[過去ログ] つべのコメント「スクエニ?ああ老人がやたら推してる会社ねw」シュバババ (321レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(6): 2022/12/21(水) 23:46:55.97 ID:me2wcZQS0(1)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

195: 2022/12/22(木) 12:37:42.34 ID:MxBbc/CFd(1)調 AAS
釣りスレだったのかな
196
(1): [age] 2022/12/22(木) 12:37:58.47 ID:Ypej1f4bd(11/14)調 AAS
>>193
僕が思う、都合のいい年齢だァ~って喚き散らすのが14信者
197: [age] 2022/12/22(木) 12:39:48.25 ID:Ypej1f4bd(12/14)調 AAS
>>194
半年とはいえPS5独占だし、そもそも来年の発売日守れるわけ無いだろ吉田直樹だし
198: 2022/12/22(木) 12:40:16.06 ID:t8m3tH+X0(1)調 AAS
>>134に納得
話しててもスクエニ内の話しかしてこないしな
199: 2022/12/22(木) 12:40:38.96 ID:R47nkQq70(4/4)調 AAS
DQはモンスターズやアケのバトルロード、9なんかで当時の子供を
ガッツリ掴んでたからな
FFは↑みたいのがない分、高齢化の進みは早いよ
ま、DQもソシャゲにかまけてるうちに若年層逃してるけどな・・・
200
(1): [age] 2022/12/22(木) 12:41:43.92 ID:Ypej1f4bd(13/14)調 AAS
楽しみにしているお客様をお待たせしないように、
春までには新情報を公開します(ドヤッ

来年の春までなんの音沙汰なし

これが吉田直樹
201: 2022/12/22(木) 12:43:11.15 ID:v/oOQwBSa(1)調 AAS
ガキ害が推していると、逆に馬鹿にしたらいいよ
202
(1): 2022/12/22(木) 12:43:29.94 ID:KwpX9vejd(1)調 AAS
>>200
今も誰もが買いたくなる映像を出すって言ってまだ用意できてねぇしな
203: 2022/12/22(木) 12:45:24.18 ID:WVA50M/10(5/5)調 AAS
>>196
把握ありがと。
183は、175へ返信したのだけど、返信先バグて自分になってるし。
204: 2022/12/22(木) 12:45:56.44 ID:9t8MPdBVp(1)調 AAS
>>1
スクエニより監督の方が老人に推されてるだろ
205: [age] 2022/12/22(木) 12:47:26.86 ID:Ypej1f4bd(14/14)調 AAS
>>202
そんな話してたな
PV詐欺すら出来なくなったスクエニ
206
(2): 2022/12/22(木) 12:48:39.54 ID:7a17dJnG0(4/4)調 AAS
ワイ30代前半、14のFCでオフしたら20人位集まって俺が最年少だった経験あり
というかオケコンとか行ってみれば若者なんてほとんどおらんのがよく分かるぞ
207: 2022/12/22(木) 12:58:59.16 ID:t7i3StRxd(1)調 AAS
デジキャラットの新作作ったら沢城みゆきが一番の若手だったみたいなエピソードだな
208: 2022/12/22(木) 13:06:21.36 ID:q6ur1qFk0(1)調 AAS
>>67
妙だな…
209: 2022/12/22(木) 13:14:58.43 ID:YlTdjeaXa(1)調 AAS
一言だけのコメントですら早口で言ってそうな必死さ
210: 2022/12/22(木) 14:11:14.30 ID:kyKOxwja0(1)調 AAS
若年層多いハード無視してれば老人ユーザーばかりにもなるわ
211
(1): 2022/12/22(木) 15:23:14.81 ID:S1yR5D6o0(1)調 AAS
普段YOASOBIやらキノコ頭やら若者文化を馬鹿にしてるくせに困ったら若者のふりして「若者に人気!」
212: 2022/12/22(木) 16:23:30.95 ID:vXf4nNtt0(2/3)調 AAS
>>206
オケコンもさがさないと若いやつなんて皆無だったとツイートされてたしな
213: 2022/12/22(木) 16:24:39.61 ID:kKuplD4s0(1)調 AAS
>>211
不思議よね。タケノコ族?とか絶対当時の老人に馬鹿にされてただろうに、自分が老人になったら同じ事繰り返す。VTuberとかさ。興味無いならスルーすればいいのに、目に入ったら癇癪だもんな
214
(2): 2022/12/22(木) 16:33:43.17 ID:Sl2TLVmw0(5/5)調 AAS
ゲハのハゲたちがこんなに頑張って叩いてるのに…
大黒柱14のおかげでスクエニもFFも天下泰平の大安泰w

一方ドラクエは
215: 2022/12/22(木) 16:40:05.69 ID:XBflXpVnd(1)調 AAS
これ絶対に中年か老人だわ…
216: [age] 2022/12/22(木) 16:44:30.49 ID:CCTvuWJEd(1)調 AAS
>>214
何だお前ハゲてんのか…
217: 2022/12/22(木) 16:46:18.41 ID:mzggZMtoF(1)調 AAS
老人とまでは言わないがスクエニもスクエニユーザーも中高年化してるのは事実だろう
218: 2022/12/22(木) 16:47:47.05 ID:vXf4nNtt0(3/3)調 AAS
>>214
なんでドラクエ?
3を不良に取られて泣いた爺なの?
219: 2022/12/22(木) 16:48:32.35 ID:NyCKVc/Ud(2/2)調 AAS
中高生になればPSにという勘違いに囚われた和サードの末路か
220: 2022/12/22(木) 17:12:35.56 ID:I7lQA2Q30(1)調 AAS
スクウェアがソニー出資で助けられた以上FFが命運を共にするのは仕方ないんだ
221: 2022/12/22(木) 17:17:50.08 ID:1/Evpawj0(13/13)調 AAS
作ってる連中が全員高齢者だろ
222: 2022/12/22(木) 17:27:04.35 ID:vZgX+rGN0(1)調 AAS
そりゃ今時14やってる連中がシュバってくるんだから加齢臭キツイやつしかおらんだろ
CoDのがよほど活力に満ちてる
223: 2022/12/22(木) 17:33:16.41 ID:gaj2Emhf0(1)調 AAS
14は所謂FFファンとは別口のMMOファンがやってるんだろうけど
そっちもそっちでEQとかWoWとかから若手が増えずに加齢臭が漂ってる界隈だから老人しかいないんよな
ただ一応FF老人とは別口ではある
MMO老人だからね
224: [age] 2022/12/22(木) 17:33:46.62 ID:y9Ize/+Pd(1)調 AAS
14信者は精神障害で老人でハゲ
225
(1): 2022/12/22(木) 17:56:27.78 ID:vPDMkYRga(1)調 AAS
最近の14は鯖再編で過疎鯖に飛ばされて愚痴られてる有様なのにテンパはこれで安泰だと思い込めてるんだからすげえわ
226: 2022/12/22(木) 18:41:49.63 ID:QlRZieHq0(1)調 AAS
>>1
いらすとやアイコンのやつゲハで100レスとかしてそう
227: 2022/12/22(木) 19:11:57.56 ID:PvbMlQl1F(1/3)調 AAS
スクエニ全盛期って90年代だろう
完全に40代
228
(2): 2022/12/22(木) 19:14:14.85 ID:PvbMlQl1F(2/3)調 AAS
>>34
ガンダム→ヤケクソ気味に古参向けと新規向け出す無茶戦略
遊戯王(アニメ)→既存決闘者切り捨てて小学生拾いに行ったが失敗
ポケモン→キッズオンリーだったのがいつの間にか大人になってきたせいでアニポケの人気が堕ちる
ドラクエ→古参ファンが満足する作品を作り続けて人気安定高齢化
229: 2022/12/22(木) 19:17:29.65 ID:PvbMlQl1F(3/3)調 AAS
>>182
ヤバすぎ草生える

ガンダムでもここ10年でテレビ放映分だけで
UCは除外してもBF3作、鉄血、水星があるのに…

いや10年やらないって太古の向かいすぎるだろう10代って
マンガとか5年も付き合うと長いってなるくらいなのに…
230: [age] 2022/12/22(木) 19:17:49.10 ID:br9c5cERd(1/2)調 AAS
>>225
テンパは14プレイしてるか怪しい
エアプだろうな
231: [age] 2022/12/22(木) 19:25:12.02 ID:br9c5cERd(2/2)調 AAS
>>228
ドラクエは、例えば最新の11をプレイした人が別のシリーズやったり、
ビルダーズやったり、モンスターズやったりと、同じドラクエ内で
連鎖反応起こしてプレイしやすいんだよな
遊び方が割とシリーズ共通で、呪文やモンスターも馴染み深くなるし
だから新しく作らなくても割と持続する
これはドラクエの強みだと思う
232: 2022/12/22(木) 19:29:08.73 ID:XPdBGu3z0(1)調 AAS
よく付いて行けてんなあいつら
233: 2022/12/22(木) 19:53:08.01 ID:LWprImjZ0(1)調 AAS
Ff14って若者層がな流れてくる要素ある?
若者層に人気なYouTuberが配信してるわけでもなく
せいぜいドラテンに嫌気さして流れてくる20代くらいじゃないか
234: 2022/12/22(木) 20:36:09.60 ID:hf/gLBZ1r(1)調 AAS
一般的には40前後で初老と言われます
235: 2022/12/22(木) 22:45:40.49 ID:EW1ApPXg0(1)調 AAS
スクウェアには過去に栄光の時代があるが、スクエニには栄光など無い
236: 2022/12/22(木) 23:52:20.23 ID:FBdocbM40(2/2)調 AAS
そもそもスクエニに若者が流れてくる要素がない
237: 2022/12/23(金) 00:20:21.29 ID:2OHDtY4md(1)調 AAS
流行り物は受け付けんのにこっちのコンテンツは来てくれると良いなぁってほんと勝手な願望だなとは思う
238
(1): 2022/12/23(金) 00:48:12.98 ID:7EDZCDEJ0(1/3)調 AAS
ff14と十字珍宝は
養護施設🥺
239: 2022/12/23(金) 00:59:13.86 ID:st3UG9c20(1)調 AAS
28-30くらいの狭い世代にしか受けてないエグゼに負けるのは本気でやベーでしょ
240: 2022/12/23(金) 06:41:51.70 ID:voDpYq0Aa(1)調 AAS
>>228
PS4版11ゴリ押し開発以降崩壊したので緩やかなFFコース突入済
12何年後に出す予定さえ見えないのに人気維持とかないわ
241: 2022/12/23(金) 07:24:05.71 ID:pD0X5l+n0(1/2)調 AAS
>>238
特養老人ホームだから仕方ないべ
242: 2022/12/23(金) 07:41:07.49 ID:A670nbrKF(1)調 AAS
ゲハのFFオジサン達は自覚なさそうだけど
おまえら孫が居てもおかしくない立派なジジイやで
243: 2022/12/23(金) 07:46:46.63 ID:Gv2uN6qqM(1)調 AAS
>>22
的確すぎて草
244: 2022/12/23(金) 08:30:32.82 ID:78hshpmYd(1)調 AAS
>>31
平成以降のなかに、おジャ魔女ドレミも含まれそう気がするが…
245: 2022/12/23(金) 09:41:30.99 ID:7EDZCDEJ0(2/3)調 AAS
フォースポークン爆死しそう🥺
246
(2): 2022/12/23(金) 10:04:50.03 ID:/6+eQ+F80(1/2)調 AAS
あーあ、任天堂ハードでドラクエを出し続けた結果がこれだよ
247: [age] 2022/12/23(金) 10:30:56.63 ID:t37V1zkRd(1/3)調 AAS
>>246
ブタのくせにドラクエみたいなおこちゃまゲームほしいのか
248: 2022/12/23(金) 10:33:18.37 ID:61cYwHad0(1/3)調 AAS
老人ファンタジーと老化クエストに若い子は入れないよ
追い払われるんだから
249: 2022/12/23(金) 10:34:26.20 ID:pD0X5l+n0(2/2)調 AAS
>>246
FFにはお前みたいなジジイがいるんならドラクエ勝ち組やん
250
(3): 2022/12/23(金) 10:34:55.86 ID:xpWbbf9Q0(1/2)調 AAS
DQ→アラフィフ
FF→アラフォー
ポケモン→アラサー

だいたい流行った頃の世代はこんな感じ
251: 2022/12/23(金) 10:35:05.25 ID:61cYwHad0(2/3)調 AAS
ドラクエもFFも同じだって
一緒一緒
252
(1): 2022/12/23(金) 10:36:03.32 ID:61cYwHad0(3/3)調 AAS
>>250
全く無関係のポケモン巻き込めば自分達もまだやれると思ってる老人がよくやるランキングやん
253: 2022/12/23(金) 10:38:26.44 ID:ZfxILeWt0(1/2)調 AAS
>>252
落ち着いて、ブームが起きた頃の年代であって今がどうかは書いていない
254
(1): 2022/12/23(金) 10:45:47.54 ID:KOcSJHJx0(1/2)調 AAS
>>250
ポケモンは、30代以下支持8割よ。
10代25% 20代25% 30代30%
FFDQは、30以下5割未満支持
20代以下支持あわせて、20~23%てとこ
ポケモンは、順調に新規獲得を継続してるかんじ。
255
(1): 2022/12/23(金) 10:52:33.66 ID:+rtV/pkQd(1)調 AAS
ポケモンは若い層もガッチリ掴んでるから売れ続けてるんじゃん🙄
256: 2022/12/23(金) 11:01:00.43 ID:xpWbbf9Q0(2/2)調 AAS
>>206
その年齢層ってちょうどFFからポケモンにシフトした世代だからな
まあ妥当
257: [age] 2022/12/23(金) 11:02:55.26 ID:t37V1zkRd(2/3)調 AAS
ドラクエ36周年
うんこ💩35周年
ポケモン26周年
258: 2022/12/23(金) 11:55:34.12 ID:t/G2QypY0(1/4)調 AAS
DQとFFはほぼ同時期だがFFはぽろぽろ脱落者を出してるけどDQはある程度維持出来てる
何故かというとFFは厨二病が作風な上にシステムころころ変わるけどDQは一定の維持してるから
だから結果的にDQのが年齢層高いイメージされる
実際はDQのがユーザー層広いから国内での売上も知名度も上な訳
259: 2022/12/23(金) 12:15:12.93 ID:pNhsSYF7d(1)調 AAS
あんなダサい90年代を引きずった加齢臭するもん遊ばんだろ
260
(1): 2022/12/23(金) 12:32:04.66 ID:/6+eQ+F80(2/2)調 AAS
任天堂ハードでずっと出てたのにこうなるんだから任天堂のハードでしょぼいゲーム出すなってことだよ

PSPで売れたモンハンと任天堂ハードにいっちゃったドラクエとの差
261: 2022/12/23(金) 12:40:47.81 ID:ZfxILeWt0(2/2)調 AAS
そのモンハンも若年層の開拓に苦労なさっているようですが・・・
262: [age] 2022/12/23(金) 12:47:08.97 ID:t37V1zkRd(3/3)調 AAS
>>260
??(´・ω・`)
263: 2022/12/23(金) 15:24:29.04 ID:KOcSJHJx0(2/2)調 AAS
>>254
??
モンハンはデビュードラクエより遅いから若くて当たり前でしょ。
高齢化感じるけど。
それでもPSて、40代メインて言われてなかったけ。子供少ないでしょ。
264: 2022/12/23(金) 17:49:57.08 ID:OJX600wM0(1)調 AAS
新作のオリジンよりFF7ccのリマスターのほうが売れているな
やっぱり年寄りしかいない
265: 2022/12/23(金) 18:09:03.58 ID:t/G2QypY0(2/4)調 AAS
しかも凡ゲーだからな、結局名前でしか売れてない
266
(2): 2022/12/23(金) 18:14:13.91 ID:tRn8o4W6a(1)調 AAS
>>250
残念だけどポケモンは未成年にも大人気だよ
267: 2022/12/23(金) 18:41:02.27 ID:YtPfIRXcd(1)調 AAS
>>1
これでもSEGAよりもマシなんだよな…
268: 2022/12/23(金) 18:43:51.19 ID:7EDZCDEJ0(3/3)調 AAS
フォースポークン爆死したら🥺
ルミナススタジオどうなるん?
269
(1): 2022/12/23(金) 19:22:05.03 ID:rhUyt+o60(1)調 AAS
>>266
アラフォー位から下は全部ポケモン世代
60以上の引退世代はポケGo世代
ピンポイントで氷河期負け組こどおじだけがポケモンの無いPS世代
270: 2022/12/23(金) 21:34:14.11 ID:uknTblyW0(1)調 AAS
今のFFは年配は脱落して若者はそもそも興味ない
271: 2022/12/23(金) 22:09:12.98 ID:UYi+RfGq0(1)調 AAS
若い人ほどネット上のゲハ戦争なんて知らんだろうからこういう辛辣な声は増えるだろうな
272
(2): 2022/12/23(金) 22:31:30.60 ID:2xhgnzY10(1)調 AAS
>>255
てか大人がポケモンしてたら流石に怖いわwww
273: 2022/12/23(金) 22:37:50.85 ID:t/G2QypY0(3/4)調 AAS
>>272
30歳代のポケモン世代は普通にやってるよ
ガキ向けwwとか渡ってるのは現状をしらないおっさんだけだから・・・
274: 2022/12/23(金) 22:39:46.56 ID:0FoG0hls0(1)調 AAS
>>272
そこでポケモンじゃなくてゲームって言えない大人が一番怖えーよ

ポケモンその他でなければ大人がゲームやっててもセーフとか思ってるってことだろ?
275: 2022/12/23(金) 22:41:09.72 ID:t/G2QypY0(4/4)調 AAS
そもそもポケモンの売上見て子供だけがやってると思う?
276: 2022/12/23(金) 22:51:42.59 ID:2gngX1rHr(1)調 AAS
ポケモン叩きしてるおっさんとか一番怖いんだよなあ
277: 2022/12/23(金) 23:13:31.00 ID:Zk7SspXwM(1)調 AAS
>>269
氷河期でも結婚して子供いると
嫌というほど子供のポケモンに付き合うことになるんだけどな。
278: 2022/12/24(土) 01:35:28.15 ID:MxbPsq1H0EVE(1)調 AAS
そもそもポケモンって色んな大学にわりとしっかりしたサークル無かったっけ
279: 2022/12/24(土) 07:03:44.12 ID:Aabax+rL0EVE(1)調 AAS
>>93
車オタが昔の日産は凄かったんだぞ!と語るようなもんだな
昔の日産は凄かった、今は見る影もない‥(哀愁)
280: 2022/12/24(土) 07:14:02.97 ID:OxsRVZES0EVE(1)調 AAS
老人社会といえどゲームからは視力と体力的に脱落していくからなあ
281
(1): 2022/12/24(土) 07:14:38.74 ID:U0g1ze/F0EVE(1)調 AAS
>>173
ホメロスいないし、カミュも声変わり前で女声優だから
11好きな女子はトレジャーズ買わないだろ
モンスターがイケボ声優だが
282: 2022/12/24(土) 07:41:18.77 ID:BRa9jDT80EVE(1)調 AAS
子供の頃に個人経営のゲーム屋があるという時点でバレてる訳だが。
283: [age] 2022/12/24(土) 09:38:54.67 ID:ewsxzxsSdEVE(1/2)調 AAS
>>266
ポケモンは大人はやらない

やってる大人はキモい

結局大人もポケモンやってるんじゃん、てね
284: [age] 2022/12/24(土) 09:39:48.27 ID:ewsxzxsSdEVE(2/2)調 AAS
>>281
カミュの妹は?
285: 2022/12/24(土) 09:58:07.92 ID:m+A7lJWFdEVE(1)調 AAS
test
286: 2022/12/24(土) 10:07:49.17 ID:lBkmL1UwdEVE(1)調 AAS
おじおば発狂で草
287: 2022/12/24(土) 10:26:38.22 ID:K/GSp3BM0EVE(1)調 AAS
つるべのコメントに見えた
疲れてるな寝よう
288: 2022/12/24(土) 14:55:29.40 ID:beRTjGmP0EVE(1)調 AAS
>>9
FFおじにとって30代は若手やろな
289: 2022/12/25(日) 02:42:28.08 ID:qU4Ug7Xf0XMAS(1/2)調 AAS
直撃世代がそのまま年取っただけなのがきついよな
まぁ老人と心中するしかないDQと違って海外売れてる分
生き残ったのはFFなんだろうけど
国内ユーザーの嗜好とは全く別物になっちまったし良し悪しはあるわな
290: 2022/12/25(日) 03:23:56.43 ID:qb6h/mGzrXMAS(1)調 AAS
実際はFFオリジンなんて世界累計発表できない程度には売れてない
15もOWという期待値だけだし次も売れるなんて保証はないよ
291
(2): 2022/12/25(日) 04:53:04.44 ID:qU4Ug7Xf0XMAS(2/2)調 AAS
これなんか勘違いしてDQを貶された!と思ってんだろうな
ゲハのDQFFおじさんが直ぐシュバってくるの草
292
(1): 2022/12/25(日) 07:09:48.94 ID:mceKeLF50XMAS(1)調 AAS
お年寄り向け
293
(1): 2022/12/25(日) 08:59:34.89 ID:/uBIx2xqrXMAS(1/2)調 AAS
>>291
FFは海外も売れてるなんて証拠がないって話だぞ
よくそんな都合よく解釈できるな
294
(1): 2022/12/25(日) 09:19:47.89 ID:e8PbNn370XMAS(1/3)調 AAS
>>293
14は海外でもめちゃくちゃ売れてるぞ
レイプBlizzardのレイプWoWが落ち目なのもあるけど
295: 2022/12/25(日) 09:22:28.63 ID:af3xLdTn0XMAS(1)調 AAS
>>292
老人しかいないのに何周遅れかの海外かぶれでアクション傾倒して老人振り落としてるのはちょっと草
296
(1): 2022/12/25(日) 09:29:19.02 ID:SjKIaHsy0XMAS(1)調 AAS
海外でもFF売れなくなってるよ、7Rもオリジンも全然伸びて行かない
16の予約は日本より海外のが悲惨な状況
それだけ15の騙し売りは致命的だった
(こういうと14ガーって言うけどアレはジェネリックWoWだからでもう人減り始めてる)
297: 2022/12/25(日) 09:32:48.37 ID:INtnMITD0XMAS(1)調 AAS
>>1
しらんの?ってよくゴキが使ってたよな。
298: 2022/12/25(日) 09:51:22.20 ID:e8PbNn370XMAS(2/3)調 AAS
>>296
ファンフェスはいよいよ東京ドームにまで広がってるのにそれは無理あるってw
売上至上主義のゲハではFF14は絶対不可侵の聖域なんだ、すまないね豚
299: 2022/12/25(日) 09:55:33.21 ID:+xIsDyCI0XMAS(1)調 AAS
若いPC勢にはベンチマークソフトとしてのFFは知名度高いよね
RPG自体好まれてない時代だしFFDQは完全に中年以降向けでもうにもならん
300: 2022/12/25(日) 09:56:44.10 ID:/uBIx2xqrXMAS(2/2)調 AAS
14だけは海外に人気あるんだあって
海外過疎ってるのSteamでバレてるじゃん
301
(1): 2022/12/25(日) 09:59:32.62 ID:e8PbNn370XMAS(3/3)調 AAS
FF14をSteamでやる意味ある?w
エアプってすぐボロ出すよなw
302: 2022/12/25(日) 10:01:03.15 ID:TXjmY1Ph0XMAS(1)調 AAS
海外はプライスプロテクションや返品があるから
出荷はしやすいしな
303: 2022/12/25(日) 11:00:03.49 ID:Uv4eARkLaXMAS(1)調 AAS
Steamの数字が増えてきた時は持ち上げてたのになw
304: [age] 2022/12/25(日) 11:00:50.38 ID:Cqa7CLlPdXMAS(1/5)調 AAS
>>291
ドラクエを貶めてるのは9がDSに決まった時のゴキブリ
305: 2022/12/25(日) 11:06:06.94 ID:o9Yk69bF0XMAS(1/2)調 AAS
14ガー14ガーって言う奴はなんで普通に発表されてるアクティブユーザー数に触れないやろな?世界でどれだけのアカウントがアクティブかなんて明確な数字出てるやろ
具体的な数字だしてそれ誇ればいいのに
306
(1): 2022/12/25(日) 11:07:00.48 ID:mPajYh7kaXMAS(1)調 AAS
1アカ40キャラ作れるキャラ数だからなぁ
307: [age] 2022/12/25(日) 11:08:27.08 ID:Cqa7CLlPdXMAS(2/5)調 AAS
>>294
ペドホモオチンチン品評会会長ジョージがどうした?
画像リンク

308: 2022/12/25(日) 11:09:33.52 ID:Es7O7i3a0XMAS(1)調 AAS
ヒカセン必死やな。どっしり構えとき。
309: [age] 2022/12/25(日) 11:13:45.89 ID:Cqa7CLlPdXMAS(3/5)調 AAS
>>301
と、エアプガイジが鳴いています
310: 2022/12/25(日) 11:16:37.93 ID:f+YOEXls0XMAS(1)調 AAS
作ってる方がもはや老人だからなぁ
311: 2022/12/25(日) 11:16:46.61 ID:8ipgHYm30XMAS(1)調 AAS
ようつべの台頭で潰されたジャンル
チャットにゲームという余計な要素が付いてる
312: 2022/12/25(日) 11:17:06.71 ID:o9Yk69bF0XMAS(2/2)調 AAS
>>306
そうなのよ
間違いでなければ発表されててる最多のアクティブキャラクター数で125万だったはず
MMOなんてニッチな市場では凄い数字なのは間違いないんだが、世界全部で125万キャラクターが頂点の市場なんよな
313: 2022/12/25(日) 11:22:12.28 ID:f35AVERT0XMAS(1)調 AAS
まだスクエニ信者って居るんもんだな
上手くこいつら飼いならして生きていけよ
314: [age] 2022/12/25(日) 11:39:27.19 ID:Cqa7CLlPdXMAS(4/5)調 AAS
ドラクエは信者1、ライト9ぐらいだけど
FFは信者9.9、ライト0.1ぐらいに濃縮されてそう
315: 2022/12/25(日) 12:06:04.71 ID:rvkxalVuMXMAS(1)調 AAS
PSとか普通に 40代/無職 とかアンケートで
書いてあるしなぁ
基本的にそれより高齢者が飛びつくFFなんて
老人向けと言われても仕方がないでしょ
316: 2022/12/25(日) 12:08:03.83 ID:selfCsa1dXMAS(1)調 AAS
よく無職って書けれるよなwステイ豚はこどおじニートだから恥というものはないかw
317: 2022/12/25(日) 12:19:48.85 ID:HQZXZFi30XMAS(1)調 AAS
スレタイ見てそうかもなあと思ってスレ開いたらテンパがシュバッて来て草生えるんだが
318
(1): 2022/12/25(日) 15:24:08.04 ID:S/q6bm4l0XMAS(1)調 AAS
自分が老人という自覚がない老人、自分が好きなものは若者も好きだと思いこんでいる老人

こういうのは見ていて痛々しい
319: 2022/12/25(日) 16:42:42.32 ID:bev4MFPzdXMAS(1)調 AAS
任天堂出禁事件やら引き抜きやらFF糞ゲー連発やらでスクウェアやFFに見切りをつけたおっさんどもがFF買わなくなる
→FFの売上が下がった結果若い人らへの知名度も下がり訴求力がなくなる
320: [age] 2022/12/25(日) 16:52:11.92 ID:Cqa7CLlPdXMAS(5/5)調 AAS
>>318
お前の周りにはそんなやついるのか
悲惨だな引っ越せよ
321: 2022/12/25(日) 17:09:33.57 ID:uQQWRG+B0XMAS(1)調 AAS
>>104
エニの方まで含めると、20代はドラクエ9世代だからやった事ある
10代は……
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.127s*