[過去ログ] つべのコメント「スクエニ?ああ老人がやたら推してる会社ねw」シュバババ (321レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80: 2022/12/22(木) 03:03:57.00 ID:B7few2et0(1)調 AAS
23だけど周りにやってる人4~5人くらいだから年下はもっといないと思うわ
81: 2022/12/22(木) 04:16:32.48 ID:+MLWZvfc0(1)調 AAS
若い者はみんなvalorantかAPEX、フォトナかな

日本のゲームは、世界から遅れてるイメージ
まぁ企業幹部があんまりゲームやってなさそう
82: 2022/12/22(木) 04:50:15.29 ID:DHvhZpeNd(1)調 AAS
ここまで全員おじさん
83: 2022/12/22(木) 05:29:34.08 ID:q/ahdKce0(1)調 AAS
よかった時のスクエニいつやねん って話になったら当然そうなるよ
84: 2022/12/22(木) 05:36:52.88 ID:9qaQkNeHd(1)調 AAS
老人と言うか未だにバブル時代を引き摺ってる50代前後のイメージ
85: 2022/12/22(木) 05:54:08.58 ID:rXj5U1IV0(1)調 AAS
ドラゴンクエスト10のユーザーは4~5割が40代
20代以下は10%以下
86: 2022/12/22(木) 05:58:52.14 ID:ttHe9ts70(2/3)調 AAS
思ったより若いな
MMO全盛期の年代だからか
その上がFFならかなり凄いことになってる
87: 2022/12/22(木) 06:15:11.14 ID:vRbtfVey0(1)調 AAS
フリー素材のアイコンがキモい
88
(1): 2022/12/22(木) 06:27:17.31 ID:4j5cpepR0(1/4)調 AAS
>>1
20ってことは2002年生まれなんだよなぁ
何のゲームでPS買った設定なんだろう?
89
(1): 2022/12/22(木) 06:30:24.75 ID:tTQ3j9cKp(1)調 AAS
>>88
モンハン以外無くね?
90: 2022/12/22(木) 06:32:17.50 ID:4j5cpepR0(2/4)調 AAS
>>89
MHP3rdでも2010年、8歳だからかなりギリギリだぞ?
91
(1): 2022/12/22(木) 06:35:47.73 ID:woO+VHvja(1)調 AAS
DQ FFって日本みたいなイメージだわ
若者は衰退国と現実見てるけどおっさん連中は未だバブルの凄かった時代のイメージから変えられない
92: 2022/12/22(木) 06:40:33.62 ID:ttHe9ts70(3/3)調 AAS
「最近のプレステのゲーム」って20年は遡るってマジ!?
93
(1): 2022/12/22(木) 06:41:49.23 ID:omHKPh9YM(1)調 AAS
あのDQが!FFが!みたいなやつなw
過去の栄光引きずるおっさんのそれ
94: 2022/12/22(木) 06:59:12.92 ID:YyXnZhDe0(1/2)調 AAS
ほぼリメイクしか出してないし過去の遺産で食ってるのは間違いない
よく言って老舗、実際には終わった会社にしか見えないだろうなあ
95
(1): 2022/12/22(木) 07:00:58.10 ID:YXanr12v0(1)調 AAS
言うてFF5あたりをおっさんしかやらんとバカにしたらここでもシュバってくるだろ
96: 2022/12/22(木) 07:06:55.06 ID:FCuwbycSa(1)調 AAS
どういう理由でキッズがFFに惹かれるんだろうな
ゲーマーぶりたい背伸びキッズか?
97
(1): 2022/12/22(木) 07:09:13.38 ID:YyXnZhDe0(2/2)調 AAS
FF5をリアルでやっていた世代も40前後で既におっさんだからな
自分は若者と思っている奴は流石におらん・・・よな?
98: 2022/12/22(木) 07:16:55.53 ID:zWYFXquld(1)調 AAS
おっさん必死すぎて笑う
99: 2022/12/22(木) 07:24:11.37 ID:0cV9T9dn0(1)調 AAS
>>97
冬にストーブの前でマリカーと交互にやってたなあ
懐かしっ!
100: 2022/12/22(木) 07:29:15.43 ID:4j5cpepR0(3/4)調 AAS
>>95
今月ちょうど30周年を迎えたゲームならフツーでしょ、って言われるだけ
101: 2022/12/22(木) 07:30:00.89 ID:zDk7rdsXr(1)調 AAS
スクエニ自身が若者に興味持たれないからってFF老人向けの商売してる最中なのに
102
(1): 2022/12/22(木) 07:38:49.27 ID:EDLutpl9F(1)調 AAS
FF老人耐性無さすぎでしょ
効きまくりで草はえる
103: 2022/12/22(木) 07:40:09.89 ID:4j5cpepR0(4/4)調 AAS
>>102
それは>>1のアンケートを取ったトコに言ってるんだよな…?このスレじゃないよね?
104
(3): 2022/12/22(木) 07:44:19.95 ID:QZTmqv8d0(1)調 AAS
今の若者はスクエニのゲームを面白いと思ったことがないんだろうな
105: 2022/12/22(木) 07:44:36.91 ID:BorAkX7H0(1)調 AAS
俺25だけどスクエニが1番はねえわ
コマンド戦闘ゴミ
キンハ3クソゲー
こんなイメージしか今ない
イメージというか俺の体験だけど
106: 2022/12/22(木) 07:49:44.05 ID:ki7KVVnMd(1)調 AAS
俺(昭和)20(笑
これがあり得るという事実
107: 2022/12/22(木) 07:53:26.44 ID:eeXQz9Rk0(1)調 AAS
>>91
この例えがおっさん臭いよな
さすがゲハ
108
(1): 2022/12/22(木) 07:53:35.61 ID:M7kInWkBd(1)調 AAS
バトロワ系出しても老人ばかりだから即終了🥺
109: 2022/12/22(木) 07:55:40.60 ID:UW21R/OC0(1)調 AAS
画像2枚目の一番下めっちゃ早口で言ってそう
110: 2022/12/22(木) 07:57:20.48 ID:U4xy54WEa(1)調 AAS
スクエニが一番期待されるけい爺チャンネルの視聴者層が分かったな
111: 2022/12/22(木) 07:57:22.90 ID:JYAxX9hS0(1)調 AAS
若者「スクエニ?何それ?」

これが現実
112: 2022/12/22(木) 07:58:21.05 ID:LOojo8ec0(1)調 AAS
2枚目の一番下ってまさか・・・
113: 2022/12/22(木) 07:58:57.41 ID:VcIeURUaM(1)調 AAS
次のドラクエも老人向けに作ってるから
FFもDQも終わってく感じしかない。
114: 2022/12/22(木) 08:05:43.40 ID:FE9Fg3O4a(1)調 AAS
お前らも含めてこういう風な奴らて口だけだろ
本当に期待してる応援したいなら黙ってソフト買え
どうせ買ってないだろ
115: 2022/12/22(木) 08:27:05.91 ID:Sl2TLVmw0(1/5)調 AAS
ゲハが叩いても叩いても倒せない最強のサード㈱スクエニ
116: 2022/12/22(木) 08:32:21.78 ID:MWmqGKa+0(1)調 AAS
売り上げ3万本でサード最強になれるのか
117: 2022/12/22(木) 08:35:14.46 ID:qkww0lVW0(1)調 AAS
長文で草
118: 2022/12/22(木) 08:42:17.12 ID:v8kdsIOw0(1)調 AAS
掲示板でたたこうとたたくまいと
企業がそれでどうにかなるとは思えんが
119: 2022/12/22(木) 08:44:03.10 ID:+6mcCx9T0(1/2)調 AAS
老人ホームスクエニやな
過去の思い出トーク始めてるし
120: 2022/12/22(木) 08:44:39.35 ID:gwuBLTON0(1)調 AAS
おじさんが気にするもの
女人気
子供人気
自分が楽しければいいじゃない
121
(1): 2022/12/22(木) 08:52:50.77 ID:tzAkOxI/0(1)調 AAS
今スクエニ推してるのは FF14プレイヤーくらいじゃないの?
過去ゲーさえまともに移植出来ないゴミ会社だし
122: 2022/12/22(木) 08:55:10.21 ID:+6mcCx9T0(2/2)調 AAS
でもあんまりゲーム老人追い詰めると
またスクリプト爆撃しちゃうんだろうな
123: 2022/12/22(木) 08:58:56.13 ID:PQ5ddaK/0(1)調 AAS
そもそもスクエニに最も期待しちゃう奴に発言権はないだろ…
PS脳でもせめてフロムって言おうぜ
124: 2022/12/22(木) 09:14:19.20 ID:98yvVv5W0(1)調 AAS
そこでおっさんがシュバっても意味無いだろうに
125
(1): 2022/12/22(木) 09:17:12.92 ID:Sl2TLVmw0(2/5)調 AAS
>>121
FF14が強すぎるんだよね
126: [age] 2022/12/22(木) 09:18:49.85 ID:8pKyVQ56d(1/2)調 AAS
>>108
ドラクエでやったら持ったと思うんだが
127
(1): [age] 2022/12/22(木) 09:19:28.49 ID:8pKyVQ56d(2/2)調 AAS
>>125
何だいつもの14老人か
128: 2022/12/22(木) 09:24:31.08 ID:WVA50M/10(1/5)調 AAS
自分が老人、中年、受け取れないのは子どおじの特徴だと思う。
高齢化て馬鹿にされたら、顔真っ赤にするのではなく、若い子にやってみたら案外面白いかもよて余裕を持てばいいのに。
なんで必死に否定して、噛み付くのだろうか?どういう思考心情かを詳しい人教えて
129
(1): 2022/12/22(木) 09:33:46.10 ID:Sl2TLVmw0(3/5)調 AAS
>>127
で?
いつになったらFF14を倒せるんだい?
130: 2022/12/22(木) 09:36:43.12 ID:lly9iHnf0(1)調 AAS
>>104
残当としか思わんな
131
(1): 2022/12/22(木) 09:47:53.73 ID:Pu83UYhF0(1)調 AAS
スクエニ=クソゲー会社はただの事実なんだよ諦めろ
132: [ ] 2022/12/22(木) 09:48:37.71 ID:JvtoHiIF0(1)調 AAS
昔は歳とったら落ち着くと信じてたよ
133: 2022/12/22(木) 09:50:27.14 ID:Sl2TLVmw0(4/5)調 AAS
>>131
でもIRは年々伸びてますよ?
134
(1): 2022/12/22(木) 09:52:41.04 ID:LRRWzR4y0(1/2)調 AAS
スクエニに期待してる奴はスクエニしか知らない奴
135: 2022/12/22(木) 09:53:43.95 ID:QpIDtI820(1)調 AAS
流石、実質ソニー傘下の会社だ
136: 2022/12/22(木) 10:02:04.21 ID:I9o6Dca90(1/2)調 AAS
ちくわ3見てたら分かるけど
14以外のスクエニゲー好む層と
14好む層は全く別層

馬鹿にされるのは前者
137: 2022/12/22(木) 10:08:16.83 ID:cIobrsXaa(1)調 AAS
FF16の国内売上が全て証明されるからいいじゃない
138: 2022/12/22(木) 10:12:30.76 ID:XxVMC13b0(1/3)調 AAS
若者でFFをプレイしている人はいなかったかw

FFは氷河期世代のおっさんしかプレイしていない事実
139: 2022/12/22(木) 10:16:27.31 ID:8SItxM+Ha(1)調 AAS
ゴミエニおじいちゃん「死んでも買う」
140: 2022/12/22(木) 10:20:11.66 ID:cmssX2GGd(1/2)調 AAS
それ以上に老人ばかりなのがドラクエなんだけどなw
FFは14で若者が世界的にふえたからな
141: [age] 2022/12/22(木) 10:20:49.72 ID:Ypej1f4bd(1/14)調 AAS
>>129
もう死んでるじゃん
142
(1): 2022/12/22(木) 10:26:37.13 ID:XxVMC13b0(2/3)調 AAS
おじいちゃんたちの言い訳

DQの方が年齢層高い

世間では一括りでそれを全員おじいちゃんって呼ばれているんだよ
143: 2022/12/22(木) 10:28:39.26 ID:4Cq9ipTs0(1)調 AAS
言ってる側も老人定期
144: 2022/12/22(木) 10:31:02.88 ID:GNkrwAWZ0(1)調 AAS
FF14のガイジってアクセス少ない過疎った14ブログのコメ欄で一人で暴れた挙句「アンチだんまりか?w」とか書いてたりするからな
145
(1): 2022/12/22(木) 10:37:00.86 ID:cmssX2GGd(2/2)調 AAS
>>142
ドラクエは高年齢しかいないけどFFは下から上までいるよ
146: 2022/12/22(木) 10:37:15.61 ID:eBr/eMyM0(1)調 AAS
医学の教科書の解説図のように、頭蓋骨(ずがいこつ)内に脳がぎっしり詰まった状態を保てるのは、よくて30代までです。

40代からは、脳が萎縮しはじめ、頭蓋骨と脳の間に黒く写る隙間ができはじめます。なかでも、前頭葉の萎縮が進行します。

前頭葉は、大脳皮質(だいのうひしつ)の前方部にあって、大脳のなかでも、創造性や意志・意欲、変化への対応など、高次(こうじ)の
精神機能を司っている部分です。その前頭葉が萎縮し、劣化すると、創造性や意欲が低下し、変化を好まなくなります。

脳の萎縮が始まるのは40代から
医学的には40代は老人化のはじまりでもある
147
(1): 2022/12/22(木) 10:38:11.59 ID:/ypF9G8O0(4/7)調 AAS
ff14は宗教のコミュニティ感ある🥺
148: 2022/12/22(木) 10:38:41.40 ID:EoJTYQyI0(1/2)調 AAS
合併したときはもはや敵無しだろ!って思ってたな
149: 2022/12/22(木) 10:43:00.00 ID:lcG+2AJua(1/2)調 AAS
>>34
この70%が知らない状態からさらに5年経ってるのか・・・

そりゃラーメンも売れないよなあ
150
(1): 2022/12/22(木) 10:44:27.27 ID:/ypF9G8O0(5/7)調 AAS
ff15、広大な新宿に期待したら
道路とガソリンスタンド8割だった🥺
151: [age] 2022/12/22(木) 10:45:36.81 ID:Ypej1f4bd(2/14)調 AAS
>>145
それは宗教二世かなんか?
152: 2022/12/22(木) 10:46:14.64 ID:lcG+2AJua(2/2)調 AAS
>>150
ご高齢の方が多いから、腰抜かさないように配慮したんやろうな・・・
153: 2022/12/22(木) 10:48:30.99 ID:TNKsTBQId(1/2)調 AAS
信者が言うようにFF14がほんとに面白かったら11すぐにでも終わってるし他社のオンゲも軒並み終わってるよ
散々バカにしてるPSO2も終わらせられないくらいには無能
154
(1): 2022/12/22(木) 10:57:02.06 ID:/ypF9G8O0(6/7)調 AAS
チョコボレーシングもすぐにおわっちまった🥺
155: 2022/12/22(木) 10:57:35.55 ID:kXr1hBdA0(1/2)調 AAS
良くも悪くもアラフォーのゲーム会社ってイメージ
スマホも結局アラフォーメイン
156: 2022/12/22(木) 10:58:31.21 ID:tiPdm2rP0(1)調 AAS
スクエニなんて今の若者にはそもそも見向きすらされてなくて、怒ってるのこそ黄金期を知ってるおっさんだと思ってたわ
よく今のスクエニなんかを持ち上げる気になれるな…
157: 2022/12/22(木) 10:59:20.59 ID:kXr1hBdA0(2/2)調 AAS
>>104
安心しろ

や っ た こ と が な い

多分スマホゲーすらも怪しい
158: 2022/12/22(木) 11:04:12.68 ID:LnayIRlLM(1)調 AAS
別にもう若者ではないがスクエニゲーなんて聖剣伝説LOMとWiiウェアのMonsterTrain的なのしかやったことないわ(ローカライズ除く)
だからゲハ民がやたらFFがどーのコーの言ってても興味ないし、売上凋落してんのもそういうことでしょ
159: 2022/12/22(木) 11:05:32.92 ID:EoJTYQyI0(2/2)調 AAS
2,30代って、自分たち以上は老害、以下はガキがでしゃばんなって感じなんだな
160: 2022/12/22(木) 11:05:58.64 ID:E2+6vH3Wd(1)調 AAS
14ガイジはどこでもシュバってくるな😅
161
(1): 2022/12/22(木) 11:08:14.48 ID:pqSPizjN0(1)調 AAS
クラウドとセフィロスは知名度たかいよな

スマブラのおかげでw
162: [age] 2022/12/22(木) 11:09:28.11 ID:Ypej1f4bd(3/14)調 AAS
ドラクエはアニメもマンガもグッズ展開もしてるからまだマシ
音楽も名曲揃い
鳥山とすぎやまこういちとスライムは偉大
163: 2022/12/22(木) 11:12:04.90 ID:YwsH/iDW0(1)調 AAS
スクエニの手先、ケイジwww
164: [age] 2022/12/22(木) 11:13:21.67 ID:Ypej1f4bd(4/14)調 AAS
>>161
わ、ワッカ…(´・ω・`)
165: [age] 2022/12/22(木) 11:14:57.44 ID:Ypej1f4bd(5/14)調 AAS
>>154
そりゃ同じニンダイでマリカーのコース追加します発表したらそうなる
166: 2022/12/22(木) 11:17:27.08 ID:R47nkQq70(2/4)調 AAS
FF14じゃ代替にならないもの、FF11もDQ10もPSO2もさ
それに14は自分の尻尾(FF過去作の遺産)食ってるようなもんだからな
コレが儲かってたとしてもシリーズ人気を上げるどころか維持にもなってないのは
各種数字が証明してる
167: 2022/12/22(木) 11:19:54.51 ID:vXf4nNtt0(1/3)調 AAS
14信者のおじいちゃん晒すのやめてあげて
168: 2022/12/22(木) 11:20:05.90 ID:j4b/wFHi0(1)調 AAS
>>147
信者のムーブがアムウェイと全く同じだからな
1回でも好意的な反応すると気色悪い粘着が続くぞ
169: 2022/12/22(木) 11:24:33.51 ID:7a17dJnG0(1/4)調 AAS
14で若いファンが増えてるってのがいかにもエアプくせぇな、実際やってればそこそこの年代以上が圧倒的に多いのがわかるだろうに
そもそもMMOなんてニッチオブニッチな趣味だぞ、ご自慢の14でさえアクティブユーザー100万程度しかいねぇんだから
170: 2022/12/22(木) 11:29:42.99 ID:TNKsTBQId(2/2)調 AAS
若いファンが増えてるって言ってしまうぐらい老人の集まりなんだよな基本
171
(1): 2022/12/22(木) 11:32:52.17 ID:LRRWzR4y0(2/2)調 AAS
普通に考えて10代のキッズが新規で入ってくる要素ゼロのメーカーやん
具体的にスクエニでと10代にウケそうなゲーム上げてみ?
172: 2022/12/22(木) 11:35:55.39 ID:XxVMC13b0(3/3)調 AAS
14おじいちゃん
「14には若者いるもん!」

www
173
(1): [age] 2022/12/22(木) 11:40:44.08 ID:Ypej1f4bd(6/14)調 AAS
>>171
二年前のデータですまんが、ドラクエ11がギリ入ってる(女子だけど)
外部リンク[html]:research-platform.line.me
画像リンク

今ならドラクエ10オフラインか、スマホ持てるならドラクエウォークかも
174: [age] 2022/12/22(木) 11:44:03.83 ID:Ypej1f4bd(7/14)調 AAS
ああ、11つながりでトレジャーズもあるな
175: 2022/12/22(木) 11:46:47.38 ID:7a17dJnG0(2/4)調 AAS
このコメント奴らもFF推してくる辺りもう完全に老人って感じよな
若年層ならドラクエの方がまだマシやろし、どっちもどっちではあるけど
176
(1): 2022/12/22(木) 11:47:29.55 ID:fv9fQrOy0(1)調 AAS
14が心のよりどころなんだろうなFFおじいちゃん
売れなくなったゴミステを現実逃避してヒントDLとか言ってるのと一緒w
177: 2022/12/22(木) 11:48:52.41 ID:3IPbZPx/a(1)調 AAS
シュバルのは老害の証明
178
(1): 2022/12/22(木) 11:49:45.97 ID:y+CiktQia(1)調 AAS
老人向けでもいいんだけど過去作のリメイクすらまともにできない時点で老人向けさえままならねんだわ
179: 2022/12/22(木) 11:51:37.71 ID:7a17dJnG0(3/4)調 AAS
というかけいじの視聴者ってゴキがほとんどやろ、この元コメ奴は何に惹かれてこの動画見に来たんやろな
俺もおかしなこと言ってるの笑いにたまに見に行くけど、あの気持ち悪いコメの中に書き込む勇気はねぇわw
180: [age] 2022/12/22(木) 11:52:34.74 ID:Ypej1f4bd(8/14)調 AAS
>>178
サガフロ「せやな」
LIVEALIVE「せやな」
181: 2022/12/22(木) 11:55:14.88 ID:R47nkQq70(3/4)調 AAS
>>176
でもさFF14ってPCがほとんどでPSでは全く売れてないのが以前の拡張週販で
バレてたよね
おまけにパッケ販売まで止めちゃったし(同社のDQ10はまだ売ってる)
そもそもツール実質放置だからPC一択で公式がPS3お断りをネタにするぐらい
本来敵なんじゃ・・・?
182
(1): 2022/12/22(木) 11:58:27.53 ID:4Fjoc8or0(1)調 AAS
若者がFFに触れるタイミングがないだろ
ここ10年で発売されたナンバリングよりによって15だけだぞ
183
(2): 2022/12/22(木) 12:00:07.27 ID:WVA50M/10(2/5)調 AAS
>>183
FFの方が、若干若いよ。
30代以下FF 49% DQ47%
うん、変わらんけど
184: 2022/12/22(木) 12:00:29.99 ID:NyCKVc/Ud(1/2)調 AAS
その15だって発表から発売まで10年だしな
発表時の学生層すら捨ててる
185
(1): [age] 2022/12/22(木) 12:04:35.25 ID:Ypej1f4bd(9/14)調 AAS
>>183
ヒント…年齢詐称
186
(1): 2022/12/22(木) 12:16:14.38 ID:WVA50M/10(3/5)調 AAS
>>185
そんなん言ったら、何でもありじゃん。
僕が思う、都合のいい年齢だァて。
これで馬鹿にするぞぉて。
187: 2022/12/22(木) 12:16:45.94 ID:v1uEPzKSM(1)調 AAS
ファルコムでは
188: 2022/12/22(木) 12:20:28.90 ID:UmxmRT+mM(1)調 AAS
✕老人
○ノイジーマイノリティ
189
(1): [age] 2022/12/22(木) 12:24:07.51 ID:Ypej1f4bd(10/14)調 AA×
>>186

ID:V0u4yYHi0 ID:V0u4yYHi0 ID:V0u4yYHi0 ID:V0u4yYHi0
2chスレ:ghard
190: 2022/12/22(木) 12:26:58.60 ID:/ypF9G8O0(7/7)調 AAS
バビロンも終わった🥺
191: 2022/12/22(木) 12:29:05.10 ID:1ao73Grs0(1)調 AAS
PSかPCって選択肢の時点で女が多いとか絶対にあり得んのにな
192: 2022/12/22(木) 12:29:40.67 ID:I9o6Dca90(2/2)調 AAS
若者がいて
その若者が年配者に一定の敬意を払ってくれるなら貴重だけど
そういう目上の人を敬う念のない若者ならいらんよな
FF14然り
193
(1): 2022/12/22(木) 12:34:25.50 ID:WVA50M/10(4/5)調 AAS
>>189
ごめんよく意味がわからない?
年齢詐称のソースは、レスてこと?
一応自分の数値はソースありやけど
194
(1): 2022/12/22(木) 12:36:22.06 ID:O9H4OFAN0(1)調 AAS
14で若い人が入ってきたというけど逆に言うとMMO枠の14しかないわけで
他のスクエニのゲームに期待できるかというと別だろ
16が一応吉田だとはいえ
195: 2022/12/22(木) 12:37:42.34 ID:MxBbc/CFd(1)調 AAS
釣りスレだったのかな
196
(1): [age] 2022/12/22(木) 12:37:58.47 ID:Ypej1f4bd(11/14)調 AAS
>>193
僕が思う、都合のいい年齢だァ~って喚き散らすのが14信者
197: [age] 2022/12/22(木) 12:39:48.25 ID:Ypej1f4bd(12/14)調 AAS
>>194
半年とはいえPS5独占だし、そもそも来年の発売日守れるわけ無いだろ吉田直樹だし
198: 2022/12/22(木) 12:40:16.06 ID:t8m3tH+X0(1)調 AAS
>>134に納得
話しててもスクエニ内の話しかしてこないしな
199: 2022/12/22(木) 12:40:38.96 ID:R47nkQq70(4/4)調 AAS
DQはモンスターズやアケのバトルロード、9なんかで当時の子供を
ガッツリ掴んでたからな
FFは↑みたいのがない分、高齢化の進みは早いよ
ま、DQもソシャゲにかまけてるうちに若年層逃してるけどな・・・
200
(1): [age] 2022/12/22(木) 12:41:43.92 ID:Ypej1f4bd(13/14)調 AAS
楽しみにしているお客様をお待たせしないように、
春までには新情報を公開します(ドヤッ

来年の春までなんの音沙汰なし

これが吉田直樹
201: 2022/12/22(木) 12:43:11.15 ID:v/oOQwBSa(1)調 AAS
ガキ害が推していると、逆に馬鹿にしたらいいよ
202
(1): 2022/12/22(木) 12:43:29.94 ID:KwpX9vejd(1)調 AAS
>>200
今も誰もが買いたくなる映像を出すって言ってまだ用意できてねぇしな
203: 2022/12/22(木) 12:45:24.18 ID:WVA50M/10(5/5)調 AAS
>>196
把握ありがと。
183は、175へ返信したのだけど、返信先バグて自分になってるし。
204: 2022/12/22(木) 12:45:56.44 ID:9t8MPdBVp(1)調 AAS
>>1
スクエニより監督の方が老人に推されてるだろ
205: [age] 2022/12/22(木) 12:47:26.86 ID:Ypej1f4bd(14/14)調 AAS
>>202
そんな話してたな
PV詐欺すら出来なくなったスクエニ
206
(2): 2022/12/22(木) 12:48:39.54 ID:7a17dJnG0(4/4)調 AAS
ワイ30代前半、14のFCでオフしたら20人位集まって俺が最年少だった経験あり
というかオケコンとか行ってみれば若者なんてほとんどおらんのがよく分かるぞ
1-
あと 115 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.573s