[過去ログ]
【悲報】CMAがAB買収の調査内容を公開したがやっぱりこの買収は無理そうだ (281レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
280
: 2022/11/02(水) 21:25:50.69
ID:oFOkSY3e0(1)
調
AA×
ID:abQhfrVF0
外部リンク:news.yahoo.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
280: [sage] 2022/11/02(水) 21:25:50.69 ID:oFOkSY3e0 やっぱり岸田政権は最高だな さすがコンテンツ議連の幹事長の岸田さん 負け犬の洋ゲーを叩き潰す政策をしてくれた ↓ 47 名無しさん必死だな ▼ 2022/11/02(水) 19:37:52.37 ID:abQhfrVF0 [3回目] これで海外でソフト開発するメリットが全く無くなった ソニー等の日本メーカーは全て日本でソフト開発していくのが決定的になった ソニーにとってもこれは福音になる 偉大な日本コンテンツだけ価値がある。劣等欧米豚の作ったコンテンツは無価値だとこれでハッキリした。 ↓ 政府、スマホゲーム徴税強化検討 巨大ITに納付義務、海外に事例(共同通信) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/891440551d50f4827b110a064ec7f2e2b7799923 海外から日本にインターネットで配信されるゲームを対象に、政府が税の取り立てを強化する検討をしていることが2日、分かった。 スマートフォンにゲームを取り込むアプリストアを開設している米グーグルやアップルなど巨大IT企業に消費税の納税義務を課す方向だ。 本来納税すべき海外のゲーム会社を捕捉して課税することが実務上、困難なことが背景にある。 海外の先行事例を参考に2024年度以降の消費税法改正を視野に入れる。 欧州連合(EU)や英国、中国などが既にルールを整備しており、日本もこうした例を参考に法改正を検討する。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1667227172/280
やっぱり岸田政権は最高だな さすがコンテンツ議連の幹事長の岸田さん 負け犬の洋ゲーを叩き潰す政策をしてくれた 名無しさん必死だな 水 回目 これで海外でソフト開発するメリットが全く無くなった ソニー等の日本メーカーは全て日本でソフト開発していくのが決定的になった ソニーにとってもこれは福音になる 偉大な日本コンテンツだけ価値がある劣等欧米豚の作ったコンテンツは無価値だとこれでハッキリした 政府スマホゲーム徴税強化検討 巨大に納付義務海外に事例共同通信 ニュース 海外から日本にインターネットで配信されるゲームを対象に政府が税の取り立てを強化する検討をしていることが日分かった スマートフォンにゲームを取り込むアプリストアを開設している米グーグルやアップルなど巨大企業に消費税の納税義務を課す方向だ 本来納税すべき海外のゲーム会社を捕捉して課税することが実務上困難なことが背景にある 海外の先行事例を参考に年度以降の消費税法改正を視野に入れる 欧州連合や英国中国などが既にルールを整備しており日本もこうした例を参考に法改正を検討する
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 1 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s