[過去ログ] FF15「DLCで真のEDです!」←炎上 ゼノブレ3「DLCで真のEDです!」←期待される (289レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
253: 2022/09/09(金) 02:29:51.90 ID:NXqcgb8Qd(1)調 AAS
カップリング厨は話の筋とかどうでも良くてと言うか
強引に捻じ曲げてもいいからとにかくラブラブエンドじゃないと
許さないからね
理屈じゃなくて本能で生きてるんだよ
254
(1): 2022/09/09(金) 02:33:53.24 ID:Cjmv/5uI0(1)調 AAS
本来1つだった世界が事故で2つになって全てが始まった訳だから本来は1つに戻って終わるのが筋では?
255: 2022/09/09(金) 02:34:09.91 ID:SldKKW+30(1)調 AAS
>>250
FF15は最初から小説版のストーリーで作ってくれてたらだいぶ評価違ったと思うんだけど
スタッフ的には本編の不評が想定外だったみたいだもんなぁ

ファブラ神話シリーズのFFヴェルサス13だった頃のストーリーはどんなだったんだか
256
(1): 2022/09/09(金) 03:17:48.05 ID:UOt5G7Vl0(1)調 AAS
ゼノブレ3はシティーの始祖の話でしょ
過去の話がなんで真のENDになるの?
257: 2022/09/09(金) 03:19:50.96 ID:g6QaN34r0(1)調 AAS
>>256
スレ立てたヤツがゼノブレエアプのなりすましだから
258: 2022/09/09(金) 03:49:31.52 ID:VEVHgRdf0(1)調 AAS
ネタバレ対策なんじゃないの?
真のEDが有料は納得できないから無料だと思うけどやるなら
有料だったらちょっと残念
追加エピソードはED語か6氏族関連だろうね
259: 2022/09/09(金) 04:55:57.02 ID:lt6vSpE00(1)調 AAS
>>254
そもそも1の世界は0から生まれててクラウスとメイナス以外はオリジナルだぞ
260: 2022/09/09(金) 05:11:30.57 ID:Wdexmsi0a(1)調 AAS
真ED…ゼノクロ…うっ、頭が
261: 2022/09/09(金) 05:35:41.53 ID:fXiqWKGU0(1)調 AAS
真のEDなんてあるわけねえだろエアプ
2みたいなハーレムエンドしか認めねえって馬鹿じゃないのか
離別を受け入れてでも前に進もうとするテーマで
やっぱりくっつきます、とか否定でしかない
3批判してるヤツ見ると、思った通りのEDじゃないから嫌だとか、面倒なのが嫌だとか(ゼノブレは100時間がスタートみたいなもん
糞みてえな内容ばかりだわ
なぜ買ったんだ、って思う、自分からメイン直行してプレイ感狭めてる奴とか
もうFFとかいうキャラゲーいいだろ、選んだゲームを間違えてるわ
262: 2022/09/09(金) 06:06:31.11 ID:3SQli9/l0(1)調 AAS
またFFコンプさんが糞スレたてたのかw
エースナンバーの14にはなぜかだんまりw
263
(1): 2022/09/09(金) 06:21:18.11 ID:J2pPg0Dmp(1)調 AAS
>>4
有名では無いけどアスラズラースがDLC必須とかで燃えてた記憶
264: 2022/09/09(金) 07:01:23.80 ID:1kprbbzm0(1)調 AAS
これどこかで案内でたの?
265: 2022/09/09(金) 08:49:11.99 ID:i21jmjZEH(1)調 AAS
>>263
プレイ時間短くて、最後もまだまだ続きがありそうな匂わせ方してからの
真エンドで堂々とDLCに続くの締めだからな
DLCが受け入れられてる今やっても炎上するぞ
266: 2022/09/09(金) 09:41:32.44 ID:BjCMkYYTd0909(1)調 AAS
妄想で草

色々説明してないキーワードを消化するだけでいいよ
267: 2022/09/09(金) 10:05:53.01 ID:14CZvkn6d0909(1)調 AAS
六士族関連じゃねーの
268: 2022/09/09(金) 10:44:51.57 ID:TwCkcSIk00909(1/4)調 AAS
FF15は後日譚が望まれてたのかもしれんがゼノブレ3はないわ、あのEDみて
理解出来ないならただの馬鹿だよ
269: 2022/09/09(金) 12:47:55.64 ID:BySbKaBy00909(1)調 AAS
別にゼノブレは本編の前日譚とかそんな感じでDLCで真ENDなんてやってないだろ
3も十中八九6氏族の話になるだろうし
270: 2022/09/09(金) 13:10:57.72 ID:dghzO/gA00909(1/3)調 AAS
イーラは前日譚でつなみらは後日譚だからどっち来るかなんて分からんぞ

後パケ絵からして前日譚だとしても六始祖絡みじゃなくてアイオニオン創世時代~初代シティ建設辺りじゃないか?
271: 2022/09/09(金) 13:22:10.40 ID:N/xHlhpEd0909(1)調 AAS
ポケットエディションしかやってないけど、やっぱ辛いわで終わりじゃないの? 続きがあったの?
272
(1): 2022/09/09(金) 14:00:56.98 ID:TwCkcSIk00909(2/4)調 AAS
過去話なら六氏族でも旧シティーでも同じようなもんだから・・・
273
(1): 2022/09/09(金) 14:03:32.02 ID:dghzO/gA00909(2/3)調 AAS
>>272
結構違うと思うけどなぁ
六始祖だとシュルクやレックス出すのは時系列的に矛盾してるしノアはN化してるけどアイオニオン創世時代だと問題なく出せるしなんなら闇落ち前のノアだって出せる
274: 2022/09/09(金) 14:04:33.83 ID:TwCkcSIk00909(3/4)調 AAS
>>273
いやね、後日譚だの言ってる人から見たら同じだろうって話
細かい内容についてはそりゃそうだろう
275: 2022/09/09(金) 14:09:11.85 ID:/qGDRyeX00909(1/2)調 AAS
よし両方やろう!
276: 2022/09/09(金) 14:19:51.84 ID:FekWobNI00909(1)調 AAS
ゼノギアス好きに今作薦めたらドハマりしてるわ
277: 2022/09/09(金) 14:20:36.90 ID:F5B6VccUa0909(1/3)調 AAS
世界静止→アイオニオン誕生→旧シティ建造→Nによる旧シティ壊滅→新シティ建造→ラッキーセブン完成
までを章仕立てで時系列を追うストーリーとかどうだろうか
章ごとにPTキャラが総とっかえされる感じの。ロマサガ2的な
で、EDはゼノブレ3本編EDの別視点
278
(1): 2022/09/09(金) 14:22:30.96 ID:TwCkcSIk00909(4/4)調 AAS
EDに納得してない奴が問題だから何かしら分かりやすい答えを用意してれば
荒れないか
279: 2022/09/09(金) 14:32:09.00 ID:F5B6VccUa0909(2/3)調 AAS
>>278
EDに納得してない何割かは、別離エンドっぽい描写が気に入ってないように見受けられるので、
その層はショタノアとロリミオが再開したような描写入れれば満足するんじゃないですかね

個人的には、アイオニオン誕生前から少なくともメリアとニアは光通信出来てたので、
いつかは両世界で交信出来るようになるんじゃね?ぐらいの感覚
280
(1): 2022/09/09(金) 15:50:04.96 ID:dghzO/gA00909(3/3)調 AAS
画像リンク

画像リンク


シュルクお前まさか…
281: 2022/09/09(金) 15:51:41.05 ID:F5B6VccUa0909(3/3)調 AAS
>>280
「メリア 娘」
が一番気になる
282: 2022/09/09(金) 19:27:34.94 ID:X6fodzQC00909(1)調 AAS
エンディングが切な過ぎるから分かってるけど救われて欲しくて言ってる人の中に
ガチで何かにキレてる変な奴がいて困る
283
(1): 2022/09/09(金) 20:44:16.48 ID:/qGDRyeX00909(2/2)調 AAS
終盤の展開に意図してぼかしているだろう感じはあるから、追加シナリオ以前に追加ヒーローでのエピソードで設定を補強してきそうな気はする
284: 2022/09/09(金) 20:51:33.41 ID:g6QaN34r00909(1)調 AAS
>>283
追加ヒーローで伏線の一部消化、とかは普通にありえそうなんだよな
ゼノブレ2と違って今回はキズナグラムもあるし、既存NPCとかともガッツリ絡んで来そう
285: 2022/09/10(土) 06:37:34.17 ID:ojw3phF/p(1)調 AAS
ラッキーセブンの製造過程はメリアと一瞬目配せしてる辺りモナドが関わってるのかな?とかあるからDLCで保管して欲しい
286: 2022/09/10(土) 06:53:54.97 ID:O7qg8IEe0(1)調 AAS
抜刀状態のアイコンがアレな時点で
モナド関わってないとは思えないゾ
287: 2022/09/10(土) 09:35:48.40 ID:AapCAoTP0(1)調 AAS
FF15の「DLC」が燃えた件ってハッピーエンド出しますって計画が頓挫したからだったろ?
それとは別に本編の不出来で燃え散らかしてたけど
288
(1): 2022/09/10(土) 12:14:37.73 ID:v1ohHAHza(1)調 AAS
FF15はそもそも本編が…
289: 2022/09/10(土) 13:32:41.64 ID:N4WyxtKHr(1)調 AAS
>>288
それにタツオも謹慎…
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s