[過去ログ] FF15「DLCで真のEDです!」←炎上 ゼノブレ3「DLCで真のEDです!」←期待される (289レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
153
(1): 2022/09/08(木) 20:39:31.99 ID:ANSaUYOW0(1)調 AAS
>>7
真4の真のENDは4Fのエンディングだよ
154: 2022/09/08(木) 20:41:54.78 ID:8X3IMxyVd(1/2)調 AAS
>>71
イーラやったらシンの行動原理分かるか?
メインにアデルがシンに戦闘訓練を申し込むシーンで「私は戦いを好みません」のか言っているけど、イーラを見る限りそれを断る性格には見えないし、なんか性格や行動原理がブレブレでは
155: 2022/09/08(木) 20:42:48.06 ID:HX1/lsxnM(1/3)調 AAS
DQ11SやP5Rみたいに
同じ機種なのにDLCありません
フルプライスで完全版買い直して下さいとかやらなければいいよ
156
(1): 2022/09/08(木) 20:43:32.97 ID:1If3yG6P0(4/9)調 AAS
>>152
よく見たら結構当たってて草
高橋これ見て反省して?
157
(1): 2022/09/08(木) 20:47:32.95 ID:kqAtBSi+d(1)調 AAS
>>108
Gレコ最終回も戦争終わった途端にちょっと前まで殺し合ってた奴らが仲良しになってたな
158
(1): 2022/09/08(木) 20:48:00.87 ID:nZw7eLSe0(9/17)調 AAS
「笛作りました!」でイキってた時点でなぁ
岩探しと同じやん
159
(1): 2022/09/08(木) 20:48:23.68 ID:HX1/lsxnM(2/3)調 AAS
>>156
相手されないからゴキブリ同士で慰めあってて草
160: 2022/09/08(木) 20:52:00.42 ID:O1GCCPPb0(3/3)調 AAS
>>152
全部難癖やん コンティニュープラスでやり直してみ 節穴の君が見えなかったものが見えてくるからね
161
(1): 2022/09/08(木) 20:52:38.68 ID:1If3yG6P0(5/9)調 AAS
>>159
ほらこうやってゴキブリ認定してくる
そりゃ本スレもアホなノリに付き合わざるを得ないよ
162: 2022/09/08(木) 20:53:31.45 ID:hnzJ5QDsd(1/2)調 AAS
知らないとはいえFF15との比較でそのコピペを貼れるところが凄いよ
何をやってもダメな奴なんだなって
163: 2022/09/08(木) 20:54:35.80 ID:qZO4V/XOM(1)調 AAS
>>152
ここまでぶーちゃん、これに誰一人として反論できてなくて草なんだ...🤭
ま、全部書いてある通りの内容だもんな
164: 2022/09/08(木) 20:55:01.08 ID:HX1/lsxnM(3/3)調 AAS
>>161
自覚ないのが凄いわ
本スレガーとか言ってるから荒らしに行って
そこでも相手にして貰えなかったんだろうな哀れなやつw
165
(2): 2022/09/08(木) 20:56:11.08 ID:8IitII1y0(7/14)調 AAS
これで俺はファンボーイじゃない、は無理あるわ

ID:1If3yG6P0
外部リンク[html]:hissi.org
166
(1): 2022/09/08(木) 20:56:38.80 ID:6++zxc9dM(1)調 AAS
>>158
笛はBGMの笛パートその作った笛でやってんだろ
167: 2022/09/08(木) 20:59:08.94 ID:AlDXz0qN0(2/4)調 AAS
マジで岩と笛を同一視してるとかやばくね?知能あんのか?
168: 2022/09/08(木) 20:59:36.99 ID:T1LNfCNTp(1)調 AAS
>>153
4FはDLCでは無いだろ
169: 2022/09/08(木) 21:00:03.60 ID:nZw7eLSe0(10/17)調 AAS
>>166
それ岩探しとやってること同じやんw
頭大丈夫?
170: 2022/09/08(木) 21:03:23.26 ID:1If3yG6P0(6/9)調 AAS
>>165
結局批判した奴ファンボーイ認定してるだけじゃん
なんなのお前?
171: 2022/09/08(木) 21:05:00.54 ID:QrKl+Pzba(1)調 AAS
15はDLC打ち切りだろ?
172: 2022/09/08(木) 21:06:28.59 ID:MXWrgfxGH(1)調 AAS
>>165
こういうやつが本スレ突撃してるんか
ゲハで隔離しててほしいね
173
(2): 2022/09/08(木) 21:07:24.70 ID:MYjiv/X3d(9/13)調 AAS
本スレのNGリスト見れば信者のイライラ具合が分かるわなw
あんなに楽しみにしてたのにどうしてこうなったの…w
174: 2022/09/08(木) 21:08:06.25 ID:vAwOCTxZ0(1)調 AAS
期待高まってるというかDLCでいいからちゃんと面白くしろってことでしょ
175
(1): 2022/09/08(木) 21:08:13.08 ID:8IitII1y0(8/14)調 AAS
>>173
つまりお前はNGされてるんですね
普通はNGリストとか気にしないからね
176
(1): 2022/09/08(木) 21:08:37.39 ID:aWEoM30O0(3/6)調 AAS
>>173
コピべ荒らしが本スレ見てるの白状してて草
NGされてイライラか?
177
(2): 2022/09/08(木) 21:09:47.96 ID:nZw7eLSe0(11/17)調 AAS
3000本が悪いよ3000本が
確か2は1万維持してたんだっけ?
178: 2022/09/08(木) 21:09:56.03 ID:8X3IMxyVd(2/2)調 AAS
>>157
GレコはTVシリーズを2回通してみたけど筋がさっぱり分からんかったな
179: 2022/09/08(木) 21:10:32.58 ID:azFkHiokM(1)調 AAS
ゲハのゴキブリが2匹本スレ荒らしに突撃してNGされてんのか……
本当に他所に迷惑かけるなこいつら
180: 2022/09/08(木) 21:11:15.05 ID:gWoOCfNd0(1)調 AAS
ネガキャンで時間無駄にせずに素直に作品を楽しんだ方が人生充実するぞ、この作品に限らずさ
181
(1): 2022/09/08(木) 21:12:37.91 ID:lfFXg2nu0(2/4)調 AAS
>>177
2は本体抽選全盛期だし
182
(2): 2022/09/08(木) 21:12:49.11 ID:MYjiv/X3d(10/13)調 AAS
>>175
>>176
あれ?なんでゲハカスが本スレのNGリストなんか知ってるのかな?
やっぱりゼノブレ信者ゲハ監視してるじゃん
気持ち悪…w
183
(1): 2022/09/08(木) 21:13:56.92 ID:nZw7eLSe0(12/17)調 AAS
>>181
それ関係ある?笑
184: 2022/09/08(木) 21:15:19.56 ID:aWEoM30O0(4/6)調 AAS
>>182
自分で言い出したのに痴呆症なのあなた?
病院行きなさい

173 名無しさん必死だな 2022/09/08(木) 21:07:24.70 ID:MYjiv/X3d
本スレのNGリスト見れば信者のイライラ具合が分かるわなw
あんなに楽しみにしてたのにどうしてこうなったの…w
185: 2022/09/08(木) 21:15:50.34 ID:8IitII1y0(9/14)調 AAS
>>182
いや全く知りませんし見てませんよ

だけど、その反応でお前がNGリストに挙がってるのは理解出来たよ
186: 2022/09/08(木) 21:16:31.48 ID:1If3yG6P0(7/9)調 AAS
本スレ民がゲハに入り浸ってるなんて今さらだろ
ちょうどファンの年齢層的にも一致するし
187: 2022/09/08(木) 21:17:51.75 ID:lfFXg2nu0(3/4)調 AAS
>>183
あるだろ
抽選であたった人がソフト買うんだから
え?売れてないハードがある?
188
(1): 2022/09/08(木) 21:18:11.64 ID:ZufeBXn8M(1)調 AAS
NGリストなんて気にしたことないけど
それ気にするのNGされた本人だけよな
189: 2022/09/08(木) 21:18:27.85 ID:nZw7eLSe0(13/17)調 AAS
豚が罠にかかってて草
まぁほどほどにな
190: 2022/09/08(木) 21:20:07.71 ID:8IitII1y0(10/14)調 AAS
>>188
しかも当人はそれが相当気に入らないみたいっていうな
191: 2022/09/08(木) 21:20:28.76 ID:nZw7eLSe0(14/17)調 AAS
そもそも本スレがワッチョイなのを知ってる時点で豚の負けだわな
192: 2022/09/08(木) 21:21:51.00 ID:8IitII1y0(11/14)調 AAS
本スレ覗いただけで負けとか草
普段から勝てない人生なんやろな
193: 2022/09/08(木) 21:22:46.65 ID:MYjiv/X3d(11/13)調 AAS
ゲハ監視がバレた信者さん…草なんだ…w

序盤のクソ長無駄ムービー
いきなり始まる意味不明な過去回想
ちょっと歩いて過去回想また歩いて無駄ムービー
テンボが悪く冗長なムービー演出
適当に殴ってチェイン溜めるだけのワンパ戦闘
新規お断りのゴチャゴチャ戦闘画面
レベル差でクラス経験値が貯まらないクソ仕様
クラスチェンジの度に技スキル装備が変更されるクソ仕様
大して印象に残らない広いだけのマップ
大して印象に残らないフィールドBGM
数少ない良BGMは作中2回しか流れない
大して印象に残らない敵勢力
大して印象に残らないラスボス
駆け足かつ説明不足の終盤ストーリー
大量の伏線未回収
何の説明もなくいきなり始まる離別エンディング
しかも意味深な描写で後味が悪い
あんな終わり方でサイドクエストやる気は出ない
194: 2022/09/08(木) 21:23:10.85 ID:+Yb2bmxS0(4/4)調 AAS
>>177
2どころかde以下だからなそりゃ見えない数字に頼りだすよ
195: 2022/09/08(木) 21:24:04.58 ID:StkNn4FS0(1)調 AAS
ゴキブリ発狂するとコピペに逃げるから特徴的なワードNGにすると簡単に消えるwww
196
(1): 2022/09/08(木) 21:24:50.47 ID:9w17h5wPM(1)調 AAS
このスレがヘイト稼いでるおかげで本スレ平和じゃん
ゴキブリ同士で慰めあってね😀
197: 2022/09/08(木) 21:25:10.96 ID:8IitII1y0(12/14)調 AAS
ID:nZw7eLSe0
ID:MYjiv/X3d

この2IDはツーマンセルかな
なんなら両方ともNGされてそうね
198: 2022/09/08(木) 21:25:41.11 ID:2zKSL6p50(1)調 AAS
FF15はゴキブリの黒歴史なんやからそっとしといてやれよ
199: 2022/09/08(木) 21:27:19.92 ID:LryKfaVl0(1)調 AAS
真ENDじゃなくて後日談が欲しい
200
(1): 2022/09/08(木) 21:27:59.09 ID:1If3yG6P0(8/9)調 AAS
別に本スレ民がゲハ覗いたっていいだろ
誰だって裏表あるんだから
201: 2022/09/08(木) 21:28:49.00 ID:lfFXg2nu0(4/4)調 AAS
そのノリであらしさえしなければな
202: 2022/09/08(木) 21:30:34.34 ID:ACxBgRio0(1)調 AAS
本スレにファンや信者がいるのはいてるのは普通の事では?
って思ったけどスレタイのFF15の発売直後は地獄だったな
同じにならなくて残念だったね
203
(1): 2022/09/08(木) 21:30:35.56 ID:nZw7eLSe0(15/17)調 AAS
>>200
ゴキゴキ言ってる奴がミオミオ言ってたら普通に引くわ
204: 2022/09/08(木) 21:32:36.25 ID:aWEoM30O0(5/6)調 AAS
>>203
豚豚言ってるお前がミオミオ言ってるの?
キモいな
205
(1): 2022/09/08(木) 21:33:43.69 ID:MYjiv/X3d(12/13)調 AAS
>>196
やっぱり本スレ民じゃんw
アホすぎwww
206: 2022/09/08(木) 21:35:32.33 ID:OeMf7gcNM(1/2)調 AAS
>>107
じゃあそのスルーしてるって証拠持ってきてね😊
僕にごめんなさい。させてごらん?🤗
207: 2022/09/08(木) 21:35:37.78 ID:8IitII1y0(13/14)調 AAS
末尾d、本スレNG食らってたのがバレてから一気にトーンダウンしてるのが見えて草
208: 2022/09/08(木) 21:35:50.53 ID:MYjiv/X3d(13/13)調 AAS
【悲報】ゼノブレ3本スレ民、ゲハカスの集まりだった
209
(1): 2022/09/08(木) 21:36:14.76 ID:FZEzJs/DH(2/2)調 AAS
単発IDに向かってやっぱり本スレ民じゃんって大喜びしてるけど
やっぱ病気な人なのかな
210: 2022/09/08(木) 21:36:39.77 ID:OeMf7gcNM(2/2)調 AAS
スレ間違えたわ、すまんの🙇
211: 2022/09/08(木) 21:40:50.01 ID:1If3yG6P0(9/9)調 AAS
思いのほか本スレ民とゲハ民が重複してそうで正直怖いんだけど
さすがに裏表ありすぎだろお前ら
212: 2022/09/08(木) 21:42:44.42 ID:hnzJ5QDsd(2/2)調 AAS
>>209
IDコロコロしながら1日中同じコピペしてる時点で現実社会からもNGされた不良品だろ
213: 2022/09/08(木) 21:43:50.44 ID:aWEoM30O0(6/6)調 AAS
>>205
やっぱりって何がやっぱりなのか
僕には理解できなかった……
214: 2022/09/08(木) 21:46:22.12 ID:owHgNHf30(1)調 AAS
Dragon Age Inquisitionは真のEDはDLCだったが全く不満はない、
それどころか過去最高のEDだったべや

今も時々ED見るためだけに起動するぐらい
215: 2022/09/08(木) 21:48:29.94 ID:nZw7eLSe0(16/17)調 AAS
ゲハでFFをボロクソに叩いてた奴らが
本スレでミオミオ言えるのがインターネットの良いところだろ
もっと堂々としろよ笑
216: 2022/09/08(木) 21:56:30.40 ID:mvfoqf+m0(1)調 AAS
>>1
DLCなきゃ糞エンドってこと?
217: 2022/09/08(木) 21:58:22.01 ID:hBQT+nAjM(1)調 AAS
ミオミオとかただの名前連呼に
トラウマでも抱えてるのかなこの人
218
(1): 2022/09/08(木) 21:58:42.37 ID:qfDrq2MSd(1)調 AAS
テンプレで片付ける豚は思考停止してるな、
何一つ反論できない
やる事はゼノコンプ連呼の人格攻撃のみ
219: 2022/09/08(木) 22:02:37.64 ID:8IitII1y0(14/14)調 AAS
>>218
あれ?君もしかしてゼノブレ本スレNG君?
ID変えたの?
220: 2022/09/08(木) 22:05:06.16 ID:HoT1EvYs0(7/7)調 AAS
2から何も変わらねぇ
クソみたいな質問も最初は答えてくれる人がいるが、いくら教えてやってもほぼ間をおかず今北ような素振りでテンプレ繰り返す
皆うんざりして相手にされなくなったら勝利宣言
221: 2022/09/08(木) 22:05:32.50 ID:/5NefnDXM(1)調 AAS
同じやつが何回も同じ長文コピペしてるんだから
そりゃNGワードに入れられて相手されないよ
やってることがAA連投荒らしと同じで中身がないんだから

てめえはてめえがねえのかよ
↑これで終わるw
222: 2022/09/08(木) 22:17:18.91 ID:nZw7eLSe0(17/17)調 AAS
ゼノコンプって便利な言葉だけど
今作みたいなガチの微妙ゲーへの批判に対して使っても虚しいだけだわな
223: 2022/09/08(木) 22:43:16.40 ID:AlDXz0qN0(3/4)調 AAS
発売から一ヵ月以上経ってもう言い尽くされた事を「何度もネガキャンの為だけ」に
コピペしてるだけのアホの相手なんてしてられないだけ
224: 2022/09/08(木) 22:53:34.61 ID:dyDtTBdAd(4/4)調 AAS
自分も早く語りたくて2週間くらいでクリアしといてなんだけど
ゲーム一本を消費するの早いよな…
もったいなくてダラダラジェム素材集めしてる
225: 2022/09/08(木) 22:59:42.70 ID:2AuJ0sPC0(1)調 AAS
botみたいに同じことしか言わないならもう少しパターン増やすとかしねえと構ってもらえないに決まってるじゃんw
226: 2022/09/08(木) 23:07:43.04 ID:SLDos3Ega(1)調 AAS
>>4
JRPGではないがFEがやってたな白夜とかのアレ
227: 2022/09/08(木) 23:18:42.90 ID:3OxrargG0(1)調 AAS
ペルソナ「ロイヤル9800円で真の真のエンディングです」
228: 2022/09/08(木) 23:37:20.58 ID:dTEKMFB/0(1)調 AAS
ゼノブレ3はDLCで後日談なことは構わないんだが
早くても一年以上先なのが辛い
229: 2022/09/08(木) 23:43:11.52 ID:AlDXz0qN0(4/4)調 AAS
後日談はないでしょあのEDみたら
普通に過去話の可能性大
230: 2022/09/09(金) 00:03:04.02 ID:QmoRX++t0(1)調 AAS
DLCで三本剣がささっとったやろ
本編はアイオニオンの話だが
DLCは三つの世界を繋ぐ話になると思うぞ
231: 2022/09/09(金) 00:06:47.35 ID:7Lx+EEqh0(1/2)調 AAS
過去編だったら解散だわ
DLCは様子見だな
232: 2022/09/09(金) 00:06:55.84 ID:NXTjMBqo0(1)調 AAS
>>151
そもそもミオが死ぬ時にもう子供3歳くらいの見た目じゃなかったか
233
(2): 2022/09/09(金) 00:12:55.43 ID:7Lx+EEqh0(2/2)調 AAS
じゃ俺もやってみるわ笑

序盤のクソ長無駄ムービー
いきなり始まる意味不明な過去回想
ちょっと歩いて過去回想また歩いて無駄ムービー
テンボが悪く冗長なムービー演出
適当に殴ってチェイン溜めるだけのワンパ戦闘
新規お断りのゴチャゴチャ戦闘画面
レベル差でクラス経験値が貯まらないクソ仕様
クラスチェンジの度に技スキル装備が変更されるクソ仕様
大して印象に残らない広いだけのマップ
大して印象に残らないフィールドBGM
数少ない良BGMは作中2回しか流れない
大して印象に残らない敵勢力
大して印象に残らないラスボス
駆け足かつ説明不足の終盤ストーリー
大量の伏線未回収
何の説明もなくいきなり始まる離別エンディング
しかも意味深な描写で後味が悪い
あんな終わり方でサイドクエストやる気は出ない
234: 2022/09/09(金) 00:13:31.01 ID:TwCkcSIk0(1)調 AAS
既に2つの世界があってアイオニオンが出来たんだから繋ぐというより創世の話かも
ラッキーセブンの謎が全然明かされてないし7人目の始祖も謎とされてる
てかイーラがめちゃくちゃ面白かったから過去話のが良いわ
235: 2022/09/09(金) 00:16:37.49 ID:OolHuRjV0(1)調 AAS
というかゼノコンプスレ立ててるの本スレ民だろ?
ゲハとプレイヤー層被ってるから宣伝してんだよ
236: 2022/09/09(金) 00:33:33.95 ID:Y2iYxuI70(1)調 AAS
>>233
全部事実すぎて何も言えねえわ
特に最後
あんなエンディング見せられたらクリア後にやり込むモチベなんて無くなるわ
237: 2022/09/09(金) 00:41:27.17 ID:UAmZWCY5d(1)調 AAS
イーラやつなみらは明らかにプレイ時間引き伸ばす為の他愛のないサブクエ地獄だったのが嫌だったわ
イーラなんてノルマね要求が無駄に高かったし
238: 2022/09/09(金) 00:47:56.79 ID:00PBnnSP0(1/3)調 AAS
有料なら普通にクソだな
任天堂だからとか関係ない
239: 2022/09/09(金) 00:49:33.56 ID:6GA6jrzBp(1)調 AAS
3のサブクエのレベルの高さ見ると
追加ストーリーも相当期待できるわ
240: 2022/09/09(金) 01:07:00.59 ID:00PBnnSP0(2/3)調 AAS
あーでもゲーム業界のとってはいいことなのかもしれない
有料DLCで伏線回収や後日談やストーリー補完って行為はもう叩かれることはないだろ
任天堂がやってくれたらね
241
(1): 2022/09/09(金) 01:16:27.26 ID:haf+j7yg0(1/2)調 AAS
>>233
やっぱエアプなんだな
242: 2022/09/09(金) 01:19:31.11 ID:i3F2AAp50(1)調 AAS
発売前にDLC発表してたらどのみち不完全版じゃないか
まぁ分割商法としてもあってもいいと思うけど
ただはっきり言わないのは良くない
DQ11Sなんかも散々内容を聞かれてたのに誤魔化してたのが悪い
243: 2022/09/09(金) 01:33:45.60 ID:VxxxSVh50(1)調 AAS
面白ければ全部いいのだ論だな
まあゲーム業界じゃこれが正義だな
244
(1): 2022/09/09(金) 01:41:08.95 ID:qGcAWcesM(1)調 AAS
>>241
具体的に反論しないと、お前のほうがエアプに見えるぞw
245: 2022/09/09(金) 01:45:05.86 ID:z0QccKm/0(1)調 AAS
まあ後半の尻すぼみ感はどっちもどっちではある
246: 2022/09/09(金) 01:47:56.98 ID:00PBnnSP0(3/3)調 AAS
有料DLCでストーリー補完はもう叩かれることはないな
まあ俺は別に最初から気にしてないけど
ゲーム自体がクソなら買わないだけだし
247: 2022/09/09(金) 01:54:35.44 ID:haf+j7yg0(2/2)調 AAS
>>244
自分でやってないって自白してるのに反論もクソもないぞマヌケwww
248: 2022/09/09(金) 01:55:29.00 ID:iKpy0SO60(1)調 AAS
15は真エンドが配信中止だろ
不誠実ってレベルじゃねえな
249
(1): 2022/09/09(金) 02:10:35.53 ID:WNbTXuwL0(1)調 AAS
そもそもゼノブレイド3の真のエンディングって何だよ
ビターエンドだけどちゃんと終わってるだろ
勝手に何言ってんだ
250
(1): 2022/09/09(金) 02:10:55.82 ID:TLx4jbM9d(1)調 AAS
真EDと言うより不評だったから違う結末を用意しようとしただけ
元々想定されてはなかったもの
251: 2022/09/09(金) 02:22:51.00 ID:IEHKY/fc0(1)調 AAS
ゼノブレ3は設定からしてあのED以外は無理じゃね
その後をやる場合オリジンにアイオニオンの情報があって1と2の世界とは別に再生されるとかだろう
252: 2022/09/09(金) 02:23:15.68 ID:dghzO/gA0(1)調 AAS
>>249
求められてるのは後日譚であって真エンディングじゃないよね

ルート分岐追加で完全なハッピーエンドとかそれこそ今までの旅路をバカにしたものだと思うから六始祖編よりもやって欲しくないわ
253: 2022/09/09(金) 02:29:51.90 ID:NXqcgb8Qd(1)調 AAS
カップリング厨は話の筋とかどうでも良くてと言うか
強引に捻じ曲げてもいいからとにかくラブラブエンドじゃないと
許さないからね
理屈じゃなくて本能で生きてるんだよ
254
(1): 2022/09/09(金) 02:33:53.24 ID:Cjmv/5uI0(1)調 AAS
本来1つだった世界が事故で2つになって全てが始まった訳だから本来は1つに戻って終わるのが筋では?
255: 2022/09/09(金) 02:34:09.91 ID:SldKKW+30(1)調 AAS
>>250
FF15は最初から小説版のストーリーで作ってくれてたらだいぶ評価違ったと思うんだけど
スタッフ的には本編の不評が想定外だったみたいだもんなぁ

ファブラ神話シリーズのFFヴェルサス13だった頃のストーリーはどんなだったんだか
256
(1): 2022/09/09(金) 03:17:48.05 ID:UOt5G7Vl0(1)調 AAS
ゼノブレ3はシティーの始祖の話でしょ
過去の話がなんで真のENDになるの?
257: 2022/09/09(金) 03:19:50.96 ID:g6QaN34r0(1)調 AAS
>>256
スレ立てたヤツがゼノブレエアプのなりすましだから
258: 2022/09/09(金) 03:49:31.52 ID:VEVHgRdf0(1)調 AAS
ネタバレ対策なんじゃないの?
真のEDが有料は納得できないから無料だと思うけどやるなら
有料だったらちょっと残念
追加エピソードはED語か6氏族関連だろうね
259: 2022/09/09(金) 04:55:57.02 ID:lt6vSpE00(1)調 AAS
>>254
そもそも1の世界は0から生まれててクラウスとメイナス以外はオリジナルだぞ
260: 2022/09/09(金) 05:11:30.57 ID:Wdexmsi0a(1)調 AAS
真ED…ゼノクロ…うっ、頭が
261: 2022/09/09(金) 05:35:41.53 ID:fXiqWKGU0(1)調 AAS
真のEDなんてあるわけねえだろエアプ
2みたいなハーレムエンドしか認めねえって馬鹿じゃないのか
離別を受け入れてでも前に進もうとするテーマで
やっぱりくっつきます、とか否定でしかない
3批判してるヤツ見ると、思った通りのEDじゃないから嫌だとか、面倒なのが嫌だとか(ゼノブレは100時間がスタートみたいなもん
糞みてえな内容ばかりだわ
なぜ買ったんだ、って思う、自分からメイン直行してプレイ感狭めてる奴とか
もうFFとかいうキャラゲーいいだろ、選んだゲームを間違えてるわ
262: 2022/09/09(金) 06:06:31.11 ID:3SQli9/l0(1)調 AAS
またFFコンプさんが糞スレたてたのかw
エースナンバーの14にはなぜかだんまりw
263
(1): 2022/09/09(金) 06:21:18.11 ID:J2pPg0Dmp(1)調 AAS
>>4
有名では無いけどアスラズラースがDLC必須とかで燃えてた記憶
264: 2022/09/09(金) 07:01:23.80 ID:1kprbbzm0(1)調 AAS
これどこかで案内でたの?
265: 2022/09/09(金) 08:49:11.99 ID:i21jmjZEH(1)調 AAS
>>263
プレイ時間短くて、最後もまだまだ続きがありそうな匂わせ方してからの
真エンドで堂々とDLCに続くの締めだからな
DLCが受け入れられてる今やっても炎上するぞ
266: 2022/09/09(金) 09:41:32.44 ID:BjCMkYYTd0909(1)調 AAS
妄想で草

色々説明してないキーワードを消化するだけでいいよ
267: 2022/09/09(金) 10:05:53.01 ID:14CZvkn6d0909(1)調 AAS
六士族関連じゃねーの
268: 2022/09/09(金) 10:44:51.57 ID:TwCkcSIk00909(1/4)調 AAS
FF15は後日譚が望まれてたのかもしれんがゼノブレ3はないわ、あのEDみて
理解出来ないならただの馬鹿だよ
269: 2022/09/09(金) 12:47:55.64 ID:BySbKaBy00909(1)調 AAS
別にゼノブレは本編の前日譚とかそんな感じでDLCで真ENDなんてやってないだろ
3も十中八九6氏族の話になるだろうし
270: 2022/09/09(金) 13:10:57.72 ID:dghzO/gA00909(1/3)調 AAS
イーラは前日譚でつなみらは後日譚だからどっち来るかなんて分からんぞ

後パケ絵からして前日譚だとしても六始祖絡みじゃなくてアイオニオン創世時代~初代シティ建設辺りじゃないか?
271: 2022/09/09(金) 13:22:10.40 ID:N/xHlhpEd0909(1)調 AAS
ポケットエディションしかやってないけど、やっぱ辛いわで終わりじゃないの? 続きがあったの?
272
(1): 2022/09/09(金) 14:00:56.98 ID:TwCkcSIk00909(2/4)調 AAS
過去話なら六氏族でも旧シティーでも同じようなもんだから・・・
273
(1): 2022/09/09(金) 14:03:32.02 ID:dghzO/gA00909(2/3)調 AAS
>>272
結構違うと思うけどなぁ
六始祖だとシュルクやレックス出すのは時系列的に矛盾してるしノアはN化してるけどアイオニオン創世時代だと問題なく出せるしなんなら闇落ち前のノアだって出せる
274: 2022/09/09(金) 14:04:33.83 ID:TwCkcSIk00909(3/4)調 AAS
>>273
いやね、後日譚だの言ってる人から見たら同じだろうって話
細かい内容についてはそりゃそうだろう
275: 2022/09/09(金) 14:09:11.85 ID:/qGDRyeX00909(1/2)調 AAS
よし両方やろう!
276: 2022/09/09(金) 14:19:51.84 ID:FekWobNI00909(1)調 AAS
ゼノギアス好きに今作薦めたらドハマりしてるわ
277: 2022/09/09(金) 14:20:36.90 ID:F5B6VccUa0909(1/3)調 AAS
世界静止→アイオニオン誕生→旧シティ建造→Nによる旧シティ壊滅→新シティ建造→ラッキーセブン完成
までを章仕立てで時系列を追うストーリーとかどうだろうか
章ごとにPTキャラが総とっかえされる感じの。ロマサガ2的な
で、EDはゼノブレ3本編EDの別視点
278
(1): 2022/09/09(金) 14:22:30.96 ID:TwCkcSIk00909(4/4)調 AAS
EDに納得してない奴が問題だから何かしら分かりやすい答えを用意してれば
荒れないか
279: 2022/09/09(金) 14:32:09.00 ID:F5B6VccUa0909(2/3)調 AAS
>>278
EDに納得してない何割かは、別離エンドっぽい描写が気に入ってないように見受けられるので、
その層はショタノアとロリミオが再開したような描写入れれば満足するんじゃないですかね

個人的には、アイオニオン誕生前から少なくともメリアとニアは光通信出来てたので、
いつかは両世界で交信出来るようになるんじゃね?ぐらいの感覚
1-
あと 10 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.588s*