[過去ログ] FF15「DLCで真のEDです!」←炎上 ゼノブレ3「DLCで真のEDです!」←期待される (289レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2022/09/08(木) 18:22:59.48 ID:eqDOt6zaa(1/4)調 AAS
これがFFとゼノブレの絶対的な差なんだよね
ゼノブレはどうせ面白いことが確定してるからこんなDLC商法しても怒られるどころかめちゃくちゃ期待される
FFの方はクソゲーで失望されてるからDLC配信中止になったけどゼノブレ3のズンパスはこれまでに積み重ねた信用のおかげで最後まで配信されるだろう
2: 2022/09/08(木) 18:24:02.47 ID:uy9ilJw/M(1)調 AAS
DLCで真エンドとかやってないからな
3: 2022/09/08(木) 18:24:37.13 ID:l58iJxtY0(1)調 AAS
後日談やサイドストーリーって、ED分類して良いものかどうか……
4(5): 2022/09/08(木) 18:25:24.86 ID:lHlx4oO0d(1)調 AAS
dlcで真のエンドやった有名jrpgてなんかあったっけ
とんと覚えてないわw
5(1): 2022/09/08(木) 18:26:19.33 ID:eO78Yz4IM(1)調 AAS
ゼノキチ信者さん、ゼノブレ3が未完成なの認めちゃったよ...😅
6: 2022/09/08(木) 18:26:20.13 ID:W8/wehfm0(1/5)調 AAS
まあオリジン起動後の世界になるだろうね舞台は
7(1): 2022/09/08(木) 18:27:07.30 ID:MXieMrMi0(1)調 AAS
>>4
真4がそんな感じじゃなかったっけ?
自分はDLC買わなかったから詳しくないけど
8: 2022/09/08(木) 18:27:20.15 ID:33c7x1fa0(1)調 AAS
FF15みたいにDLC中止になっておいてかれる心配は100%ないのはデカいな
9: 2022/09/08(木) 18:27:38.54 ID:CsChmaUUa(1)調 AAS
真のED小説にならなかったかFF15
10: 2022/09/08(木) 18:27:40.85 ID:Aj0xPBvj0(1)調 AAS
これ以上、1と2をレイプするのやめてくれませんか?
11: 2022/09/08(木) 18:27:45.42 ID:bodgGqVVp(1)調 AAS
FF15はそもそも予算オーバーして真のED未配信だからレベルが違いすぎる
公に出た開発中止記録としてはゲーム史に残る失敗プロジェクト
外部リンク[html]:game.watch.impress.co.jp
12: 2022/09/08(木) 18:28:20.85 ID:a8941Cko0(1)調 AAS
ゼノブレイド3は設定面の説明不足を補って欲しいって奴とビターエンドが嫌って奴とでも話が合わないよな
13(1): 2022/09/08(木) 18:29:46.85 ID:W8/wehfm0(2/5)調 AAS
FF15本編は主人公が消えて終わったんだっけ? 最悪だね
14: 2022/09/08(木) 18:30:11.02 ID:UzZDYnDMa(1)調 AAS
??「いつ出せるか分かりませんが三部作で完結です」
15: 2022/09/08(木) 18:31:19.99 ID:9t4Y5Ow4d(1)調 AAS
ゼノブレのDLCが真EDってエアプじゃん
16: 2022/09/08(木) 18:32:00.35 ID:VtjVeBSD0(1)調 AAS
話は終わってるからな
17: 2022/09/08(木) 18:32:51.85 ID:W8/wehfm0(3/5)調 AAS
ヨランのトゥルーエンドもワンチャンあるよ
18: 2022/09/08(木) 18:35:26.18 ID:UUi8I55S0(1/5)調 AAS
>>4
FF13-2
19: 2022/09/08(木) 18:35:46.62 ID:jlpRUPy+d(1)調 AAS
見たかったのは帝国との決戦だったのにいつのまにか帝国崩壊してゾンビゲーになってねっとり煽り喰らうだけのクソゲーになるからな
20: 2022/09/08(木) 18:36:09.19 ID:HoT1EvYs0(1/7)調 AAS
・本編で語られなければいけなかった謎
・詳細は語られなくても本筋に大した影響はない謎
・明言されてないが国語の問題で分かる程度の謎
・ただのいちゃもん
ここら辺をごっちゃにしてる奴がいて面倒くさい
21: 2022/09/08(木) 18:36:14.85 ID:AWxtdiYS0(1)調 AAS
FF15は小説じゃなかった?
22: 2022/09/08(木) 18:37:13.95 ID:xqrOD3220(1)調 AAS
>>4
KH3
23: 2022/09/08(木) 18:37:51.65 ID:Qb0m6Umd0(1)調 AAS
>>1
そんな告知誰もしてないだろ
24: 2022/09/08(木) 18:38:01.44 ID:lfFXg2nu0(1/4)調 AAS
ユーザーの大半がどうでもいい敵キャラでオナニーし続けたら資金不足になってDLC打ち切りになったから
それでもなんとかしたいってことで小説で出した
25: 2022/09/08(木) 18:40:02.31 ID:P8QUcBL40(1)調 AAS
DLCは過去の始祖編だろう
伏線回収だけやっときゃエンディングはあのままでいい
26: 2022/09/08(木) 18:41:04.20 ID:ayfSodlFa(1/3)調 AAS
15って最初ズンパスで金取った上に追加DLCのロイヤルパックでさらに金取ってから挙げ句の果てに未完だろ
ゼノブレのDLCとは全然違う悪辣なものだ
27: 2022/09/08(木) 18:41:12.41 ID:0zsJz4c00(1)調 AAS
FF15はそもそも仲間が抜けてる間のストーリーを別DLCで出しますって構造がおかしくて
そのDLCも一人ずつ550円×3
新規ストーリーのためにはさらにアーデン編以降が1000円×4で
本編から4年経っても完結しない予定だったから
ゼノブレ限らず他作品とは比べ物にならん
28: 2022/09/08(木) 18:41:47.15 ID:eqDOt6zaa(2/4)調 AAS
>>5
未完成でも面白ければ好意的に受け止められるし、こっから完成して更に面白くなるなら嫌でも期待は高まる
例えば同じ未完成のjrpgとしてFF7Rシリーズが叩かれてる理由は完結までのロードマップがしっかりしてないからだしそもそもリメイクなのにストーリーが原作と違ったり開発者の言ってる事がフワフワなのが理由
ゼノブレ周りはそんなことないだろ
29(1): 2022/09/08(木) 18:43:28.19 ID:MYjiv/X3d(1/13)調 AAS
今作ほんとこれだわ
しかもノアたちが別れに対してまったく葛藤せずにエンディングまで進むからな
悪いけどストーリーに関してはFF15にも及ばない
30(2): 2022/09/08(木) 18:45:32.22 ID:uEHf5zIqp(1/3)調 AAS
俺はFF15やったから言う権利あるぞ
ゼノブレ3まだやってないけどDLC込みで全てはFF15より面白い。断言する。
あんなゴミ引っ張ってくるな
31: 2022/09/08(木) 18:45:45.72 ID:JOKkpiScd(1)調 AAS
FF15ってノクトが寝てる間に鍛えた仲間達がアーデンの握りっぺに全滅して
最終的にはノクトも死ぬ
超BADENDだが
あれがいいとか草
32(1): 2022/09/08(木) 18:46:09.89 ID:MYjiv/X3d(2/13)調 AAS
一応これ貼っとくわ
DLC後日談でゴミストーリー補完されるといいね(笑)
序盤のクソ長無駄ムービー
いきなり始まる意味不明な過去回想
ちょっと歩いて過去回想また歩いて無駄ムービー
テンボが悪く冗長なムービー演出
適当に殴ってチェイン溜めるだけのワンパ戦闘
新規お断りのゴチャゴチャ戦闘画面
レベル差でクラス経験値が貯まらないクソ仕様
クラスチェンジの度に技スキル装備が変更されるクソ仕様
大して印象に残らない広いだけのマップ
大して印象に残らないフィールドBGM
数少ない良BGMは作中2回しか流れない
大して印象に残らない敵勢力
大して印象に残らないラスボス
駆け足かつ説明不足の終盤ストーリー
大量の伏線未回収
何の説明もなくいきなり始まる離別エンディング
しかも意味深な描写で後味が悪い
あんな終わり方でサイドクエストやる気は出ない
33(1): 2022/09/08(木) 18:47:21.67 ID:UUi8I55S0(2/5)調 AAS
>>30
断言するなら両方やってからにしような
34(2): 2022/09/08(木) 18:47:43.13 ID:GbLmZ7TL0(1)調 AAS
有料DLC買わないと真エンド見れませんってのは普通に糞だろ、やってる事変わらんわ
35: 2022/09/08(木) 18:48:17.90 ID:6XREtrYe0(1)調 AAS
DLC開発中止で晩節を汚しまくったしなあw
36: 2022/09/08(木) 18:48:50.65 ID:qO5geWktd(1/2)調 AAS
全然ストーリー違うのに比べるのは流石に草
37(1): 2022/09/08(木) 18:49:13.68 ID:ayfSodlFa(2/3)調 AAS
箇条書きでしか述べられないやつは昔から自分の言葉で書いてないと相場が決まってる
38: 2022/09/08(木) 18:49:33.54 ID:HyYKftzCd(1)調 AAS
>>34
エアプなのに妄想で糞呼ばわりすることは糞じゃないんか?
39: 2022/09/08(木) 18:49:39.56 ID:qO5geWktd(2/2)調 AAS
>>37
これコピペやしな
ゼノブレスレでも貼ってるぞこいつ
40: 2022/09/08(木) 18:51:02.69 ID:SOk0HCOGM(1/2)調 AAS
FF15って全員死亡のバッドエンドじゃん
ゼノブレみたいに全員復活のハッピーエンドとは違うしそりゃ期待感が違う
41: 2022/09/08(木) 18:52:11.70 ID:eqDOt6zaa(3/4)調 AAS
>>34
でも面白いから炎上してないね?
それどころかSNSでみんなめちゃ楽しみにしてるね?
42: 2022/09/08(木) 18:52:17.50 ID:k5bjDlRJ0(1)調 AAS
ゼノブレ2はFF15以上に酷評されネガキャンされたけど
ゼノブレ2だけゲーム総選挙で上位だったな
43: 2022/09/08(木) 18:52:34.35 ID:NOcGlrmk0(1)調 AAS
FF15ってカップヌードルの写真を眺めるやつだっけ
44: 2022/09/08(木) 18:54:19.16 ID:uEHf5zIqp(2/3)調 AAS
>>33
FF15出した時点で不戦勝レベルなんだよ
あんなもん褒めるとこ無いわ
45: 2022/09/08(木) 18:55:03.76 ID:SOk0HCOGM(2/2)調 AAS
FF15のED後←別に見たくない
ゼノブレ3ED後←見たい
これに尽きる
46: 2022/09/08(木) 18:55:46.00 ID:eqDOt6zaa(4/4)調 AAS
>>32
正に動画勢の感想だな
47(1): 2022/09/08(木) 18:55:59.95 ID:bDS6p3tVd(1)調 AAS
言うほどSNSとかゲハの外もストーリー絶賛してるかね?
正直ゲハの中での評判を聞いて本スレ見てもストーリーに関しては愚痴ばっかり言ってるように見えるが
48(1): 2022/09/08(木) 18:56:03.77 ID:ayfSodlFa(3/3)調 AAS
ゼノブレ2の時もそうだったけど「シリーズファンが叩いてる」って体でネガキャンするのは無駄だからやめろよ?
ゼノシリーズのファンってのはブレイドより遥かに複雑で訳の分からないストーリーだったサーガを通過してるからな
説明不足だとかそういう話でネガティブな感想は出ないんだよ
49: 2022/09/08(木) 18:56:27.59 ID:Msjmzr+F0(1)調 AAS
FF15のノクトルーナ生存エンドは結局ラノベ化でお茶濁されて終了したんだっけか
50: 2022/09/08(木) 18:57:31.56 ID:dyDtTBdAd(1/4)調 AAS
FF15だってファンは期待してたはずなんだが
ロードマップの掲げずに「やっぱ無しな」だから話にならんわ
51: 2022/09/08(木) 18:57:51.84 ID:W8/wehfm0(4/5)調 AAS
1つなみら 後日譚
2イーラ エピソード0
52: 2022/09/08(木) 18:59:35.14 ID:UUi8I55S0(3/5)調 AAS
>>47
というかストーリーの話しか聞かないな
肯定否定問わずこのゲームを語る上での核だ
53: 2022/09/08(木) 19:00:15.42 ID:PsHt4AzyM(1)調 AAS
>>29
葛藤はしただろ
二つ惑星が見える空間で
54: 2022/09/08(木) 19:03:18.41 ID:WpZ9Qj/90(1)調 AAS
元から信用なかったのになんでDLC中止とかいう更に落とすようなことしたの?
55(1): 2022/09/08(木) 19:09:55.08 ID:8IitII1y0(1/14)調 AAS
ゼノブレ2エキスパンションパスのイラスト→イーラ王国
ゼノブレ3エキスパンションパスのイラスト→歴代モナド
歴代モナドが揃うタイミングってどこだ?って感じ
56: [saga] 2022/09/08(木) 19:13:06.83 ID:4PUA/jMN0(1)調 AAS
FF15はゴミゲーだったが なぜか80時間ぐらいやっちまった
ほんとさあ13章なんでゼノブレ2の世界樹みたくできなかったのよ? 本当に差がでるもんだな 世界樹の上からすべてのアルスが集まってくる熱い演出とかあるのに なんでFF15はなぜああなった?
57: 2022/09/08(木) 19:14:52.33 ID:HoT1EvYs0(2/7)調 AAS
>>55
ノポンダイセンニン「ロマンですも」
58: 2022/09/08(木) 19:16:50.68 ID:E0IIy+h6M(1)調 AAS
>>13
余韻も何もない勢いでホムラとヒカリが復活するのとどっちが良かったのか…
59: 2022/09/08(木) 19:20:21.98 ID:nZw7eLSe0(1/17)調 AAS
>>48
サーガエアプだろお前
きっしょ
60(1): 2022/09/08(木) 19:22:34.43 ID:AlDXz0qN0(1/4)調 AAS
今回の追加ストーリーも過去バナでしょ
7人目の始祖と六氏族の話
61: 2022/09/08(木) 19:23:27.20 ID:uEHf5zIqp(3/3)調 AAS
黒幕はアーデンでした←衝撃もクソも無い
アーデンぶっ殺しに都庁行ったら何故か歴代王の幽霊どもに腹突かれて死ぬ
お花咲いたインソムニアで幸せに暮らしましたとさ
みんなどうもな
何これって口に出たわ
62: 2022/09/08(木) 19:23:56.99 ID:qLJpLo/h0(1/3)調 AAS
霧の話とかリクの掘り下げとかはして欲しいけどエンディングはあれでいいというかあれがいいんだけど
63: 2022/09/08(木) 19:25:20.23 ID:8IitII1y0(2/14)調 AAS
>>60
エキスパのイラスト的に、ラッキーセブンが完成するまでの話をやるんじゃないかなあって予想してる
64: 2022/09/08(木) 19:25:33.16 ID:5ru6yL4i0(1)調 AAS
FF15のdlcは真ENDじゃなくてIFENDだろ
65: 2022/09/08(木) 19:27:18.92 ID:W8/wehfm0(5/5)調 AAS
過去編ならがっつりキャスト入れ替えもあってそれも良き
66: 2022/09/08(木) 19:32:33.14 ID:QKAwsBAI0(1)調 AAS
求められてるのは真エンドじゃなくて後日譚なんだけど…
67: 2022/09/08(木) 19:34:42.02 ID:ug0myukld(1)調 AAS
ゼノブレシリーズがDLCで真EDをやったことなんてないだろうに
68(1): 2022/09/08(木) 19:34:46.40 ID:nZw7eLSe0(2/17)調 AAS
六氏族編発表で本スレが阿鼻叫喚に陥るザマを見てみたい笑
その時まで人が残ってればだけど…
69(1): 2022/09/08(木) 19:37:56.12 ID:MYjiv/X3d(3/13)調 AAS
信者なら人格攻撃じゃなくて内容で反論しろよ
お前の「ゼノブレ」だろ?w
序盤のクソ長無駄ムービー
いきなり始まる意味不明な過去回想
ちょっと歩いて過去回想また歩いて無駄ムービー
テンボが悪く冗長なムービー演出
適当に殴ってチェイン溜めるだけのワンパ戦闘
新規お断りのゴチャゴチャ戦闘画面
レベル差でクラス経験値が貯まらないクソ仕様
クラスチェンジの度に技スキル装備が変更されるクソ仕様
大して印象に残らない広いだけのマップ
大して印象に残らないフィールドBGM
数少ない良BGMは作中2回しか流れない
大して印象に残らない敵勢力
大して印象に残らないラスボス
駆け足かつ説明不足の終盤ストーリー
大量の伏線未回収
何の説明もなくいきなり始まる離別エンディング
しかも意味深な描写で後味が悪い
あんな終わり方でサイドクエストやる気は出ない
70(1): 2022/09/08(木) 19:39:46.14 ID:nZw7eLSe0(3/17)調 AAS
>>69
だいたい合ってるから何も言えねぇんだわ
やっぱつれぇわ
71(1): 2022/09/08(木) 19:39:59.72 ID:shBJYgI7M(1)調 AAS
真エンドではないかもしれんけどイーラやらんとシンの行動原理とか序盤のヒカリが非協力的な意味とか後半盲信レベルでベッタベタにされる意味とか全くわからんだろ
72(1): 2022/09/08(木) 19:40:16.97 ID:HoT1EvYs0(3/7)調 AAS
>>68
阿鼻叫喚になる理由が分からんぞ
明らかにシュルクとレックスの転生体を匂わせてる奴がいるのに
73: 2022/09/08(木) 19:40:19.58 ID:8IitII1y0(3/14)調 AAS
思考停止でコピペ貼ってて、まさに頭メビウスって感じね
74(1): 2022/09/08(木) 19:40:35.52 ID:a5VgN7m2M(1/3)調 AAS
同じコピペまた貼ってて草
そりゃ荒らしと同じレベルなんだから相手されないよ
てめえはてめえがないのかYO
75: 2022/09/08(木) 19:40:39.23 ID:Pqa01PqV0(1)調 AAS
ゼノブレ3は別にハッピーエンドなのだが?
76: 2022/09/08(木) 19:41:17.36 ID:8IitII1y0(4/14)調 AAS
>>74
×荒らしと同じレベル
◯荒らし
77(1): 2022/09/08(木) 19:41:26.40 ID:xCM7e67S0(1)調 AAS
むしろ、真のEDのDLCが開発中止になったことが一番の問題だったような?
78(1): 2022/09/08(木) 19:42:14.26 ID:nZw7eLSe0(4/17)調 AAS
>>72
本スレの流れ見ててそう思うなら頭ターキンだろ
79(1): 2022/09/08(木) 19:42:40.96 ID:JVE9ixUn0(1)調 AAS
FF15はエンディングを無かったことにしろって話で
ゼノブレイド3はエンディングの続きを作れって話
だから別物だよ
80: 2022/09/08(木) 19:42:55.90 ID:a5VgN7m2M(2/3)調 AAS
>>77
FF15みたいな大型タイトルがDLC中止とかあまり見ないよね
……というか他で見たことがない
そりゃ信用なくす
81: 2022/09/08(木) 19:44:46.32 ID:I4tR5dl70(1/5)調 AAS
ノアは1世界の住人で時間停止を知覚出来て、
復元後でも2の世界を認識する事が出来た
どうして観測者となったのか
そこだなぁ
82: 2022/09/08(木) 19:44:59.93 ID:cbjf3VlRd(1/4)調 AAS
騒がれる程話題になってないだけ
83: 2022/09/08(木) 19:45:58.92 ID:a5VgN7m2M(3/3)調 AAS
>>79
FF15
ED←ここを変えろ
ゼノブレ3
ED→その後が見たい
こうだからなw
84(2): 2022/09/08(木) 19:46:03.23 ID:HoT1EvYs0(4/7)調 AAS
>>78
本スレの流れ?
自分に都合の良いところ切り取って分かった気になってるだけだろ
頭メビウスかよ
85: 2022/09/08(木) 19:46:32.60 ID:I4tR5dl70(2/5)調 AAS
スクエニが看板タイトルで「やる」って発表した事を覆したってのが大きいよなぁ
86(1): 2022/09/08(木) 19:47:22.59 ID:LiWS3pAu0(1)調 AAS
俺もゼノブレ3の方が好きだけどわざわざ他のRPGに噛み付きにいったりする所がゼノ信者のキモい所
他のRPG見下してるよなゼノ信者って
87: 2022/09/08(木) 19:47:59.06 ID:nZw7eLSe0(5/17)調 AAS
>>84
どう見ても後日談支持派が大勢だろ
お前こそ都合の酔い部分だけ切り取ってんじゃねえよターキン頭
88: 2022/09/08(木) 19:48:08.34 ID:I4tR5dl70(3/5)調 AAS
俺には降りかかる火の粉を払ってるだけにしか見えないな
89(2): 2022/09/08(木) 19:48:17.70 ID:cbjf3VlRd(2/4)調 AAS
本スレはもうNGリストまで作って批判勢を排除し始めてるぞ
90: 2022/09/08(木) 19:48:58.52 ID:71Assjdc0(1/2)調 AAS
FF15の真ENDってカップヌードルのヤツだろ?
視聴者全員を笑顔にさせるハートフルなEND
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 199 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s