[過去ログ] SIE人事 (389レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68: 2022/09/06(火) 12:24:48.95 ID:qNxsVYMa0(1/4)調 AAS
日本の担当から日本人を外して中国人にするアル!
この会社、早めに潰した方が良さそうw
69(1): 2022/09/06(火) 12:24:51.27 ID:ikKN727Yd(1)調 AAS
まじでテンセントプレイステーションになる日が近いかも
70: 2022/09/06(火) 12:25:18.67 ID:2usivtTn0(1/2)調 AAS
チャンコロステーションwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
71: 2022/09/06(火) 12:25:35.96 ID:0kOWZNd8d(1)調 AAS
いや、日本人よりまともになるかもしれんぞ
SCE組ほんまにあかんから
72: 2022/09/06(火) 12:25:47.25 ID:qNxsVYMa0(2/4)調 AAS
いやー ここまで露骨になってくると
いよいよ終わりって感じだよな
ゴキブリこれどうすんの?
73: 2022/09/06(火) 12:25:54.42 ID:EW9vNQ7dH(1/2)調 AAS
>>69
プレイステンセントで
74(1): 2022/09/06(火) 12:26:15.26 ID:qy8Sc0Moa(1)調 AAS
ジムが続投ならなんでもいいわwww
しかし、VR2爆死の責任取らなくていいって、責任者はいい時期に逃げられたな
75(1): 2022/09/06(火) 12:26:45.74 ID:oHnlwdOgd(1)調 AAS
日本人排斥してるけど日本が主導だった頃より売れてないから社内政治的にも粛清しておきたいんだろ
76(1): [hage] 2022/09/06(火) 12:27:16.33 ID:K0pNYK7x0(2/3)調 AAS
>>67
そういえばcellのせいで債務超過してたな
なんであんなもの作ったんだろうか
77(3): 2022/09/06(火) 12:27:20.89 ID:DwsIlNlL0(4/10)調 AAS
伊藤氏はPSVR2だけでなくPS5の開発者でもあるな
78: 2022/09/06(火) 12:27:22.84 ID:qj324TCt0(2/6)調 AAS
日本人は本社に戻れるんじゃないの
79: 2022/09/06(火) 12:27:33.83 ID:0cA6x7rm0(1)調 AAS
また中華と距離近づいてるのかよ
80: 2022/09/06(火) 12:27:45.33 ID:34EUG/Qla(2/4)調 AAS
撤退!撤退!
81: 2022/09/06(火) 12:27:46.13 ID:dzkiHqrEd(1)調 AAS
PSVR2作った頃にはサードはどこもVRから手を引いていたのである
82(1): 2022/09/06(火) 12:27:50.25 ID:YoXWlBrH0(1)調 AAS
なんでこんなに綺麗に点と点が繋がっていくんだよ
83: 2022/09/06(火) 12:28:12.84 ID:SdYxifUnd(1)調 AAS
>>77
うっそだろ…
84: 2022/09/06(火) 12:28:48.46 ID:dRPe6uS20(1)調 AAS
すすむ脱PS
85: 2022/09/06(火) 12:29:06.30 ID:wgYQPOEBa(3/7)調 AAS
中国ガチャはPSブロックが進むかもしれないな
86(1): 2022/09/06(火) 12:29:19.46 ID:e3EHOzw6d(1)調 AAS
この中国人はゲーム好きなの?
フィル並みにゲーマー心が分かる人ならいいんだけど
87: 2022/09/06(火) 12:30:15.56 ID:RkfM6Qm20(1/2)調 AAS
>>86
マネーゲームとか椅子取りゲームは好きなんじゃね?
88(3): 2022/09/06(火) 12:30:56.87 ID:b5uuD6+z0(3/5)調 AAS
>>77
【PS5】高性能マシンに詰め込まれた驚愕の技術――開発統括・SIE伊藤雅康氏が明かすPS5の思想
外部リンク[php]:www.famitsu.com
マジだった
89(3): 2022/09/06(火) 12:31:27.20 ID:DwsIlNlL0(5/10)調 AAS
>>76
久夛良木氏はCellの10年ほど前にもSunのSparcを改造したCPUで同じことやって
それがきっかけでソニーが傾き始めたんだよ
彼はソニーをインテルを超える半導体主力のメーカーにして自分がその頂点に立ちたかったらしい
90: 2022/09/06(火) 12:31:43.19 ID:b0mBtjQwd(1)調 AAS
これあかんやん
開発リーダーやんけ
91: 2022/09/06(火) 12:31:59.04 ID:jBZmtWWRa(1)調 AAS
なあSIEってゲーム屋ではないの?
92(1): 2022/09/06(火) 12:32:06.31 ID:3xcaL3yw0(1/2)調 AAS
浦田樹一郎
元日本MSゲームコンテンツ推進部長Capcom USA CEO
Capcom Europa CEO
SIE SVP
SIE CEO
人事からもハード撤退路線が浮き彫りになって見えるな
93: 2022/09/06(火) 12:32:18.12 ID:eUqkl4zx0(2/2)調 AAS
ゲーム好きでも嫌いでも日本軽視の姿勢に変化がなければ
国内にとっては意味のない人事
94: 2022/09/06(火) 12:32:36.28 ID:4u37t4qGd(1)調 AAS
ほんとに撤退見えてきて震える
95(1): 2022/09/06(火) 12:33:13.15 ID:3C40joJH0(1)調 AAS
>>89
良くも悪くも久夛良木みたいなエネルギーのある人がもう日本には居ないのかもねえ
96: 2022/09/06(火) 12:33:30.95 ID:X8FOmnvhd(4/5)調 AAS
逆に撤退は無くなっただろ
中国企業になるかもしれんけど
97: 2022/09/06(火) 12:33:33.59 ID:fu28h1Nc0(1)調 AAS
>>62
モバイルへのシフトだな
わかりやすいな
98: 2022/09/06(火) 12:33:40.39 ID:JKTnCcsTd(1)調 AAS
ハードはテンセントに売却して
SIEはソフトウェアの会社になるのかもね
99: 2022/09/06(火) 12:33:55.83 ID:ijoBrex00(1/4)調 AAS
>>88
あ・・・
100: 2022/09/06(火) 12:34:19.58 ID:pCHqzu070(1)調 AAS
今後はソフトメーカーへ
101(1): 2022/09/06(火) 12:34:20.70 ID:b5uuD6+z0(4/5)調 AAS
テンセントも国の締め付けがキツくなってるからなぁ
102: 2022/09/06(火) 12:34:26.52 ID:34EUG/Qla(3/4)調 AAS
トップは中国人、工作は韓国人、もう終わりだよこのハード
103: [hage] 2022/09/06(火) 12:34:31.87 ID:K0pNYK7x0(3/3)調 AAS
>>89
クタタンっていつも夢みたいなこと言ってるよな だからクッタリとか言われるんやな PSXで失敗して本社から切られたのはある意味正しかったのかな
104: 2022/09/06(火) 12:34:42.32 ID:5UPSoz4Y0(1/4)調 AAS
もう日本とは殆ど無縁の会社になっちまったなぁ
任天堂に余計頑張って欲しいわ
PS4でPS見限って正解だったわ
105: 2022/09/06(火) 12:34:49.63 ID:tsUMO2lZ0(1)調 AAS
>>95
任天堂も終わりだな・・・。
106: 2022/09/06(火) 12:35:03.80 ID:5gfqc7sx0(2/2)調 AAS
こんなバカデカスマホ作った戦犯かよ
107(1): 2022/09/06(火) 12:35:11.51 ID:DwsIlNlL0(6/10)調 AAS
ソニー出身のエリートの経歴を守って渡りの経営者に責任を押し付けるという見方もできるな
108(1): 2022/09/06(火) 12:36:01.69 ID:U4zZqIHCd(1)調 AAS
原神をPSで出した時点で日本でPSのゲーム売れなくなったからな
109: 2022/09/06(火) 12:36:05.87 ID:qNxsVYMa0(3/4)調 AAS
なんか気が狂ったように原神推ししてたのはこういうことだったんだね
答え合わせ終了
今後も中国ソシャゲプッシュ頑張ってください
110: 2022/09/06(火) 12:36:18.55 ID:EtxVEp2A0(1)調 AAS
もうオレたちの知ってるPlaystationは無いんだ
111: 2022/09/06(火) 12:36:35.05 ID:/Rr+Z3qn0(2/3)調 AAS
>>77
PS失敗続きで
責任取らされた感じか
112: 2022/09/06(火) 12:36:53.84 ID:ijoBrex00(2/4)調 AAS
>>107
小寺はSIE退任時に本社のポストを用意されてたけど
何の続報も無いこの人はどうなん?
113: 2022/09/06(火) 12:37:07.38 ID:ZeA10u3qa(3/3)調 AAS
クソデカスマホとVR2作って2アウトやのにもっと追い打ちしろや
114: 2022/09/06(火) 12:37:16.61 ID:3xcaL3yw0(2/2)調 AAS
ゴキちゃん
撤退は見えたけど忠犬として最後までPS5を持ち上げるんやでぇ
115(1): あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
116: 2022/09/06(火) 12:37:52.47 ID:3gdE8ihB0(1/4)調 AAS
え、伊藤って人ハードのトップでしょ?
分解動画もこの人だったよね
PS4Pro発表のかなり前にPro匂わせる発言普通にしてたり
117: 2022/09/06(火) 12:37:58.55 ID:2usivtTn0(2/2)調 AAS
和ゴキほど哀れな生き物はない
118: 2022/09/06(火) 12:38:14.71 ID:sZOBj9BKd(1)調 AAS
>>108
妖怪ウォッチがヒットしたらあらゆる児童向けブランド大損害を受けたバンナムみたいだな
119(1): 2022/09/06(火) 12:38:49.22 ID:qNxsVYMa0(4/4)調 AAS
>>115
韓国人が日本で中国の応援してるのって完全に終わってるなw
ゲハも台湾叩きスレとか増えそうw
120: 2022/09/06(火) 12:39:25.02 ID:SjXGQAmV0(1)調 AAS
PS5がコケて取締役になれなかった男
121: 2022/09/06(火) 12:39:46.99 ID:zEEihkwjd(1)調 AAS
これってアクティビジョンブリザードの買収あったから
こんな人事なったんだろww
フィルはCODは数年はPS5に出すって言ったけど
ディアブロ、オーバーウォッチ、TES、FO、DOOM
あたりには一切触れていないからな!!
ゴキブリ!!!
この撤退人事を見ろ!!
マイクロソフトの勝ちだ!!
認めろ!!
プレイステーションの敗北を!!
122: 2022/09/06(火) 12:40:26.07 ID:1Sq9w1R90(1)調 AAS
チャイニー
123: 2022/09/06(火) 12:40:38.61 ID:1qTXabpB0(1/4)調 AAS
ハードに対するやる気はもうなくてPCとモバイルに課金ゲー出す方針みたいだね
124: 2022/09/06(火) 12:40:46.62 ID:X8FOmnvhd(5/5)調 AAS
中華ソフトも続々と参入しそうだ
125: 2022/09/06(火) 12:41:29.11 ID:b5uuD6+z0(5/5)調 AAS
原神がCSではPS独占な理由判っちゃったね
126: 2022/09/06(火) 12:42:22.24 ID:wgYQPOEBa(4/7)調 AAS
>>75
そのうち日本人役員がSIEグループから一人もいなくなるかもな
127(1): 2022/09/06(火) 12:42:34.02 ID:dnfZZY/K0(1)調 AAS
終わりの終わり
128: 2022/09/06(火) 12:43:02.63 ID:EW9vNQ7dH(2/2)調 AAS
テンセントが中国国内でやばいから、
SIEを依り代にしてその中に住まうのか
129: 2022/09/06(火) 12:43:02.70 ID:W3iYovzUd(1)調 AAS
あれ?辞めた人ってPSVRってより
PS5の開発トップの人じゃん
なんでそこ隠した?
なんかおかしいぞ?
PSVRでPS5の失敗隠したな?
130: 2022/09/06(火) 12:43:04.41 ID:34EUG/Qla(4/4)調 AAS
ゴキブリ今度から語尾にアルって付けろよ
131: 2022/09/06(火) 12:43:12.18 ID:aanplGT80(1/6)調 AAS
TCG前にクライマックスw
132: 2022/09/06(火) 12:43:41.20 ID:qj324TCt0(3/6)調 AAS
もうPS5は敗戦処理か
133: 2022/09/06(火) 12:44:03.87 ID:aanplGT80(2/6)調 AAS
TGSの間違い
134(1): 2022/09/06(火) 12:44:22.48 ID:XqykUfvVM(1)調 AAS
>>4
な?
ニンテンドー信者は人種差別するんよ
135(1): 2022/09/06(火) 12:44:33.32 ID:5UPSoz4Y0(2/4)調 AAS
SONY本体から事業切り離されるのも時間の問題?
136: 2022/09/06(火) 12:44:39.99 ID:wgYQPOEBa(5/7)調 AAS
>>101
まあここいらでプラットフォーム保有しておく選択肢はあるんだよな
習近平三期目がどうやら避けられないから、海外で中核になる拠点が必要
137: 2022/09/06(火) 12:45:24.42 ID:MjXHbyN4r(1)調 AAS
ステ豚って滑稽で仕方ないわ
もうSIEから捨てられてるのに
本当に面白い
どんどん先鋭化してってAltみたいなの増えるんだろうな
138: 2022/09/06(火) 12:45:32.81 ID:3gdE8ihB0(2/4)調 AAS
「プレイステーション 4 Pro」伊藤雅康SIE取締役副社長インタビュー
2016年9月9日
外部リンク[html]:game.watch.impress.co.jp
139: 2022/09/06(火) 12:45:47.54 ID:9BnsM38dd(1)調 AAS
あのさ、普通にxboxのサードなった方が
よくね?
ソニーならセカンド級の席、用意してくれるはずだぞ?
PS123のタイトルをゲーパスにぶち込んだら
今より儲け出るんじゃねえの?
どんだけマイクロソフトに負けることが悔しいんだよ?
マイクロソフトだぞ?
勝てるわけねえじゃん!!!
バカなのかよ・・・
140: 2022/09/06(火) 12:46:32.08 ID:wgYQPOEBa(6/7)調 AAS
>>119
5chも五毛やハンチョッパリ・半島の巣になって大分長いからな、嫌儲とかも腐るほど潜伏して氷河期こどおじを煽っているし
141(2): 2022/09/06(火) 12:48:13.33 ID:3gdE8ihB0(3/4)調 AAS
2017.6.2 (Fri)
“目標120%” 「PlayStation 4」開発責任者の心得
外部リンク[html]:bizdrive.ntt-east.co.jp
カーステレオ部門からゲーム部門への転身
──カーステレオの専門家の道を歩んでいながら、2000年にソニー・インタラクティブエンタテインメントの前身である当事のソニー・コンピュータエンタテインメントへと移ったのは、何がきっかけですか。
現在、副社長を務めている三浦和夫とは入社以来同じ野球チームでプレイする仲だったのですが、彼からソニー・コンピュータエンタテインメントに来ないかと誘われたのが最初のきっかけでした。時期は2000年で、「PlayStation®2」(以下PS2®)発売の直前のことです。
ソニーへ入社してから15年近くの間、カーステレオの設計を担当していましたが、自分の中で新しい大きなビジネスへのチャレンジを考えていた時期と重なりました。1994年に発売された「PlayStation®」はゲームの概念を変えました。そして、後継機であるPS 2®にはさらなる可能性を感じました。それもあり、三浦の誘いに応じゲーム部門へ移ることを決意したのです。
142: 2022/09/06(火) 12:48:16.85 ID:ijoBrex00(3/4)調 AAS
>>127
完了した感あるな
143: 2022/09/06(火) 12:48:33.74 ID:DwsIlNlL0(7/10)調 AAS
>>135
ソニー本体から切り離すために外様を増やしているのかもしれないよ
144: 2022/09/06(火) 12:49:22.60 ID:3gdE8ihB0(4/4)調 AAS
PS4の開発責任者もこの人
145: 2022/09/06(火) 12:49:31.76 ID:AO83X6F4a(1/2)調 AAS
テンセントの外部事業所inアメリカになる日も近い
146: 2022/09/06(火) 12:49:41.68 ID:1qTXabpB0(2/4)調 AAS
テンセントが今更ハード事業を買うとは思えないなぁ
普通にマルチプラットフォームで出した方が儲かるでしょ
147: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
148: 2022/09/06(火) 12:50:11.15 ID:qj324TCt0(4/6)調 AAS
>>141
ずっとPSを見てきた人がここで辞めたんだな
149: 2022/09/06(火) 12:52:22.01 ID:O7pjDAt90(1/2)調 AAS
PlayStation CEO Jim Ryan氏が語るPS5をPS4よりも成功させる方法
外部リンク:jp.gamesindustry.biz
> 「プレオーダーが開始されてから,私の受信箱を開くと毎日,
> たくさんの人からの非常に感情的で心が痛むようなメールが届いていました」と氏は語る。
> 「その多くは,1995年からPlayStationを愛用しているという50代半ばの方々で,
> PS5を手に入れるための手助けをしてほしいというものでした」
> 「そういう人が多くて,私にメールを書いてくれていることに愕然としています。本当に心を奪われました。
> それは,人口統計学的に年齢層が世代ごとに急速に拡大していることを示しています。
> それと同時に,本当に若いゲーマーからのメールを受け取ることがありますが,
> とても丁寧に書かれていることが多くて……53歳のゲーマーよりもよく書かれています。
> 彼らは自分の父親,もしかしたら自分の祖父と同じくらいの年齢の人と同じくらい
> PlayStationに情熱を持っていて,興味を持っていて,興奮しているのです」
「その多くは,1995年からPlayStationを愛用しているという50代半ばの方々で,
老害が老害のためにやっていくハードなんだろうなやっぱw
150: [age] 2022/09/06(火) 12:53:07.13 ID:ToFKC8k80(1/7)調 AAS
PS5がクソハードだから首になったな
まあ時間の問題と思っていたので予想通り
151: 2022/09/06(火) 12:53:13.97 ID:xc+lx2NJ0(1)調 AAS
後は、SIEがアメリカの企業って扱いだと、中国企業への売却を認めるかどうかだな
152: 2022/09/06(火) 12:53:42.02 ID:JVXFe/50d(1/2)調 AAS
この時期にやめるか?
やっぱり買収円滑にする為の人事かもな
153: 2022/09/06(火) 12:54:10.52 ID:aUPhaU0X0(2/2)調 AAS
なるほど、実態はPS事業そのものの責任か・・・
仮に将来また手を出すとしても、一度ついたクソみたいなイメージ払拭すんの難しいから畳むしかないわな。
154(1): 2022/09/06(火) 12:54:25.52 ID:U+tFBueEM(1)調 AAS
>>89
もともとソニーは傾いていて、絶好調のプレステが支えてさらに黒字にした格好
cellでずっこけたからソニーがヤバくなった
155: 2022/09/06(火) 12:54:30.34 ID:1AskSAwb0(1/15)調 AAS
ゴミクズ企業に成り果てて草、サブに中国人とかもうただのコウモリ食文化やん
156(1): 2022/09/06(火) 12:54:45.53 ID:I8ZKIoqT0(1/2)調 AAS
>>92
色々勘繰られる経歴だなw
157: 2022/09/06(火) 12:54:46.25 ID:AWdSZxrba(1/2)調 AAS
日本人排除の流れは止まらんよ
158: 2022/09/06(火) 12:55:33.77 ID:5UPSoz4Y0(3/4)調 AAS
ジャパンスタジオ解体
PS事業を長く支えてきた日本人役員が尽く退任
もう答え合わせしかない
159: 2022/09/06(火) 12:56:08.94 ID:JVXFe/50d(2/2)調 AAS
そのうち
中華ゴキブリが湧いてくるんだろうか?
160: 2022/09/06(火) 12:56:25.39 ID:AO83X6F4a(2/2)調 AAS
今後はソフトメーカーへの呪いの言葉が強すぎる
ゲーム買わない老人の怨念って怖いな
161: 2022/09/06(火) 12:56:50.83 ID:1AskSAwb0(2/15)調 AAS
ほんといつまでジムライアンは新規大型IP開発を日本本社に断られた事を何持ってんだろな気持ち悪い
162(2): 2022/09/06(火) 12:56:59.92 ID:cHwga9fV0(1)調 AAS
でもここで叩いてるクソチカニシの100倍稼いでるけどな
お前らが叩いてるいいような人間じゃねぇよ
163: 2022/09/06(火) 12:57:01.34 ID:bFD2AhW2d(1)調 AAS
ハード事業売却するなら
今後はソフトメーカーになるのかね
164: 2022/09/06(火) 12:57:10.44 ID:O7pjDAt90(2/2)調 AAS
PSはアンチ日本ですって大声で解説してくれてるのが笑うw
そしてチャイナwwwwwwwwwwwwww
165: 2022/09/06(火) 12:57:29.54 ID:ZWYcgW7nr(1)調 AAS
冗談抜きでソニー本社はゲーム部門の売却を考えているのかもしれんな…
166: 2022/09/06(火) 12:57:56.65 ID:gx4VTfxg0(1)調 AAS
>>162
稼ぎ基準にするならヤクザもカルトの教祖も叩けませんね
167: 2022/09/06(火) 12:58:00.18 ID:1qTXabpB0(3/4)調 AAS
今後の予想としてはPlaystationはハードの名前ではなくゲーム事業のブランド名ですみたいな強調をしてくると思う
ハードから撤退ではなくビジネスモデルの転換ですって印象付けるために
168: 2022/09/06(火) 12:58:50.99 ID:DwsIlNlL0(8/10)調 AAS
まあ大企業の重役が年寄りなのは当たり前の範疇だし
今50代半ばならFCの頃は10代半ば、ウォークマン世代でもあって
ずっとゲーム好きってことだろうから
そこは大目に見てあげて
169: 2022/09/06(火) 12:59:20.78 ID:AWdSZxrba(2/2)調 AAS
SIEは日本のメーカーじゃないしPSはもう日本のハードでもありません
170: 2022/09/06(火) 12:59:36.41 ID:1AskSAwb0(3/15)調 AAS
ジムライアンって「マッカーサー」に憧れた厨二病だろ
171(2): 2022/09/06(火) 12:59:50.56 ID:nZRmFVgD0(1)調 AAS
>伊藤雅康氏は、PlayStation VRのハードウェア開発責任者などを務めてきた人物。
あっ(察
そしてPS5の開発責任者でもある
あっ(察
そしてVR2が出る前に辞めるこのムーブ
あっ(察
172: 2022/09/06(火) 13:00:12.93 ID:wlA1TR9v0(1/2)調 AAS
今はコンテンツの争奪戦はあってもハードやりたがるやつはなかなかいないだろうしPS6はなさそうね
VR機器ブランドの可能性は残りそうだけど余程自信があるんだろうなPSVR2
173: 2022/09/06(火) 13:00:22.13 ID:StFJWdMNd(1)調 AAS
>>162
Microsoftの100分の1の雑魚企業がSONYなんだが?w
174: 2022/09/06(火) 13:00:35.91 ID:XnbcgRUmp(1)調 AAS
日本時代からでそれなりの地位の人は誰も残ってないんか
175(1): 2022/09/06(火) 13:02:15.09 ID:aanplGT80(3/6)調 AAS
>>171
これカプコンはどう思ってるんだろうね
176: 2022/09/06(火) 13:03:27.51 ID:1AskSAwb0(4/15)調 AAS
SONYなんて未だに「世界時価総額ランキング」で100位以内にすら入れない無価値企業だからな
177: 2022/09/06(火) 13:04:14.89 ID:D6qBI/xoa(1)調 AAS
>>171
責任とらすのだけは早いな
178: 2022/09/06(火) 13:05:00.96 ID:YOJpsxwc0(1)調 AAS
>>88
開発統括かと思ったら
開発総括されましたー
179: 2022/09/06(火) 13:05:38.39 ID:/gIOjOib0(1)調 AAS
ハード事業も終わりでお役御免ってことかね
180: 2022/09/06(火) 13:05:44.29 ID:RkfM6Qm20(2/2)調 AAS
>>175
SIEの人事の件で電話したら「知らない、関係無い」の一点張り。
本当にクソだわカプコンは。
181(2): 2022/09/06(火) 13:05:49.68 ID:1qTXabpB0(4/4)調 AAS
ハード事業売却はないと思う
今更買い手がいないというか売り物にならないかと
ゲーム事業を本社から切り離しはあるかもしれんがわからん
ハード撤退はほぼほぼ間違いないかと思うけど撤退します宣言は出さないんじゃないかな
182: 2022/09/06(火) 13:07:05.43 ID:E1IyxxMfd(2/2)調 AAS
まあこれでイギリス及び英語圏と中国への出荷増えるだろうね
日本はさらに出荷減りそう
183: 2022/09/06(火) 13:07:14.56 ID:WvBrx36Ld(1/2)調 AAS
あーあ...
PS5で最期の匂いぷんぷんするな
184: 2022/09/06(火) 13:08:32.23 ID:1AskSAwb0(5/15)調 AAS
最後だぞ。PS6は出ない、なぜならジムライアンが無能だとPS5の件で全世界にバレてしまったからな
185(1): 2022/09/06(火) 13:08:40.37 ID:+DqYfJoS0(1)調 AAS
>>181
PSNはちょっと欲しいんじゃないの中共なら
186: 2022/09/06(火) 13:10:15.79 ID:aanplGT80(4/6)調 AAS
>>181
vitaの時も撤退宣言はしてないからフェードアウトで後継機無しだろうな
187: 2022/09/06(火) 13:11:25.99 ID:WvBrx36Ld(2/2)調 AAS
1番いいのは同じアメリカ企業のMSにPSN統合してもらう事やろなあ
中華に個人情報流されるのは怖すぎる
188: 2022/09/06(火) 13:12:40.22 ID:jrIR0Ury0(1)調 AAS
ますます日本軽視が進行するな
ゴキちゃんも島国なんてどうでもいいんだっけ?
もうどうしようもないな
189: 2022/09/06(火) 13:12:49.97 ID:bKwx+lD00(1)調 AAS
新しいPS
テンセントステーションにどうぞご期待ください
190: 2022/09/06(火) 13:13:08.33 ID:wlA1TR9v0(2/2)調 AAS
PS4販売もニケタンとかだろ?引き継ぎとか滅茶苦茶やね
191: 2022/09/06(火) 13:13:19.64 ID:/Rr+Z3qn0(3/3)調 AAS
PS4/PS4PRO/PS5
この開発者がこんなところで居なくなるんなら
PS6どころかPS5PROですらもう出なさそう
192: 2022/09/06(火) 13:13:44.12 ID:wgYQPOEBa(7/7)調 AAS
>>185
ネットワーク事業だけPSハード紐付依存から切り離せるかどうかにかかるなそれは
193: 2022/09/06(火) 13:13:44.58 ID:n50N2wDD0(1)調 AAS
最期は中華に売られてフィニッシュか
194(1): [age] 2022/09/06(火) 13:13:54.90 ID:ToFKC8k80(2/7)調 AAS
>>141
三浦もPS4 Proで首になったと噂あったがマジかもな
ハードウェアはもう撤退よ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 195 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s