[過去ログ] SIE人事 (389レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2022/09/06(火) 11:51:09.13 ID:t+X4Hzl6d(1)調 AAS
外部リンク[html]:game.watch.impress.co.jp
🤔
2: 2022/09/06(火) 11:52:26.71 ID:hytZDVS10(1/4)調 AAS
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、新たな役員人事を9月6日に公開した。 伊藤雅康氏が代表取締役副社長を退任。新たに陶琳氏が代表取締役副社長となり、浦田樹一郎氏が取締役を務めることとなった。 伊藤雅康氏は、PlayStation VRのハードウェア開発責任者などを務めてきた人物。なお、今後の伊藤氏の動向などは明かされていない。
3: 2022/09/06(火) 11:53:01.06 ID:hytZDVS10(2/4)調 AAS
中国人が副社長になるのか?
4(1): 2022/09/06(火) 11:53:44.51 ID:k+DClUVhd(1/2)調 AAS
よめねー
ちゃんころ?
5(1): 2022/09/06(火) 11:54:13.59 ID:aUPhaU0X0(1/2)調 AAS
いまからPSVR2出すときに退任発表はどうなん。
開発は終わってるかもしれないけどさぁ・・・
6: 2022/09/06(火) 11:55:48.83 ID:LY4Whr3Nd(1)調 AAS
VGR元年くる?
7: 2022/09/06(火) 11:56:28.22 ID:+ctmoaUZd(1)調 AAS
VRのハードウェア開発責任者じゃん!
辞めてるやんけww
まだ発売前だぞ?大丈夫か?
8: 2022/09/06(火) 11:56:39.59 ID:/Rr+Z3qn0(1/3)調 AAS
中国人は草
9: 2022/09/06(火) 11:57:19.77 ID:aGrGBb730(1)調 AAS
>>5
開発者じゃなくて責任者だから問題ないよ
しっかり責任取れて偉い
10(2): 2022/09/06(火) 11:58:53.91 ID:q1hsgUemd(1)調 AAS
責任取ったってことか
やっぱ失敗だったんだな
あんなに酔うVR初めてだもん
11: 2022/09/06(火) 11:59:02.03 ID:QdRWD5ze0(1)調 AAS
VR2出すタイミングで!?
12: 2022/09/06(火) 11:59:05.92 ID:DwsIlNlL0(1/10)調 AAS
アメリカ本社の意向なのかな
13: 2022/09/06(火) 12:00:13.30 ID:TGNg5Z7B0(1)調 AAS
真のVR元年。
14: 2022/09/06(火) 12:00:19.79 ID:+FxdoBtbd(1)調 AAS
えー、中国人・・・
テンセントに売却するんじゃないの?
15(1): 2022/09/06(火) 12:00:25.31 ID:jnwrV43l0(1)調 AAS
>>10
ゼルダの伝説 BotWのVRモードは酔うことを知らぬ猛者向け
私にとっての初めてのVR酔いはゼルダの伝説 BotW
外部リンク:jp.ign.com
そう、本作はゲームシステムもカメラ操作もそのままであるためか、VR酔い対策があまりされていないようなのだ。
顔を上下左右に動かすと画面中央のリンクを中心にカメラが移動するのだが、三人称視点だとこれが現実の感覚とはかなり異なるため強烈な違和感を覚え、急激に酔いを引き起こす。
ジャイロ機能をオフにしてスティック操作のみにするとまだマシになるが、それでも顔を動かしてしまうと頭痛のようなものを感じてしまった。
そのため本作のVRモードは通常プレイ時に使うものではなく、VRで見たい景色などを見つけたらオンにするというような使い方が望ましい。
戦闘や移動をしているときもVRで……、などと考え始めると、一瞬で私のように机に突っ伏すことになるだろう。
今の私は気持ちよさよりも吐き気のほうが勝っている。
ひとまず本作をVRで遊ぶのならば、バーチャルボーイのようにVRゴーグルそのものを固定して覗き込むほうがいいかもしれない。
決して「ハイラルの世界だ!」と浮かれて顔を振ってはならない。酔いで一気に現実へ引き戻されるだろうから。
16: 2022/09/06(火) 12:01:18.81 ID:DwsIlNlL0(2/10)調 AAS
>>10
あるいは伊藤氏が経歴に傷がつく前に逃げたのかもしれない
17: 2022/09/06(火) 12:01:50.42 ID:b5uuD6+z0(1/5)調 AAS
ソクミン即凸ってくるのヤバッ…!
18: 2022/09/06(火) 12:03:13.31 ID:UQDNxJ0S0(1/3)調 AAS
日本外し加速
19: 2022/09/06(火) 12:03:51.42 ID:ewqfGCgnd(1)調 AAS
>>15
大好きな大好きなPlayStation
テンセントに売却される外濠どんどん埋められてて草
20: 2022/09/06(火) 12:04:41.42 ID:vLptKwTh0(1)調 AAS
アメリカ人と中国人の会社w
今のソニーって全く中の日本人の顔見えてこないよな
なんなら箱陣営より外国感強いかも
21: 2022/09/06(火) 12:04:53.68 ID:wgYQPOEBa(1/7)調 AAS
SIEだけは米中同盟の日本潰し体制なのか
ディストピアそのものだな
22: 2022/09/06(火) 12:06:18.40 ID:VE939Euz0(1/2)調 AAS
テンセントに買収されるん?
23: 2022/09/06(火) 12:06:34.90 ID:ol6VBkfs0(1)調 AAS
ジムライアンかと思ったら日本とかいう弱小市場の現地法人が着実に日本人を排斥しつつあるだけか
24: 2022/09/06(火) 12:07:23.83 ID:s7UTCueM0(1/5)調 AAS
SIEジャパンの代表権限を持つのがイギリス人と中国人か・・・
どうなっちまうんだ
25(3): 2022/09/06(火) 12:07:45.89 ID:sl2B3NzH0(1/4)調 AAS
この人?
画像リンク
画像リンク
26: 2022/09/06(火) 12:08:59.05 ID:HA1kI4eB0(1/2)調 AAS
日本人が読めない漢字の人w
27: 2022/09/06(火) 12:09:10.54 ID:Axto8YNR0(1)調 AAS
ジャパンスタジオ解散してチャイナスタジオ作った理由が分かった・・・
28: 2022/09/06(火) 12:09:41.84 ID:Vvig3jio0(1)調 AAS
諦めるアル
29: 2022/09/06(火) 12:10:03.93 ID:hKgaRU4ld(1)調 AAS
PSVRの部門じゃなくてSIEの話かよww
なんかヤバくね?
しかも社長は元MSで後期の360没落の原因作った人じゃん
本来マルチだったタイトル
PS3独占されまくったんだよな
MGSRとかテラリアとか
中国人副社長と
ゲームあんまやる気ない社長
沈むぜ
30(1): 2022/09/06(火) 12:10:16.51 ID:X8FOmnvhd(1/5)調 AAS
これで上はアメリカ人、中国人、韓国人だけになったんかな
31: 2022/09/06(火) 12:10:32.47 ID:Ac3iAMutM(1)調 AAS
優秀な人間がTopになるからな
日本人は能力の無い奴らばっかりという事であろう
32: 2022/09/06(火) 12:10:57.88 ID:VE939Euz0(2/2)調 AAS
>>25
中華共産の犬?
やばない?
33: 2022/09/06(火) 12:11:13.18 ID:ZeA10u3qa(1/3)調 AAS
テンセントに売り渡す準備が着々と進んでるな
34: 2022/09/06(火) 12:11:30.96 ID:s7UTCueM0(2/5)調 AAS
ジム・ライアンはイギリス人だぞ
35: 2022/09/06(火) 12:11:47.51 ID:WzZ+mRz20(1)調 AAS
どうせこいつらには何の決定権もないんだろ?ゲーム部門は明らかにアメリカ主導だし
36: 2022/09/06(火) 12:13:08.18 ID:sl2B3NzH0(2/4)調 AAS
このおばさん、
Teslaの中国対外事務副総裁も努めてたらしいな
Tesla・・・ソニーの電気自動車・・・車内でゲーム・・・あっ
画像リンク
画像リンク
37(1): 2022/09/06(火) 12:13:11.80 ID:hytZDVS10(3/4)調 AAS
ジムライアンはイギリス人だけどアメリカしか見てないな
38: 2022/09/06(火) 12:14:58.10 ID:s7UTCueM0(3/5)調 AAS
ついにSIEの代表から日本人が消えちまったよ
39: 2022/09/06(火) 12:15:05.06 ID:34EUG/Qla(1/4)調 AAS
あっ(察し
40: 2022/09/06(火) 12:15:18.18 ID:eUqkl4zx0(1/2)調 AAS
>>37
日本より小さい市場の英国に
日本より多くPS5を出荷した
41: 2022/09/06(火) 12:16:07.45 ID:DwsIlNlL0(3/10)調 AAS
>>25
テスラの副社長だった人?
ソニー出身じゃないのか
42: 2022/09/06(火) 12:16:19.59 ID:9xAkwPjx0(1)調 AAS
なんか…詰んでるな
43(1): 2022/09/06(火) 12:16:38.55 ID:X8FOmnvhd(2/5)調 AAS
前から思ってるけど
ライアンって日本人と日本嫌ってる気がする
44: 2022/09/06(火) 12:17:00.50 ID:cvCvCX/jr(1)調 AAS
油淋鶏?
45: 2022/09/06(火) 12:17:02.57 ID:Y4+3uti40(1/3)調 AAS
浦田さんは元カプコン
46: 2022/09/06(火) 12:17:03.86 ID:k+DClUVhd(2/2)調 AAS
チャーーーンww🤣
47(1): 2022/09/06(火) 12:18:01.35 ID:sl2B3NzH0(3/4)調 AAS
え?え?
ホンダはソニーと手を組んでテスラと戦おうとしてたところに、
SIEがテスラ中国の副総裁を副社長にしてしまったってこと?
画像リンク
それとも別人?
48: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
49(1): 2022/09/06(火) 12:18:32.29 ID:s7UTCueM0(4/5)調 AAS
>>25
外部リンク:www.sie.com
人違い、多分こっち
50(1): 2022/09/06(火) 12:19:31.85 ID:hJ4UdYiCr(1)調 AAS
共産党のスパイ入り込んでて笑うw
51: 2022/09/06(火) 12:19:33.77 ID:wgYQPOEBa(2/7)調 AAS
>>43
イギリス人って中韓に次いで反日が多いんだから、日本であんまり雇っちゃいけないんだよなあ
任天堂も結果的にレアを切り離したし、民族的に意思疎通が難しいんだよ
52: 2022/09/06(火) 12:19:51.06 ID:4ob3QY/Jd(1)調 AAS
失敗した部署を整理解散させる事で有名な人が副社長になってた気がするけど、一つ前の副社長だっけ?
随分前にゲハで話題になってたと思うが覚えてないわ
53(1): 2022/09/06(火) 12:20:42.20 ID:5gfqc7sx0(1/2)調 AAS
ジムカスは継続です
54(1): 2022/09/06(火) 12:20:51.51 ID:6eKYwNuz0(1)調 AAS
>>47
お前まさかちょっと前にそのうち車にゲーム入れられるからSwitch不要にやるとか言ってたクソバカ?
55(1): 2022/09/06(火) 12:20:58.38 ID:E1IyxxMfd(1/2)調 AAS
前から中国人は居たけど今回改めて入れかわったって感じか
まあ中国市場力いれなきゃだしな、吉田も原神連呼してたし
56: 2022/09/06(火) 12:21:24.85 ID:qj324TCt0(1/6)調 AAS
>>53
死を看取るまでは継続なのでは
57: 2022/09/06(火) 12:21:42.65 ID:sl2B3NzH0(4/4)調 AAS
>>54
そんなバカはこの宇宙におらんやろ
58: 2022/09/06(火) 12:22:04.15 ID:X8FOmnvhd(3/5)調 AAS
>>50
スパイダーウーマンがそこに繋がるのか
59(1): 2022/09/06(火) 12:22:19.61 ID:CEtbfUQG0(1)調 AAS
PSVR2出す前から責任取らされるのか
なんでもいいけど本当に早くジム切らないと手遅れになるぞ
60: 2022/09/06(火) 12:22:33.03 ID:b5uuD6+z0(2/5)調 AAS
>>55
原神のブロック権の為か
61: 2022/09/06(火) 12:22:37.68 ID:AoNkTRm/0(1)調 AAS
サービスとしてのPlayStationはともかくハードとしてのPlayStationは閉店の準備期間に入ったんかなとゆー気はする
62(1): 2022/09/06(火) 12:22:41.57 ID:s7UTCueM0(5/5)調 AAS
PS2、PS3の頃からいたみたいだけど
ソニエリ、本体モバイル部門にも8年いたみたいだから
今のSIEのニーズにもマッチしそう
63: 2022/09/06(火) 12:23:06.94 ID:FXW81TSaa(1)調 AAS
人事火事
64: 2022/09/06(火) 12:23:38.20 ID:dMARvlnR0(1)調 AAS
テンセントに売る準備してんなこれ
65: 2022/09/06(火) 12:23:43.23 ID:ZeA10u3qa(2/3)調 AAS
>>59
作ったこと自体が責任問題だからな
66(1): [hage] 2022/09/06(火) 12:24:10.96 ID:K0pNYK7x0(1/3)調 AAS
昔のクタタンや平井がいたSCEはどこにもいないんやな、、、
67(1): 2022/09/06(火) 12:24:43.07 ID:n6+x+dx20(1)調 AAS
>>66
そんなものは債務超過で吹っ飛んだ
68: 2022/09/06(火) 12:24:48.95 ID:qNxsVYMa0(1/4)調 AAS
日本の担当から日本人を外して中国人にするアル!
この会社、早めに潰した方が良さそうw
69(1): 2022/09/06(火) 12:24:51.27 ID:ikKN727Yd(1)調 AAS
まじでテンセントプレイステーションになる日が近いかも
70: 2022/09/06(火) 12:25:18.67 ID:2usivtTn0(1/2)調 AAS
チャンコロステーションwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
71: 2022/09/06(火) 12:25:35.96 ID:0kOWZNd8d(1)調 AAS
いや、日本人よりまともになるかもしれんぞ
SCE組ほんまにあかんから
72: 2022/09/06(火) 12:25:47.25 ID:qNxsVYMa0(2/4)調 AAS
いやー ここまで露骨になってくると
いよいよ終わりって感じだよな
ゴキブリこれどうすんの?
73: 2022/09/06(火) 12:25:54.42 ID:EW9vNQ7dH(1/2)調 AAS
>>69
プレイステンセントで
74(1): 2022/09/06(火) 12:26:15.26 ID:qy8Sc0Moa(1)調 AAS
ジムが続投ならなんでもいいわwww
しかし、VR2爆死の責任取らなくていいって、責任者はいい時期に逃げられたな
75(1): 2022/09/06(火) 12:26:45.74 ID:oHnlwdOgd(1)調 AAS
日本人排斥してるけど日本が主導だった頃より売れてないから社内政治的にも粛清しておきたいんだろ
76(1): [hage] 2022/09/06(火) 12:27:16.33 ID:K0pNYK7x0(2/3)調 AAS
>>67
そういえばcellのせいで債務超過してたな
なんであんなもの作ったんだろうか
77(3): 2022/09/06(火) 12:27:20.89 ID:DwsIlNlL0(4/10)調 AAS
伊藤氏はPSVR2だけでなくPS5の開発者でもあるな
78: 2022/09/06(火) 12:27:22.84 ID:qj324TCt0(2/6)調 AAS
日本人は本社に戻れるんじゃないの
79: 2022/09/06(火) 12:27:33.83 ID:0cA6x7rm0(1)調 AAS
また中華と距離近づいてるのかよ
80: 2022/09/06(火) 12:27:45.33 ID:34EUG/Qla(2/4)調 AAS
撤退!撤退!
81: 2022/09/06(火) 12:27:46.13 ID:dzkiHqrEd(1)調 AAS
PSVR2作った頃にはサードはどこもVRから手を引いていたのである
82(1): 2022/09/06(火) 12:27:50.25 ID:YoXWlBrH0(1)調 AAS
なんでこんなに綺麗に点と点が繋がっていくんだよ
83: 2022/09/06(火) 12:28:12.84 ID:SdYxifUnd(1)調 AAS
>>77
うっそだろ…
84: 2022/09/06(火) 12:28:48.46 ID:dRPe6uS20(1)調 AAS
すすむ脱PS
85: 2022/09/06(火) 12:29:06.30 ID:wgYQPOEBa(3/7)調 AAS
中国ガチャはPSブロックが進むかもしれないな
86(1): 2022/09/06(火) 12:29:19.46 ID:e3EHOzw6d(1)調 AAS
この中国人はゲーム好きなの?
フィル並みにゲーマー心が分かる人ならいいんだけど
87: 2022/09/06(火) 12:30:15.56 ID:RkfM6Qm20(1/2)調 AAS
>>86
マネーゲームとか椅子取りゲームは好きなんじゃね?
88(3): 2022/09/06(火) 12:30:56.87 ID:b5uuD6+z0(3/5)調 AAS
>>77
【PS5】高性能マシンに詰め込まれた驚愕の技術――開発統括・SIE伊藤雅康氏が明かすPS5の思想
外部リンク[php]:www.famitsu.com
マジだった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 301 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.126s*