[過去ログ]
識者ぎっくり「ファミ通ランキングは客観的な数字ではない妄想」 (214レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
152
: 1970/01/01(木) 09:33:42
ID:rm79vbL10(1/2)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
152: [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:rm79vbL10 DL率7割はDL率4割より売れている、という意味にはならない ここは引っかかる馬鹿ゴキが多い 任天堂ゲーが1000万本売れたとして、DL率4割なら、パケ600万本、DL版400万本となる PSゲーが10万本売れたとして、DL率7割なら、パケ3万本、DL版7万本となる 見ての通り、DL版は400万本対7万本だ DL率はあくまでも【比率】なので、元の数字が大差だったら覆す事ができない つまり、万年ランキング外のPSゲーじゃ話にならないという事だ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1660054706/152
率割は率割より売れているという意味にはならない ここは引っかかる馬鹿ゴキが多い 任天堂ゲーが万本売れたとして率割ならパケ万本版万本となる ゲーが万本売れたとして率割ならパケ万本版万本となる 見ての通り版は万本対万本だ 率はあくまでも比率なので元の数字が大差だったら覆す事ができない つまり万年ランキング外のゲーじゃ話にならないという事だ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 62 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.141s*