[過去ログ] ニシくん気付いてしまう「ニーアがあるからベヨネッタ3いらなくね?」 (54レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 2022/06/29(水) 09:45:54 ID:4ckzyM3Wd(1)調 AAS
俺もそう思う
2
(2): 2022/06/29(水) 09:47:01 ID:NjORqj5A0(1)調 AAS
ニーア言うほど面白くねえぞ
3
(1): 2022/06/29(水) 09:47:23 ID:EJQTDhQQp(1)調 AAS
ベヨネッタ捨ててクレクレが始まるようです
4: 2022/06/29(水) 09:47:37 ID:9rQC1aFb0(1)調 AAS
どっちも興味ない
5: 2022/06/29(水) 09:47:42 ID:G4/aTbQ70(1)調 AAS
>>2
それベヨネッタにも言えるけどね
6: 2022/06/29(水) 09:48:42 ID:n7gfevHQr(1)調 AAS
>>3
先に捨てたタイトルなのになあ
7: 2022/06/29(水) 09:48:48 ID:yqHhOL2n0(1)調 AAS
ブヒッチ版はガクガク30fps確定らしいからキム谷が60fp重視ならベヨのがいいんじゃない?w
他機と比較もされないし
外部リンク:www.jp.square-enix.com
8: 2022/06/29(水) 09:48:48 ID:zt1IXubRa(1)調 AAS
>>2
ベヨも…
9: 2022/06/29(水) 09:48:51 ID:pxHortEL0(1)調 AAS
正直ベヨネッタ情報なさすぎてどうでもよくなっては来てる
延期して新型のロンチにでもすればいいのに
10: 2022/06/29(水) 09:50:45 ID:T65MfL880(1)調 AAS
逆じゃね?

というか、ニーア需要とペルソナ需要がよく分からん
11: 2022/06/29(水) 09:50:49 ID:ctVNO5xm0(1)調 AAS
あれ…ニーアもベヨネッタも要らなくね……?
クソゲーなのにニーアの持ち上げもベヨネッタの持ち上げも気持ち悪かったから両方爆死して欲しい
12: 2022/06/29(水) 09:51:25 ID:USDk94B40(1)調 AAS
全然ゲーム性が違う
13: 2022/06/29(水) 09:52:24 ID:cdRz1r2Da(1)調 AAS
>>1
アクションゲームとしてはニーアは非常に程度が低い
無双より多少マシ程度
ガチアクションはベヨネッタ
14: 2022/06/29(水) 09:53:15 ID:qFI0Axbdr(1)調 AAS
ベヨのほうがいいかな
15: 2022/06/29(水) 09:53:27 ID:UOg+b2/td(1)調 AAS
アストラルチェインが欲しい
16: 2022/06/29(水) 09:54:30 ID:tM55rFEea(1/2)調 AAS
少しでもSwitchのソフト減ってクレクレ

そんなことしても他のハードのソフトは増えませんよ
17
(1): 2022/06/29(水) 09:55:03 ID:YfvR1M5D0(1)調 AAS
ヨコヲさんがswitchに出すのは驚きました
18: 2022/06/29(水) 09:55:48 ID:rvIBVwrA0(1)調 AAS
でもステイ豚にはあげないんだよね
19: 2022/06/29(水) 09:56:06 ID:tM55rFEea(2/2)調 AAS
>>17
Voice of Cards出してたじゃないか
20: 2022/06/29(水) 09:56:46 ID:kIslRTRQM(1)調 AAS
まったく同意できないスレだわ
21: 2022/06/29(水) 09:59:02 ID:ggOvXKIC0(1)調 AAS
ニーアはシリーズ跨いだシナリオを楽しむゲーム
ベヨネッタはオバサンのアクションを楽しむゲーム
22: 2022/06/29(水) 10:03:30 ID:FKaKE4DCr(1)調 AAS
Switchだと両方遊べちゃうんだな
23: 2022/06/29(水) 10:03:41 ID:GIlZtacyd(1)調 AAS
ジャンル違くね?
24: 2022/06/29(水) 10:06:03 ID:LIo7iFCp0(1)調 AAS
ニーアは大魔獣召喚とか無いしなあ
25: 2022/06/29(水) 10:11:06 ID:uIyiwk5x0(1)調 AAS
まだベヨネッタをニーアの代わりみたいに思ってんだ
エアプだから
26: 2022/06/29(水) 10:16:26 ID:Em4XxTLh0(1)調 AAS
2Bとベヨネッタのコラボしやすくなったじゃん
27: 2022/06/29(水) 10:17:01 ID:8HViohyd0(1)調 AAS
いらないのはアストルフォチョリソーだろ
28: 2022/06/29(水) 10:18:16 ID:O1LqCm9ed(1)調 AAS
オートマタは尻を鑑賞するゲーム
ベヨはババアの裸体を鑑賞するゲーム
29: 2022/06/29(水) 10:19:19 ID:o52ZWxCVr(1)調 AAS
神谷ならベヨネッタに2Bの衣装着せるぐらいのトンチンカンなこと普通にやると思う
30: 2022/06/29(水) 10:28:03 ID:818NPhLQr(1)調 AAS
どっちも遊べてスマン
しかもベヨは独占でもっとスマン
31: 2022/06/29(水) 10:36:11 ID:1IFKe1oJM(1)調 AAS
かみちん今回ベヨなくて「あれ?」って言ってたな
32: 2022/06/29(水) 10:47:28 ID:iIJc8PSx0(1)調 AAS
両方遊べばいいんじゃないの?
33: 2022/06/29(水) 11:27:25 ID:1zlf4DKD0(1)調 AAS
アンドロイドと魔女じゃ全然違うだろ
34: 2022/06/29(水) 11:31:45 ID:ADMpFwcR0(1)調 AAS
ぶっちゃけアクションとしてのクオリティが違いすぎるだろ、ベヨネッタ越えるアクションゲーなんて殆んどないよ
35: 2022/06/29(水) 11:35:12 ID:4R2HHRp30(1)調 AAS
ニーアよりベヨのほうがええわ
36: 2022/06/29(水) 11:36:33 ID:Jhk1MqCm0(1)調 AAS
ニーアがあってもなくてもベヨネッタはノーセンキュー
発売日に1と2がセットになった同梱版買ったけど
ゴキ君はこんなものに執着してるの?ってビックリしたよ
37: 2022/06/29(水) 11:38:01 ID:CKWX+WFL0(1/2)調 AAS
BBAの良さもあるんじゃね
38: 2022/06/29(水) 11:39:50 ID:ChoBDNtj0(1)調 AAS
好きな方で遊べば良い
それがSwitchなんだよね
39
(2): 2022/06/29(水) 11:47:27 ID:CKWX+WFL0(2/2)調 AAS
どっちもグラ劣化でしょ
40: 2022/06/29(水) 11:49:40 ID:jvxvuuGhM(1)調 AAS
設定上
女性として1番脂の乗った年齢から年取らないんだぜ
如何にチートか分かる
41: 2022/06/29(水) 11:52:23 ID:ttPMKtHqr(1)調 AAS
>>39
ベヨ劣化ってPS独占だよな
42: 2022/06/29(水) 12:16:21 ID:a5VAlQJ3rNIKU(1)調 AAS
>>39
どっちも?
ベヨ3はswitch独占ですよ(^_^;)
43: 2022/06/29(水) 13:00:32 ID:R+p2h5Wy0NIKU(1)調 AAS
ニーアはレベル上げて適当に自動で戦わせておけばクリア出来るし、世界云々言う割には空間が狭いしで、人によってはクソってのも理解出来る
ベヨネッタはガチめのアクションで壮大な事言ってないからストーリー構成とも違和感はない
まあどっちも良ゲーとは思う
44: 2022/06/29(水) 13:05:00 ID:dOoatjH1aNIKU(1)調 AAS
ニーアの2周目のだるさは異常
45: 2022/06/29(水) 13:50:48 ID:X2Uu8wO40NIKU(1)調 AAS
両方要らんからアスチェ2くれ
46: 2022/06/29(水) 14:12:13 ID:RXGoX0gxdNIKU(1)調 AAS
ベヨネッタと神谷に文句言うとゴキ認定してくる奴いるけど普通にいらんよなあいつ
案の定また延期しそうだし
47: 2022/06/29(水) 15:52:01 ID:rSnXaJvqMNIKU(1)調 AAS
>>1
そもそもアクションゲームとしては
ベヨの方が遥かに面白いぞ
ニーアはRPG
48: 2022/06/29(水) 18:14:44 ID:y1wUMV7/aNIKU(1)調 AAS
ニーアはアクション苦手のプレステ民向けに
あえて難易度ユルユルに調整かけたとヨコオが明言してる
ベヨその他のプラチナタイトルとは全然違うベクトルのゲームだぞ
49
(1): 2022/06/29(水) 18:36:57 ID:Wo8ppXBU0NIKU(1)調 AAS
は?豚ってアクション得意なの?
マリオとカービィがプロだから?
50: 2022/06/29(水) 18:43:13 ID:9SNWuEOzpNIKU(1)調 AAS
ゴキブリがヘタクソすぎるだけだろアホ
51: 2022/06/29(水) 18:59:10 ID:ChoBDNtj0NIKU(1)調 AAS
>>49
まあ世間一般にはそう言われてるね
プレステユーザーがアクション下手すぎなのかもしれないけど
52: 2022/06/29(水) 21:20:59 ID:gFrqaheE0NIKU(1)調 AAS
PSユーザーは高齢化が著しいから指が震えるんだよ
53: 2022/06/29(水) 21:24:31 ID:esu8h2L0pNIKU(1)調 AAS
要るが客層は被りそうだから発売日は間隔空けて来年でもいいかも
54: 2022/06/29(水) 22:54:37 ID:REh4MeK/MNIKU(1)調 AAS
>>1
いや豚はどれも要らないって言ってるよ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.138s*