[過去ログ] ニシくん気付いてしまう「ニーアがあるからベヨネッタ3いらなくね?」 (54レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35: 2022/06/29(水) 11:35:12 ID:4R2HHRp30(1)調 AAS
ニーアよりベヨのほうがええわ
36: 2022/06/29(水) 11:36:33 ID:Jhk1MqCm0(1)調 AAS
ニーアがあってもなくてもベヨネッタはノーセンキュー
発売日に1と2がセットになった同梱版買ったけど
ゴキ君はこんなものに執着してるの?ってビックリしたよ
37: 2022/06/29(水) 11:38:01 ID:CKWX+WFL0(1/2)調 AAS
BBAの良さもあるんじゃね
38: 2022/06/29(水) 11:39:50 ID:ChoBDNtj0(1)調 AAS
好きな方で遊べば良い
それがSwitchなんだよね
39(2): 2022/06/29(水) 11:47:27 ID:CKWX+WFL0(2/2)調 AAS
どっちもグラ劣化でしょ
40: 2022/06/29(水) 11:49:40 ID:jvxvuuGhM(1)調 AAS
設定上
女性として1番脂の乗った年齢から年取らないんだぜ
如何にチートか分かる
41: 2022/06/29(水) 11:52:23 ID:ttPMKtHqr(1)調 AAS
>>39
ベヨ劣化ってPS独占だよな
42: 2022/06/29(水) 12:16:21 ID:a5VAlQJ3rNIKU(1)調 AAS
>>39
どっちも?
ベヨ3はswitch独占ですよ(^_^;)
43: 2022/06/29(水) 13:00:32 ID:R+p2h5Wy0NIKU(1)調 AAS
ニーアはレベル上げて適当に自動で戦わせておけばクリア出来るし、世界云々言う割には空間が狭いしで、人によってはクソってのも理解出来る
ベヨネッタはガチめのアクションで壮大な事言ってないからストーリー構成とも違和感はない
まあどっちも良ゲーとは思う
44: 2022/06/29(水) 13:05:00 ID:dOoatjH1aNIKU(1)調 AAS
ニーアの2周目のだるさは異常
45: 2022/06/29(水) 13:50:48 ID:X2Uu8wO40NIKU(1)調 AAS
両方要らんからアスチェ2くれ
46: 2022/06/29(水) 14:12:13 ID:RXGoX0gxdNIKU(1)調 AAS
ベヨネッタと神谷に文句言うとゴキ認定してくる奴いるけど普通にいらんよなあいつ
案の定また延期しそうだし
47: 2022/06/29(水) 15:52:01 ID:rSnXaJvqMNIKU(1)調 AAS
>>1
そもそもアクションゲームとしては
ベヨの方が遥かに面白いぞ
ニーアはRPG
48: 2022/06/29(水) 18:14:44 ID:y1wUMV7/aNIKU(1)調 AAS
ニーアはアクション苦手のプレステ民向けに
あえて難易度ユルユルに調整かけたとヨコオが明言してる
ベヨその他のプラチナタイトルとは全然違うベクトルのゲームだぞ
49(1): 2022/06/29(水) 18:36:57 ID:Wo8ppXBU0NIKU(1)調 AAS
は?豚ってアクション得意なの?
マリオとカービィがプロだから?
50: 2022/06/29(水) 18:43:13 ID:9SNWuEOzpNIKU(1)調 AAS
ゴキブリがヘタクソすぎるだけだろアホ
51: 2022/06/29(水) 18:59:10 ID:ChoBDNtj0NIKU(1)調 AAS
>>49
まあ世間一般にはそう言われてるね
プレステユーザーがアクション下手すぎなのかもしれないけど
52: 2022/06/29(水) 21:20:59 ID:gFrqaheE0NIKU(1)調 AAS
PSユーザーは高齢化が著しいから指が震えるんだよ
53: 2022/06/29(水) 21:24:31 ID:esu8h2L0pNIKU(1)調 AAS
要るが客層は被りそうだから発売日は間隔空けて来年でもいいかも
54: 2022/06/29(水) 22:54:37 ID:REh4MeK/MNIKU(1)調 AAS
>>1
いや豚はどれも要らないって言ってるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.103s*