[過去ログ] 【PS5独占】ソニーフライトシミュレーターが登場!糞箱MSFS終了へ (166レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(10): 2022/06/26(日) 23:49:57 ID:BQBGRU/Nr(1)調 AAS
ソニーの技術力であっさりとMSを超えてしまった
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
40(1): 2022/06/27(月) 00:36:14 ID:aQWKrH5t0(1)調 AAS
アンチ乙今月のアプデはガチャし放題の神アプデでユーザー大満足だぞ
41: 2022/06/27(月) 00:43:41 ID:wZ8cM2S50(1)調 AAS
イッツアソニー
42: 2022/06/27(月) 00:45:52 ID:/qu8QMPQ0(1)調 AAS
現実超えたやん
43: 2022/06/27(月) 00:47:18 ID:BN2Lekdp0(1)調 AAS
何が起きてるのかよくわからんけどすごい
44: 2022/06/27(月) 00:48:55 ID:zvy0Zl4E0(1)調 AAS
スーファミの回転機能かな
45(1): 2022/06/27(月) 00:53:30 ID:wVJa09gLd(1)調 AAS
>>36
なんで空に機械があるんだよ教えはどうなってんだよ教えは
46: 2022/06/27(月) 00:58:53 ID:IWxZCuSB0(1/2)調 AAS
ついに空を飛ぶのか
ソニーの演算技術はすげぇぜ!
47: 2022/06/27(月) 01:02:25 ID:XH2EAkhAa(1)調 AAS
こればかりは任天堂やMSでもできない
SIEの圧勝
48(1): 2022/06/27(月) 01:02:31 ID:3ZUZ3WqT0(1)調 AAS
>>40
無限ガチャ引いて分かったけど改造用のエンジン16種類しかないのに
フルコンプしようとしたら多分1万時間プレイしてもマズ無理
非売品パーツまでフルコンプしようとしたら毎日10時間100年かかるわ
こんなアホな設定フルプライスゲームでありえんわ
49: 2022/06/27(月) 01:04:05 ID:fCANX+T60(1)調 AAS
>>45
(ゲーム内通貨に)金とんのかよ!クソッタレ!
50: 2022/06/27(月) 01:04:09 ID:i2KPW+Om0(1)調 AAS
くそっ!なんて技術力だ!
やっぱりソニーはすげえや!
51(1): 2022/06/27(月) 01:18:42 ID:Jyepj8xR0(1)調 AAS
どこがフライトシミュレーター?
もしかして意味知らないで使ってる?
52: 2022/06/27(月) 01:19:28 ID:TgqhTOcW0(1)調 AAS
>>51
ネタだよ。
53: 2022/06/27(月) 01:21:14 ID:zMKUmyhQ0(1)調 AAS
リアリティの塊だな
物理演算がしっかりしてる証拠
54(1): 2022/06/27(月) 01:22:17 ID:kLQTn1Xp0(1)調 AAS
ネタでもつまらないスレ
55: 2022/06/27(月) 01:24:48 ID:22sLBKTC0(1)調 AAS
>>54
いや、>>1開いて普通に爆笑したぞ?
56: 2022/06/27(月) 01:25:30 ID:ZL6FPZmI0(1)調 AAS
カメラの部品でも作ってろ
57: 2022/06/27(月) 01:25:34 ID:bNy9bKeL0(1)調 AAS
マグナムトルネード!
58: 2022/06/27(月) 01:26:29 ID:SvNj2mxe0(1)調 AAS
リアルマグナムフライトルネード(笑)
59: 2022/06/27(月) 01:30:06 ID:tUFmh5sC0(1)調 AAS
もう笑いでソニーに勝つの無理
強すぎる
60: 2022/06/27(月) 01:35:00 ID:MFgMOn/aM(1)調 AAS
錐揉みしながら墜落の完全再現とか ヤルな!
61: 2022/06/27(月) 01:36:20 ID:Jj1YH5W60(1)調 AAS
遠くまで作り込んでいる!
ゼルダみたいに大気圏の外に出れば
地球の丸さを感じられるかも知れない
62: 2022/06/27(月) 01:51:27 ID:4OddIrtL0(1)調 AAS
そりゃバックミラー何もうつらんわW
63: 2022/06/27(月) 01:52:53 ID:O/2Zlyli0(1/2)調 AAS
高速で回転する車が飛ばないわけないもんな
物理の力ってすげー!!
64: 2022/06/27(月) 01:53:51 ID:O/2Zlyli0(2/2)調 AAS
>>48
100年は草生える
65: 2022/06/27(月) 02:08:12 ID:dvWu9Cg10(1)調 AAS
野茂トルネード2022
66: 2022/06/27(月) 02:18:33 ID:Yd5zDvDv0(1)調 AAS
>>1
車が空を飛ぶ時代がやっと来たんだな…
67: 2022/06/27(月) 02:29:10 ID:O+Nd1VA20(1/2)調 AAS
ゴキブリそっ閉じ
68: 2022/06/27(月) 02:36:37 ID:Y2WidSt/0(1)調 AAS
頭おかしなるでw
69: 2022/06/27(月) 03:24:44 ID:3ponFqRx0(1/2)調 AAS
ワイルド
70: 2022/06/27(月) 06:00:22 ID:bHXpKFlP0(1)調 AAS
凄いな
見事なバレルロールだ
71: 2022/06/27(月) 06:09:08 ID:x2V+ysHj0(1)調 AAS
やっぱGT7ネタだったか
72: 2022/06/27(月) 06:11:19 ID:FjnOoHSTd(1)調 AAS
そーですねー(笑)(笑)(笑)
73(1): 2022/06/27(月) 06:16:41 ID:ENWDjVoe0(1)調 AAS
サーキットしか走れないのに結構広い範囲作ってたんだな
74(3): 2022/06/27(月) 07:21:24 ID:6VsjHFpsd(1/2)調 AAS
GT7に対抗してForzahorizon5も空を飛び出した!
Twitterリンク:gquoh2gl9nztamh
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
75: 2022/06/27(月) 07:32:33 ID:3ponFqRx0(2/2)調 AAS
>>74
飛び出し方にワイルドさが足りないな重力や時間と空間を超えていない
76: 2022/06/27(月) 07:33:15 ID:QvvXFCwf0(1/2)調 AAS
これをシミュレーターとか言ってる奴がいるらしいなw
77: 2022/06/27(月) 07:35:31 ID:QvvXFCwf0(2/2)調 AAS
そもそもめり込むのがおかしい
そしてスポーンと飛び出すのもおかしい
78: 2022/06/27(月) 07:39:26 ID:PEjLROUQa(1)調 AAS
シミュレーションした結構空飛んでるんだろ。
そのシミュレーションが合ってるか知らんが。
79: 2022/06/27(月) 07:42:29 ID:iw6nPOEya(1)調 AAS
陸と空と来たら後は海だけだな
80: 2022/06/27(月) 07:54:00 ID:dE4mG+5Za(1)調 AAS
どう演算してもこんなの真似できねえ!ってMSも頭抱えてるな
81: 2022/06/27(月) 07:56:31 ID:sc0N+XE60(1)調 AAS
タイヤの回転数と摩擦力が次元の狭間に送られ1.21ジゴワットを超えた瞬間次元が弾け飛んで空間転移した
すげぇシュミレーターだ
82: 2022/06/27(月) 08:14:19 ID:xwgIrEn/0(1)調 AAS
あの速度で回転しててフレーム落ちしない点は誉めてもいい
吹っ飛ぶ時点でリアルじゃないが
83: 2022/06/27(月) 08:20:34 ID:vyrnso2KM(1)調 AAS
南斗人間砲弾のパクリ
84(1): 2022/06/27(月) 08:38:55 ID:Fb6P5hTx0(1)調 AAS
なにこれ?
ぐるぐるして気持ち悪い
85(1): 2022/06/27(月) 08:43:33 ID:/jfCfho1p(1)調 AAS
>>84
んだよ
お前、免許持ってねぇどころか車に乗ったこともないのかよ
これがリアル()なんだぞ覚えとけよ
86: 2022/06/27(月) 08:47:07 ID:cjuUNunfd(1)調 AAS
>>85
GT>リアルだぞ間違えんな(棒
87: 2022/06/27(月) 08:52:10 ID:2Mqzd1y00(1)調 AAS
あれ?ブヒッチは?wwwww
88(3): 2022/06/27(月) 09:05:53 ID:MUxHSuLD0(1)調 AAS
まじで作ればいいのにな
グラだけは凄いんだから
グラだけは
89: 2022/06/27(月) 09:25:00 ID:lNtAverua(1)調 AAS
>>73
バランの木が並んでるだけ
画像リンク
GPコース側もいい加減
画像リンク
道の周り以外は作り込まれてないよ
緑色のテクスチャが貼ってあるだけだ
90: 2022/06/27(月) 09:26:48 ID:O+Nd1VA20(2/2)調 AAS
>>88
残念ながら作る能力がないので
91: 2022/06/27(月) 09:32:31 ID:6tRCsPE20(1)調 AAS
称賛レスがネタなのかマジなのか判断できん
92: 2022/06/27(月) 09:33:48 ID:PCrpHIaid(1)調 AAS
GT7って凄いよな
ベイブレードもできるしフライトシミュレーションも出来る神ゲー
マリカやMSFSフォルツァじゃこんなことはできないwww
93: 2022/06/27(月) 09:39:30 ID:AQTRwunI0(1)調 AAS
ガチャが無限に引けるクソバグ直ったんか?🤣
94(1): 2022/06/27(月) 09:41:19 ID:iIrnVfZEd(1)調 AAS
トム・クルーズもびっくりやん
95: ぽっぽこくん 2022/06/27(月) 09:41:23 ID:iPptCAP/0(1)調 AAS
所ジョージ「すんごいですね~!」
96: 2022/06/27(月) 09:45:17 ID:V3t3klg+0(1)調 AAS
>>1
山欝ご自慢の秘伝のタレ挙動を使えばフライトシミュレーターぐらい簡単に作れそうだな(あそ棒
97: 2022/06/27(月) 09:59:21 ID:4XLqp6sp0(1)調 AAS
これはこれで楽しそうだな
98: 2022/06/27(月) 10:00:13 ID:HRD7/SB8a(1)調 AAS
>>94
マーヴェリック目指すなら背面飛行したいな。
…誰かやりそうだw
99(1): 2022/06/27(月) 10:17:10 ID:PxKaJ6oJM(1)調 AAS
910 :名無しさん必死だな :2018/12/04(火) 16:35:27.87 ID:e6nyi4WA0
GTSさん、遂にフライトシミュレーターに
画像リンク
グーグルマップを貼っつけただけの遠景が美麗
911 :名無しさん必死だな :2018/12/04(火) 16:37:04.45 ID:e6nyi4WA0
画像間違えた・・・
画像リンク
100: 2022/06/27(月) 10:26:18 ID:JteUM7K90(1)調 AAS
>>99
上のスターウォーズの敵メカじゃん
GTはついに宇宙へ
101: 2022/06/27(月) 10:53:10 ID:6VsjHFpsd(2/2)調 AAS
そう言えばMSFSのエンジンもForzaのエンジンだよな、流石だなポリフォニーw
102: 2022/06/27(月) 11:27:47 ID:XXExk47VM(1)調 AAS
>>74
透明な道があるだけのようにしか見えない
>>1と同列で語ろうなんてそれこそ百年早いってやつだな
103: 2022/06/27(月) 11:49:36 ID:e9OwHBs3H(1)調 AAS
モータートゥーングランプリの進化系だから仕方ない
104: 2022/06/27(月) 11:54:29 ID:WBCAoWaUd(1)調 AAS
クルクル回りながらぶっ飛んでるな
MSFSでヘリ実装したと思ったらG7もチョッパー実装とか後追い頑張ってるな!
平井ちゃんさぁ……お前がやりたいレースゲームってこれなんだな
105: 2022/06/27(月) 12:42:39 ID:QJSkIO3Kd(1)調 AAS
お前らこれ実際にやった事あんの?
もしかしたら飛べるかも知れないじゃん
106: 2022/06/27(月) 12:54:36 ID:HizJsKyhd(1)調 AAS
マジかよ!糞ゴミステ売ってくる
107: 2022/06/27(月) 13:00:30 ID:9bpFlHPZ0(1)調 AAS
あらゆるジャンルのゲームを食っていくな
108: 2022/06/27(月) 13:01:53 ID:aYAr0bHd0(2/2)調 AAS
いまだにハボック神みたいな事がおきる自称シミュレーター…
そういうのはオープンワールドとかでしゃーなしに笑って済まされてたバグなんやで
109: 2022/06/27(月) 13:02:31 ID:8cK9sz1X0(1)調 AAS
光る雲を突き抜け
flyaway~
110: 2022/06/27(月) 14:26:20 ID:z3KBejD8H(1)調 AAS
頭おかしなるで
111: 2022/06/27(月) 17:19:08 ID:VQqbJE0fa(1)調 AAS
MSFSよりずっと早い!
112: 2022/06/27(月) 18:07:34 ID:YzRmF7H10(1)調 AAS
TDU2で空飛んだなー
楽しかったなー
遠い目
113(1): 2022/06/27(月) 18:32:04 ID:uDKB14Ml0(1)調 AAS
これでVR対応してたら臨場感パネェな
114(1): 2022/06/27(月) 19:16:27 ID:IQw7KsQQa(1)調 AAS
>>113
トールギス並みに人間の体に過酷な負担を強いるだろ
115: 2022/06/27(月) 19:20:26 ID:gNiij1h80(1)調 AAS
お前らが勉強不足なだけで、リアルで同じ事やったら同じようにぶっ飛ぶから
116: 2022/06/27(月) 19:33:37 ID:D/p2yVJb0(1)調 AAS
リアル<<GTを見事に実践してるな
117(1): 2022/06/27(月) 19:43:14 ID:IWxZCuSB0(2/2)調 AAS
デュアルショック号で宇宙船もシミュレート!
宇宙に飛び出せるのかな
118: 2022/06/27(月) 19:48:37 ID:8WY6bmYPa(1)調 AAS
>>88
グラも大したことないよ
119: 2022/06/27(月) 19:55:08 ID:AHY5U9HJ0(1)調 AAS
>>74
このおバカ感ホントすき
120: 2022/06/27(月) 21:08:54 ID:+pjGMoJJ0(1)調 AAS
>>88
スケープスで使う綺麗なモデル作ってるのはインドの外注
それをPS5の性能でレース中に使う為に負荷減らしてショボくしたモデルを作ってるのがポリフォ
121: 2022/06/27(月) 21:38:12 ID:n0+sy/U60(1)調 AAS
>>117
そのあとGT6の月面やったら感無量だな・・・
122: 2022/06/27(月) 22:12:56 ID:n40FcxNf0(2/2)調 AAS
>>114
ハンコンで既に強いてなかったっけ?
123: 2022/06/27(月) 22:18:50 ID:+Y9zjeBu0(1)調 AAS
>>1
MSFSに来てたHALOペリカン降下艇でもこのバレルロールは無理
124: 2022/06/28(火) 05:38:56 ID:jTuBQid9r(1)調 AAS
チョニーすげー
125: 2022/06/28(火) 07:12:59 ID:f8sElXE0d(1)調 AAS
空と大地が回転してるのをどこかで見たことあると思ったらドラゴンボールZのOPだった
126: 2022/06/28(火) 08:36:57 ID:a8t20mq+a(1)調 AAS
フォルクスワーゲンならエリアル(オルクス艦載機)再現で許せたのに・・・
127: 2022/06/28(火) 11:20:27 ID:9x/Sp7LQ0(1)調 AAS
これが世界だ!
128: 2022/06/28(火) 11:33:16 ID:a+6ecm+V0(1)調 AAS
マニューバてやつだろ
129: 2022/06/28(火) 11:46:33 ID:nyY5foxp0(1)調 AAS
>>1
なにをシミュレートしてんだよww
130(2): 2022/06/28(火) 11:48:37 ID:iqG29F/e0(1/2)調 AAS
>>1
GT5発売後の山内氏
「GTの技術は高すぎるのかもしれない。どこも我々について来れていないと感じる」
131: 2022/06/28(火) 12:58:30 ID:DmK7x21c0(1)調 AAS
>>130
BOSS GT-5であれば至極正しい意見
132: [age] 2022/06/28(火) 13:02:49 ID:uQXtwjUJ0(1)調 AAS
>>1
グロ
バレルロール
133: 2022/06/28(火) 13:21:37 ID:W44VbWaUr(1)調 AAS
>>130
FF15で飛空艇を作ったスタッフは耳が痛いだろうな
134: 2022/06/28(火) 17:27:58 ID:jH+l/NwO0(1)調 AAS
スカイオデッセイ復活するの?
135: 2022/06/28(火) 21:04:08 ID:iqG29F/e0(2/2)調 AAS
GT5でも空飛べたし飛行と垂直大ジャンプはGTの伝統
136: 2022/06/28(火) 21:13:43 ID:wWwXVfHJ0(1)調 AAS
ブレワイで再現できそう。
137: 2022/06/29(水) 00:34:42 ID:5gITujfA0(1)調 AAS
GT7のRTAがあったら>>1は必須テクだな
138: 2022/06/29(水) 01:03:51 ID:BSz/Tw7C0(1)調 AAS
チカニシ乙!
ただの制御を失ったオスプレイだというのに!
139: 2022/06/29(水) 04:23:37 ID:g8lICpTP0(1)調 AAS
気になったんですけど、この動画
Modとかチートとか入ってるんすかね?
PS5ならそんな事できないですよね?
操作次第でこの画面の様な挙動になるんですよね?
すげえw(否定的な意味で)
140(1): 2022/06/29(水) 08:12:15 ID:300bovyp0(1)調 AAS
当時の山内によれば
GTSPORTはGT7.5の内容らしいぞ
GT7プロローグではない次世代GT1作目であり後からGT7を出すことは無いそうだ
141: 2022/06/29(水) 13:16:39 ID:+TBc7tUe0NIKU(1)調 AAS
さすが国体に選ばれるタイトルだな
142: 2022/06/29(水) 18:46:02 ID:86bVcqtlrNIKU(1)調 AAS
これがPS朗報ですか?
143: 2022/06/29(水) 18:51:01 ID:ndVtPKgxdNIKU(1)調 AAS
レースゲームじゃない他のゲームでもよくある現象だなこれ
障害物の隙間のようなところにキャラがハマると
延々落下ポーズ取り続けて最後は死ぬ、って奴
144(1): 2022/06/29(水) 19:49:58 ID:5gITujfA0NIKU(1)調 AAS
これ裏世界に落下してるんじゃ無くて真上に射出されてんすよ
145: 2022/06/30(木) 07:10:36 ID:51Npmf92r(1)調 AAS
こんなもんでボッタクられてんすか、アホやな?
146: 2022/06/30(木) 08:14:33 ID:HA9xwh9D0(1)調 AAS
まぁMSFSがショボショボでオワコンなのは理解できるな ソニーが軽く超えてくる
147: 2022/06/30(木) 09:22:25 ID:SSXCsEYqd(1)調 AAS
>>144
キャラを動かすゲームと違い、GTに落下死と言うシチュエーションがないからでは?
148: 2022/06/30(木) 10:16:01 ID:NG+r1kCs0(1)調 AAS
SONYから見たら空を飛ぶにはヒコーキでって既存概念すらないからな
そりゃヒコーキでのリアリティを求める程度の頭しかないMSが勝てる訳ないわ
149: 2022/06/30(木) 10:25:51 ID:4493FC4K0(1)調 AAS
PS5に抱き合わせ販売してるおかげでGT7がどんどん売れてる
ポリフォニーデジタルも安泰だな
150: 2022/06/30(木) 12:13:13 ID:78Pt75Vo0(1)調 AAS
>>1
こ れ は P S 5 覇 権 取 れ ま す わ !
この路線で突き抜けてほしい
唯一無二のハイエンドエンターテイメントマシンはこうでなくては
やればできるやんか
151: 2022/06/30(木) 22:18:49 ID:ElV5aBVZr(1)調 AAS
ほんと気持ち悪いハードに気持ち悪いソフト、気持ち悪いユーザーだわw
152: 2022/07/01(金) 10:14:25 ID:PZNB0fqT0(1)調 AAS
このしょーもなさがプレステとSONYの技術力だ!
デカい口を叩くからこういうときに笑って済む話も、笑われて馬鹿にされる
153: 2022/07/01(金) 11:08:00 ID:a43PfFCjr(1/2)調 AAS
>>140
次世代じゃなくて異次元の間違いじゃね?
154(1): 2022/07/01(金) 11:53:50 ID:jdOqr0P70(1)調 AAS
山内「GT以外のゲームは技術が低く内容も古いので何も出来ていないんですね。我々は先に次世代へ進もうかと。」
ポリフォニーデジタルの次世代
155(1): 2022/07/01(金) 11:58:54 ID:a43PfFCjr(2/2)調 AAS
>>154
他のゲーム遊んでない設定なのにこの言葉が出てくるの怖い
156(1): 2022/07/01(金) 17:20:32 ID:Ak25DhFS0(1)調 AAS
フォーザがGTに寄せても全く敵わない
Forza Horizon 5 Physics Update - What Changed?
動画リンク[YouTube]
157(1): 2022/07/01(金) 21:21:50 ID:+F5si6+t0(1)調 AAS
>>156
再生数多いから持ってきただけで動画の内容把握してないだろw
GTじゃこんなに真剣に挙動の検証して貰えないよなぁ
158: 2022/07/01(金) 22:09:53 ID:9ARvGVOra(1)調 AAS
>>157
いや、GTに対する皮肉だろ
159(1): 2022/07/01(金) 22:20:25 ID:iGU/sLIXd(1)調 AAS
こんなゲームを「プレイするだけで実際の運転も上手くなるシミュレータ!」とか抜かすマスコミもいるから呆れて何も言えなくなるね
160: 2022/07/02(土) 03:42:41 ID:i1WmqPnRM(1)調 AAS
>>155
馬鹿だなぁ
山内さんは『Forzaは解らない』って
仰ってるんだぞ!(真顔
161(1): 2022/07/02(土) 13:22:15 ID:gCQllbv7d(1)調 AAS
MSFSは硬派なシムだからいいのであって
PSで似たの出しても昔のアフターバーナー、
最近のエスコンのような「ゲーム」になって別ジャンル
GTもスピン、横転無しのただの「ゲーム」だし
162: 2022/07/02(土) 14:18:19 ID:zYIJwITE0(1)調 AAS
>>159
運転中は「いつ何が起こるかわからない」という緊張感を常に持つのは大事だからね
脇道から自転車が飛び出すかもしれないし信号無視の車が突っ込んでくるかもしれないし急に倒立して上空に放り出されるかもしれない
163: 2022/07/03(日) 01:56:47 ID:3yxXFsrY0(1)調 AAS
プレステは無限の彼方へ!
164: 2022/07/03(日) 03:11:54 ID:+seOfSsF0(1)調 AAS
>>161
GT7はYoutube見てても頭文字D厨への人気が凄いね
165: 2022/07/03(日) 05:31:11 ID:q47PfUQ60(1)調 AAS
これは高級レストラン
166: 2022/07/03(日) 07:16:10 ID:gp3yPaIE0(1)調 AAS
いや、高級イタメシ屋よ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.386s*