[過去ログ] ウォークマン、AIBO 、VAIO、PSと全て消えてしまった訳だが (101レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90: 2022/06/26(日) 19:46:36 ID:rhx0ZnvwM(1)調 AAS
アイボは復活しただろ
91: 2022/06/26(日) 19:47:59 ID:KrGFczC50(1)調 AAS
>>89
詐術のチョニーの真骨頂だしな
92: 2022/06/26(日) 19:56:38 ID:pzJZbomR0(2/2)調 AAS
そういえば、
MSのSurfaceとかのハードウェアと
ソニーのテレビなどのハードウェア部門って
どっちが売上や利益が上なの?

もう逆転されてない?

実際、昔のXBOXはデカかったり、ACアダプタまでデカイのがついてたけど
もう本体の設計で逆転されてるから、気になった
93: 2022/06/26(日) 20:04:49 ID:44gdn7K90(2/2)調 AAS
SurfaceとVAIOの売上勝負とかやめてあげて
94: 2022/06/26(日) 20:20:45 ID:vhtuo60ld(1)調 AAS
>>89
もちろんSwitchが半導体を使っていないという話もする必要があるね
95: 2022/06/26(日) 20:25:01 ID:VOyaOW0/0(1)調 AAS
ソニーって他部署と連携とらず、欲張って独自仕様にこだわった挙句後発に抜かれるパターンが結構ある
へたすると他部署がライバル企業と仲良かったりする
96: 2022/06/26(日) 20:34:42 ID:eI46yFZ90(1)調 AAS
音響やカメラ機器とか業務用製品は一流なんだよ
だからBtoBからハイアマチュアに特化したほうが良いって事

一般消費者向けの製品はもう販売センスが何もかも古い
97: 2022/06/26(日) 20:51:16 ID:1yV//BMYa(1)調 AAS
損保に銀行もあるやろ?
次は宅配でもやりぃやwwww
98: 2022/06/26(日) 20:52:43 ID:WeCjzCKM0(1)調 AAS
月2回まで送金無料だから銀行は使ってる。
あと、ソニー損保
99: 2022/06/26(日) 20:54:41 ID:fEzLDHbx0(1)調 AAS
ちょい昔のソニーピクチャーズの映画見るとVAIOにBRAVIA、PSPとか自社製品をこれでもかと盛り込んでたことあったよね
100: 2022/06/26(日) 21:23:01 ID:lHzGPUH+0(1)調 AAS
>>22
売却直前位にビジネスモバイル主戦場にしてホビー路線をほぼ切ったからな
vaioのフラグシップなんかもクリエイター向けって商品しか作らなくなった

台湾やチャイナのメーカーが国内正規販売するようになってからは、コスパガーな人が多いコンシューマ向けはソニーに限らずホビーPC諦めた国内メーカーばっかりだよ
101: 停止しました。。。 [停止] AAS
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.513s*