[過去ログ] Xbox Cloud Gamingって国内でどこまで普及すると思う? (116レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64: 2022/06/26(日) 00:20:51 ID:9kBq1NKrM(1)調 AAS
Apple(iPhone)のアンリアルエンジン排除で、
フォートナイトでMSクラウドのアクセス増えてる上に、
iPhone天国の日本だし、知名度も上がってそこそこ伸びるだろうな。
マイクラでMS垢作るから抵抗もないだろうし。
65: 2022/06/26(日) 00:27:25 ID:aW6Jwrih0(1/2)調 AAS
xcloudは成功してほしい
CSゲームがもっと普及してほしい
66: 2022/06/26(日) 00:50:30 ID:I5BbaypBM(1)調 AAS
クラウドで遅延とか言ってるのはV6にもしてない環境だろ
ping5とか7だけど全く問題なく快適だわ
上下はスマホで200くらいでPCで500位かな
67: 2022/06/26(日) 01:12:01 ID:REmeCh0m0(1/4)調 AAS
pingが一桁でラグガーチエンガーとか言ってたらオンゲーできんわw
68: 2022/06/26(日) 03:19:58 ID:RXThhZXd0(1)調 AAS
他のエンタメがそうだったように北米で普及すれば嫌でも日本でも普及するよ
他と違って真似出来るとこがめちゃくちゃ少ないし
69: 2022/06/26(日) 06:56:34 ID:HmgNGKDp0(1/3)調 AAS
日本は貧しくなる一方だからハード買えなくなる
よってライトユーザーにおいては主流になる
70(1): 2022/06/26(日) 07:08:34 ID:EuL9eF5qp(1)調 AAS
v6はしてる人が少ないから快適って認識なんだけどそれって流行る要素ない裏付けにならんか?
というか格ゲーですらping値疎いやついるしping値10未満とか運がいいだけでプロバイダガチャ要るよ
快適回線を求めてクソ古い情報でnuro契約してるような被害者も多いし
あの手この手で安かろう悪かろうな回線契約仕掛けてくるんだから
ゲームパス加入する気ないから分からないけど現状4Gでどれくらい遅延抑えられてるもんなんかな
5Gもどうせ回線パンクするし今の4Gでダメなら固定回線頼りになんじゃないかね
71: 2022/06/26(日) 07:12:57 ID:pIsOpWdR0(1)調 AAS
画質(ブロックノイズ)は回線品質にかなり依存するけど遅延は想像よりだいぶ気にならん水準だと思っていいよ
格ゲー以外の3Dゲーは元々入力~反応に遅延入れてるゲームが多いのもあるけど
72: 2022/06/26(日) 07:14:12 ID:PErTmG6F0(1/2)調 AAS
v6ってIPv6のIPoEのこと言ってるんだろうけど、それは日本のフレッツ網固有の問題でプロバイダー次第だけど多少は改善すること多いってだけのこと
コントローラーの遅延で1msで騒いでるのに
外部リンク:minsoku.net
73(1): 2022/06/26(日) 07:23:58 ID:REmeCh0m0(2/4)調 AAS
>>70
そんな糞みたいな環境じゃクラウドゲームどころか普通にゲームすることすらできんだろ
74: 2022/06/26(日) 07:25:45 ID:HmgNGKDp0(2/3)調 AAS
遅延気にする人はSwitchでやらんだろ
30fpsな上に入力遅延まで激しいのに
75: 2022/06/26(日) 08:15:34 ID:iiMty79X0(1/3)調 AAS
日本なんて任天堂がやるかどうかが普及するかどうかの基準
76(1): 2022/06/26(日) 08:19:31 ID:xib+1/Ln0(1)調 AAS
箱コンと携帯を車に積んでコンビニ行って
コンビニのWifiでやってみようかな
公共のWifiでも快適にできるなら最高やん
77: 2022/06/26(日) 08:40:33 ID:kVPS8sSia(1)調 AAS
暇な時にiPad miniにゲームパッドを繋いでオクトパストラベラーをやってるけど快適に動いてる。xbox本体が無くても何処でもできるのが良いね。
78(1): 2022/06/26(日) 09:38:53 ID:HmgNGKDp0(3/3)調 AAS
任天堂がMS本体に勝てると思ってるのは世間知らずで恥ずかしいからあまり言わない方がいいぞ
79(1): 2022/06/26(日) 09:55:45 ID:bgiWb0t2p(1/2)調 AAS
>>73
こういう感覚だから流行らないと確信できるよな
ライバルはソシャゲとSwitchよ
80(1): 2022/06/26(日) 09:58:42 ID:bgiWb0t2p(2/2)調 AAS
>>78
日本で流行るかどうかの話のスレでそんな事言い出すとか現実見たら?
MSが日本で任天堂に勝つなんてMS自身が諦めてるだろ
信者がそんなんじゃXboxは一般的に普及せんわな
81(3): 2022/06/26(日) 10:39:26 ID:aW6Jwrih0(2/2)調 AAS
月々1100円でxcloud利用可能数百タイトル遊び放題
必要なのはコントローラーだけ(PS4のコントローラーも使える)
今年からサブスク以外の購入タイトルも遊べる
スターフィールド、フォルツァモータースポーツ等AAAもデイワンで遊び放題
宣伝に力を入れて周知すべき
スターフィールド等に興味あっても本体買えない人達に刺さる
82: 2022/06/26(日) 10:41:24 ID:kzemh527F(1)調 AAS
ff14の月額はやく1500円
83: 2022/06/26(日) 10:48:00 ID:+gUrLdrdp(1)調 AAS
>>80
馬鹿だな
勝つとか負けとかの時点でみてねーよ
84(1): 2022/06/26(日) 10:51:14 ID:REmeCh0m0(3/4)調 AAS
>>76
公衆無線LANも投資を怠ってなければいいけどな…
遅くて繋がりにくくてもうモバイル回線でよくね?って言いたくなるようなのも出てきたわ
85: 2022/06/26(日) 11:05:06 ID:REmeCh0m0(4/4)調 AAS
>>79
ソシャゲなんぞにチエンガーラグガーとかそんなに必死になってるのか
お前みたいな奴初めてみたわw
86: 2022/06/26(日) 13:33:20 ID:FGBUTell0(1)調 AAS
>>81
すげー刺さる人少ないよ
87: 2022/06/26(日) 13:56:13 ID:ku/5K0aq0(1)調 AAS
家ゴミ戦争に明け暮れてすっかりゲームへの熱意を失ったゴミ箱信者には向いてるかもな
ハードなしDLなしで5分やってすぐ飽きることができる
88: 2022/06/26(日) 15:05:06 ID:iiMty79X0(2/3)調 AAS
>>81
やっぱこういう意見を見ると、ゲームってソフトが大事なんだよなぁと思うわ
ゲーパスだって和ゲー豊富って言っても酷いもんだし
89(1): 2022/06/26(日) 16:28:02 ID:YsExsuf90(1)調 AAS
1か月に1本なら無料にして10代の子に触ってもらってクラウドでゲームするのは当たり前に使うようにするといい
結局周りがやってないとか、習慣にないことは広まりにくいのが日本
小中学生が良く見る媒体(ジャンプとか)にそういう広告をうてばいい
90: 2022/06/26(日) 16:56:42 ID:wzE9GYPC0(1)調 AAS
無線やクソ回線家庭が多いうちは無理だろう
91: 2022/06/26(日) 17:43:47 ID:8mwPrk6Za(1)調 AAS
>>89
コロコロとジャンプを支配できれば日本のゲーム業界は支配できるな
92: 2022/06/26(日) 18:24:29 ID:Pin3csutp(1)調 AAS
>>81
売上5万〜15万の小粒なタイトル群って感じ
93: 2022/06/26(日) 19:48:40 ID:PErTmG6F0(2/2)調 AAS
ユーザーが増えれば待ち時間1時間になる
94: 2022/06/26(日) 20:09:58 ID:W8zysVKU0(1)調 AAS
xcloudで糞回線なら
いままでオンラインゲームとかどうしてたんだろうねぇ
ラガーだったの気がついてなかったのかもね(´・ω・`)
95: 2022/06/26(日) 20:36:21 ID:ntnIn/saM(1)調 AAS
夜遅くなるとかは論外
少しは調べて欲しい
この環境で問題なし
画像リンク
96: 2022/06/26(日) 20:50:40 ID:iNJVpc9m0(1)調 AAS
やめなよ
97: 2022/06/26(日) 20:57:13 ID:jRvuGgkc0(1)調 AAS
無料で誰でもできるフォートナイトでも順番待ちなんて見たことない
たった250人で1時間待ちのサービスがあるらしいけど
98: 2022/06/26(日) 23:19:58 ID:tlLxIX8JM(1)調 AAS
>>14
犬の糞でもは何詰まってんのか?
99: 2022/06/26(日) 23:37:22 ID:QZcuY8WRa(1)調 AAS
OSもネットワークも世界一を確立しているメーカに日本のメーカーが敵うはずもない
100: 2022/06/26(日) 23:38:19 ID:iiMty79X0(3/3)調 AAS
普及の話でソフトじゃなくて回線の話してる時点で絶対に普及しないわな
としか思えない
101: 2022/06/27(月) 10:49:38 ID:E0d5WzVZ0(1)調 AAS
間違いなく今後主流になると思うけど頭が硬い人がいるんだね
102(1): 2022/06/27(月) 11:57:23 ID:py/jj1mR0(1)調 AAS
そもそもネット回線からベストエフォートの文字が消えない限り、普及は無理だよ
ある程度のgdgdを客が織り込んでくれるネトゲやF2Pとは条件が違いすぎる
103: 名無し 2022/06/27(月) 13:06:21 ID:kGZ8D5tjd(1)調 AAS
>>10
電通が握ってるってのはまだしもソニーは握ってないぞ
104: 2022/06/27(月) 13:09:49 ID:4rRFtfBiM(1)調 AAS
今まさに会社の休み時間で、箱コンと携帯繋いでFallout76やってるけど普通にできてワロタ
クラウドでもFPSブーストかかるんだな
右上にブーストのアイコン出たし、ヌルヌルなので60出てるわ
難点は画面が小さいこと
タブレットならもっと快適だろうなw
105: 2022/06/27(月) 14:50:32 ID:vyoEk9Mzp(1)調 AAS
>>102
ベストエフォートは消えないかもしれないけど
ベース帯域は時代により変わってるからね
そもそも海底ケーブルとかのインフラ部分も手がける
マイクロソフトが時代を読めないわけないわけないだろ
106: 2022/06/27(月) 15:13:47 ID:pS9oFknl0(1)調 AAS
クラウドゲームはいずれ死ぬでしょ これからは3Dテレビだーみたいなこと言ってた家電メーカーと同じ香りがする
レイテンシ高いのはいつまでたっても改善無理だろうし おそらく各社5G普及に乗っかってって青写真作って先行投資してきたんだろうけどミリ波普及は絶望的だし帯域は圧迫されたまま
107: 2022/06/27(月) 15:40:26 ID:mbE9Afb8x(1)調 AAS
マイクロソフトが世界的なインフラ構築に
参画してる会社というのを理解してない奴多すぎ
馬鹿の浅い知識で物語るなよ
108: 2022/06/27(月) 15:49:13 ID:9BFQneTy0(1)調 AAS
APEXもクラウド(GeForceNow)でプラチナ帯取れるくらいには低遅延だし
普通に流行ってくると思う。インフラ面というよりプレイアビリティが大事な気がする。
スマホだったらコントローラー繋げないと快適に遊べない という状況を打破したりって感じかな
109(1): 2022/06/27(月) 17:03:46 ID:Vs32uY3AM(1)調 AAS
>>84
コンビニ駐車場に長時間居座るのが増えたからか
セブンはフリーwifi辞めたね
110: 2022/06/27(月) 17:05:10 ID:b6yXOYda0(1/3)調 AAS
インフラコストの問題が一番大きい
aaaゲームを動かすには4コア4ghzのcpuに、8tfpsのgpu、メモリー16gbが必要になる
プレー中はユーザ一人にこの環境を専有させないといけない
インフラコストが半端なく高額になる
psnowが待ち時間1時間なのはこのインフラコストを担保できないから
111(1): 2022/06/27(月) 17:15:44 ID:NAypjvA50(1)調 AAS
そんなのは問題じゃない
コストに見合った料金取ればいいだけ
AWSをゴミ箱クラウドに見立ててプロセッサ、ストレージ、ネットワークの料金算出してみればいい
112: 2022/06/27(月) 17:30:13 ID:q3PPT99id(1)調 AAS
XBOX CLOUD GAMINGはただの汎用サーバじゃなくて、XSXをブレードサーバ化して、Azureのデータセンター内で専用稼働させてるから単純に見積もりは出来ないね
もちろん東京(東日本)でも導入済みだし、構内NWはもちろんMSバックボーン
正直他社とはインフラ設備が段違い
113: 2022/06/27(月) 17:45:29 ID:b6yXOYda0(2/3)調 AAS
>>111
調べてみた
4コア、メモリー16gb、ストレージ128gb、ディスクリートgpuなしのモデルが月額9000円
外部リンク:www.microsoft.com
114: 2022/06/27(月) 17:46:51 ID:b6yXOYda0(3/3)調 AAS
なんで、クラウドゲーミングサービスやvdiサービスがこんなに高額なのかというと、利用中のユーザー一人にリソースを専有させないといけないから
115: 2022/06/27(月) 20:35:53 ID:9l1gmZo60(1)調 AAS
xssの本体容量なくても遊べるから使ってるけどやっぱり画質は少しぼやけるなあ。
116: 2022/06/28(火) 06:28:18.32 ID:FCRC2Aqqa(1)調 AAS
>>109
あそこセキュゆるゆるだったから使い勝手よかったのになぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.252s*