[過去ログ] スマブラに〇〇参戦←うおお! スパロボに〇〇参戦←そう…←これ (84レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2022/06/19(日) 15:24:04 ID:YqYBd0v80(1/6)調 AAS
昔はスパロボに参戦するのがステータスだったのにな
2
(1): 2022/06/19(日) 15:24:51 ID:xme93QCv0(1)調 AAS
ロボモノ廃れてから20年
3: 2022/06/19(日) 15:25:07 ID:2vj/94LIa(1/2)調 AAS
スマブラにマイクラ参戦したらTwitter落ちたし、スマブラダイレクト最終回は同接80万人超えで日本歴代2位の同接だしや
影響力が桁違い
4: 2022/06/19(日) 15:27:25 ID:YqYBd0v80(2/6)調 AAS
>>2
エヴァはロボアニメなのか?ってよく言われてたが庵野がロボアニメって認めたからなあ
5
(1): 2022/06/19(日) 15:33:26 ID:daQ9D9/Za(1/3)調 AAS
なおスマブラに参戦したゲストキャラはほとんどPSのキャラな模様
6
(1): 2022/06/19(日) 15:33:32 ID:+G2wP8Wv0(1/3)調 AAS
楽園追放参戦のときはテンション上がった
しかし扱いはよくなかった…
7
(1): 2022/06/19(日) 15:37:03 ID:d59FqjyKa(1/5)調 AAS
>>5
屋根裏ゴミと長髪ストーカー以外おったか?
8: 2022/06/19(日) 15:38:13 ID:UDPeTevDd(1)調 AAS
楽園追放はサウンドエディション買わないとBGM無しだからな

9
(1): 2022/06/19(日) 15:40:14 ID:daQ9D9/Za(2/3)調 AAS
>>7
ソラ
10
(1): 2022/06/19(日) 15:41:40 ID:d59FqjyKa(2/5)調 AAS
>>9
任天堂ハードにも出てたし仮にそれ含めても3匹やん
11: 2022/06/19(日) 15:43:11 ID:ylD4Bmye0(1/2)調 AAS
サクラ大戦参戦!→本編ではなくイベント戦のみです
12
(3): 2022/06/19(日) 15:46:37 ID:daQ9D9/Za(3/3)調 AAS
>>10
特に喜ばれてるのはPSのキャラなんだよね
13
(1): 2022/06/19(日) 15:47:37 ID:bULmf89D0(1/6)調 AAS
シャアが敵だ←うおお!
シャアが味方だ←そうそう騒ぐものではない
14
(1): 2022/06/19(日) 15:47:54 ID:ylD4Bmye0(2/2)調 AAS
特に喜ばれたのはホムヒカなんだよね
15: 2022/06/19(日) 15:50:18 ID:CAA4hhVc0(1)調 AAS
神谷明さんとか石丸さんがカムバックするならごく少数が湧くだろ。
16: 2022/06/19(日) 15:50:51 ID:YqYBd0v80(3/6)調 AAS
>>6
もとが劇場単発作品だからなあ
三人娘がでなかったこととbgmが無かったことを除けばまだマシな気はするが
アンジェラのカットインは不満
17: 2022/06/19(日) 15:50:58 ID:d59FqjyKa(3/5)調 AAS
>>14
流石にスティーブとソラの反響には及ばんやろ
18
(1): 2022/06/19(日) 15:51:02 ID:J7HrGClt0(1)調 AAS
魔装機神でのゴタゴタから良いイメージがもう無い
19: 2022/06/19(日) 15:52:22 ID:bULmf89D0(2/6)調 AAS
>>18マサキのダサい服装なんとかせい
20
(1): 2022/06/19(日) 15:52:59 ID:YqYBd0v80(4/6)調 AAS
>>13
シャアが仮面つけてシャアザクやゲルググに乗ってる!←うおお!
シャアがサザビーやナイチンゲールに乗って味方になる!←そう….
21
(1): 2022/06/19(日) 15:55:40 ID:d59FqjyKa(4/5)調 AAS
>>20
Dもシャアよりギュネイが喜ばれてたよな何故か
22: 2022/06/19(日) 16:03:55 ID:SGfz5Aej0(1)調 AAS
今じゃ性能のおかげで使ってる人多いけどカズヤミシマウインズだけ異常に盛り下がってたな。
23
(1): 2022/06/19(日) 16:06:31 ID:bULmf89D0(3/6)調 AAS
スティーブ参戦!←うおお!
セフィロス参戦!←誰?
カズヤ、テリー参戦!←なにそれ?
ホムヒカ参戦!←誰?でも萌え~!
かなしい
24: 2022/06/19(日) 16:14:58 ID:2vj/94LIa(2/2)調 AAS
バンカズも要らんよな
switchオンラインに64ソフト追加される度にトレンド入りし、カービィ64とかはトレンド1位も取ってるのにバンカズだけトレンド入りすらせず
ああいうゴミに1枠使うの無駄過ぎる
25: 2022/06/19(日) 16:15:26 ID:YqYBd0v80(5/6)調 AAS
>>21
ジョッシュの友達だからな
26: 2022/06/19(日) 16:27:19 ID:05/mUNwCa(1)調 AAS
ホムヒカはわかりやすいコンセプトだったから新規の獲得にかなり貢献したと思うわ
キャラ人気ランキング一位も納得
27: 2022/06/19(日) 16:28:34 ID:wPO0m3O90(1)調 AAS
スパロボ出た時からすでにロボものは斜陽だったろ…
28: 2022/06/19(日) 16:28:48 ID:Wvoekwjcp(1)調 AAS
日本のこどおじしかやらんゲームと国内外問わず若者に絶大な人気のゲームの違い
29: 2022/06/19(日) 16:33:41 ID:w9882+iCr(1)調 AAS
でもスパロボは素人でも自分の著作物参戦が狙えるから素人的には目標にしやすいよな
スマブラはどう転んでも呼んでもらえることはないだろうけどスパロボはなろう小説書いてりゃワンチャンあるのが証明されたからな
30: 2022/06/19(日) 16:34:57 ID:t483e2tZ0(1)調 AAS
スパロボはとっくに一巡してるからな
古いのはもうやってくれない感じだし、かといって新しいのは知名度いまいちだったり
31: 2022/06/19(日) 16:35:35 ID:zXd07kf20(1)調 AAS
クインマンサを唐突に拾う第二次スパロボ
32: 2022/06/19(日) 16:43:22 ID:H+9Nmzdw0(1)調 AAS
そもそもユーザーの絶対数が違いすぎる。
最低でも国内ユーザー100万超え当たり前なスマブラに対して
スパロボは最もユーザーが多かった時期でも何十万レベルだったし
海外まで含めたらもっと差が開く。
33: 2022/06/19(日) 16:47:22 ID:5BfsoW9Sa(1)調 AAS
ボトムズ参戦までがピークだったな
34: 2022/06/19(日) 16:56:08 ID:GHrfp+LYd(1)調 AAS
ソシャゲの方にクレしんのカンタムロボ参戦まあまあ話題になったと思う
35
(1): 2022/06/19(日) 17:09:02 ID:YWhICZGW0(1/2)調 AAS
巨大ロボって文化は日本だけ?
36: 2022/06/19(日) 17:09:10 ID:lgJRYWopa(1/2)調 AAS
スパロボ直撃世代=氷河期世代だからな

映像作品やおもちゃがまともにでない
マイナーアニメの代替品がスパロボなんよ
何十万も売れたことが奇跡だよ
37: 2022/06/19(日) 17:12:45 ID:lgJRYWopa(2/2)調 AAS
>>35
巨大ロボの脳ミソに
人間が乗った乗り物が合体するとか
すごいセンスだよ(´・ω・`)
38: 2022/06/19(日) 17:18:16 ID:Dl57cjZ6a(1/2)調 AAS
>>12
×PS
○サード
39: 2022/06/19(日) 17:32:36 ID:6BHl72Sz0(1)調 AAS
今のスパロボに出ても武器数削られるし
特殊能力再現されない事あるし
人気ある敵だろうと無能力雑魚にされるし
話はクロスどころか劣化される事もあるし
味方有利要素増やしすぎて変な高ゲタ履かされて機体やキャラ再現されてる感じしなくなるし
股間部品忘れられたり無線武器を有線にされたりバグで存在消えたりするかもしれないし
立ち絵は変な顔になるし
あんまりメリットない
40
(1): 2022/06/19(日) 17:33:00 ID:Dl57cjZ6a(2/2)調 AAS
ゼノブレ2参戦は、反響そのものはボチボチだが販促効果はクッソ高かった
41: 2022/06/19(日) 17:35:55 ID:6td1p/gwr(1)調 AAS
毎度たくさん機体が出てくるが
その作品のメイン機体くらいしか
どうせ使わなくなる
ガンダムが大量に出てくる作品は特に
42: 2022/06/19(日) 17:37:01 ID:zNz35Ks2d(1)調 AAS
スマブラは人気なゲームに人気なキャラが出るわけだしそりゃあ盛り上がるよな
で、スパロボのほうはロボアニメがなかなか新しいものがヒットしないから
同じ作品を何度も使いまわしてるイメージ
43: 2022/06/19(日) 17:38:09 ID:dLCanYwJa(1/2)調 AAS
ダイナゼノンくらいしかないしな
プラネットウィズが出たら狂喜乱舞するが
44
(1): 2022/06/19(日) 17:38:28 ID:d59FqjyKa(5/5)調 AAS
>>40
女性層からの支持も目立ったよな
あんなエッッッッなキャラデザで
45: 2022/06/19(日) 17:38:48 ID:wLg9OMUkM(1)調 AAS
リュウ、クラウド、ベヨネッタは各700円だっけ?
こういうところは誰も突っ込まないね
46: 2022/06/19(日) 17:42:18 ID:T9WysFmO0(1)調 AAS
スパロボでうぉぉとかFのエヴァやαのマクロスの頃の話だな
47: 2022/06/19(日) 17:44:17 ID:R4n5azt8a(1)調 AAS
今スパロボでて面白そうなロボットは…

ドンオニタイジンぐらいだな(´・ω・`)
48: 2022/06/19(日) 17:45:31 ID:YWhICZGW0(2/2)調 AAS
クロスゾーン3は出るのか?
49: 2022/06/19(日) 17:45:31 ID:ZRj9Tlh80(1)調 AAS
スパロボ最盛期でもスマブラとの差はありすぎるくらいあるだろ
50
(1): 2022/06/19(日) 17:51:08 ID:+G2wP8Wv0(2/3)調 AAS
GMとかジェガンが3機くらいまとめて自軍に入るとうおお!ってなる
51: 2022/06/19(日) 17:52:05 ID:Y70nAH1Q0(1/2)調 AAS
>>44
女の子って可愛いキャラ好きだよね
52: 2022/06/19(日) 18:01:53 ID:UCW2I+SM0(1)調 AAS
>>12
全然喜ばれてなかった
ノイジーマイノリティが暴れてただけでファンが喜んだのは自社だ
53
(2): 2022/06/19(日) 18:05:21 ID:GjUaAFuO0(1/2)調 AAS
>>50
ジムネモジェガンが複数機存在することはあったが"3機まとめて入ってくる"スパロボはない
豆な
54: 2022/06/19(日) 18:22:04 ID:+G2wP8Wv0(3/3)調 AAS
>>53
3機いたはずだけど加入は時間差だっけか
補足どうも
55: 2022/06/19(日) 18:35:08 ID:uIkcfiv4d(1/2)調 AAS
>>53
みんなお前みたいに20年以上も昔のゲームに拘ってるわけやないんやで
子供部屋スパロボおじさん
56: 2022/06/19(日) 18:48:41 ID:PyJj+5wH0(1)調 AAS
スパロボブラザーズ出せば良いのに
57
(1): 2022/06/19(日) 18:48:47 ID:pK+IAyE20(1)調 AAS
ガンヘッド参戦うおおおおおおおおスマホかよ…
58
(1): 2022/06/19(日) 18:51:36 ID:3LWl5CqP0(1)調 AAS
>>57
これ
メカゴジラ参戦とかカンタムロボ参戦というデカい弾をサ終ゲーで無駄に消費した
59: 2022/06/19(日) 18:52:56 ID:Y70nAH1Q0(2/2)調 AAS
メダロットロックマンケロロなんかも出てたなクロスオメガ
DD始まるからって殺されたんだよな
60: 2022/06/19(日) 19:14:17 ID:bULmf89D0(4/6)調 AAS
>>58
グラブルにドラえもんを取られたしな
61: 2022/06/19(日) 19:16:02 ID:bULmf89D0(5/6)調 AAS
いい年のお友達はフィギュアやガンプラやってるだろ
それでOK
30年もスパロボずっとやってる方が気持ち悪い
62
(3): 2022/06/19(日) 19:19:53 ID:/Up54V+g0(1/2)調 AAS
>>12
DLCで盛り上がったのってジョーカーと勇者とスティーブとセフィロスとソラぐらいだからね
みんなPSで育ったのを任天堂が横から
63: 2022/06/19(日) 19:22:33 ID:dLCanYwJa(2/2)調 AAS
>>62
みなさん
これがキチガイゴキブリ脳です
64
(1): 2022/06/19(日) 19:22:54 ID:4olubVoL0(1)調 AAS
>>62
スティーブがPSで育ったは大草原
65
(1): 2022/06/19(日) 19:27:10 ID:n8x44lZL0(1)調 AAS
シンカリオンとかJRから承諾もらうほどすごいことしたのにDLCでスポット参戦
66: 2022/06/19(日) 19:27:52 ID:56DX47xN0(1)調 AAS
ガンプラは販売戦略で海外でも受けてるけど
肝心のガンダムアニメ本編が死んでいる
AGEと鉄血の2連続爆死で誰も作りたくないんだろうか
67: 2022/06/19(日) 19:31:57 ID:BcSEcTnX0(1)調 AAS
水星の魔女やるじゃん
68: 2022/06/19(日) 19:41:54 ID:jw5cAjYZa(1)調 AAS
水星
男も女も短パンで
ポリコレ臭がメガマックスなんだが(´・ω・`)
69: 2022/06/19(日) 19:44:10 ID:uIkcfiv4d(2/2)調 AAS
>>65
ほぼすべてのDLCシナリオが同じ展開(突然スパロボ世界線に転移して何の愛着も沸かないオリジナル無人兵器に襲われ成り行きで自軍加入)で草も生えない

しかもスーパーエキスパート+だと敵のレベルが水増しされて敵を倒さず強制終了まで逃げ回るしかなく加入後もレベル上げ困難
70
(1): 2022/06/19(日) 19:48:29 ID:bULmf89D0(6/6)調 AAS
サンボルはイオが味方だとうるさいしダリルが味方だと艦内地獄絵図で参戦不可能なんだろうか
71
(1): 2022/06/19(日) 20:01:05 ID:/Up54V+g0(2/2)調 AAS
>>64
マイクラが流行ったのPSVitaが普及させたからでそれまで歯牙にもかからないタイトルだったんだけどな
豚はスイッチ番がCSで一番売れてるのを誇りにしてるようだけどそれVitaがいなかったらそもそも成り立ってないから
72: 2022/06/19(日) 20:10:07 ID:SiWv3xTGd(1)調 AAS
T田のチンポより
S井のチンポの方が気持ちよさそうだからね
仕方ないね
73: 2022/06/19(日) 20:13:03 ID:YqYBd0v80(6/6)調 AAS
スマブラ参戦キャラにおける切り札はソラだったがスパロボに未参戦で人気知名度や参戦期待値が高い作品はないからな
シンエヴァや閃ハサはあくまでもシリーズものじゃない完全新規アニメではないしドラえもんや銀河英雄伝説は純粋なロボアニメじゃないしな
まあテッカマンやデビルマンがありならロボアニメに拘る必要は無いだろうけど
74: 2022/06/19(日) 20:26:38 ID:wFnWSWDR0(1)調 AAS
>>23
うちの中3の息子は一八だけ本気で分からなかったよ
テリーのときですら「はいはい餓狼ね」とかホザいてた知ったかぶり盛りの年頃なのにね
75: 2022/06/19(日) 20:30:28 ID:i+NkHiCc0(1)調 AAS
>>62
それなら自分達で先にやれば良かったのになんでやらなかったの?開発者は無能なの?
76: 2022/06/19(日) 20:45:13 ID:Cb7QO0v/d(1)調 AAS
>>71
肥やし、ブースター、なんでもいいけど
「PSの」にはなれなかったの草なんだ
77: 2022/06/19(日) 20:51:54 ID:naKGeXdQ0(1)調 AAS
マイクラがpsで育ったとか草
最初はインディーゲームだったことすら知らなさそう
78: 2022/06/19(日) 20:55:09 ID:BPfu6kBh0(1)調 AAS
ソシャゲでそこら中コラボだらけ
スパロボに出ても名倉シナリオでクソみたいな扱い
そりゃ誰も喜ばないって
79: 2022/06/19(日) 20:55:24 ID:0BqGZRH30(1)調 AAS
スパロボはオリジナルが目立ち始めてOGがブランド化して何かが狂い始めたような気がする
80: 2022/06/19(日) 21:01:54 ID:MuDfycdI0(1)調 AAS
ミーファイターでサイバスターかゲシュペンスト来て欲しかったなー
81: 2022/06/19(日) 21:02:28 ID:At/kLZqFM(1)調 AAS
OGだけでやれらぁ!
の集大成がクロスアンジュだからね
水樹奈々に酷いことしたよね
82: 2022/06/19(日) 21:06:56 ID:GjUaAFuO0(2/2)調 AAS
>>70
豹馬の腕の件を絡めればセーフ(原作では人工細胞で作られたので厳密にはサイボーグではない。初期は資料不足で原作すら確認できていなかったため混同してしまったと思われる。)
83: 2022/06/19(日) 21:09:38 ID:SLyipfC4r(1)調 AAS
なんか勝手に父親ヅラしてる奴いて草
84: 停止しました。。。 [停止] AAS
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.086s*