[過去ログ] 2024年頃にはPS5なんてもう見る影もない (56レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2022/06/16(木) 17:28:13 ID:SESQRz440(1/4)調 AAS
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
今現在PS5とXBOXseriesで悩んでるような人は
両社の企業規模とか将来性とかをまったく認識できてないと自分から告白しているようなものです。
2024年頃にはPS5なんてもう見る影もないと予想できますよ。
恥をかきたくなければ
XBOXの方を選んでおきましょう。
2: 2022/06/16(木) 17:28:40 ID:VLWKq09sd(1)調 AAS
だから何だよ死ね
3: 2022/06/16(木) 17:29:08 ID:BHQkTQrXa(1/2)調 AAS
どっちもだろ
4: 2022/06/16(木) 17:30:47 ID:2OGjS3xI0(1)調 AAS
衰退一直線とは言え割としつこく残ると思うぞ
5: 2022/06/16(木) 17:31:35 ID:ZsHMMy490(1/4)調 AAS
既にプレステ誰も見たことないから
売ってないんだから不可能
6
(2): 2022/06/16(木) 17:31:39 ID:UVx4RENz0(1)調 AAS
5年後プレステより箱のほうが売れると思うか?
7: 2022/06/16(木) 17:33:10 ID:BHQkTQrXa(2/2)調 AAS
2024年はスイッチ2が発表されててみんなそっちにしか注目してない未来しか見えない
8: 2022/06/16(木) 17:33:19 ID:SESQRz440(2/4)調 AAS
>>6
13日のゲームパスデイワンラッシュを観ると勢いはあるように思う
9: 2022/06/16(木) 17:33:51 ID:HxBcVR+PM(1)調 AAS
24年にはライブサービスゲー祭りが始まると言うのに
10: 2022/06/16(木) 17:36:29 ID:oZzhMX5v0(1)調 AAS
PS5がどうこうっていうか何が売られるんだろうな?
発表された物が出るかどうかもどんどん曖昧になってるし
11: 2022/06/16(木) 17:39:27 ID:xb7mevRgd(1/2)調 AAS
>>6
日本はともかく海外はめちゃくちゃ差開いてそう
12: 2022/06/16(木) 17:40:00 ID:rfymZC1K0(1/6)調 AAS
箱も無いと思うw
13
(1): 2022/06/16(木) 17:41:26 ID:rfymZC1K0(2/6)調 AAS
実際PCがあってインディの流れがあって
据え置きCSの立場ってこれから謎だよな
CSが大好きな大手サードの大作なんてろくに出ないだろ
14
(1): 2022/06/16(木) 17:42:36 ID:CTdN4CUe0(1/2)調 AAS
今世代はまだPS5強いと思う
でも次はない
15: 2022/06/16(木) 17:42:52 ID:SESQRz440(3/4)調 AAS
国内でSwitchを食うくらい普及せんかのXbox
Xbox series X|SではなくてXbox
16: 2022/06/16(木) 17:43:14 ID:ZsHMMy490(2/4)調 AAS
箱はそのうちスティックになりそう
17: 2022/06/16(木) 17:43:47 ID:6IzrHN240(1)調 AAS
VR2が成功しない限り、PS5には何もウリがないハードになる

MSはデイワンゲームパスのために金を撒き
ソニーはVR2向けコンテンツを
作らせるために金をまいているから

VR2がコケるとPS5の強みはなくなるし、XBOXはゲームパスがコケると一気にやばくなる

どちらが勝つかわからないが
ゲームパスはコケたとしても、MSが積極投資している間、ユーザーは安価にゲームを楽しめた事実は消えないので
ゲームパスの方を応援したい
18: 2022/06/16(木) 17:43:55 ID:H4h2/rOia(1)調 AAS
ソニー撤退してんだろ
19: 2022/06/16(木) 17:44:32 ID:xb7mevRgd(2/2)調 AAS
>>13
国によって違うけど中流以下はCS派多いんだよ
とくにMSのお膝元のアメリカがそうだからMSは廉価CS出し続ける
ソニーはその点頓着無いからとっととハード止めそう
20: 2022/06/16(木) 17:45:13 ID:Km0FiE2tM(1)調 AAS
PS30周年で撤退あると思います割とガチで
21: 2022/06/16(木) 17:46:36 ID:xHNMoiqaM(1)調 AAS
企業規模や将来性で言えば保守的な任天堂が一番下だけど現時点でスイッチが大成功しているわけで一概に言えないわな
22: 2022/06/16(木) 17:46:41 ID:rfymZC1K0(3/6)調 AAS
マジでもうCSよりスマホの方が買い切りのインディ多くなりそう
23: 2022/06/16(木) 17:49:47 ID:SESQRz440(4/4)調 AAS
2024年頃にPS5は見る影ないて本当かな?
24: 2022/06/16(木) 17:50:11 ID:IxEei8vUa(1)調 AAS
理想
サードはPS大好き独占

現実
サード「やば。箱シリーズやスイッチ行くわ」
25: 2022/06/16(木) 17:52:21 ID:rM6+pwfXM(1/2)調 AAS
一丁前に将来性語るのは結構なんだけど将来見据えるならハードの時代なんて終わるんだからソニーやマイクロソフトが運営するであろうプラットフォームを語れよw
そのためにソニーはクランチロールだの買収してることくらいわかるでしょ
26: 2022/06/16(木) 17:52:35 ID:rfymZC1K0(4/6)調 AAS
未だに据え置きCSに残ってるような
大作主義者がさらに不幸になるのは確実
27: 2022/06/16(木) 17:53:35 ID:ZsHMMy490(3/4)調 AAS
プレステ終了に誰も反論しなくなってて草
まあ誰も見かけないから当たり前なんだが
28: 2022/06/16(木) 17:53:49 ID:sGkasU+wp(1)調 AAS
AAAは今後1000万本級の売り上げが必要になるので独占はあり得ずPC PS Xboxマルチ前提
だからAAAがやりたいなら箱と選択だがハブられることはまず無い
しかし肝心のAAAが開発長期化の方が深刻で予定が埋まらず、また傑作とも限らず失敗も増えている
29
(1): 2022/06/16(木) 17:54:11 ID:MUlL6uPK0(1)調 AAS
ほんとにどうすんだろうねPS5
ダメハードすぎて別に好きじゃない俺さえ心配になる
30: 2022/06/16(木) 17:54:25 ID:rM6+pwfXM(2/2)調 AAS
だからこそ将来を語るなら真っ先に任天堂が終わるのは誰もが納得すると思う
もちろん今世代の覇者は任天堂なのは事実だけどな
31: 2022/06/16(木) 17:55:20 ID:ondHh6oO0(1)調 AAS
2024年だと最新はRTX40x0シリーズからさらにもう一世代上がってるだろうから
性能面ではPS5はミドルロー以下まで落ちてるのは確実か
32: 2022/06/16(木) 17:55:21 ID:rfymZC1K0(5/6)調 AAS
金ないならそこそこのPCでインディとクラウドやればいい
lolのriotとの提携ってそういう事だぞ
33: 2022/06/16(木) 17:55:50 ID:ZsHMMy490(4/4)調 AAS
>>29
どうするっていうか
今の状態が結論だろう
無だよ
34: 2022/06/16(木) 18:00:30 ID:papV2WPM0(1)調 AAS
でたらめいうな!
22年の時点でもう見る影なんてないだろ
35: 2022/06/16(木) 18:01:54 ID:TSuuQy5r0(1)調 AAS
まるで現在はまだ見る影があるような言い方だな
36: 2022/06/16(木) 18:08:22 ID:Y57sQ0RS0(1)調 AAS
マルチ過疎ガーってコメントもあるけど今はどんどんクロスプレイ増えてるからなぁ
変な圧力でもない限り皆クロスプレイって時代になるんじゃないの
37: 2022/06/16(木) 18:08:51 ID:CTdN4CUe0(2/2)調 AAS
てかriotのゲーパス用ボーナスデカ過ぎるわ
あれどう言う仕組みなの?
38: 2022/06/16(木) 18:09:50 ID:K2t3y2P10(1)調 AAS
10万もしない安物ガジェットなんか欲しけりゃ全部買えばいいじゃん
39: 2022/06/16(木) 18:11:40 ID:XAZpIyC+r(1/3)調 AAS
PS5はまだ生きるとは思うわ
PS6は知らんけども
40: 2022/06/16(木) 18:13:09 ID:FB9eR0LO0(1)調 AAS
ゲーム買わなくても放送で視れるから買わなくてもいい時代 放送視てる人は買わない人がほとんどて結果もでてる 
41: 2022/06/16(木) 18:13:47 ID:puw1HL3z0(1)調 AAS
>>14
いやむしろ次だろ
42
(1): 2022/06/16(木) 18:16:57 ID:J5xM+V78d(1)調 AAS
PS3はなんやかんやで右肩上がりで終わっていった感じやけどP5は売れる予感がしないわ。
43: 2022/06/16(木) 18:17:15 ID:9ENCt7w8r(1)調 AAS
来年以降PSってなんかソフト出るの
FF16も具体的な発売日決まってるっけ
PS5末期にFFっていういつもの流れになりそう
44: 2022/06/16(木) 18:17:50 ID:5v6v2FYPa(1)調 AAS
独占タイトルなし
ほとんどのゲームがパソコンで出る

PS5が売れる未来が見えない
45: 2022/06/16(木) 18:19:44 ID:XAZpIyC+r(2/3)調 AAS
>>42
何だかんだ専用ソフトも多かったからね…
今はもう最初からマルチの時代だからユーザー側も移行が簡単になった
46
(2): 2022/06/16(木) 18:55:00 ID:j62Vt/zf0(1)調 AAS
むしろ23年から国内ではプレステ一強やぞラインナップがやばすぎる
47: 2022/06/16(木) 18:55:14 ID:A45C+QOS0(1)調 AAS
PS6は早めに出るんだろうな
48: 2022/06/16(木) 18:58:10 ID:XAZpIyC+r(3/3)調 AAS
>>46
ホライゾン、GT、GoWとファーストのソフトは今年にほぼ出切っちゃうんだが
49: 2022/06/16(木) 19:01:01 ID:1yYqPdey0(1)調 AAS
収穫期なんだが!
50: 2022/06/16(木) 19:16:41 ID:rfymZC1K0(6/6)調 AAS
種まけてないでしょー!☝💦
51: 2022/06/16(木) 19:25:38 ID:ZhDXFkbbd(1)調 AAS
ソニーの挑戦は2025年度に答えが出るらしい
河村が言ってた
52: 2022/06/16(木) 19:37:35 ID:3ZYD8YN70(1)調 AAS
>>46
FF7R、バイオRE3、アイスボーン、ツシマ、ラスアス2、如く7、サイパン、仁王2、グラブルVS、ガンダムマキブ
2020年は他にも色々揃えたけれど定点見るとSwitchに年間ソフト販売数4倍くらい差つけられた
さすがにここまでひどくならないとは思うけれど(あつ森出た年だし)来年の23年は勝てるといいね
53: 2022/06/16(木) 20:01:19 ID:zEbG0BWxa(1)調 AAS
サブスク展開「そらもうアレよ」
54: 2022/06/16(木) 20:38:08 ID:/all3x660(1)調 AAS
PS5にみんな未練ないだろ
ハード事業は任天堂だけになるだろうがゲーム専用機の需要はそこそこあるから生き残る
PSはPCでSteamと戦うしエペフォトナ原神FGOの次のソシャゲ・F2Pを作っていく
SIEがスマホとPCって言ってるんだから
55: 2022/06/16(木) 20:40:43 ID:qHRvY74cd(1)調 AAS
そもそもソフトが売れないと事業が続けられないのに
何時になったらPSのソフトが売れる様になるの?
56: 2022/06/17(金) 04:36:02 ID:WYKaS2+Oa(1)調 AAS
インフラのみやってハードはDLになる
今MSが目指してる所を追いかける形か
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.141s*