[過去ログ] 【悲報】Xboxさん、Twitterやアフィから「2日間だけMS独占」と馬鹿にされ始める (557レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
171: shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y 2022/06/15(水) 13:41:53 ID:Y8501ujC0(12/18)調 AAS
>>166
広告の独占権をはじめにやったのもMSよ
FUDと言えばMS
172: 2022/06/15(水) 13:41:56 ID:tvUfZCs2a(4/5)調 AAS
理想
サードはPS大好き独占
現実
サード「スイッチや箱シリーズ行くわ」
173: 2022/06/15(水) 13:42:01 ID:InnSd4/Ad(6/8)調 AAS
MS憎しで騒いでるけどさあ
SEGAからしたらとんでもない厚遇(金もプロモーションも)でMSに三顧の礼されたわけだからねぇ
プロモ独占というよりSEGAはMS陣営なのだから、と考えるとむしろ自然に思えるけどね
SONYが和ゲー軽視、日本市場軽視、セル系ゲーム軽視でサブスク大好きになってミホヨちゃんミホヨちゃん言ってるだから「フラれても」しゃあなくないか?
フったのはSONYの方だよね
174: 2022/06/15(水) 13:42:15 ID:rw+knKG5p(1/2)調 AAS
チカニシが2日間の発表独占許してるみたいだしソニーも今後やればいい
175: 2022/06/15(水) 13:42:16 ID:eT+ZhN2Vr(2/7)調 AAS
ツイート見ても
大体PS5にも来るのかーか
Steamでやれる!ってツイートばかりなんだけど
おれが見てるのとは違うツイッターらしい…
176: 2022/06/15(水) 13:42:16 ID:oAV9u5ZYM(1)調 AAS
ダウンロード版もセールじゃないと買わないし
2980/がボーダーラインでそれ下回る値付けでないと
順調に売れねぇ貧乏な痩せた犬どもな訳だわ
177: 2022/06/15(水) 13:42:16 ID:7+rJfPzL0(1/2)調 AAS
>>169
画像リンク
178(2): shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y 2022/06/15(水) 13:42:47 ID:Y8501ujC0(13/18)調 AAS
>>170
大々的に発表して終わりでいいじゃない
わざわざ他機種妨害までする必要がない
179: 2022/06/15(水) 13:42:49 ID:CTgh1Oeqd(4/10)調 AAS
って事はMSがもっとお金払って
ゲームパス以外に出さない契約すれば良かったって事?
そしたら発売されないけど?
180: shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y 2022/06/15(水) 13:43:14 ID:Y8501ujC0(14/18)調 AAS
近年、steam叩きをする勢力も現れてるが
それもMSのFUD部隊だろうな
181(1): 2022/06/15(水) 13:45:16 ID:InnSd4/Ad(7/8)調 AAS
>>169
まあええけど、君の考えとか価値観は別としてPSだけ現行世代ハード持ってない立場(金を落としてない)なのは事実なんだからほどほどにしとけよ
基地外のジジィもそうだがPSのやつはマジでだが買わぬと思われるだけになるね、そんなことしてるから
182: 2022/06/15(水) 13:45:28 ID:/4EEU7sy0(1/4)調 AAS
ステプレでもマルチのゲームでもわざわざ他機種に言及しないのにな
183: 2022/06/15(水) 13:45:44 ID:eT+ZhN2Vr(3/7)調 AAS
もしやと思ったらまた識者が騒いでるだけってオチかよ
ぎっくり💉💉💉 @gikkuri_tsumige: 某アカウントのスクショ見たらペルソナ移植・リマスターシリーズの対応機種、マジで最初はMS関連だけだったのね…
ユーザーレベルのプロレスとしてならまだしも公式、それもプラットフォーマーがゲハやっちゃうのはどうなんだろ
184: 2022/06/15(水) 13:45:51 ID:v0/BHh2N0(12/28)調 AAS
>>178
まず妨害は別にしてないです
185: 2022/06/15(水) 13:45:56 ID:iJJyLeCTd(1)調 AAS
各メーカーが忖度してくれてると考えるのが自然
理由までは解らんが
186: 2022/06/15(水) 13:46:15 ID:CTgh1Oeqd(5/10)調 AAS
FF16のPS5独占もSONYがお金出して隠してるだけで
実はXboxにもマルチって事ですね
SONY汚いな
187: 2022/06/15(水) 13:46:30 ID:InnSd4/Ad(8/8)調 AAS
MSがやらせた
そうなのか?
セガがMSに媚びたのだ、とは考えないのか?
188: 2022/06/15(水) 13:46:38 ID:d4JY5flOM(1/2)調 AAS
>>167
中古市場が存在するってことは俺と同じ様にうまいこと安く遊んでる人はたくさんいるだろうね
みんな売らないのなら中古市場なんて存在するはずが無いんだから
189(1): shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y 2022/06/15(水) 13:47:12 ID:Y8501ujC0(15/18)調 AAS
>>181
私はPS+プレミアム会員かつホライゾンFW、GT7、TheShow2022も買ってるが?
買っててすまんな
190: 2022/06/15(水) 13:47:16 ID:acxARmsOr(1)調 AAS
つまりゴキが発狂してるのか
191: 2022/06/15(水) 13:47:21 ID:v0/BHh2N0(13/28)調 AAS
>>178
アトラスの動画も次世代機でリリース
xboxとパソコンで発売決定としか言ってないだろう
192(2): 2022/06/15(水) 13:47:40 ID:rw+knKG5p(2/2)調 AAS
マイクソは過去にもスカーレットネクサスで同じことやってる
あれはデイワンですらなかったのに
193: 2022/06/15(水) 13:48:10 ID:zRG//CMV0(2/4)調 AAS
>>162
そんなのが続くなら数日だけでも他機種は伏せるのは効くってことになっちまうな
餅屋がクソなのが悪い
194(1): 2022/06/15(水) 13:48:39 ID:eT+ZhN2Vr(4/7)調 AAS
>>189
でもお前PS5持ってないからP5Rリマスター出来ないじゃん
195(3): shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y 2022/06/15(水) 13:49:07 ID:Y8501ujC0(16/18)調 AAS
>>192
それで箱専用ソフトと思われて死んだよね
広告はMS独占だったからCMも箱独占ソフトとして宣伝してたけど
悲しいほど売れなかったな
196(1): shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y 2022/06/15(水) 13:49:32 ID:Y8501ujC0(17/18)調 AAS
>>194
P5Rも買っててすまん
197(2): 2022/06/15(水) 13:49:39 ID:v0/BHh2N0(14/28)調 AAS
スカネクで前にやってたならなんで今さら文句行ってるの
198: 2022/06/15(水) 13:49:52 ID:qvEVP2PO0(2/10)調 AAS
発狂してるのツイゴキだけだし普通のペルソナファンやPSファンはSteamやPS4でできるやったー!って言ってるよ
199(1): 2022/06/15(水) 13:50:30 ID:38rcAOyw0(7/8)調 AAS
>>195
ゲーパス入りしたから救済されたな
本当に死んだのはテイルズ
200: 2022/06/15(水) 13:50:31 ID:eT+ZhN2Vr(5/7)調 AAS
こんな2日だけ独占なんて識者界隈でしか言ってないのを
みんなが言ってるように難癖つけて騒ぎ立てるのがアホ
201(1): 2022/06/15(水) 13:50:35 ID:v0/BHh2N0(15/28)調 AAS
>>195
ゴーストワイヤ東京を買ってやれよ
押しも押されぬ独占だぞ
SHOW22は箱では大人気だぞ
202: 2022/06/15(水) 13:50:40 ID:CTgh1Oeqd(6/10)調 AAS
その理論だとFF16もPS5専用だと思われて死ぬのでは
203: 2022/06/15(水) 13:50:43 ID:iPQXUpJp0(1)調 AAS
ソニー陣営なんも朗報ないからキチガイが暴れてる
204: 2022/06/15(水) 13:50:49 ID:eT+ZhN2Vr(6/7)調 AAS
>>196
リマスター買えないじゃん
205: 2022/06/15(水) 13:51:00 ID:qvEVP2PO0(3/10)調 AAS
>>197
ペルソナが独占じゃなくなってMSが憎い……
206: 2022/06/15(水) 13:51:01 ID:jPzYhxQ50(4/7)調 AAS
>>192
やってるのは和ゲーに対してのみ
つまり日本のメディアがソニー贔屓なのをわかっててMSが対策してるってことだな
207(1): shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y 2022/06/15(水) 13:53:39 ID:Y8501ujC0(18/18)調 AAS
>>199
MSの犬になっても未来は無いぞ
>>201
PS5持ってたら買ったんだけどな、人気すぎて本体買えなくて辛い
208: 2022/06/15(水) 13:54:09 ID:v0/BHh2N0(16/28)調 AAS
>>207
口だけやんけ
209: 2022/06/15(水) 13:54:18 ID:fSxH2Hp70(1/9)調 AAS
マジで2日独占って何だったの?
何がしたかったの?
意味が分らなくて発狂しそうだよ
210: 2022/06/15(水) 13:54:35 ID:m/38rYdpp(1)調 AAS
2日間だけの独占とかまじで情けねぇwwwwwww
211(2): 2022/06/15(水) 13:55:39 ID:8p3hmNTdM(1)調 AAS
肝心のゲーパスが金の掛かってないゲームで埋め尽くされてるのに、こういう変なところに金使うのはMS意味分からん
212: 2022/06/15(水) 13:57:57 ID:eT+ZhN2Vr(7/7)調 AAS
>>211
ペルソナのリマスターは金がかかってないってことかw
213(4): 2022/06/15(水) 13:58:10 ID:PGlKIskH0(1/3)調 AAS
普通、こう言うのではマルチタイトルの場合
プラットフォーム表記なしで紹介するものじゃね?
コーエーの新作だけそうしてたな。
他はマルチなのにあたかも独占のようなプラットフォーム表記。
なんか違和感あったのは確かだな。
214(1): 2022/06/15(水) 13:58:41 ID:v0/BHh2N0(17/28)調 AAS
>>211
ライオットが金かかってないはさすがにニワカ過ぎるやろ
215: 2022/06/15(水) 13:59:00 ID:tvUfZCs2a(5/5)調 AAS
理想
サードはPS大好き独占
現実
サード「スイッチや箱シリーズ行くわ」
216: 2022/06/15(水) 13:59:30 ID:jvIPDTgW0(2/2)調 AAS
>>213
他はマルチ??
217: 2022/06/15(水) 13:59:54 ID:v0/BHh2N0(18/28)調 AAS
>>213
MSがパソコンと箱の2ラインあるからじゃね?
218: 2022/06/15(水) 13:59:58 ID:Dk8ByAE7r(1)調 AAS
独占というより、2日間他機種伏せるのは宣伝効果あるだろよ
箱持ちって独占とか気にせんと思うが
マルチでクロスプレーを望みます
219: 2022/06/15(水) 14:00:03 ID:CTgh1Oeqd(7/10)調 AAS
>>213
いやコーエーのデイワンゲーパスも動画にXboxだけだよ
220(1): 2022/06/15(水) 14:00:53 ID:GCjcnzNx0(1)調 AAS
ソニーのマネなんて情けねー
221: 2022/06/15(水) 14:01:55 ID:jPzYhxQ50(5/7)調 AAS
>>213
State of Playのスト6の動画なんかでもPS表記しかなかったが
222: 2022/06/15(水) 14:02:13 ID:1sCUvFpXd(1)調 AAS
そもそも箱信者なんて一握りでは?
ゲームマニアかガジェットマニアぐらいしか箱買ってなさそうだし
223: 2022/06/15(水) 14:02:35 ID:v0/BHh2N0(19/28)調 AAS
>>220
真似じゃないから文句言ってんだろ
224: 2022/06/15(水) 14:02:46 ID:yUhL1xPi0(3/8)調 AAS
あぁ、ゲームメディアがマルチタイトルなのにわざわざXbox除外して記事を掲載するのは
やっぱりソニーが金渡してるからなんだね(笑)
225: 2022/06/15(水) 14:03:00 ID:cqEuwj750(3/6)調 AAS
これ、ステプレほぼマルチでしたwwwで優越感ズタボロで正気を失ってるでしょ
226: 2022/06/15(水) 14:07:22 ID:GY3rx780M(1)調 AAS
ゲームパスユーザーは高みの見物なんだがな
発売おめでと~
227(2): 2022/06/15(水) 14:07:42 ID:Foh6lFdGM(2/7)調 AAS
この2日でPS+解約してゲーパスに移った奴おるやろなw
PS+の北米ロンチ失敗に追い込まれたな
228: 2022/06/15(水) 14:07:54 ID:yl/jubiBd(1)調 AAS
普通レトロゲーは保存版として買われる
Xboxはクラウドセーブが完全無料なので安心ですね
プレステは課金止めると勝手に消される
229(1): 2022/06/15(水) 14:07:58 ID:Mvi/M3rG0(1/5)調 AAS
マルチで発狂するのはPSユーザーぐらいじゃない?
230(1): 2022/06/15(水) 14:08:21 ID:fSxH2Hp70(2/9)調 AAS
後発マルチならともかくこのやり方は酷くね
231(1): 2022/06/15(水) 14:08:40 ID:CTgh1Oeqd(8/10)調 AAS
>>227
PS+にデイワンくるんか
232: 2022/06/15(水) 14:08:48 ID:v0/BHh2N0(20/28)調 AAS
>>229
普通は嬉しいしクロスプレイも人口が増えてありがたいよな
233(1): 2022/06/15(水) 14:09:47 ID:PGlKIskH0(2/3)調 AAS
>>227
PS+も任天堂オンラインも解約は出来ないのじゃね?
ゲームパスだけ解約出来て日割りで返金されるのだったか?
234: 2022/06/15(水) 14:09:49 ID:yUhL1xPi0(4/8)調 AAS
この2日間ファンボーイの発狂芸が見られただけでも面白い試みだったよな
235: 2022/06/15(水) 14:10:15 ID:CTgh1Oeqd(9/10)調 AAS
>>230
まだ値段も出てないのに出たらずるいって発狂するんか?
236: 2022/06/15(水) 14:10:23 ID:zRG//CMV0(3/4)調 AAS
餅屋がクソだから対策したなら
餅屋を先に何とかしなきゃダメだろうな
237(1): 2022/06/15(水) 14:10:42 ID:MTrapPpF0(1/3)調 AAS
長らくPS独占だったソフトのゲーパス入り宣伝と考えれば効果あったな
238: 2022/06/15(水) 14:10:54 ID:cqEuwj750(4/6)調 AAS
だからショーケースは箱ユーザーなら最高に楽しめるがファンボーイは寝てやり過ごせとあれほど
239(1): 2022/06/15(水) 14:11:24 ID:PGlKIskH0(3/3)調 AAS
>>231
猫のオープンワールドゲーがデイワンだったはず
デイワンがまったくないってこともない、って話になったはず
240(1): 2022/06/15(水) 14:12:12 ID:T+ddgLsH0(1/2)調 AAS
煽れる二日間はさぞ楽しかっただろうなぁ
フィルさんも酷なことするぜ
241: 2022/06/15(水) 14:12:26 ID:38rcAOyw0(8/8)調 AAS
そもそも使い古された旧作移植クレクレ発狂はクソニーに責任あるだろうに
なぜか本質を見失ってMS叩き続けるんだよなゴキちゃんは
242: 2022/06/15(水) 14:12:30 ID:pVxO3wghd(3/5)調 AAS
>>195
ゲーパスが無ければ即死だったと公言してるが?
243: 2022/06/15(水) 14:12:44 ID:Foh6lFdGM(3/7)調 AAS
>>233
新サービスのロンチだからSIEからするとエクストラやプレミアムの残額ごっそり回収タイミングだったんだよ
PS+につぎ込むのやめてその金をゲーパス分に使われてしまっただろうな
244: 2022/06/15(水) 14:13:19 ID:jLtXKlv+d(1)調 AAS
スマホでも遊べるのはXbox独占だけどね
PS版とSteam版は不可能
245: 2022/06/15(水) 14:13:21 ID:gwVQniPX0(1)調 AAS
二日間どうたらはやめたほうがよかったな
なぜなら害虫はアホが多いから、ペルソナなんかも自分達が騒いだお陰で出ることになったのか!
みたいに勘違いするだろ?
そして小島の件みたいに、自分達のおもい通りにならないと頬骨飛び出させながら抗議すると突撃するわけだ
頬骨のバケモノがさらにバケモノになっちまうw
246: 2022/06/15(水) 14:13:36 ID:FGxkQI+K0(1/3)調 AAS
アフィからバカにされてんの?
それ朗報じゃね?
247: 2022/06/15(水) 14:13:38 ID:pVxO3wghd(4/5)調 AAS
>>240
連中の最後の砦はスイッチングハブだと言うのが分かった
248: 2022/06/15(水) 14:14:01 ID:yUhL1xPi0(5/8)調 AAS
>>237
アトラスとしても、ゲーパスユーザーにアピールしたい意図はあったと思うね
PSと運命ともにしたところで沈むことは目に見えてるし、なら今後の続編の為にも色んなユーザーに認知して貰わないと
249(1): 2022/06/15(水) 14:14:10 ID:Mvi/M3rG0(2/5)調 AAS
何年も前のサードのゲームが
ゲーパスきたってだけの話だと思ってたから
独占かどうかとかこんなに気にする奴がいたんがビックリだよ
250(2): 2022/06/15(水) 14:15:01 ID:yUhL1xPi0(6/8)調 AAS
>>239
あれもひどい話だな
デイワン否定しつつ、結局出すやつは出しちゃうんだって
方針ブレブレやん
251(1): 2022/06/15(水) 14:16:04 ID:Foh6lFdGM(4/7)調 AAS
>>249
ペルソナだけは絶対に無い、これはPSのためのゲーム、他のハードに出ることはあり得ない、と息巻いてたからショックだろうな
252(1): 2022/06/15(水) 14:16:41 ID:ZvdRVCj4M(1)調 AAS
そもそも2日だけ広告権とかバカみたいだよなぁ
253: 2022/06/15(水) 14:17:10 ID:7+rJfPzL0(2/2)調 AAS
>>250
いちおうファーストタイトルは質を重視する(?)のでデイワンはしない、サードが出す分には関与しないってスタンスだったから
254: 2022/06/15(水) 14:17:12 ID:2+zmjdhO0(1)調 AAS
2日だけ独占?
いいや2日で脱箱w
255: 2022/06/15(水) 14:17:28 ID:pVxO3wghd(5/5)調 AAS
>>251
そして、最後の拠り所はSwitchには出ないと言って必死w
256: 2022/06/15(水) 14:17:41 ID:Foh6lFdGM(5/7)調 AAS
>>250
ソニーが本気出してインディー1本しか持ってこれなかったんだからMSはホントやべえと再認識したわ
257: 2022/06/15(水) 14:18:32 ID:cqEuwj750(5/6)調 AAS
論拠が弱すぎて苦しいねえ
どこのハードでもやってることだよ
258: 名無し 2022/06/15(水) 14:18:41 ID:1X/jiNOSd(5/5)調 AAS
これPSプラスにも入ったって不思議じゃないだろ
259: 2022/06/15(水) 14:19:09 ID:Foh6lFdGM(6/7)調 AAS
>>252
これだけ世界的に反響があったんだから格安で最も効果的な策の間違いだろw
260: 2022/06/15(水) 14:20:01 ID:12UpvnYpa(1)調 AAS
>>123
ぷれすてが大好きなハゲで氷河期のこどもべやおじさんが勝手にMS独占と思い込んで騒いでただけだよ笑
261(2): 2022/06/15(水) 14:20:20 ID:fSxH2Hp70(3/9)調 AAS
ゲーム発表での対応機種って重要情報だから最初から正確に書くだろう
最初の箱だけっていうのは誤情報だぞ
262: 2022/06/15(水) 14:21:08 ID:CTgh1Oeqd(10/10)調 AAS
>>261
公式も最初はPS無かったのよ
後で増えた
263(1): 2022/06/15(水) 14:22:13 ID:PaLTDMUE0(1)調 AAS
>>214
無料ゲーのスキンなんかに金かかってるわけないだろ
264(4): 2022/06/15(水) 14:22:21 ID:FbDmSsNe0(1/4)調 AAS
>>1
2019年秋
ソニー「ペルソナはPlayStationをフラないでほしい…」
画像リンク
2019年末
セガ「これからの時代はゲームパス!」
セガ「龍が如くをPS独占やめたら人気が出た、ペルソナもマルチプラットフォームにしたい」
画像リンク
2022年
セガ「これからはXBOX/PCマルチ!アトラスもマルチ!ペルソナもゲームパス!Switchには独占と移植!」
画像リンク
馬鹿にした後に気がついてしまう
セガアトラスのPS独占タイトルが0本だと…
265: 2022/06/15(水) 14:23:00 ID:bsekYGnba(1)調 AAS
>>264
やめたれw
266: 2022/06/15(水) 14:23:30 ID:cqEuwj750(6/6)調 AAS
>>261
肩の力抜けよ、ハードホルダーの発表からじゃなくメーカーサイトで確認するのが通例だろ
267: 2022/06/15(水) 14:23:57 ID:z3/J3wsJr(1)調 AAS
>>264
やめなよ
268: 2022/06/15(水) 14:24:11 ID:MTrapPpF0(2/3)調 AAS
PSの象徴だった小島とペルソナがこうなるとはね
どんどん削られていくPS
269(1): 2022/06/15(水) 14:25:51 ID:MBXVz47y0(1)調 AAS
MSは独占とは一言も言ってない件
あとサブスクならMS独占だね
ゲームパスには並ぶ
PS+には並びません
270: 2022/06/15(水) 14:26:09 ID:JCRXCVe1M(1/3)調 AAS
P4GとP3PのPS5版表記無いから現世代機は独占のままなんだけどね
271(1): 2022/06/15(水) 14:26:31 ID:fSxH2Hp70(4/9)調 AAS
つまりアトラスはMSに2日だけ先行発表させたわけだ
いったい誰に何の得があるんだ?
272: 2022/06/15(水) 14:26:48 ID:yUhL1xPi0(7/8)調 AAS
アトラスが「いちいちPSに忖度しなくても利があるわ」と行動した事実をもう少し真面目に受け止めた方がいい気がするけどな
少し前はMSの発表後に
わざわざXbox抜きでツイートするPSONGSみたいな例もあったのがセガムーブだぞ
273(1): 2022/06/15(水) 14:27:52 ID:FbDmSsNe0(2/4)調 AAS
>>271
ゲームパスのプロモーションにセガも加担してる
セガがゲームパスに力入れてて龍が如く全部配信したり、海外セガ傘下スタジオのタイトルはデイワン配信ばかりだったり
PSPlusゲームカタログにはセガタイトルが1本も無かったり
龍やジャッジやソニックなどセガ内製メイン開発ラインが必ずXBOXマルチになってたり
海外版PSO2がXBOX/PCだけだったり
開発中のSupergameでMSとパートナシップ結んだり
鬼滅の海外パブリッシャーがセガになった途端にXBOX版追加されたり
XBOXと縁が遠くなってたアトラスまでXBOXマルチに舵を切ったり
2019年末以降はPS独占IPをマルチプラットフォームに方針転換したことを印象付けようとセガも協力してる節がある
274(1): 2022/06/15(水) 14:28:26 ID:5jPE1zqKd(1)調 AAS
>>264
フラないでは初耳
公の場で圧力かけるのは怖い
275(1): 2022/06/15(水) 14:32:17 ID:fSxH2Hp70(5/9)調 AAS
同じマルチでも宣伝権を与える優先権は見たことあるけど
数日だけ先行発表させる新しい権利が爆誕したのか
276: 2022/06/15(水) 14:34:09 ID:FbDmSsNe0(3/4)調 AAS
何気にコエテクも前世代ではPS独占だった仁王を三國志アクションではXBOXマルチ化&ゲームパス
カプコンもスト5のPSコンソール独占から脱却してスト6でXBOXマルチ
バンナムもガンダムですらXBOXマルチへ転換
コナミもマルチ
スクエニの一部以外みんなXBOXマルチ化だ
みんなコロナリピートでPC市場で儲かったから強気になってソニー離れが凄い
277: 2022/06/15(水) 14:34:30 ID:hyP7alz/M(1/4)調 AAS
>>274
まずはお帰りなさいの盛田だからね
278(1): 2022/06/15(水) 14:34:36 ID:Mvi/M3rG0(3/5)調 AAS
>>275
アトラスが自主的にやってるだけじゃねーの?
279: 2022/06/15(水) 14:36:11 ID:v0/BHh2N0(21/28)調 AAS
>>263
あのね
LoLのキャラクターもといチャンピオンってガワが違うだけじゃないんだよ
ヴァロもね
280: 2022/06/15(水) 14:36:23 ID:Mvi/M3rG0(4/5)調 AAS
どちらにせよ宣伝効果はある程度認められたんちゃうか
せっせと箱にでることを喧伝してくれてる人らがいるようだしw
281: 2022/06/15(水) 14:36:34 ID:T+ddgLsH0(2/2)調 AAS
>>278
そりゃサードからしたらなるべく早期に大勢に伝えたいだろうからな
282(1): 2022/06/15(水) 14:36:55 ID:qvEVP2PO0(4/10)調 AAS
まぁセガがここまでMS寄りになるとは思わなかったよ
283(1): 2022/06/15(水) 14:37:16 ID:/4EEU7sy0(2/4)調 AAS
ソニーに対する恩を忘れたのか!
といってるけどその恩をソニーは金で買ってたんですよね
284(1): 2022/06/15(水) 14:37:19 ID:N9xFak640(1)調 AAS
ひっくり返ったゴキブリが元気になってるw
良かったな
285(2): 2022/06/15(水) 14:38:23 ID:Mvi/M3rG0(5/5)調 AAS
アトラスは以前からミョーにゲハ臭い宣伝かますから、アトラスのほうがやりそうなイメージなんだよなあ
286: 2022/06/15(水) 14:38:32 ID:yUhL1xPi0(8/8)調 AAS
MSが金出してやらせた → 金積まれればアトラスは平気でPSスルーする
アトラスが自主的にやった → ハナからPS見切られてる
どっちにしてもPSが軽んじられてる事実は変わらんからな
287: 2022/06/15(水) 14:38:48 ID:hyP7alz/M(2/4)調 AAS
>>283
自分たちでハード撤退に追い込んで手を差し伸べるっていうマッチポンプで騙してな、セガ(かりんとう)ってアホなんだな
288: 2022/06/15(水) 14:39:37 ID:7xwfBubw0(2/3)調 AAS
>>285
自分もアトラスはそのイメージつよい
未だにメガテンとペルソナで分けてるし
289(1): 2022/06/15(水) 14:39:55 ID:MTrapPpF0(3/3)調 AAS
アトラスが自主的にやったは悲し過ぎるだろ
せめてMSの金で動いたことにしてやれよ
290: 2022/06/15(水) 14:39:56 ID:fSxH2Hp70(6/9)調 AAS
>>284
スイッチハブって喜んでるが
ペルソナ本編の独占が崩れたのはやっぱりショックなんじゃね
実際に俺はペルソナのためだけにPS買い続けてるしVitaも買った
291(1): 2022/06/15(水) 14:40:00 ID:Foh6lFdGM(7/7)調 AAS
箱はゲーパスで遊べる
PS独占タイトルからペルソナが消滅
この現実は変わらないよ
292: 2022/06/15(水) 14:40:46 ID:7xwfBubw0(3/3)調 AAS
>>289
結局情報修正まで話題になってるんだから大成功
293: 2022/06/15(水) 14:40:50 ID:SguF1oxZ0(4/5)調 AAS
しょせん20万台しか売れてないローカル機種やしな箱シリーズ
294(1): 2022/06/15(水) 14:41:03 ID:SguF1oxZ0(5/5)調 AAS
ワイが箱信者ならこの2日間独占とか逆に屈辱でしかないわ
295: 2022/06/15(水) 14:41:03 ID:/4EEU7sy0(3/4)調 AAS
>>282
ドリキャスにWindows CE積んでたんだから
本来MSと仲が悪いわけではないはず
ドリキャス撤退してハードウェア事業なくなったときに
PSにしっぽを振ることを決めた人がいたそうだが
その人の影響が薄れたと推測
296: 2022/06/15(水) 14:41:03 ID:hyP7alz/M(3/4)調 AAS
>>285
これはありそう、煽る目的で
297: 2022/06/15(水) 14:41:11 ID:qvEVP2PO0(5/10)調 AAS
ドラクエ11Sもまだゲーパスに残ってるしペルソナも1年はゲーパスで遊べそうだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 260 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.278s*