[過去ログ] よくよく考えたら任天堂に勝てたPSって1と2しか無いんだな (548レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7(1): 2022/06/11(土) 13:13:25 ID:Y8xlx3tg0(1/6)調 AAS
PS4は3DSに負けてたとも言える
8(1): 2022/06/11(土) 13:13:51 ID:Csg+xAR+M(2/3)調 AAS
世界的にはPS4がWiiUに勝ってた時期もある
だから>>1の発言は厳密には正しくはない
9(1): 2022/06/11(土) 13:14:04 ID:FaIzz/7Kd(1)調 AAS
>>7
負けてないだろ
3年でソフト売上抜いたぞ
3DSはソフト売れなさすぎ
10: 2022/06/11(土) 13:14:27 ID:7D4a+eIjr(1/2)調 AAS
>>5
ゴキブリって息を吐くように嘘をつくよね
11(1): 2022/06/11(土) 13:15:54 ID:vzSzLJbEa(2/2)調 AAS
>>8
結果的にswitchに負けてるんだからあってるよ
少しの期間勝ったとか言い出したらキリがない
12: 2022/06/11(土) 13:16:42 ID:B7ormDwP0(1)調 AAS
日本の話?世界の話?
13: 2022/06/11(土) 13:18:02 ID:D7HoxNgV0(1)調 AAS
そもそも箱PSみたいなユーザーダダ被りのパイの奪い合いなら勝ち負けっていっていいけど
wiiU不振にしたって「Uを買わずにPS4を選んだ」じゃなくて
「Uは見送ってスイッチを買った」だけじゃん
14(1): 2022/06/11(土) 13:18:03 ID:WajGqOne0(1/2)調 AAS
PSハード基準の勝敗なら>>1の通りであってる
任天堂ハード基準の勝敗なら合ってない
ただそれだけ
15: 2022/06/11(土) 13:18:31 ID:Nu9br1gr0(1/8)調 AAS
>>1
気づいてしまったね…
16(1): 2022/06/11(土) 13:18:41 ID:Y9P/G7Zf0(1)調 AAS
>>1
任天堂はほとんどソニーにサード取られちゃったじゃん
売上はソニーのほうが多いし
17: 2022/06/11(土) 13:18:49 ID:l8mkU1Jjr(1/2)調 AAS
>>6
初代プレイステーションの辺りで、ゲーム機は画面一体型が便利っていう流れがあって、その流れに乗りそこねたのがプレイステーション2なんだよね。
18: 2022/06/11(土) 13:19:02 ID:HFYjpXpc0(1)調 AAS
Switchが2回勝ったことにするのはずるい
19(8): 2022/06/11(土) 13:19:19 ID:uOeAqVcX0(2/8)調 AAS
こうだろ
ps1圧勝
ps2圧勝
ps3引き分け
ps4圧勝
任天堂据え置き撤退
ps5不戦勝
PSP敗北
viva敗北
ソニー携帯撤退
不戦敗
でも携帯機ってサードハブられてるし低性能だしそもそもの市場自体ショボい
据え置き捨てるほうがアホだわ
20: 2022/06/11(土) 13:20:42 ID:MVNH45Fja(1)調 AAS
>>19
まーたそうであってクレクレ
好きね、そう言う願望垂れ流すの
21: 2022/06/11(土) 13:21:40 ID:Y8xlx3tg0(2/6)調 AAS
ユーザーとして満足してるなら別にいいけどさ
22: 2022/06/11(土) 13:22:15 ID:l8mkU1Jjr(2/2)調 AAS
テレビ画面必須、単体で完結しないゲーム機なんて昭和の時代の名残りでしかない。
23(1): 2022/06/11(土) 13:22:24 ID:AmZH24aBd(2/3)調 AAS
>>9
それフリプだの込みの数字だろ
売り上げは毎度のPSNでサードのが売れた時全額計上
任天堂は基本無料のゲームは本数にカウントせずeshopでサードのゲームが売れてもインセンティブだけ
24: 2022/06/11(土) 13:23:19 ID:vMZ1ku26r(1)調 AAS
PS5不戦勝扱いされてて草
25(1): 2022/06/11(土) 13:23:21 ID:AmZH24aBd(3/3)調 AAS
>>19
PS3は惨敗だろ
会社の消し炭にされてんだぞ
26(1): 2022/06/11(土) 13:24:40 ID:PaPoXfbX0(1/7)調 AAS
>>19
一番アホなのは世界で二番目にソフトが売れる日本市場を捨てたSIEだろ
JAPANスタジオの社員も全員解雇してアホかと
27: 2022/06/11(土) 13:25:04 ID:fdNu4sub0(1/5)調 AAS
PSの惨状は任天堂が据え置きからいなくなった状態なんだな
28: 2022/06/11(土) 13:26:06 ID:zzxFBEmUM(1)調 AAS
>>14
の通りで>>19も合ってると思うから絶対収まりつかないだろ
29: 2022/06/11(土) 13:26:34 ID:Y8xlx3tg0(3/6)調 AAS
勝敗と成功失敗は分けて考えるべきかもな
PS3は大失敗
30: 2022/06/11(土) 13:27:11 ID:DZ9HgJbq0(1)調 AAS
PS1はSCEがカジュアルなゲームを沢山出してあまりゲームをやらないカジュアルな層にハードを買わせる事に成功して覇権
PS2はVHSからDVDへの移行期に発売当時最安のDVD機としてあまりゲームをやらない人達にもハードを買わせる事に成功して覇権
Wii、DS、3DS、Switchも勿論勝因はカジュアル層の取り込みに成功した事
ゲーム機はカジュアル層の取り込みに成功したハードしか勝ててないのに
今のPSはそこを切り捨ててマニア層向けに作っている時点で
そもそも最初から勝つ気が無い
31(3): 2022/06/11(土) 13:27:22 ID:uOeAqVcX0(3/8)調 AAS
え?ps5って任天堂と比較すれば不戦勝でしょ
だって任天堂さんはwiiuとかいうゴミクズ欠陥ハードを最後に勝負棄権してるじゃんw
32(1): 2022/06/11(土) 13:27:38 ID:kzV/p+kS0(1/3)調 AAS
マジレスすると10年単位の利益で1度も任天堂に勝ててないからPSは全敗やぞ
1と2ですらGBやGBAに敗けてる
33(2): 2022/06/11(土) 13:28:03 ID:RAe0KwOp0(1/2)調 AAS
PS1とPS2の頃を思うとここまで落ちぶれるのはすごいけどな
GC、PS2なんか今のゴミステ5とスイッチ並の差はあったろ
34: 2022/06/11(土) 13:28:40 ID:FgBIVidlr(1/3)調 AAS
>>32
PS1の希望の星FF7ですらGBの初代ポケモンにフルボッコにされてたしな
35: 2022/06/11(土) 13:29:15 ID:GTgj4Tdar(1/2)調 AAS
>>33
だからこそ現実受け入れられないんだろうねステ豚は
36: 2022/06/11(土) 13:29:17 ID:uG+GBVgb0(1)調 AAS
むかしとある偉い人が「PSはゲーム機ではない。家電だ。」と言ってたわけで
そもそも任天堂とおなじ土俵に立っていないのではないか、説。
37: 2022/06/11(土) 13:29:24 ID:Y8xlx3tg0(4/6)調 AAS
>>31
ああ、PS5大勝利だから安心しておやすみ
38(1): 2022/06/11(土) 13:29:27 ID:fdNu4sub0(2/5)調 AAS
任天堂を卒業したらPSに行くとかの願望はたまに聞くけどPSを卒業したらどこへ行くんだい
39(1): 2022/06/11(土) 13:29:39 ID:0WkaE2T+0(1)調 AAS
>>31
Switchとは戦いたくないというなんとも情けないレス
40: 2022/06/11(土) 13:30:00 ID:GTsjWkdp0(1/6)調 AAS
>>2
マジモンの黒歴史のゴミことWii Uは除外らしい
CODMWを岩田とかいうやつが除外したように
41(1): 2022/06/11(土) 13:30:24 ID:GTsjWkdp0(2/6)調 AAS
>>23
逃げたな
42(3): 2022/06/11(土) 13:30:47 ID:7CMM4+5cM(1/6)調 AAS
PS2はDVD需要だし、3は勝ちハードは3だって2の勢い引き継いだのに会社潰した上晩年にようやくって感じだし
4はライバルが転けて仕方なく選ばれて5は見ての通りゴミだし
ゲハで何回も言われてるけど純粋に勝てたのって1だけなんだよな
43: 2022/06/11(土) 13:30:49 ID:WdTuTU3Br(1/10)調 AAS
>>31
プレイステーション5 me
44: 2022/06/11(土) 13:31:11 ID:Lfu2wekQd(1)調 AAS
マジで闇深いのが3DSはvitaにサードマルチ対決だと負けてたってこと
独占ソフトが3DSのほうが上だったから全体は勝ってたけどハードとしてはvitaのほうが上なの怖すぎる
当時のUBIとEA決算見ればわかるが3DSの死にっぷりエグいからな
洋ゲー殺しの王3DS
45(2): 2022/06/11(土) 13:31:15 ID:GTsjWkdp0(3/6)調 AAS
>>42
じゃあSwitchは携帯機だからSwitchの対戦ハードはないことになるがよろしいか?
46: 2022/06/11(土) 13:31:30 ID:WdTuTU3Br(2/10)調 AAS
>>41
悔しそう
47: 2022/06/11(土) 13:31:30 ID:kzV/p+kS0(2/3)調 AAS
ゴキブリがいくら喚こうが利益負けてんだからPSに勝ちハードなんて無いよ
>>1の言うように1と2が健闘したぐらい
48: 2022/06/11(土) 13:31:42 ID:9MnavX0AF(2/4)調 AAS
>>38
妖精になってソノタランドヘ帰るんやろ(適当)
49(1): 2022/06/11(土) 13:31:54 ID:PaPoXfbX0(2/7)調 AAS
>>33
まじめにソフトを作ってきた任天堂と使い捨てで何も残ってないソニー
ファーストの力量の差がここに来て露見したね
50(1): 2022/06/11(土) 13:31:56 ID:WdTuTU3Br(3/10)調 AAS
>>45
ハイブリッドを知らないお馬鹿さん…あわれw
51: 2022/06/11(土) 13:32:42 ID:FgBIVidlr(2/3)調 AAS
PS4はDQ・FF・MHを揃えておきながらSwitchに無様に惨敗したもんな
52(1): 2022/06/11(土) 13:32:44 ID:WdTuTU3Br(4/10)調 AAS
>>49
ソニーの人も嘆いてたね
画像リンク
53: 2022/06/11(土) 13:34:00 ID:9MnavX0AF(3/4)調 AAS
いつもの末尾ゴキがIDコロコロしながら発狂してて草
真実突き付けられてよっぽどイライラしてるんやろなぁ
54: 2022/06/11(土) 13:34:30 ID:FgBIVidlr(3/3)調 AAS
2022年上半期のハード世界売上が公開!最下位はもちろん"あの機種"
2chスレ:ghard
PS5に至っては世界最下位
55: 2022/06/11(土) 13:34:40 ID:7CMM4+5cM(2/6)調 AAS
初代プレステにしたってディスクが安いからって理由だし、携帯機に関しては撤退までしてんだからなぁ…
56(1): 2022/06/11(土) 13:35:12 ID:2kGjn7eTp(1)調 AAS
PS2 vs xbox =PS2
PS3 vs xbox360=PS3
PS4 vs xboxone=PS4
PS5 vs XSX=PS5
痴漢ボックス負けまくりの件
【豚悲報】任天堂元社長「30〜40代なってもゲームやってる奴
は頭がおかしい
30代や40代になってまでも秋葉原あたりをうろうろして、
ゲームで遊んでいるような状況ではおかしい。
外部リンク[html]:jc-net.info
57(1): 2022/06/11(土) 13:35:23 ID:7CMM4+5cM(3/6)調 AAS
>>45
日本でも北米でも据え置きハードとして売られてますね、詐欺で訴えてきてはどうでしょうか
58: 2022/06/11(土) 13:35:33 ID:RAe0KwOp0(2/2)調 AAS
ソニーのジャパンスタジオなんかかなり打率高かったのに現役バリバリのイチロー捨てるようなもんだろ
59: 2022/06/11(土) 13:37:11 ID:uOeAqVcX0(4/8)調 AAS
>>42
いやps2はソフト15億売れて歴代no1だよ
DVDでも買い換えでもいいけどそれが事実だとしたらタイレシオ10あるのに実質もっと上がるんだが
60(1): 2022/06/11(土) 13:37:14 ID:/qiLYMgxp(1/2)調 AAS
PS vs 任天堂64 =PS
PS2 vs ゲームキューブ =PS2
PS3 vs wii = wii
PS4 vs wiiu = PS4
61(3): 2022/06/11(土) 13:38:42 ID:/qiLYMgxp(2/2)調 AAS
xbox
2400万台
xbox360
8000万台
xbox one
5000万台
PS
1億240万台
PS2
1億5500万台
PS3
8741万台
PS4
1億2000万台
3293万 任天堂64
2174万 ゲームキューブ
一億163万 wii
1356万 wiiu
7594万 3DS
合計 2億4千580万台!
ps
1億240万
PS2
1億5500万
合計2億5740万台
パーフェクトな慈悲炸裂!
現実は無常なり!
1億240万 PS
1億5500万 PS2
8741万 PS3
1億2000万 PS4
8200万 PSP
PS5含めず合計 3億9181万台
62: 2022/06/11(土) 13:38:58 ID:7CMM4+5cM(4/6)調 AAS
テイルズスレとかエルデンスレで「単独機種で比べるな、マルチにしない方が悪い」って大合唱してたよな
またダブスタしてて草
63: 2022/06/11(土) 13:39:37 ID:PaPoXfbX0(3/7)調 AAS
>>52
25年培ってきたノウハウも人材も関係も全て捨て去るって本当にアホ
元JAPANスタジオ社員の全員が「PS5は滅びろ!」って願ってるわw
64(1): 2022/06/11(土) 13:40:14 ID:GTsjWkdp0(4/6)調 AAS
>>50
ハイブリッド?Switchライトって据え置き機にもなるのか
頭少しは使おうねお猿さん
65(1): 2022/06/11(土) 13:40:38 ID:GTsjWkdp0(5/6)調 AAS
>>57
Switchライトが据え置き機として売られてんのかよ 頭おかしいんだね🤭
66: 2022/06/11(土) 13:41:06 ID:qf2ekzrlr(1)調 AAS
PS4はswitch引きずり出しただけ頑張ったよ
67(1): 2022/06/11(土) 13:41:42 ID:fgGqOEWJp(1/2)調 AAS
少なくとも当時のFFドラクエ抑えれば覇権取れると踏んだps1の頃は先見の明があった
68: 2022/06/11(土) 13:41:42 ID:bdKO1wAG0(1/4)調 AAS
PS4の全盛期はff15販売された2016年末~MHW販売した2018年初頭
PS史上最大の大攻勢したとも言える時期である
結果はDQffMHだしといてスプラ2にぼろ負けしたと…
69: 2022/06/11(土) 13:42:16 ID:fdNu4sub0(3/5)調 AAS
末尾Fってフリースポットなのか
70: 2022/06/11(土) 13:42:44 ID:7CMM4+5cM(5/6)調 AAS
>>65
vitatvがあるからvitaは据え置き!
あほかな?
71: 2022/06/11(土) 13:44:06 ID:uOeAqVcX0(5/8)調 AAS
サード目線でいったらps1発売以降任天堂は全部低性能ギミック奇形ハード
携帯機も需要ないんだわ
外でゲームなんかやりたくないし
据え置き撤退した任天堂がアホなだけ
72(1): 2022/06/11(土) 13:45:06 ID:mn4yUQ+hr(1)調 AAS
>>64
VitaTVがあるからVitaって据置だったのか…
73: 2022/06/11(土) 13:45:13 ID:mNy3BWxd0(1/2)調 AAS
結果
2022年上半期のハード世界売上が公開!最下位はもちろん"あの機種"
2chスレ:ghard
74: 2022/06/11(土) 13:45:51 ID:dk/lICCd0(1/3)調 AAS
携帯機以外のCSはいらんよ
MSもソニーもPCで出すんだからPCで十分
75(3): 2022/06/11(土) 13:46:03 ID:GTgj4Tdar(2/2)調 AAS
携帯機=外でしかやらないってマジ?
自室⇔リビングとかあるよ
76(1): 2022/06/11(土) 13:47:22 ID:tt8l58egd(1)調 AAS
携帯機って存在価値ないよな
電車でSwitchやってる大人いて見てるだけできつかった
もはや非常識だろあれ
77(2): 2022/06/11(土) 13:47:22 ID:PaPoXfbX0(4/7)調 AAS
>>67
任天堂から真似たり盗むのは簡単だがそこから先はビジョンが無かったね
結局、PS4もPS5もPCに近づくだけ
そうなったらPSである必然性がないんだからMSやsteamに負けるわな
まあ金でサードタイトル独占してれば勝てると思ってたんだろうが、結果アクティビジョンもベゼスダも獲られるという間抜けっぷり
78: 2022/06/11(土) 13:48:28 ID:PaPoXfbX0(5/7)調 AAS
>>76
存在価値がないのはTVが必須のゲーム機だろ
令和の時代に「TV繋げなきゃ出来ません」ってアホかと
79: 2022/06/11(土) 13:48:34 ID:zmUAQnnud(1)調 AAS
>>75
引きこもりに酷なことをスマホの言うなぁ
80: 2022/06/11(土) 13:48:36 ID:tn5oVN5cr(1)調 AAS
>>19
PS3が一番の惨敗
債務超過ハード
81(3): 2022/06/11(土) 13:49:04 ID:uOeAqVcX0(6/8)調 AAS
>>75
家でやるなら据え置きでええやん
サードハブられてる売れないのが何よりの証拠でっせw
82(1): 2022/06/11(土) 13:50:38 ID:nW90skVRr(1/4)調 AAS
デモンズ 150万本
ラチェクラ 110万本
リターナル 56万本 ←メガヒット
これがPS5のスペシャルラインナップだ!
83(1): 2022/06/11(土) 13:51:20 ID:dk/lICCd0(2/3)調 AAS
箱もPSも劣化PCでしかない
84: 2022/06/11(土) 13:51:28 ID:nW90skVRr(2/4)調 AAS
【NPD】22年4月 ハード1位Switch(累計でPS4超え)、ソフト1位レゴ スター・ウォーズ
2chスレ:ghard
これが世界最下位に沈んだPS5の姿だ!
85: 2022/06/11(土) 13:51:56 ID:/uRFuQ2sa(1)調 AAS
ゴキがなんか言い訳すれば速攻で論破され
ゴキ逃亡
毎回この流れなのにマジで学習せんね
まあ、学習しないからゴキなんだろうけど
86: 2022/06/11(土) 13:52:03 ID:5X/t+juh0(1/2)調 AAS
会社潰したプレステとかもうその時点で完全敗北だろwwwwwwwwwwww
87: 2022/06/11(土) 13:52:21 ID:nW90skVRr(3/4)調 AAS
[6/10]ファミ通TOP30更新
2chスレ:ghard
今週もPS5のソフトは当然一切ランクインせず
世間から発売したことすら気づかれてなさそうな新ハードがPS5
88: 2022/06/11(土) 13:52:56 ID:PaPoXfbX0(6/7)調 AAS
>>81
TVが部屋に無い若者が増えてるのに昭和の子供部屋おじさんは時代遅れやね
ランキング30-0でPSなんぞ存在しないとされてるのが何よりの証拠でっせw
89: 2022/06/11(土) 13:52:57 ID:joZJt97vM(1/2)調 AAS
>>42>>75
サンキューガイジの炙り出しに自信ニキ
90: 2022/06/11(土) 13:53:02 ID:a9KKF0JV0(1/3)調 AAS
利益で語れば簡単、売上高はセール頻繁にすりゃいいだけだし
91: 2022/06/11(土) 13:53:28 ID:Qgm+9niWa(1/6)調 AAS
>>77
PSってホビーPCには先祖返りした構成だな
ホビーPCを駆逐したPCAT(WIN)に駆逐されるのは必然だった
92(1): 2022/06/11(土) 13:53:30 ID:uOeAqVcX0(7/8)調 AAS
>>83
劣化どころか廉価ですらないのになにいってんだ
コスパが違うから逆立ちしても勝てない
ソースとしてテイクツー決算やフォトナでpcが爆死してるしな
GTAなんかsteamで上位なのに
93: 2022/06/11(土) 13:53:50 ID:bdKO1wAG0(2/4)調 AAS
>>82
ファンボーイはこれらをAAAとか言ってたけどAAAの範疇に含まれるのかね?
基準が世界で300万を目標に作るのなら10万しか売れなくてもAAAにはなるが
94(1): 2022/06/11(土) 13:54:11 ID:fgGqOEWJp(2/2)調 AAS
>>77
自社ブランド強化に力入れてりゃまだ良かったんだろーけどネガキャンや買取保証に経費使って結果サードまで衰退させるという最悪の結果が今だからな
まぁソシャゲの台頭とかネット社会になったってのも大きな原因だろーけど
95: 2022/06/11(土) 13:54:28 ID:HbXIuCXMa(1/3)調 AAS
PS3は勝った負けた以前の問題
あんな歴史的失敗ハードは後にも先にもあれだけ
96(3): 2022/06/11(土) 13:54:30 ID:GTsjWkdp0(6/6)調 AAS
>>72
ビータは完全携帯機
ビータtvは完全据え置き機
Switchは携帯機
Switchライトは完全携帯機
Switchはただ単に画面出力を謎のゴミに取り付けて据え置き機と言ってるだけ定期
97: 2022/06/11(土) 13:54:58 ID:7D4a+eIjr(2/2)調 AAS
ゴキブリって嘘をつくことが日常になってるせいで現実と妄想の区別がつかなくなってるよな
それか本当に脳に知的障害を持ってるか
俺は後者だと思うが
98: 2022/06/11(土) 13:55:13 ID:nW90skVRr(4/4)調 AAS
2022年上半期のハード世界売上が公開!最下位はもちろん"あの機種"
2chスレ:ghard
PS5、SONYさんお墨付きのソースで最下位なんですけど…
99: 2022/06/11(土) 13:55:28 ID:WdTuTU3Br(5/10)調 AAS
>>96
ビタって中途半端やね
100(1): 2022/06/11(土) 13:55:45 ID:7CMM4+5cM(6/6)調 AAS
ちなみに最新ハードの年間DLランキング比較な
外部リンク[html]:www.nintendo.co.jp
外部リンク:blog.ja.playstation.com
定点観測と比べると楽しい楽しいランキングになるぞ!
外部リンク[html]:teitengame.com
101(2): 2022/06/11(土) 13:55:50 ID:mqznP6nWd(1)調 AAS
>>39
情けないのは据え置きから惨めに撤退した任天堂だろ
102: 2022/06/11(土) 13:56:27 ID:a9KKF0JV0(2/3)調 AAS
ゴキブリとしては嘘ついてるつもりは無いのかもしれない
どっかで騙されて覚えた知識を披露してるんじゃないかね
103: 2022/06/11(土) 13:56:44 ID:WdTuTU3Br(6/10)調 AAS
>>101
ウォークマンに喧嘩を売ったプレイステーションがいちばん情けなくない?www
ウォークマンがなければメンタル維持できなかったわ
104: 2022/06/11(土) 13:56:45 ID:dk/lICCd0(3/3)調 AAS
据え置き機に未来なんてない
105: 2022/06/11(土) 13:57:08 ID:HbXIuCXMa(2/3)調 AAS
パッケージには拘らんくせにやたら据置ってカテゴライズに拘ってんのは面白いな
携帯より据置のが上とか思ってそう
106: 2022/06/11(土) 13:57:54 ID:9MnavX0AF(4/4)調 AAS
>>100
定点観測はガチでゴキブリを現実に引き戻すからやめてさしあげろ
107(1): 2022/06/11(土) 13:57:56 ID:uP+W0P9Sr(1/2)調 AAS
めちゃくちゃ短かったよ
期待に応えたのはPS1だけ
PS2は3Dアクションをやるようなゲーマー層だけが満足して、ライトゲーマーを裏切った
PS2で嫌われてすぐ終わった
108: 2022/06/11(土) 13:58:44 ID:WdTuTU3Br(7/10)調 AAS
>>107
それでもPS2はオリジナルのネオジオゲームができるから重宝してたよ
109: 2022/06/11(土) 13:59:05 ID:EQD9hgkSd(1)調 AAS
途中何勝でも好きにすればいいが
最終結果はファーストが諦めたPS5だと思うと哀しいな
110(2): 2022/06/11(土) 13:59:39 ID:hIOuxQ1v0(1)調 AAS
Switchで売れてるのもドラクエや桃鉄みたいなPSで育ったタイトルばかりだしな
111: 2022/06/11(土) 14:00:16 ID:uP+W0P9Sr(2/2)調 AAS
>>81
半数のプレイヤーは友達の家に持って行って遊んでいるんだぞ
部屋に1人でプレイするスタイル、マルチまでそう
だから終わったプレステ
112: 2022/06/11(土) 14:00:16 ID:bdKO1wAG0(3/4)調 AAS
switchはゲーム性では据え置機なんだよ
TV前提の情報量やUIにしてたりしてるからね
携帯画面でTVでやることを前提にしたゲーム性は世界を変えちゃったね
113: 2022/06/11(土) 14:00:46 ID:/Hu91bip0(1)調 AAS
PS4は一応Wii Uに買ったでいいんじゃね
スイッチには負けたけど、世代的にはWii Uやろ
114: 2022/06/11(土) 14:00:51 ID:fIC3/qzxd(1)調 AAS
無理して据え置きと比較せんでもGB,GBA,DS,3DSの数字出せば任天堂の圧勝じゃん
115(1): 2022/06/11(土) 14:01:15 ID:y9a19gbk0(1)調 AAS
つうか勝ち負けってなんなんだよ
116(2): 2022/06/11(土) 14:01:39 ID:Z5G4MKH9r(1)調 AAS
任天堂は言わずもがな
箱はXcloud
valveはSteamDeck
PSだけなんよ
モバイル勢に対して何もしてないのは
テレビ置かない人も増えてるってのに
117(1): 2022/06/11(土) 14:01:50 ID:0H0VOQxJ0(1/11)調 AAS
プレステの衰退はyoutubeだろう
昔はネットで課金化する事が不可能だったので
既存の紙、テレビ、ゲームに人が集まってきた
しかしyoutubeで課金可能になって、いろんな人が集まってきて、大手メディアのシマを削り始めた
朝日新聞や講談社なんてのはその被害にあった例で
今まで左翼や中立派を抱え込んでたわけだが、youtubeにどんどん取られてしまったから赤字になった
118(1): 2022/06/11(土) 14:01:54 ID:HbXIuCXMa(3/3)調 AAS
もっといえばPS123とPS45は出してる会社違うしなw
119: 2022/06/11(土) 14:02:17 ID:ifE8uUJPa(1)調 AAS
据置比較よりもその世代を代表するゲーム機との比較でいいのでは?
あらゆる物が小型化&携帯性を求められてるし
120(1): 2022/06/11(土) 14:02:23 ID:O3rl/nePr(1)調 AAS
>>81
PS5のソフト全然売れないけど
121: 2022/06/11(土) 14:03:32 ID:Qgm+9niWa(2/6)調 AAS
>>94
ソニーって技術力の問題よりセンスや展開手法が昭和のままでまけるんだよな
アナログ人間がいまだに幅効かせてるアニメや音楽だとまだ通用するんだろうけど
122: 2022/06/11(土) 14:04:08 ID:Y8xlx3tg0(5/6)調 AAS
>>118
アハハw
123(6): 2022/06/11(土) 14:07:12 ID:uOeAqVcX0(8/8)調 AAS
>>120
Switchは売れてないからハブられてるわけで
ハイブリッド需要なんか全くない
普通に高性能な据え置きでいい
124: 2022/06/11(土) 14:07:37 ID:5X/t+juh0(2/2)調 AAS
>>115
まぁ会社が潰れてるのは誰がどう考えても負けだよね
あ、ゴキブリは虫だからそう考えないかもしれないけどw
125: 2022/06/11(土) 14:08:49 ID:WdTuTU3Br(8/10)調 AAS
>>123
ならスーパーコンピュータでやれば?w
126: 2022/06/11(土) 14:08:55 ID:mmUg3/whr(1)調 AAS
>>123
Switchが売れてないのならそれよりもソフト売れないPS5ってなんなの?
127: 2022/06/11(土) 14:09:10 ID:a9KKF0JV0(3/3)調 AAS
ハイブリッド需要なんか全くない(1億台突破)
128(1): 2022/06/11(土) 14:09:21 ID:Bdw/wlrM0(1)調 AAS
債務超過しまくった会社が凄い!ってなぁ…
129(3): 2022/06/11(土) 14:09:37 ID:HtcWMtw5d(1)調 AAS
>>116
任天堂(あ…AAA崩壊するわ…性能競争から降りとこ)
MS(やべ…AAA崩壊するわ…インディー支援しとこ)
ソニー「AAAたまんねぇ~!」
これもあるな
基本周りがやったことのタダ乗りしかしてきてない
130(1): 2022/06/11(土) 14:11:32 ID:4ftZDt9qr(1)調 AAS
>>123
高性能ならPCでいいな
プレイステーションとかいう劣化PCはいらんわ
131(1): 2022/06/11(土) 14:12:05 ID:q0c02E+gd(1)調 AAS
>>130
なおコスパ
132(1): 2022/06/11(土) 14:12:19 ID:0H0VOQxJ0(2/11)調 AAS
ソニー、朝日新聞、講談社
の本質は、コンテンツメーカーではなく、営業部署が流通を抑えてるところだな
流通を抑える事によって左翼にコンテンツを作らせ、それを配信すると言う
商社的な役割があり
クリエーター達は大手の管理下から離れ、yourubeで自由に活動を始めた
133: 2022/06/11(土) 14:12:28 ID:WdTuTU3Br(9/10)調 AAS
>>129
下がまんまオナニーやね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 415 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.327s*