[過去ログ] よくよく考えたら任天堂に勝てたPSって1と2しか無いんだな (546レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
348
(1): 2022/06/11(土) 23:19:47 ID:q6BDRWmh0(1)調 AAS
WiiUを破ったPS3とPS4連合
349: 2022/06/11(土) 23:19:59 ID:kYeo4Ph50(1)調 AAS
PS4はWii Uと同世代
350
(1): 2022/06/11(土) 23:20:34 ID:I93D3hY40(2/2)調 AAS
>>348
その頃の日本は3DSが勝ちハードだよ
記憶喪失なの?
351
(1): 2022/06/11(土) 23:36:22 ID:uL0qn6IKr(1)調 AAS
>>346
仮に汚い?手口だとしてだから何だってなる
FFとか契約あるの明らかだし
352: 2022/06/11(土) 23:47:25 ID:77NG/Ysy0(1)調 AAS
豚の記憶から抹消されたWiiウンコ…w
地獄で岩田も泣いとるわ
353: 2022/06/11(土) 23:48:18 ID:0H0VOQxJ0(11/11)調 AAS
アメリカ人は客が買うか置いておいて
客に対して「絶対買え」の圧力をかける

任天堂は圧力は微妙に違うが、全世代を客層にして広告するから

「絶対買え」と似たようなメッセージを出す

日本の多くのゲーム屋は全ユーザーに対して「買え」と必ずしも圧力をかけない
354: 2022/06/12(日) 00:15:37 ID:uireZkWI0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

1.6TFLOPSのSteamDeckで次世代機向けのゲームが動くし、switchがswitch2(2.3TFLOPS以上)に世代交代したらもう独占タイトル勝負になりそう
355: 2022/06/12(日) 00:29:34 ID:3USBDp/o0(1/5)調 AAS
>>351
まぁ自社ハードの魅力を高めるために開発援助してでもサードを誘致するなんて汚くも何ともない当り前のことなんだけどね。
ソニーの場合は元々マルチ予定だったものを時限独占、みたいな他社への嫌がらせにしかならんことするから印象悪いけど。
356: 2022/06/12(日) 00:33:41 ID:yyrGtfC30(1/2)調 AAS
各ハードの現役期間にズレがあるからどうしても個別で勝敗判定するのは難しいね
携帯機が覇権とってた時代も短くないし尚更
357: 2022/06/12(日) 00:35:25 ID:UQ+sIfVa0(1)調 AAS
当時のソニーって今で言うAppleみたいなおしゃれブランドって感じだったのかな?
今はあんまりそういうイメージないね
358: 2022/06/12(日) 01:06:51 ID:CMBZGqurr(1/3)調 AAS
>>217
息をするように嘘つくね
359
(2): 2022/06/12(日) 01:10:32 ID:CMBZGqurr(2/3)調 AAS
>>191
DVD需要のPS2を馬鹿にしてんの?
360: 2022/06/12(日) 01:21:04 ID:CMBZGqurr(3/3)調 AAS
>>303
PSが沈んでいったのはただの事実じゃん
361: 2022/06/12(日) 02:10:27 ID:fAOutbWZd(1)調 AAS
PS3の時はどっちも死んだから引き分けだな
362: 2022/06/12(日) 02:42:26 ID:k+H60YZv0(1/2)調 AAS
>>2
ニシくんもうボケてきてるから許してあげて
363
(1): 2022/06/12(日) 02:43:54 ID:NifhUaiI0(1/2)調 AAS
それはないと思うがあの時代はWiiはカジュアルに寄りすぎてて
かと言ってPS3はマンネリと先鋭化が酷かったから
ライトとヘビーの狭間の中間層にとってはつらい時期ではあった
364: 2022/06/12(日) 02:50:48 ID:lsHueMVM0(1)調 AAS
セガとMSは全敗してるぞ
365
(1): 2022/06/12(日) 03:27:28 ID:dm5v1yhZ0(1/2)調 AAS
>>363
圧倒的にDSの時代
366: 2022/06/12(日) 03:39:17 ID:n/QEyleDM(1)調 AAS
PS3とPSPという地獄の逆ザヤハードで大赤字垂れ流して債務超過
VITAで挽回どころかさらに債務超過が膨らみ、結局社名変更で有耶無耶に
PS4が他社の失策でにつけ込んでなんとか挽回したがPS5がまた吹き飛ばした
367: 2022/06/12(日) 03:53:08 ID:k+H60YZv0(2/2)調 AAS
>>365
割れが一般人に広まったのもあの時代だったな
議員の息子まで使ってたし
368: 2022/06/12(日) 03:57:53 ID:x0l2l+PV0(1)調 AAS
PS3 大赤字でSCEが潰れる
369
(3): 2022/06/12(日) 05:09:20 ID:XJF+B30P0(1/9)調 AAS
>>359
お前の言い分だと、PS2ってDVD需要がメインなはずなのに国内だけで
2900タイトル以上もソフト出て13年も現役だったってこと?

嘘や妄想にしても思慮が浅すぎでしょ…。
370
(2): 2022/06/12(日) 05:27:24 ID:XJF+B30P0(2/9)調 AAS
>>350
3DSが勝ってたのはごく短期間だよ。
スマホゲーに中学生以上を奪われてた。

今改めて見ると3DSはDSと比べると、ラインナップがガキゲーに偏り過ぎてる。
スイッチと違ってマルチソフトも少なかったからな。
371
(1): 2022/06/12(日) 05:48:13 ID:zNevFzz9r(1/3)調 AAS
>>369
Wiiはフィットネス需要で売れただけでゲハでは空気だったから勝ってないんだ!!!とかバカなこと言ってるから皮肉で返されただけだよ?
それぐらい理解して
372: 2022/06/12(日) 05:49:12 ID:zNevFzz9r(2/3)調 AAS
現役といえばPS3とかいう債務超過ハードも無駄に延命されてたなあ
歴史に残る大失敗だったのに
373: 2022/06/12(日) 05:51:27 ID:zNevFzz9r(3/3)調 AAS
PS3のせいでSCEが消し炭になったんだからな?
374: 2022/06/12(日) 05:58:44 ID:fyVu5/wgr(1)調 AAS
>>370
日本でPS4が3DSに負けてたのは単なる事実だが
375: 2022/06/12(日) 05:59:23 ID:9HnwSeIF0(1)調 AAS
SCEは潰れるという完全敗北してることからは目をそむけ続けるゴキブリ
376: 2022/06/12(日) 06:02:40 ID:ZhwVLhw/r(1)調 AAS
PSのせいでSCEが吹き飛んだ時点で終わってるわな
これ以上はないぐらいの負けだよ
377: 2022/06/12(日) 06:03:16 ID:yyrGtfC30(2/2)調 AAS
PS一強時代とSCEを崩壊させたPS3が勝ちハードかは大いに疑問視されるところだね
Wiiの後半の失速とWiiUの駄目駄目っぷりの受け皿として機能してたのも事実だけど
378
(1): 2022/06/12(日) 06:54:34 ID:Jmdt/aNRr(1/2)調 AAS
>>369
その現役年数がなんの否定材料になるんだ?
ファンボーイ君
379: 2022/06/12(日) 06:55:38 ID:Jmdt/aNRr(2/2)調 AAS
結局、1からずっと転がり落ちてるのがプレイステーションなんだよな
380: 2022/06/12(日) 06:57:11 ID:d9CdrVkfa(1/2)調 AAS
いつから任天堂ユーザーってここまでアホになったのか
任天堂ユーザーと言ったら失礼か一部の完全な信者の豚さんは何故にこうもアホなのか
381: 2022/06/12(日) 07:01:20 ID:QXauIV3lM(1)調 AAS
DVD需要はPS2普及のブースター的な役割を果たした
だがそれをソニーが勘違いしてPSPにUMDディスクだPS3にブルーレイだで普及の足を引っ張り、光学メディアからの脱却ができなくなった
今のシリコンメディア全盛期に未だ光学メディアに縛られてる
382
(2): 2022/06/12(日) 07:02:02 ID:NtfQPQMB0(1)調 AAS
世代的にはwiiuがPS4と同時期だからそっちも負けかな
Switchで2世代分くらい稼ぎそうだが
383
(1): 2022/06/12(日) 07:02:53 ID:XJF+B30P0(3/9)調 AAS
>>378
君がさり気なくスルーしたPS2のソフトの本数が立派に否定材料になるだろ。

それでもならないって言うならもう言うことは無いよ。
そうなったらもう信仰心と意地で言葉が理解出来ないってことだから。
384
(1): 2022/06/12(日) 07:10:31 ID:+QnDxziL0(1)調 AAS
>>369
Switchは普及台数の割にソフト販売数が云々って見かけるけれど
同じ国内2000万超えでPS2は13年もやったのにトップが400万いくかいかないかのドラクエ8って
6年目のSwitchはトップのあつ森1000万(DL込み)に400万超えいくつもあって現役だからまだまだ本数伸ばすっていう
385
(1): 2022/06/12(日) 07:10:44 ID:3mCUeWX4r(1/9)調 AAS
>>383
まず現役年数はまあなんの意味もないわな
で、ソフト本数にしても結局DVD需要で数を伸ばしたこと自体を否定する材料には使えんわな
386
(1): 2022/06/12(日) 07:11:47 ID:XJF+B30P0(4/9)調 AAS
>>371
PS2の半分ぐらい売れた割に出たタイトルが少ないのは、もはやゲハが云々の話しじゃ無いだろ。
387
(1): 2022/06/12(日) 07:11:57 ID:rww4kNed0(1/2)調 AAS
>>382
感覚的に両方負け感あるなw
WiiUは変わり映えせずPS4は洋に寄りすぎた
388: 2022/06/12(日) 07:14:54 ID:3mCUeWX4r(2/9)調 AAS
Switchなんてタイトル数7000近くあるしな
389: 2022/06/12(日) 07:15:01 ID:3USBDp/o0(2/5)調 AAS
>>382

まぁライバルハードとの勝ち負けって企業にとっては本質的にはどーでもいいことで、肝要なのは短期的利益を上げられたか、長期的利益の礎になったかだからね。
そういう意味じゃ任天堂の負けハードはWIIU、ソニーの大負けハードはPS3。
390: 2022/06/12(日) 07:16:34 ID:XJF+B30P0(5/9)調 AAS
>>384
世間でもゲハでもそういうレスは「論点ずらし」って言うんだぞ?
391
(1): 2022/06/12(日) 07:22:02 ID:3mCUeWX4r(3/9)調 AAS
>>386
会社をぶっ潰したんだからWiiとは比較するまでもなくPS3の大負けでしょ
392: 2022/06/12(日) 07:27:01 ID:tnSd27xV0(1)調 AAS
>>387
国内に関しちゃ3DSが圧倒してるなか
PS4はFF15やダクソ3やペルソナ5とかでた2016年で(前年とかは年間ソフト226万くらいしか売れてなかった)
これからようやくソフト出始めるかって翌年にはSwitchの登場で話題もってかれたりもしたからね
393
(1): 2022/06/12(日) 07:27:23 ID:XJF+B30P0(6/9)調 AAS
>>385
PS2のDVD需要なんて最初の3年ぐらいだけだろ。
PS2より安いDVDプレイヤーなんて割とすぐ出てるのに無理があるよ。

そんなにPS2がゲーム機として売れていて欲しく無い意味が分からない。
394: 2022/06/12(日) 07:28:18 ID:NifhUaiI0(2/2)調 AAS
PS2の頃から兆候があったとはいえPS3は万人の憧れの対象とは言い難かったからな
「プレステ」って略し方が廃れ始めたのってこの頃だけどリアルで話題にする奴が減ったことの証左だろう
395
(1): 2022/06/12(日) 07:30:06 ID:XJF+B30P0(7/9)調 AAS
>>391
PS3の話しなんてしてないぞ。頭大丈夫か?
396
(1): 2022/06/12(日) 07:33:24 ID:3mCUeWX4r(4/9)調 AAS
>>395
スレタイを見ればわかる通り任天堂vsPSの話題だぞ
そこでPS3が大コケしたということはWiiが勝ったんだよ
397: 2022/06/12(日) 07:35:50 ID:3mCUeWX4r(5/9)調 AAS
なんたってPS3のせいで債務超過だからな
398
(4): 2022/06/12(日) 07:41:16 ID:XJF+B30P0(8/9)調 AAS
>>396
ああ、ごめんね…。気づかなくって。
PS2の話題が旗色が悪くなったから
PS3の話題にそらしたのね。
好きなだけ債務超過ガーやってどうぞ。
399
(1): 2022/06/12(日) 07:45:21 ID:3USBDp/o0(3/5)調 AAS
>>393
まぁPS2は普及台数的にも利益的にも成功だし覇権ハードといえる。勝ち負けでいえば勝ちだ。

ただPS1はゲーム機としての愉しさを前面に出してSCEもライト層向けのゲームを率先して出して新規客の掘り起こしもしてた。
愉しいゲーム機から高級家電路線に舵をきったのがPS2で、その路線突き進んで大爆死したのがPS3であることを考えると、PS2の成功がPS3の大失敗を招いたともいえる。

でもってPS1では出来てた新規客の掘り起こしが出来なくなってPS2以降ジワジワ右肩下がりなのがPSの抱える一番大きな問題。
400: 2022/06/12(日) 07:46:46 ID:3mCUeWX4r(6/9)調 AAS
>>398
そもそも元々のレスがWiiは勝ってなんかないって主張するものなんだが
401: 2022/06/12(日) 07:48:34 ID:3mCUeWX4r(7/9)調 AAS
だから結局PS3は大負けでWiiは勝ってるじゃん、って書いただけの話
402: 2022/06/12(日) 07:59:03 ID:3mCUeWX4r(8/9)調 AAS
>>398
あと、PS2に関しては実際大ヒットしたのは事実だし勝ちだとは思うよ?
ただPS2もDVDブーストあったでしょとというだけでね
403: 2022/06/12(日) 07:59:55 ID:XJF+B30P0(9/9)調 AAS
>>399
PS3はロゴまで変えてスリム型で仕切り直すはめになったんだよな。

だからWiiや360が君臨出来るスキはいくらでもあったはずだが、
あの世代は国内は結局DSの一人勝ちになった。
海外はどうだったか知らん。
404: 2022/06/12(日) 08:14:41 ID:3mCUeWX4r(9/9)調 AAS
結局最初から
PS1とPS2はPSの勝ち
それ以外はPSが負けてる
っていう>>1の考えに同意というだけで
PS1やPS2が勝ちハードということは否定しとらんよ
405: [age] 2022/06/12(日) 09:03:07 ID:cjMxQevl0(1/2)調 AAS
>>252
PSPはSONYの中でもPS3よりも経営陣が語りたくない酷い有様で欧米で壊滅的なほどの赤字状況で最後まで損益分岐点と損益という言葉しか出ずずっと単独で何も数字出さなかった失敗中の失敗でPS3並の損失出してるのでは?と海外銀行や投資家から想定されてたレベルだし
406
(1): 2022/06/12(日) 09:03:32 ID:HGAxxPWP0(1/5)調 AAS
>>398
お前スレタイも読めないの?
407
(1): [age] 2022/06/12(日) 09:04:18 ID:cjMxQevl0(2/2)調 AAS
>>256
下手したら次の任天堂の後継機で出るソフト郡でtop20からモンハン叩き出されるかもな
408: 2022/06/12(日) 09:15:26 ID:oTllIgxDr(1)調 AAS
しかしPS1もPS2も大昔の過去の栄光でしかないしなぁ
現在進行系でSwitchが大勝してPS5がズッコケてるというのが一番悲惨だろう
409: 2022/06/12(日) 09:49:46 ID:6VgGZHzIr(1/2)調 AAS
>>398
スレタイも見えんのか?
410: 2022/06/12(日) 10:05:59 ID:6VgGZHzIr(2/2)調 AAS
>>370
論点ずらしてるとこ悪いんだけど
日本でPS3・PS4が3DSに負けてたのは現実じゃん
411
(3): 2022/06/12(日) 10:24:44 ID:ZOUROHkc0(1/5)調 AAS
>>359
DVDはそれまでの数枚組を一枚に納めたりとゲーム面でも恩恵がでかかったしDVD需要も絡めて普及させたことでサードも集まったから正攻法だな
Wiiは健康器具として数は出たけどサードが全然集まらなかったしHDにも出遅れてたし実際ロクに遊ぶもんなかったよ
今のSwitchと一緒だな
412: 2022/06/12(日) 10:25:42 ID:Bn/q1Aor0(1)調 AAS
もっと単純でしょ
ソニーが作るゲームは売れてない、もう作ってない
任天堂が作るゲームは世界的にも爆売れ
ハードだけ作ってるメーカーが勝った負けたとか言うの違うよね
少なくともゲーム好きの判断基準じゃない
413: 2022/06/12(日) 11:03:02 ID:3USBDp/o0(4/5)調 AAS
>>411
サードが集まらなかったのと勝ちハードなのとは必ずしもイコールじゃないけどな。
wiiは任天堂としては巨額の黒字計上したから大成功ハードだが、ユーザーとしては後半マトモなソフトろくに出ない棒振りギミックの一発屋的なハードだった。
PS3は逆に遊べるソフトはそこそこ出たがソニー的にはPS1,2の成功をチャラにしてもまだ足らない大失敗ハードだった。

まぁswitchはwiiと違い失速もなければサードもバンバン集まってるし世界中で売れてるし、ユーザー的な満足度も高いから創業以来最高の成功ハードで覇権ハードといって差し支えないんじゃないか。
414: 2022/06/12(日) 11:13:15 ID:CLtGKoMvd(1)調 AAS
>>411
日本人が遊びたいソフトが出まくってるからSwitchは売れてるしソフトも売れまくってる訳だが
僕がやりたいソフト出ないから!なんて主観による主張なんの意味もないよ
馬鹿なの?
415
(1): 2022/06/12(日) 11:14:08 ID:tapn5s4qd(1)調 AAS
>>411
Switchで遊ぶソフト無いとかさぁ
スプラトゥーンやポケモンSV出る年にそんな事言ってしまうギャグがやべーよ
416
(3): 2022/06/12(日) 11:37:48 ID:J/8/B3QM0(1/3)調 AAS
PS3はwiiに負けたと思ってない
サードを救ったし
PS4はwiiUを蹂躙して撤退あと一歩まで追い詰めた
今回は敗けそうだがまだ初黒星
417: 2022/06/12(日) 11:39:46 ID:sI2BoQnja(1/4)調 AAS
>>407
ポケモンSVやスプラ3がtop20に入ってくる可能性あるからな
PSPモンハンも消えそう
418: 2022/06/12(日) 11:41:07 ID:WQ2kUQhgd(1)調 AAS
>>416
その頃の日本の勝ちハードはDSや3DSだよ
419: 2022/06/12(日) 11:44:17 ID:HGAxxPWP0(2/5)調 AAS
>>416
2回債務超過起こした稀代の失敗するハードになんてこと言うんだ
420: 2022/06/12(日) 11:45:43 ID:fBVESUSMM(1/2)調 AAS
>>268
これはアホだわコイツww
421: 2022/06/12(日) 11:56:39 ID:4wX+nYCEa(1)調 AAS
SCEJのゲームも続編を望まれるほど面白くもなかった
一発ネタで練り込み不足が目立つものばかりだったからな
422
(3): 2022/06/12(日) 11:57:00 ID:ZOUROHkc0(2/5)調 AAS
>>415
スプラwポケモンw
あまり笑かさないでくれwww
423: 2022/06/12(日) 11:57:55 ID:fBVESUSMM(2/2)調 AAS
PS3があんな大惨敗になったのも価格でしょ? あれで4万で出せていればあんな結果になっていない。4万じゃ絶対に出せないからハード設計を大幅に見直さなくてはいけないがな。大体あの価格で売れると思っていた経営陣がアホすぎるww
424
(1): 2022/06/12(日) 12:00:24 ID:HGAxxPWP0(3/5)調 AAS
>>422
30-0
425
(1): 2022/06/12(日) 12:00:58 ID:sI2BoQnja(2/4)調 AAS
PS2までは持ってるやつが周りにもいたが、PS3からはマジで持ってるやつを全く見なくなった
そもそもゲームの話をしていてもPSの話をすることがなくなった
いくらPS3の値段が高いからといって普通あそこまで無視される様にはならん
値段とかじゃなくて一般層にはPS2の時点でもうPS自体が見限られてたんだよ
426
(1): 2022/06/12(日) 12:04:51 ID:NId6l/Fk0(1)調 AAS
>>425
周りはこれだったなPS2もDVD目的で流行りで購入が多かった
PS1、PS2時代も含めて純粋にゲームハードとしてPS1強だった時代の印象はないな
427
(3): 2022/06/12(日) 12:13:38 ID:J/8/B3QM0(2/3)調 AAS
>>426
64GCwiiwiiU
全てポンコツ、FF、ドラクエ無し
これでは勝てないって
428: 2022/06/12(日) 12:16:40 ID:3USBDp/o0(5/5)調 AAS
まぁPS3は絶対的覇権だったPS2の後継だから間違いなく普及するだろう、って皮算用していて、PS3に載せてcellを普及させる事で他のIT家電にも使われるようになってゆくゆくはソニーがIT家電界のインテルになる、っていうグループ挙げての壮大な計画だった。
結果的には大失敗したけど、こういう野心的なとこは嫌いじゃない。ただ勝ちか負けかで言うと大負け。
429
(1): 2022/06/12(日) 12:19:37 ID:HGAxxPWP0(4/5)調 AAS
>>427
FFドラクエMH揃えて負けたPS4の悪口はやめなよ
430
(1): 2022/06/12(日) 12:23:15 ID:J/8/B3QM0(3/3)調 AAS
>>429
PS4はwiiUに勝ったけど
あくまでもPS5 vs スイッチ
今回は敗けそうだが仕方ない初黒星
431: 2022/06/12(日) 12:23:17 ID:sI2BoQnja(3/4)調 AAS
>>427
ポケモンのあるGBA DS 3DS switchにボコられましたねww
432
(1): 2022/06/12(日) 12:26:28 ID:HGAxxPWP0(5/5)調 AAS
>>430
458 名無しさん必死だな sage 2022/06/12(日) 11:33:02.85 ID:J/8/B3QM0
>>455
独占やマルチの柱だから
必要だろ PCのみだと家電量販店が困る

478 名無しさん必死だな sage 2022/06/12(日) 12:10:39.49 ID:J/8/B3QM0
>>470
パッケージは問題ない
これからはPC主体=DL版
433: 2022/06/12(日) 12:34:20 ID:Up58QYr1a(1/2)調 AAS
>>432
自分で意見が矛盾してて草
434
(1): 2022/06/12(日) 12:55:54 ID:ZOUROHkc0(3/5)調 AAS
>>424
スペック差の話かな
435: 2022/06/12(日) 13:07:27 ID:Up58QYr1a(2/2)調 AAS
>>434
シェアの差だよw
現実から目を背けるなw
436: 2022/06/12(日) 13:31:50 ID:dBgb2J2i0(1)調 AAS
バトン繋ぐの失敗して死に体になってる現状のPS4~5を考えると
勝利した歴史が過去沢山有った!って方が却って情けなくならんか?
437: 2022/06/12(日) 13:46:16 ID:hON7pAyO0(1/2)調 AAS
PS信者に現実を見せると面白い反応
438
(1): 2022/06/12(日) 13:52:40 ID:R5fFo2Hz0(1)調 AAS
>>1
SwitchはまだPS4以下ですね。
今年中には超えそうだけど。
439: 2022/06/12(日) 13:54:53 ID:XDDOPkhw0(1)調 AAS
>>422
少なくても日本でポケモンスプラが出る事の重大さを理解してないならやばいわ
440
(1): 2022/06/12(日) 13:55:49 ID:daUM1wx3d(1)調 AAS
>>422
お前が笑ってるそのソフトが出ないから日本人にPSがNOを突きつけられてる訳だが
441: 2022/06/12(日) 13:57:30 ID:rww4kNed0(2/2)調 AAS
興味がないタイトル=ノーカンなら
色々思うとこがあるわ!っていうねw
442: 2022/06/12(日) 14:10:30 ID:DVTX69xt0(1)調 AAS
>>438
ソノタランド
443: 2022/06/12(日) 16:44:43 ID:dm5v1yhZ0(2/2)調 AAS
そもそもPS4がPS2並みに売れたとかうさんくさ過ぎて
どこにPS2の熱狂が?
444
(1): 2022/06/12(日) 17:16:04 ID:ZOUROHkc0(4/5)調 AAS
>>440
お前小学生?
445
(1): 2022/06/12(日) 17:40:05 ID:sI2BoQnja(4/4)調 AAS
>>444
良い歳こいたオッサンが小学生に購買力で負けて小学生にボコられてるんだよなプレステって
446: 2022/06/12(日) 17:44:19 ID:sVX+99L8r(1)調 AAS
「お前小学生?」 腹痛いわw
447: 2022/06/12(日) 17:58:44 ID:d9CdrVkfa(2/2)調 AAS
どっちも自分のレス見て稚拙なのに気づいて死にたくなれ
448
(1): 2022/06/12(日) 19:25:43 ID:X3wCOVwtM(1)調 AAS
>>1
wiiUnkoって豚の記憶からも消えたの?
449
(1): 2022/06/12(日) 19:40:05 ID:ZOUROHkc0(5/5)調 AAS
>>445
ガキゲー自認してて草
いい年こいた精神年齢小学生のじじいが小学生の購買力でマウントとってるのが任豚だもんなw
450: 2022/06/12(日) 21:17:29 ID:hON7pAyO0(2/2)調 AAS
ステイ豚の発狂いいぞ
451
(1): 2022/06/12(日) 21:28:56 ID:jZbI8foC0(1)調 AAS
Switchのボリュームゾーンが20代のデータ既に出てるのにまだガキゲー呼ばわり止めねえのか…
自分がどれだけ恥ずかしい真似してるのか省みることすらできんのかね
452: 2022/06/12(日) 21:35:40 ID:qyl6bPMy0(1)調 AAS
>>451
20代がガキに見える後期おっさんなんだよ
察してやれ
453: 2022/06/12(日) 23:42:07 ID:Zx1R/vEh0(1)調 AAS
>>448
世界で見ればPS4がWiiUに勝っていた時期もあるけど
PS4が現役の間にSwitchに抜かされたから>>1でも間違いではない
454: 2022/06/12(日) 23:46:18 ID:KAvL45Pd0(1)調 AAS
WiiとWiiUの寿命が短すぎて世代交代がズレすぎて比較になってないのよな
455
(5): 2022/06/12(日) 23:48:36 ID:tAd1KWH60(1)調 AAS
wiiもSwitchもハードのシェア的には覇権だけど全く欲しくもならないし覇権とも思えないのはやっぱり今でもサード集まってないからだろうな
456: 2022/06/12(日) 23:52:06 ID:sbW9vQWu0(1)調 AAS
プレステのソフトはSwitchの半分だから隠すために延々と捏造してるの草
457: 2022/06/13(月) 00:09:21 ID:uCcZOl+p0(1/4)調 AAS
>>455
僕が欲しいと思うソフトがないから覇権じゃないんだー!!とかガキかよ
みっもねぇ
458: 2022/06/13(月) 00:10:04 ID:XZoNV/G/d(1)調 AAS
>>455
いや少なくともSwitchが欲しくならない理由は半導体が使われてないからだと思うよ
意識してなくても本能的に半導体が使われてないハードを忌避してる
459: 2022/06/13(月) 00:11:54 ID:27IauPT10(1)調 AAS
ひろゆきにつっこんで欲しかったんだろ>>455
460: 2022/06/13(月) 01:06:49 ID:6g6AUnlfd(1)調 AAS
日本の話ならSwitch出る前の勝ちハードは3DSなわけでPSが勝ちハードだったのなんてPS2が最後で間違いないよ
461: 2022/06/13(月) 01:19:21 ID:98MJfZ+2r(1/6)調 AAS
>>455
それは損だな

俺もWiiは同じイメージで避けていたが
後に買ってもっと早く買えばよかったと思った
サードだけ比較でもPS2よりも楽しめた
462
(3): 2022/06/13(月) 01:23:43 ID:Fki5xZlY0(1)調 AAS
PS3以下が意外と多いんだよねえ

PS2 15500万台
DS 15400万台
GB 11870万台
PS4 11100万台
PS 10250万台
Wii 10160万台
PS3 8740万台
PSP 8200万台
GBA 8150万台
3DS 7280万台
FC 6190万台
SFC 4910万台
64 3290万台
GC 2170万台
VITA 1610万台
WiiU 1360万台
463: 2022/06/13(月) 01:24:55 ID:VMklxfCJ0(1/2)調 AAS
>>427
Wiiにドラクエがない?
464: 2022/06/13(月) 01:26:04 ID:ddWcb/VD0(1/2)調 AAS
PS3はこんだけ本体が売れたはずなのに会社2回(?)ぶっ壊したのが凄い
オンリーワンの存在過ぎる
465
(2): 2022/06/13(月) 01:27:54 ID:a9vK+mHf0(1/7)調 AAS
>>462
こうして見るとPSの失敗はVitaだけなんだな
下位は任天堂だらけ
466: 2022/06/13(月) 01:28:32 ID:fu7lqevDd(1)調 AAS
>>462
PS3とか13番目で大して売れてないよ
そのPS3よりさらにPS4は売れてないが

日本売上
1位ニンテンドーDSシリーズ(3,299万台)
2位ゲームボーイシリーズ(3,247万台)
3位ニンテンドー3DSシリーズ(2,526万台)
4位Nintendo Switchシリーズ(2,523万台)
5位PlayStation 2(2,198万台)
6位ファミリーコンピュータ(1,935万台)
7位PlayStation Portable(1,926万台)
8位PlayStation(1,920万台)
9位スーパーファミコン(1,717万台)
10位ゲームボーイアドバンスシリーズ(1,696万台)
11位ゲーム&ウオッチ(1,287万台)
12位Wii(1,275万台)
13位PlayStation 3(1,027万台)
14位PlayStation 4(939万台)
467
(2): 2022/06/13(月) 01:29:56 ID:4YWYjOPBd(1)調 AAS
>>465
PS3もPS4も全然売れてないけど?
なんで急に世界の話に話題逸らししてんの?
日本の話してるスレなのに

日本売上
1位ニンテンドーDSシリーズ(3,299万台)
2位ゲームボーイシリーズ(3,247万台)
3位ニンテンドー3DSシリーズ(2,526万台)
4位Nintendo Switchシリーズ(2,523万台)
5位PlayStation 2(2,198万台)
6位ファミリーコンピュータ(1,935万台)
7位PlayStation Portable(1,926万台)
8位PlayStation(1,920万台)
9位スーパーファミコン(1,717万台)
10位ゲームボーイアドバンスシリーズ(1,696万台)
11位ゲーム&ウオッチ(1,287万台)
12位Wii(1,275万台)
13位PlayStation 3(1,027万台)
14位PlayStation 4(939万台)
468: 2022/06/13(月) 01:30:12 ID:8gicyUk70(1)調 AAS
ソニーは利益も会社も投げうってユーザーの為に尽くした
これぞ国士と言わずして何と言う!
469: 2022/06/13(月) 01:31:39 ID:6NQ/Ddyqd(1)調 AAS
日本でPSがメジャーだったのはPS2が最後でその後ずっと負けハードだもんな
470
(1): 2022/06/13(月) 01:31:46 ID:VMklxfCJ0(2/2)調 AAS
>>416
開発しづらいハード構成と遅い普及で、サードを痛めつけたのがPS3

FF筆頭に、ほとんどのブランドがPS2時代より圧倒的に弱体化してる
471: 2022/06/13(月) 01:32:47 ID:uCcZOl+p0(2/4)調 AAS
日本の話したらそりゃ議論するまでもなく任天堂の勝ちでこのスレ終わりだけどこのスレは世界の話なの?
日本の話なの?
472
(1): 2022/06/13(月) 01:34:22 ID:a9vK+mHf0(2/7)調 AAS
>>467
発狂しないで…
全然売れてないって言うPS3PS4も勝ちハードのはずのWiiと大差ないじゃん
473: 2022/06/13(月) 01:35:15 ID:ddWcb/VD0(2/2)調 AAS
PS2終盤のマンネリ・閉塞感が凄かった
あの時期に多くの和サードのシリーズタイトルの賞味期限が切れた
474
(1): 2022/06/13(月) 01:35:34 ID:I1o/zTVrd(1)調 AAS
>>472
その時代の日本の勝ちハードはDSだよ
日本は任天堂の携帯機が天下取り続けてる国
発狂してるのはお前でしょ
1-
あと 72 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.752s*