[過去ログ] 【悲報】ファミ通、この期に及んで爆死した「FFラーメン」をおすすめする記事を書いてしまう、、、 (441レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
121: 2022/04/30(土) 15:19:12 ID:byDdNnDQ0(1)調 AAS
ゴキちゃん今度はラーメンで発狂しているのかw
122(1): 2022/04/30(土) 15:19:14 ID:GKxrX5el0(34/50)調 AAS
>>120
「ランキング1000位以内に入る」って実績があるのに?
123: 2022/04/30(土) 15:19:26 ID:ifKSOlUZ0(5/15)調 AAS
>>118
ネットの人間にさん付けしてるのワロタ
本当可哀想な人種やねw
124(1): 2022/04/30(土) 15:19:37 ID:ekA1PhaR0(2/10)調 AAS
というか擁護できない不満点が少しでもあればケンノスケの中ではクソゲーなの?ケンノスケの中では世の中のゲーム全部クソゲーなの?
125(2): 2022/04/30(土) 15:20:00 ID:GKxrX5el0(35/50)調 AAS
>>124
不満点を批判しただけでクソゲーとまでは言ってないよ
126(1): 2022/04/30(土) 15:20:21 ID:ifKSOlUZ0(6/15)調 AAS
>>122
うん。そうだよ
だから言ってるじゃん身内やフレとワイワイするためだけの神ゲーだって
ミニゲームでランキング競うのがメインのゲームでそれだったら今頃炎上してるよ
127(1): 2022/04/30(土) 15:20:43 ID:2ot63cand(1)調 AAS
>>3
いやガブラスは流石にエクスデスよりは人気あるだろ多分
128(1): 2022/04/30(土) 15:23:35 ID:ekA1PhaR0(3/10)調 AAS
>>125
>>69で任天堂のゲームはクソゲーだらけって言ってんじゃん。誰もんなこと言ってないのに。
129(1): 2022/04/30(土) 15:24:23 ID:GKxrX5el0(36/50)調 AAS
>>126
なにが「そうだよ」なんだよ
ランキングが連射コンだらけでランキングに入賞する実績あるのに批判しない理由にはなってないな
まあ、お前みたいにマリオパーティ持ってない人からすればどうでもいいんだろうけど
130: 2022/04/30(土) 15:24:23 ID:1ABQC4eNM(1)調 AAS
ラーメン誰も買っていないから話すらできてなくて笑う
131: 2022/04/30(土) 15:25:35 ID:eVIXK9Sua(1/2)調 AAS
FFオリジンのスレでゲハ民1人の挑発に乗って全く関係ない話でスレ埋めて何がしたいん?
132(2): 2022/04/30(土) 15:25:45 ID:brz5ahmj0(1/9)調 AAS
>>100
フルボッキ?
画像リンク
133: 2022/04/30(土) 15:25:49 ID:RLk7XfUmr(2/2)調 AAS
>>127
エクスデスはケフカの次くらいにボコられてるイメージがついてしまった
134: 2022/04/30(土) 15:26:06 ID:RTW6juSUa(1)調 AAS
>>132
coming?
135(2): 2022/04/30(土) 15:26:14 ID:GKxrX5el0(37/50)調 AAS
>>128
ID:trlfWKgtaが反論しないからだろ
136(1): 2022/04/30(土) 15:26:21 ID:ifKSOlUZ0(7/15)調 AAS
>>129
残念w俺はマリパ持ってるしフレとも遊んでまーすwww
137: 2022/04/30(土) 15:26:51 ID:GKxrX5el0(38/50)調 AAS
>>132
反論できないから副社長の画像でごまかすしかないのか
138(2): 2022/04/30(土) 15:27:13 ID:GKxrX5el0(39/50)調 AAS
>>136
どれだけ遊んでるかマイニンみせて
あとほかの10レスへの反論はないの?
139: 2022/04/30(土) 15:27:17 ID:eVIXK9Sua(2/2)調 AAS
前にケンノスケにスレ違いだから出て行けとか俺に負けそうになったからってスレと別の話するなよとか言われたけどたった1人のレスの挑発に乗って全く関係ない話しかしないのはノーカンなの?
140(1): 2022/04/30(土) 15:27:22 ID:hmIGlOMpM(3/4)調 AAS
>>114
そんだけクソゲーやと思ってる物が一般社会で受け入れられまくってるって相当イライラするんやろうな
頭おかしくなるのもしゃーないわ可哀想にな
141: 2022/04/30(土) 15:27:31 ID:brz5ahmj0(2/9)調 AAS
>>138
画像リンク
142: 2022/04/30(土) 15:27:38 ID:PQURvENY0(1/3)調 AAS
何でまともな擁護コメントないんですかね
143(2): 2022/04/30(土) 15:28:28 ID:ifKSOlUZ0(8/15)調 AAS
>>138
なんで他のレスへの批判や反論までせなあかんの?
俺が見せるメリットないよね
見せたら謝ってくれる?それなら見せてあげるよマリパの画像
144: 2022/04/30(土) 15:28:58 ID:brz5ahmj0(3/9)調 AAS
>>143
画像リンク
145(1): 2022/04/30(土) 15:29:00 ID:jLkgk8ws0(1/2)調 AAS
>>8
逆にお前さんは未だにファミ通を雑誌で購入してるんだな
どこで売ってんの?コンビニとかはもう置いてないよね?
146: 2022/04/30(土) 15:29:14 ID:GKxrX5el0(40/50)調 AAS
>>140
俺をフルボッコにするとか言っておいて俺への人格批判ばっかだな
147(2): 2022/04/30(土) 15:30:00 ID:GKxrX5el0(41/50)調 AAS
>>143
なんだマリパエアプか
マリパ以外の批判は反論できないようだし
フルボッコが聞いて呆れる
148(1): 2022/04/30(土) 15:30:36 ID:GKxrX5el0(42/50)調 AAS
>>145
本屋にあるだろ
ネットならamazonとか
ちなみにお前、ニンドリはどこで買ってんの?
149(1): 2022/04/30(土) 15:30:58 ID:iuy4nc4m0(1/3)調 AAS
>>125
23 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2022/04/13(水) 22:58:10.98 ID:N1lSTCIz0
>> 21
個別視点じゃなくて総合評価を聞かせてくれ
お前の中で糞じゃない任天堂のゲームあんの?
▼ 26 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2022/04/13(水) 23:47:58.90 ID:xQU1A1Nm0
>> 23
マリオ3とかだな
ここ34年の任天堂のゲームは全て糞扱いしているブタノスケ
150(2): 2022/04/30(土) 15:31:20 ID:ifKSOlUZ0(9/15)調 AAS
>>147
何だ謝れないんだ
マリパが神ゲーすぎてびびってるんだね
ケンちゃん一緒にマリパで遊んでくれるフレとかいなそうだもんね
一緒に遊んであげようか?w
151(1): 2022/04/30(土) 15:31:28 ID:GKxrX5el0(43/50)調 AAS
>>149
マリオワールドと
マリオ64も神ゲーやぞ
152: 2022/04/30(土) 15:31:36 ID:ydCgz0yLd(1/2)調 AAS
内容語ってるやつみたことないし
ゲハでも買ってるやついないんだろうな
153: 2022/04/30(土) 15:31:45 ID:brz5ahmj0(4/9)調 AAS
>>147
画像リンク
154(2): 2022/04/30(土) 15:31:51 ID:GKxrX5el0(44/50)調 AAS
>>150
やるか
プレイ全部録画してUPするけどいいよね?
155: 2022/04/30(土) 15:32:07 ID:brz5ahmj0(5/9)調 AAS
>>150
画像リンク
156: 2022/04/30(土) 15:32:26 ID:brz5ahmj0(6/9)調 AAS
>>154
画像リンク
157(2): 2022/04/30(土) 15:32:40 ID:ifKSOlUZ0(10/15)調 AAS
>>154
いいよ
その代わりパーティモードなんてやらないよ
ミニゲーム1回だけね
158(1): 2022/04/30(土) 15:32:49 ID:ekA1PhaR0(4/10)調 AAS
>>135
反論しないからクソゲーって考えがおかしくない?世の中どのゲームにもいくつかは擁護できない不満点みたいなのはあるものだけどそれ以上に面白いと思える要素があったりすれば評価されて良ゲー神ゲーと言われるのにそれを無視して不満点を擁護できないからクソゲーって誰かが言った訳でもないのに言い出すって君がクソゲーだと思ってるってことじゃねる
159: 2022/04/30(土) 15:34:12 ID:hmIGlOMpM(4/4)調 AAS
イライラで可哀想やなぁ
160: 2022/04/30(土) 15:34:28 ID:ifKSOlUZ0(11/15)調 AAS
炎上しなくて売れれば良ゲー
感想も良くて売れれば神ゲーだよ
161(1): 2022/04/30(土) 15:34:45 ID:UTyBCqnKa(1)調 AAS
この雑誌名前の割に任天堂要素なくね
画像リンク
162(2): 2022/04/30(土) 15:35:02 ID:GKxrX5el0(45/50)調 AAS
>>157
何だビビってるのか
パーティやらないなら逃げたとみなすよ
163: 2022/04/30(土) 15:35:19 ID:ekA1PhaR0(5/10)調 AAS
あ、その後ならどこが面白いと思うのが言ってみろって言ってきて面白いと思うところ言っても片っ端から難癖つけてくるんだろうけど君個人の考えとか聞いてないんでよろしくな
164: 2022/04/30(土) 15:35:39 ID:brz5ahmj0(7/9)調 AAS
>>157
画像リンク
165: 2022/04/30(土) 15:35:56 ID:brz5ahmj0(8/9)調 AAS
>>162
画像リンク
166(2): 2022/04/30(土) 15:36:43 ID:ifKSOlUZ0(12/15)調 AAS
>>162
だって俺身内以外とやった事ないもん
知らない人とパーティモードやっても個人的には楽しめなさそうだし
167: 2022/04/30(土) 15:36:52 ID:trlfWKgta(11/15)調 AAS
>>135
FFラーメンは糞で買う気おきないとお前が証明してくれたんでw
168: 2022/04/30(土) 15:37:20 ID:brz5ahmj0(9/9)調 AAS
>>166
画像リンク
169(1): 2022/04/30(土) 15:37:39 ID:AfQGJqXrd(1)調 AAS
FFオリジン PS5/PS4/PC/XBX/XBO
>>1
170: 2022/04/30(土) 15:38:09 ID:NWsgyrFma(1)調 AAS
多少の不満点があるだけでクソゲー扱いするおじさんが任天堂のゲームが好きだからって言って最後までクリアせずに次々ゲーム買ってはゲームやる時間を惜しんでゲハで発狂してるって本当にただ豚を叩きたいだけなんなよな。
171(1): 2022/04/30(土) 15:38:09 ID:GKxrX5el0(46/50)調 AAS
>>158
任豚はエアプで反論できないだけだろw雑魚がw
172(1): 2022/04/30(土) 15:38:45 ID:GKxrX5el0(47/50)調 AAS
>>166
面白いよ
スーパースターズはランダム対戦機能あるけどそれでもおもろい
173: 2022/04/30(土) 15:38:51 ID:iuy4nc4m0(2/3)調 AAS
>>151
32年前と26年前のゲームあげてどうした?
まさか「最近のゲームも評価してるんだな」とでも思ってほしかったのか?w
174: 2022/04/30(土) 15:39:11 ID:ifKSOlUZ0(13/15)調 AAS
ffラーメンは糞ゲーだよ
だって売れてないし感想も良くないから
175(1): 2022/04/30(土) 15:40:04 ID:ifKSOlUZ0(14/15)調 AAS
>>172
初日に1回やったけどスマブラと同じラグモンスターいるから無理
176: 2022/04/30(土) 15:41:05 ID:oLjGxNV60(1)調 AAS
この記事でどんな層にアピールしたいんだw
177(1): 2022/04/30(土) 15:41:27 ID:ekA1PhaR0(6/10)調 AAS
>>171
不満点を反論する意味って何?信者は不満点も反論して神ゲー扱いするもんなの?不満はところは不満じゃいけないの?
178: 2022/04/30(土) 15:41:46 ID:GKxrX5el0(48/50)調 AAS
>>175
ランキングは連射コンだらけ
野良マッチはラグだらけ
崩壊してんじゃん
何だこのゲーム
179: 2022/04/30(土) 15:42:10 ID:GMfPbIrw0(1)調 AAS
FF1とか2は誰も知らないからリブート出来ると安直に考えたんだろうが、今のスクエニはストーリーやゲームを作る能力ゼロだからそもそもリブートなんか無理だけど、ファミ通読んでる40代の子供オジサンがオリジン買ってFF最高!って再燃する要素あるの?
無いでしょ
180(1): 2022/04/30(土) 15:42:48 ID:GKxrX5el0(49/50)調 AAS
>>177
任豚が>>17で俺をフルボッコにするって言ってきたんだぞ
んで批判されたら逃げ出すとかバカすぎ
181: 2022/04/30(土) 15:43:09 ID:mKOG7fCt0(1)調 AAS
FFなのにポジティブな話をする奴もいないで消えていったよな
人気シリーズのスピンオフとは思えない存在感だった
182: 2022/04/30(土) 15:44:15 ID:sF2chvI2d(8/10)調 AAS
>>169
こんだけいろんなプラットフォームで遊べるゲームなのに誰も遊んでないってすごいな
183: 2022/04/30(土) 15:45:25 ID:CeXs7+g+a(1)調 AAS
鶏ガラ?
184: 2022/04/30(土) 15:47:35 ID:PQURvENY0(2/3)調 AAS
ffバカにされただけでこんなに発狂して任天堂叩きに持っていこうとするとかもう何でもありかよw
185(2): 2022/04/30(土) 15:47:45 ID:GKxrX5el0(50/50)調 AAS
さて、任豚は俺の批判に反論できないようだからSwitchスポーツやろっと
数少ない反論は「アイコンが出ても気にならない」「身内とやればオンラインが荒れててもいい」だもんな、笑っちゃうよ
186: 2022/04/30(土) 15:47:58 ID:ekA1PhaR0(7/10)調 AAS
>>180
俺はそいつ知らんし単純にお前は擁護できない不満点があるだけで他の評価点無視してクソゲー扱いしてるのか聞きたいんだけど違うの?
187: 2022/04/30(土) 15:49:54 ID:ekA1PhaR0(8/10)調 AAS
>>185
どうせチラチラスレ覗いてレスするんだから話してる途中でいなくなる必要ないだろ?なんで自分がどう思ってるかってとこ話さないの?
188(1): 2022/04/30(土) 15:49:55 ID:klUD4Om/0(1)調 AAS
4月始め辺りにグラフィック改善頑張りますって情報だしてから音沙汰ないな
DLCの情報も出ないし
189: 2022/04/30(土) 15:51:37 ID:J1Stc9U+0(1/2)調 AAS
見るからに面白くなさそうだし
キャラクターにも、プロローグで明かされてるストーリーにも全く惹かれない
特にキャラ、一体誰に向けてデザインしてるのか
私的にFF1は二周したし思い入れはあるけど、こいつはFF1の名を騙った奇形物としか思えない
これを、ソニーの忠犬ファミ通が大プッシュ
売れると考えるのがそもそも無理
190: 2022/04/30(土) 15:51:38 ID:GmliD020a(1)調 AAS
途中で逃げるとか尚更自分は擁護できない不満点があればクソゲー扱いする爺さんって認めることになるがいいのかw
191: 2022/04/30(土) 15:54:08 ID:trlfWKgta(12/15)調 AAS
>>185
FFラーメンは糞で買う必要ないと証明してくれてありがとうw
192(1): 2022/04/30(土) 15:54:48 ID:Meb+GY0CM(1/2)調 AAS
>>188
ノクト「DLCは小説だったな...」
193: 2022/04/30(土) 15:57:33 ID:CY6gmkI60(1)調 AAS
で、何味がオススメなん?
194(1): 2022/04/30(土) 15:57:33 ID:sv0xeEKEa(1)調 AAS
プレイヤーが自己投影するタイプのキャラをリメイクでキャラ付けされるの苦手だわ
195(1): 2022/04/30(土) 15:58:22 ID:ydCgz0yLd(2/2)調 AAS
ゴキブリさぁ
擁護できないと他人攻撃する性格どうにかしろよ
そんなんだからPSの印象も悪くなるんだよ
もう手遅れかもしれないけど
196(1): 2022/04/30(土) 15:59:36 ID:dNAa1q830(1/4)調 AAS
100レスさんはちゃんと任天堂のゲームをプレイしてるからね
本気を出せば雑魚任豚はケチョンケチョンにできるっていう好例
197: 2022/04/30(土) 16:00:46 ID:McFo40PpM(1)調 AAS
そこで虎の威を借りてるからしょーもないんだな
Steamのエルデンリングを錦の御旗にしたり
198: 2022/04/30(土) 16:01:01 ID:J1Stc9U+0(2/2)調 AAS
>>194
同じ理由でリメイクFF3は途中で投げたわ
同時出現モンスター数が大幅に減らされるとか、ジョブ間のパワーバランス変更とかの不満もあるけど
一番の理由はあのガッチリキャラ付けされた四人がなんか違うよなぁ~と違和感が拭えなかったからだ
199(1): 2022/04/30(土) 16:01:17 ID:dNAa1q830(2/4)調 AAS
>>195
ID:GKxrX5el0に反論できずFFガーしてる豚がなんか言ってる
200(1): 2022/04/30(土) 16:01:41 ID:trlfWKgta(13/15)調 AAS
>>196
逃げちゃった奴が好例w
201: 2022/04/30(土) 16:02:21 ID:asQR+kA/d(1)調 AAS
>>161
?
202: 2022/04/30(土) 16:03:42 ID:qt0iCaJc0(1)調 AAS
>>192
ゲームという枠に縛られない斬新な形だな
203: 2022/04/30(土) 16:03:44 ID:ekA1PhaR0(9/10)調 AAS
ケンノスケさんって言ってる奴なんでいつもケンノスケが去った後にピッタリ現れるの?
204: 2022/04/30(土) 16:04:30 ID:rBWG1FlVd(1)調 AAS
そりゃケンノスケだから
205: 2022/04/30(土) 16:05:58 ID:6us2kGaRM(1)調 AAS
>>21
バカ過ぎるw
206: 2022/04/30(土) 16:07:39 ID:Meb+GY0CM(2/2)調 AAS
オリジンはゲハでしか話題になってないのが一番ヤバい
207: 2022/04/30(土) 16:08:17 ID:96ml1z+b0(1)調 AA×

208(2): 2022/04/30(土) 16:09:59 ID:dNAa1q830(3/4)調 AAS
>>200
任豚が具体的な任天堂ソフトへの批判から逃げてるわけだが
209(1): 2022/04/30(土) 16:10:48 ID:trlfWKgta(14/15)調 AAS
>>199
>>208
FFラーメンのスレだからなw
210(3): 2022/04/30(土) 16:12:17 ID:dNAa1q830(4/4)調 AAS
>>209
ほら「FFガー」
211: 2022/04/30(土) 16:12:37 ID:trlfWKgta(15/15)調 AAS
>>210
スレタイ読めないようでw
212(1): 2022/04/30(土) 16:12:45 ID:PQURvENY0(3/3)調 AAS
正直なこと言うと仮にもFFの名前使ってるのにこんだけ話題にならないのはやばい
チョコボGPでさえツイッターでちょっとだけ話題になったというのに
213: 2022/04/30(土) 16:12:59 ID:ekA1PhaR0(10/10)調 AAS
>>208
ケンノスケいなくなったから君でいいけど批判から逃げるって多くの人が感じてはいる不満点に対してどうして反論しなきゃいけないの?反論しなきゃファン失格とかになるの?
214: 2022/04/30(土) 16:15:52 ID:obZvwDSsa(1)調 AAS
本家フロムゲーが直近で出てるのにわざわざジェネリックをやる必要ないだろ
215: 2022/04/30(土) 16:19:36 ID:iuy4nc4m0(3/3)調 AAS
>>212
34,860 FFCCクリスタルベアラー
28,944 FFオリジン(PS4)
22,876 FFCCエコーズ・オブ・タイム
17,905 FFオリジン(PS5)
機種別にするとベアラーやDS版と同発だったエコーズ・オブ・タイムより下だからね…
216: 2022/04/30(土) 16:20:44 ID:YEpYpxzg0(1)調 AAS
難易度ハードでも逃げてたら勝てるって感想が衝撃的だった
死にゲーなの?
217: 2022/04/30(土) 16:21:02 ID:sF2chvI2d(9/10)調 AAS
明らかにフロムゲーの真似して多くを語らないけどテキストにセンス無いという
218: 2022/04/30(土) 16:22:46 ID:fTUUZ0bJM(1)調 AAS
SIEとゴキとファミ通は「任天堂が倒産してライトユーザーが全員消えればゲート業界は活性化する!」と考えているんだろうか?
219: 2022/04/30(土) 16:25:10 ID:UnJUhePIM(1)調 AAS
>>210
馬鹿が便乗すると痛い目見るって典型例
220(1): 2022/04/30(土) 16:26:30 ID:v8gb9fKh0(1/3)調 AAS
>>12
やらずに批判ばかりしてるからグラにリソースとか頓珍漢なレスばかりするんだよね
知ってた
221(1): 2022/04/30(土) 16:34:29 ID:qlc2l6K/a(1)調 AAS
>>220
まず買う気にさせてくださいよw
222: 2022/04/30(土) 16:50:20 ID:2GSaeK5VM(1)調 AAS
ガーランドしかり、いきなり1の前日譚出されても「ふーん、1知らないしな」としか思わん。
「よーし、1やってみるぞ」とはならんからマーケット対象が少なすぎるラーメン。
温め直してから出すべきだったのでは?
223: 2022/04/30(土) 16:53:32 ID:LOik3Yl+0(1)調 AAS
ガイジが喚いててくさ
224: 2022/04/30(土) 17:21:25 ID:NANrPTc+a(1)調 AAS
>>210
頭悪すぎるとこうなるのか
225: 2022/04/30(土) 17:30:24 ID:Nt8kcXqUd(1)調 AAS
結論
無職ハゲジジイのケンノスケは任天堂が憎くてしょうがない
226: 2022/04/30(土) 17:33:22 ID:isiMsT940(1)調 AAS
メディアは失敗したって結論出たものを、金もらってるからっておすすめするなって本当に思う
モラルとかホントなさすぎ
227: 2022/04/30(土) 17:34:20 ID:r1RusBbI0(1)調 AAS
PS5本スレ、ゲハから消えるwwwwwwww
228: 2022/04/30(土) 17:40:47 ID:1FyEoHIza(1)調 AAS
批判してる奴も擁護してる奴も、どちらも結局買ってないのが哀愁を誘うぜ…
229: 2022/04/30(土) 17:42:25 ID:vx6XQa4qp(1)調 AAS
ケンノスケは会話するのが目的なんだから無視しろよ。
どんなスレでも任天堂の話題にするヤツなんだから。
何度言えばわかるんだ
230: 2022/04/30(土) 17:46:08 ID:tLRGph7z0(1)調 AAS
本体持ってなくても読んでて楽しめたり
遊んでみたいって思わせるのが
ゲームライターの仕事だと思う
ファミ通もいつかゲームライターになれたらいいね
231: 2022/04/30(土) 17:51:33 ID:2KfqHvha0(1)調 AAS
ソニーファンは本当に馬鹿なんだな
232: 2022/04/30(土) 17:58:16 ID:LZiaq/EM0(1)調 AAS
贔屓の引き倒しってヤツか
ってのは置いておいて広告記事でも編集側の勧めでも別に良いのでは
233: 2022/04/30(土) 17:58:38 ID:jLkgk8ws0(2/2)調 AAS
>>148
や、ゲーム雑誌なんて小学生の時以来買ってないわ
ゲーム情報なんてネット見りゃ充分じゃね?
234: 2022/04/30(土) 18:02:09 ID:R8anKonaa(1)調 AAS
ファミ通って元からメーカーから掲載費もらって書く雑誌じゃないんか
235: 2022/04/30(土) 18:06:42 ID:z6CdL0jj0(1/2)調 AAS
FFラーメン以上に臭いケンノスケが暴れたらそりゃケンノスケが叩かれるだろうにw
236(3): 2022/04/30(土) 18:16:32 ID:wiBYzuSud(1/6)調 AAS
実際良ゲーだから食わず嫌いはもったいないぞ
237: 2022/04/30(土) 18:20:43 ID:QSqdvniF0(1)調 AAS
>>236
まぁ興味はあるけど置いといたら安くなりそうだしそもそも今買っても確実に積むからなぁ
238: 2022/04/30(土) 18:21:38 ID:z6CdL0jj0(2/2)調 AAS
>>236
時間のムダを学ぶにしても高すぎるだろ
239(1): 2022/04/30(土) 18:25:29 ID:Jj88AvtE0(1)調 AAS
そろそろ半額になった?
240: 2022/04/30(土) 18:27:17 ID:JyNeBQ7s0(1)調 AAS
SIEの機関誌だから仕方ない
241(1): 2022/04/30(土) 18:27:36 ID:tsgldsyW0(1/3)調 AAS
誰もストレンジャーオブパラダイスと呼んでくれないの草
242: 2022/04/30(土) 18:29:52 ID:rPfamZeR0(1)調 AAS
情報発表してからいつの間にか発売してて消えた印象
243(1): 2022/04/30(土) 18:35:04 ID:tsgldsyW0(2/3)調 AAS
ガーランドが好きになるも何も序盤で背中向けてカッコつけてる
雑魚ボスってぐらいの認識だよな?
244: 2022/04/30(土) 18:35:49 ID:wiBYzuSud(2/6)調 AAS
>>241
公式なインタビューで記者からもFFオリジン言われてるの草生えるわ
開発初期はこのサブタイ自体なかったそうだし
本当に野村のセンス足引っ張りすぎ
245: 2022/04/30(土) 18:37:57 ID:pmYg1+PM0(3/4)調 AAS
今のFFブランドの力が露呈した感じ
ゴキちゃん頑張って16買い支えないと
246(1): 2022/04/30(土) 18:38:17 ID:pmYg1+PM0(4/4)調 AAS
>>243
何なら姫のストーカーって印象しかないぞ
247: 2022/04/30(土) 18:40:02 ID:a1eYLvbX0(3/3)調 AAS
発売されたら珍妙なスクショで盛りあがるのかと思ったが、誰も買ってないので画像が貼られることもなく
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 194 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s