[過去ログ] 中 裕司「スクエニを訴えます」 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
764: 2022/04/28(木) 23:53:32 ID:zVPHePEr0(1)調 AAS
恥ずかしいやっちゃなぁ
切腹すべきとこなのに逆切れとか
765: 2022/04/28(木) 23:53:47 ID:YhyvRAPj0(5/5)調 AAS
>>750
クリエイターじゃなくてディレクターだろ?
製造業で言うなら管理職だよ。リソースやりくりしてより良いものを作るのが仕事であって下請けと揉めて現場崩壊させるのが許されるわけじゃねーよ
766: 2022/04/28(木) 23:53:53 ID:PkINgH+I0(4/4)調 AAS
>>747
これもらってすぐ関係崩壊したんだなww
767: 2022/04/28(木) 23:54:10 ID:kWSJDgrL0(1)調 AAS
根本的にダメだから直しようが無い
衣装持てる数とかボタン一個しか使わないで、ジャンプすら出来なくなるとか
何から何まで最初からダメ
768(1): 2022/04/28(木) 23:54:52 ID:HpiUojfLd(3/4)調 AAS
>>762
3DSのすれちがいゲーのなんかもプロペだったような
769: 2022/04/28(木) 23:55:27 ID:teLDY7YVd(5/6)調 AAS
>>750
ニートみたいな事言ってんなよw
770(1): 2022/04/28(木) 23:55:31 ID:gWZA8aCs0(1)調 AAS
文字数制限があるとはいえ
何が言いたいのかさっぱり分からないツイートだな
いやスクエニが悪い俺は悪くないってのはもの凄く分かるんだが・・・
771(1): 2022/04/28(木) 23:55:38 AAS
>>752
俺も嫌いじゃない
ただ地味に難易度高いんだよなあれ
772(2): 2022/04/28(木) 23:55:56 ID:/HKYBP7M0(2/2)調 AAS
ゲーム楽曲をYoutuberがピアノアレンジして譜面を公開→ゴーストライター??
ここが意味わからないんだけど誰か解説して
773: 2022/04/28(木) 23:56:11 ID:wemoRl8d0(2/2)調 AAS
まああと半年関わってたら超クソゲーがクソゲー程度には良くなってたんじゃね?
これがゲームの評判が良かったら訴訟してなかったんだろうなというのが窺える時点でアレなんだけど
774: 2022/04/28(木) 23:56:19 ID:JOMTyDXz0(2/2)調 AAS
出てきたもんがあれだしなぁ
20年前くらいの時間停止くらってるのを半年でどうこうは無理でしょ
775(1): 2022/04/28(木) 23:56:21 ID:UZphxiwv0(1)調 AAS
久々にゲハで面白い話題
776(1): 2022/04/28(木) 23:56:45 ID:Qp/De4BFM(1)調 AAS
かつてXboxを率いてた元セガのピータームーア
セガ人気が北米で落ちてきている、どうにしかしないとまずい、と上層部に訴えたら
そんなデタラメを言うなと中にブチギレられたんだと
会社に見切りをつけてMSへ転職
セガはハード撤退しオワコンへ
777: 2022/04/28(木) 23:56:49 ID:YTDShHT8d(1/2)調 AAS
惨めだね
778(3): 2022/04/28(木) 23:57:14 ID:HYrCrjpAM(1)調 AAS
中さんは海外では宮本茂以上に尊敬されてるんだよね
スクエニは1番敵にしてはいけない人を怒らせてしまった
779: 2022/04/28(木) 23:58:07 ID:V2KhVSv40(5/5)調 AAS
>>770
実際それがすべてじゃないか?あとアーゼストはひどいって事くらい
780(2): 2022/04/28(木) 23:58:33 AAS
>>778
レジェンドの一人だし今回の件も海外の人たちから凄い勢いで擁護きてるからスクエニはうまく立ち回らないとコナミみたいに嫌われるかも
781: 2022/04/28(木) 23:58:53 ID:teLDY7YVd(6/6)調 AAS
>>778
ロデアとバラン続けて売り上げ集計不能を出すという無能の極みだよw
当然海外でも爆死
782: 2022/04/28(木) 23:58:54 ID:HpiUojfLd(4/4)調 AAS
>>771
一人用は割と死に覚えゲーなのにリトライにロードが挟まる
オンはクラン内部のスパイや裏切り行為がシステムとして推奨されてて笑った
でもジャイロ非対応でねえ……
783: 2022/04/28(木) 23:59:01 ID:mFkifAEx0(2/2)調 AAS
開発期間短くてもアンサガを最後まで作らせてもらえた河津はまだ幸せなのかな
サガフロの没イベントも、あと3日あれば入れられたけど納期を優先したそうな
784: 2022/04/28(木) 23:59:04 ID:5nQaIzij0(7/7)調 AAS
>>768
すれちがい迷宮やね
中裕司はプロぺ時代はそれなりにマトモなゲーム出せてたんだけどな
785(1): 2022/04/28(木) 23:59:15 ID:xwHmHCQt0(4/4)調 AAS
>>761
それ言うなら16の納期守れていない吉田もクビ
786: 2022/04/28(木) 23:59:29 ID:YTDShHT8d(2/2)調 AAS
>>778
ないです。
だれもしらんからあんな売上なのです
787: 2022/04/28(木) 23:59:42 ID:4+xRDAAx0(1)調 AAS
スクエニと中のどっちが悪いかなんて知らんけど半年(実際にディレクターから外されてなければもっと長いだろうけど)調整してどうにかなるゲームじゃないぞ
788: 2022/04/28(木) 23:59:58 ID:kpQVLamg0(1)調 AAS
金出してくれたパブリッシャーを訴えるってすごいな
ニンダイで紹介してもらったり独立した割に周りのお膳立てはしてもらってたはずなのに
789: 2022/04/29(金) 00:00:06 ID:MRm3CwRk0(1/2)調 AAS
こんなゴタゴタを隠してゲームという夢を売り逃げようとしたのか
うすら寒いな
790: 2022/04/29(金) 00:00:19 ID:9OhR6D3p0(1/4)調 AAS
そこが納期伸ばして出てくるものに期待が持てるか持てないかの差ですよ…
791: 2022/04/29(金) 00:00:28 ID:Hr8WvLSXd(1/3)調 AAS
>>780
下らない援護するくらいならゲーム買ってやれよw
ロデアとバラン続けて売り上げ集計不能だぞw
海外でも爆死してるしよーw
792: 2022/04/29(金) 00:00:57 ID:V74I3PI10(1/7)調 AAS
中の忠告を拒否したアーゼストのバランが今のバランである事は変わりがない
793: 2022/04/29(金) 00:01:06 ID:8J4X+zOUM(1)調 AAS
>>688
少なくとも名越はジャッジアイズでまだ時代遅れになってない事は証明してる
794: 2022/04/29(金) 00:01:07 ID:bRU6szzm0(1)調 AAS
何を提訴したのこれ
795: 2022/04/29(金) 00:01:28 ID:GL3siH/J0(1)調 AAS
普通なら発売半年前はバグ取りに集中する期間で
ここで仕事外されたところでバランの出来が良くなるとは到底思えん
796(1): 2022/04/29(金) 00:01:34 ID:FRTCkvzuM(1)調 AAS
ゲハで無条件で嫌われてるスクエニと揉めてなおこれなんだから
今のこいつにどんだけ信用ないか分かるというもの
797: 2022/04/29(金) 00:01:34 ID:hji1NBJK0(1)調 AAS
>>772
宣伝としてユーチューバー自身がアレンジしたって形で出すつもりだったんじゃないの知名度あるやつならそれの方が話題になるだろ
なんで新作ゲームの宣伝でいきなりアレンジ曲なんだって言い分も分からんでもない
798: 2022/04/29(金) 00:01:48 ID:5xMkD1b6d(1/9)調 AAS
>>714
pも呼び捨てか
799(1): 2022/04/29(金) 00:01:52 ID:pS8UpvMj0(1/4)調 AAS
もっと優遇されて当然であと半年しっかり開発に携われば神ゲーになってたから
スクエニを訴えるのかね
セガとびだしてこんな調子なのか
800(2): 2022/04/29(金) 00:02:08 ID:uP3MqdPH0(1/2)調 AAS
初代アサシンクリードもほぼ発売前までは本筋以外のミッションがなくて開発者の子供に遊ばせて物足りないっていわれてサブクエストを実装したんだよな
801: 2022/04/29(金) 00:02:59 ID:HpoSCRsJ0(1/2)調 AAS
>>772
ピアノアレンジやめろ!原曲に忠実!!!!
でもよぉピアノに落とし込むなら多少アレンジは必要でしょ
音楽の基礎も分かってねえのによくここまでこれたよな
802: 2022/04/29(金) 00:03:35 ID:5xMkD1b6d(2/9)調 AAS
>>799
クビだけど
かってに脚色すんなや
803(2): 2022/04/29(金) 00:03:40 ID:uP3MqdPH0(2/2)調 AAS
野村には何年も時間あげるのにこれは酷いわな
804: 2022/04/29(金) 00:03:40 ID:ef1yypUxd(1)調 AAS
スクエニが腐ってるのは今更すぎてなあ…
世間はクソと判明したクソゲーにいつまでも興味持たないよ
805: 2022/04/29(金) 00:03:49 ID:9Va5aeeI0(1/5)調 AAS
>>746
謎も何も最初はあれPS3とか向けだぞ
頓挫したのを任天堂が金を出して完成までもっていった
販売権の問題でしょ
デビルズサードは最初から板垣のとこが販売権も著作権も持ってたゲーム
1年たたずにネクソンとオンラインを独立させたゲームを板垣のとこがPC版でスタートさせてたし
小売に広くセールスかけられなかったんだろう
wiiuも畳む準備にはいってたろーし、スプラでバカあたりしたのはその直前
806(1): 2022/04/29(金) 00:04:00 AAS
鈴木裕は普通にいい人っぽくね
悪い話聞いたことない
いい人って会社に捨てられがちでもあるし
807(1): 2022/04/29(金) 00:04:19 ID:/T3R695id(1/3)調 AAS
ゲーム内容じゃなくてプロモーションの音楽の使い方がーって切り口で話してる時点でゲーム内容についてはだいたいこいつが悪いんじゃねぇか?
808: 2022/04/29(金) 00:04:20 ID:oS6M9ywF0(1/9)調 AAS
>>796
そりゃ出したバランがあれだもん…
あれが半年でどうにかなると思うか?
809(2): 2022/04/29(金) 00:04:26 ID:6FhqvPqL0(1/2)調 AAS
外されたあとのディレクターって誰だったんだろう
中裕司の名前使って宣伝しまくってエンディングも真っ先にどでかく出てくるけど
画像リンク
810(1): 2022/04/29(金) 00:04:29 ID:97bWXRNB0(1/4)調 AAS
中が辞めたのに
バランカンパニーとか宣伝してたのか
スクエニもおかしいだろ
811: 2022/04/29(金) 00:04:34 ID:HpoSCRsJ0(2/2)調 AAS
>>800
任天堂以外はそんなもんよ
何回俺らが新規ゲームに文字小さすぎだろってツッコミいれたことか
技術の継承なんてなんもできてない
812(4): 2022/04/29(金) 00:04:35 ID:sVnreyNs0(1/4)調 AAS
>>806
名越は、
鈴木裕が、スタッフ達を奴隷のように扱い、手柄を横取りしまくり、極悪非道、暴虐っぷりだったので、
名越はついにブチ切れて、鈴木と大喧嘩をして、AM2を飛び出し、スタッフたちと新しい部署を設立。
周囲のスタッフ達に超絶恨まれていた鈴木だったが、ついにスタッフ達が反乱(クーデター)を起こし、
鈴木裕をAM2から追い出すことに成功。
813: 2022/04/29(金) 00:04:36 ID:ly2htx17M(1/3)調 AAS
>>780
なら爆死なんてしないのでは?
814: 2022/04/29(金) 00:04:42 ID:sD4+pncvd(1/3)調 AAS
>>775
全機種ソフトだからソニーガーのアンチ妄想で画一化されないのがいいね
815: 2022/04/29(金) 00:04:45 ID:Ci8NPSd/0(1)調 AAS
>>800
正直者が馬鹿を見るシステムかルールのちゃぶ台返しせんとどうにもならんような
うまく調整して遊びやすくはなっても古臭いだけで面白くなるとも思えんし
816: 2022/04/29(金) 00:04:51 ID:vHS/YTu60(1)調 AAS
守秘義務あるか裁判所に聞いて半年前の出来ごとだから守秘義務はないって判決貰っただけやないか
どっちが勝つ負けるの話じゃないぞ
817: 2022/04/29(金) 00:05:05 ID:rzDdpPSw0(1/3)調 AAS
>>807
結局半年前まではこいつがディレクターだったのは変わらんわけで、どう考えてもクソゲーの責任はこいつにあるよな
818(1): 2022/04/29(金) 00:05:07 ID:Cv+AZN5Z0(1)調 AAS
>>776
ソースは貼らないと駄目だよ
少なくてもゲハにいるおっさんだけど中が云々話は話過去に見たことない
819: 2022/04/29(金) 00:05:42 ID:N0Bu+V4x0(1/2)調 AAS
正直ディレクターから外されず半年間自身でシステム調整する事が出来た所で
開発があのアーゼストな時点でどうやってもクソゲーにしかならんと思うけど
中裕司的には自分が関われなかったせいだと考えとるんかねぇ
820(2): 2022/04/29(金) 00:05:45 ID:llgDR3hGM(1)調 AAS
裕さんはいつもニコニコしていい人って感じだよね
理想の上司って感じ
821: 2022/04/29(金) 00:06:09 AAS
>>812
本当にそれならシェンムー3でセガ時代のコアスタッフが手伝うわけないだろ
822: 2022/04/29(金) 00:06:27 ID:5xMkD1b6d(3/9)調 AAS
>>820
え?w
823: 2022/04/29(金) 00:06:44 ID:V74I3PI10(2/7)調 AAS
>>809
スクエニからしたらまさかバラされるとは思って無かったのだろうな
まさしくゴーストライターディレクター
824(2): 2022/04/29(金) 00:06:49 ID:3DKRnQoR0(1)調 AAS
移植作品のスタッフロールに文句付けてた時点で性格悪いんだろうなというのが窺い知れるのが…
825: 2022/04/29(金) 00:06:57 ID:SZcqiJ9R0(1)調 AAS
発売の半年前に降ろされて、同時期に発売日発表
延期は無し、風呂敷畳んで終わらせろってアーゼストに指示でもあったのでは
826: 2022/04/29(金) 00:07:01 ID:sVnreyNs0(2/4)調 AAS
>>820
鈴木裕の真実→>>812
827(1): 2022/04/29(金) 00:07:05 ID:k9GleJLP0(1/3)調 AAS
>>812
マジで?鈴木ってそんな人だったの?
828(3): 2022/04/29(金) 00:07:17 ID:+mHLG8LO0(1/4)調 AAS
>>761
言ってることはあってるんだけど
納期を気にするのはプロデューサーの仕事
中はディレクターでゲームのクオリティを上げるのが仕事
FFは何年も延期しまくってるくせに
バランだけは納期優先と言われたらそりゃ中もやってらんない
829: 2022/04/29(金) 00:07:21 ID:+5WW95wU0(1/4)調 AAS
要するに最後まで俺が関われなかったからクソゲーになっちまった
クソゲーになったのは俺の責任じゃない!スクエニのせいだ!
でも、裁判の結果を言ってないのは請求が通らなかったんだろw
830: 2022/04/29(金) 00:07:22 ID:pS8UpvMj0(2/4)調 AAS
初報のニンダイの枠だってスクエニが任天堂と交渉しただろうに
金だした会社からディレクターを外す業務命令で裁判沙汰にする訳か
外されてPVとか紹介の広報、プロデューサーみたいな方に回されたのが不満すぎたのかね
831: 2022/04/29(金) 00:07:26 ID:5xMkD1b6d(4/9)調 AAS
>>824
それな
832: 2022/04/29(金) 00:07:52 ID:CghssbJf0(1)調 AAS
アーゼストも中の言うことあんま聞いてなかったみたいだからあの品質はなるべくしてなった感じだな
まあそれも含めて中の管理能力の低さとなるが
ただスクエニは外したのなら発売前にそれは発表しないと駄目だろ
833: 2022/04/29(金) 00:08:01 ID:niZfrOyJ0(1)調 AAS
(´・ω・`)中裕司や鈴木裕ってレジェンドなのに
834(1): 2022/04/29(金) 00:09:07 ID:sVnreyNs0(3/4)調 AAS
>>827
バーチャファイターの立案、企画、プロトタイプ(試作品)を作ったのは、全く別のスタッフ。
しかも当初、鈴木裕は「こんなものはヒットしない」と批判。
しかし、鈴木の予想に反してバーチャが大ヒットすると、
鈴木は一転、「私が作りました」と振舞い、手柄を横取り&独り占め。
そして、スタッフ達はブチ切れた…。
835(1): 2022/04/29(金) 00:09:18 ID:SleCuqzN0(1)調 AAS
ヨッシーゲーでゴミを乱発したの赦さねえからなアーゼスト
836: 2022/04/29(金) 00:09:22 ID:9l3f/6No0(1)調 AAS
5chなんかそんなもんだけどもう終わってる話なのに現在進行形なスレタイでスレ立てて
それに騙されてる奴が大量にいるの終わってんな
837(1): 2022/04/29(金) 00:09:26 ID:oS6M9ywF0(2/9)調 AAS
>>809-810
よく考えろ。そこで中の痕跡消したらそれはそれで大激怒するぞこの男は
ファンタシースターのリマスターのスタッフロールに名前が乗ってない(当然オリジナルのスタッフロールはちゃんと入ってるしそっちは変更なし)に難癖つけるやつだし
838: 2022/04/29(金) 00:10:07 ID:+5WW95wU0(2/4)調 AAS
ディレクターを辞めさせられたのはプロデューサー、宣伝担当、サウンド担当、担当取締役、人事部によって実行された。
どんだけスタッフの人望ないんだよ
嫌われすぎだろ
839: 2022/04/29(金) 00:10:14 ID:WsBqJg9m0(1/2)調 AAS
>>824
普通にごねただけだったしな正当性まるでなかった
840: 2022/04/29(金) 00:10:28 ID:0v4l+4bvp(1/8)調 AAS
>>785
FFのナンバリングと新規IPで予約がほとんど入ってないタイトル比べるとか正気かよ
841(1): 2022/04/29(金) 00:10:49 ID:rzDdpPSw0(2/3)調 AAS
そりゃスクエニからしたらクソゲー爆死濃厚なゲームなんてさっさと畳んで少しでも損失回収したいわな
結局そもそも論はクソゲー作った中が悪いわ
842(1): 2022/04/29(金) 00:10:51 ID:K2Snydr90(1/2)調 AAS
>>812
その話とか名越の新会社についてったメンバーとか見ても、名越は結構人望はあるんだよね
843(1): 2022/04/29(金) 00:11:06 ID:UYkcNQM5M(1)調 AAS
>>818
外部リンク:jp.gamesindustry.biz
「私は『我々はセガブランドが直面している課題を認識する必要がある』と言ってビデオを再生しました。中 裕司,中さん,つまりソニックを作った人が部屋にいました。よき日には彼と私は愛憎の関係でした。我々は日本語字幕を入れたこのビデオを彼に見せましたが,問題の部分に差し掛かったとき,彼はこうして(手をテーブルに叩きつける),『ばかばかしい。君が彼らにこう言わせているだけだ。セガは偉大なブランドだ。誰もこんなことを言うはずはない。偽造している!』と言いました。彼は私を煽ってきたので,私は通訳に『失せろ(Fuck off)と伝えてください』と言ったのです」哀れな通訳は私を見て『日本語にはそういう表現はありません』と言ってきましたが,『あるだろ』と答えました。これでおしまいです。そこに足を踏み入れたのはそれが最後でした」とムーア氏は説明した。
844: 2022/04/29(金) 00:11:14 ID:sD4+pncvd(2/3)調 AAS
youtuberの音楽コラボってこれかな
動画リンク[YouTube]
845: 2022/04/29(金) 00:11:22 ID:oS6M9ywF0(3/9)調 AAS
>>828
クオリティ上がるからを理由に何をしてもいいわけねーだろ
846: 2022/04/29(金) 00:11:39 ID:Hr8WvLSXd(2/3)調 AAS
>>828
売れる見込みがあるFFと受注が全く入らない売れる見込みのないバランを比べるなよw
e3やtgsでかなり露出してたのに反応が全くなかったのがバランだぞ
847: 2022/04/29(金) 00:11:52 ID:V74I3PI10(3/7)調 AAS
スクエニは第3以外はダメなのか?
第3だけ専用の部署ロゴがゲーム内にあるくらい優遇されてるし
848(2): 2022/04/29(金) 00:12:57 ID:rD4ZH6pA0(1)調 AAS
スクエニとしては売れそうもないしとっとと完成させてくれって感じじゃね
古い職人気質の中がいつまでも弄ってるので強引にディレクターを降ろした
849(2): 2022/04/29(金) 00:13:14 ID:+4Wov15t0(1/2)調 AAS
>>803
ほんとこれ
850: 2022/04/29(金) 00:13:16 ID:sVnreyNs0(4/4)調 AAS
>>842
名越の部署は、
アミューズメントビジョンとなり、
その後、PlayStation2の龍が如くが作られる。
851: 2022/04/29(金) 00:14:13 ID:9OhR6D3p0(2/4)調 AAS
自分がやったほうが早い系の人って単に人に伝える能力に欠けてるから
ディレクションできないだけってパターン多い
852: 2022/04/29(金) 00:14:13 ID:90DxgZEE0(1)調 AAS
yahooニュースから来ました^^
853: 2022/04/29(金) 00:14:17 ID:N0Bu+V4x0(2/2)調 AAS
>>835
任天堂と組んで手本があるシリーズタイトルの2Dアクションですらクソゲーにするアーゼストが
3Dアクションなんてマトモに開発出来る訳ないだろうってのは想像つくしな…
誰がディレクターやろうが開発アーゼストの時点で地雷と予想出来るレベル
854(1): 2022/04/29(金) 00:14:18 ID:0v4l+4bvp(2/8)調 AAS
>>828
納期を始めに決めたのはプロデューサーかもそれないが、決められた納期に対して開発を終わらせるのはディレクターやプロマネの責任
そして開発を開始している以上、決められた納期に対して納得したということ
後から納期を伸ばしてくれというのは会社側が遅延に対するコストを考えての判断することであり、今回は予約状況からそれが見込めなかった以上会社としては当然の判断だった
855: 2022/04/29(金) 00:14:24 ID:97bWXRNB0(2/4)調 AAS
スクエニも中を辞めさせたのに中のゲームとして売ろうとしてたんだろ
詐欺じゃん
856: 2022/04/29(金) 00:14:35 ID:HX4TyfDaa(1)調 AAS
これ中さん?
画像リンク
857: 2022/04/29(金) 00:14:36 ID:rzDdpPSw0(3/3)調 AAS
バランはキャラデザもゲームデザインも腐ってるからな
858: 2022/04/29(金) 00:15:30 ID:StXGBO6tp(1)調 AAS
中は他社で真のバランを作ってくれ
859: 2022/04/29(金) 00:15:31 ID:9Va5aeeI0(2/5)調 AAS
ニンドリにプロデューサーのインタビューあるな
開発は中の実質2年あるかどうかか?
スクエニの会社命令で制作スタート
ピアノアレンジはYou Tuberのまらしい
うーん、原曲公開にこだわる理由もわからなくはないか
これはチームを用意できなかったスクエニが悪いとも言えるし
中と大島で企画を詰めたのに中を飛び越えて物事が進んだこともトラブルか
裁判資料なんてどっちも双方に都合良く書かれるもんだからなぁ
外部リンク:www.ndw.jp
860: 2022/04/29(金) 00:15:34 AAS
>>843
これ、通訳の人が証言しないと何とも言えんな
861: 2022/04/29(金) 00:15:42 ID:3Tz9gmBb0(1/4)調 AAS
>>849
野村も田畑にFF15のD外されたから同じじゃね?
862(2): 2022/04/29(金) 00:15:45 ID:TwJybZ6La(1/2)調 AAS
馬場にしろ中にしろスクエニ側も枯れた問題児を名前だけで引っ張ってきて企画頓挫に大爆死と散々ね
自業自得なんだけども
863: 2022/04/29(金) 00:16:04 ID:bZgu9q3wM(1)調 AAS
>>841
名前だけで安易に引っ張ってきたスクエニも悪い
それなら最後まで面倒みろよ
864: 2022/04/29(金) 00:16:23 ID:Hr8WvLSXd(3/3)調 AAS
>>803
>>849
FFキンハー並みにバランに力入れるとかお前らみたいな無能が経営やったらすぐ潰れるなw
865: 2022/04/29(金) 00:16:55 ID:sD4+pncvd(3/3)調 AAS
>>837
ディレクター降りる時の交換条件3契約に名前をトップでしっかり出すってのはありそう
866: 2022/04/29(金) 00:17:20 ID:V0QyJrfA0(1/3)調 AAS
>>848
スクエニは外様だとほんと容赦なくぶった斬られるからねえ
まあスクエニなんかに頼ったのが悪いとしか
867(1): 2022/04/29(金) 00:17:20 ID:V74I3PI10(4/7)調 AAS
>>862
中裕司の件が明るみになったから馬場はどうだったんだろうな
868(1): 2022/04/29(金) 00:17:31 ID:mGtUVcv4r(1/13)調 AAS
中を捨てるのはまぁ分かるよ
でも野村捨てない理由が分からない
869(2): 2022/04/29(金) 00:17:33 ID:xY9xbRFJd(1/3)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
870(1): 2022/04/29(金) 00:18:07 ID:GuI3F1vGM(1)調 AAS
automaton一応記事の体裁は取ってるけどやってることはほぼ晒し上げw
外部リンク:automaton-media.com
871(1): 2022/04/29(金) 00:18:40 ID:dPeXbDCC0(1)調 AAS
難しいよなあ
これを際限なく許すと野村になるわけだし
872: 2022/04/29(金) 00:19:08 ID:AF6hN4oM0(1)調 AAS
チュンを切ってもテンパイにすらなって無かったんだろうな
873(1): 2022/04/29(金) 00:19:12 ID:97bWXRNB0(3/4)調 AAS
フロムの鍋島とかまだいるのかな
874: 2022/04/29(金) 00:19:16 ID:5xMkD1b6d(5/9)調 AAS
グーグルで訳した英語で必死で煽ってるな
いい性格だなー
875(1): 2022/04/29(金) 00:19:19 ID:sJiQzyKQ0(1)調 AAS
>>848
こういうやらかしがバランだけってわけではないので
もっと手前の段階で企画をチェックして商品力・完成度の高い内容に修正していく
というような仕組みが社内が無いのが
根本にあるスクエニの組織的な問題なんだと思うわ
876: 2022/04/29(金) 00:19:25 ID:mGtUVcv4r(2/13)調 AAS
>>869
自虐ネタかな?
877: 2022/04/29(金) 00:19:56 ID:FlVZWIF20(1/2)調 AAS
>>322
あんだけシリーズの面汚ししといてなんで任天堂との関係切れないのか不思議すぎる
一般人には知り得ないツテとかあるんだろうけど…
878(2): 2022/04/29(金) 00:19:57 ID:0QzUukTO0(1/7)調 AAS
>>867
馬場は作品すら出させてもらってないしな
>>868
野村は野村とだったら仕事する的な職人がたくさんいるんじゃなかった?
それをバッサリ切って仕切り直したのが田端
まあ田端は憎まれ役をやったんだけど、その後辞めちゃってること考えると野村派めっちゃいるんじゃ?
879: 2022/04/29(金) 00:20:00 ID:ZdpyIiyXM(1)調 AAS
>>871
野村がやってるんだから俺も俺も的な
880: 2022/04/29(金) 00:20:33 ID:1HzozCnb0(1)調 AAS
まあ散々言われてるが半年で面白くなるようなゲームではない
元が悪すぎる
881: 2022/04/29(金) 00:20:42 ID:TwJybZ6La(2/2)調 AAS
野村は大体は何だかんだでそれなりの形にはするからまあ…
つくづく思うが首根っこ掴める上司か先輩がいればねぇ
882: 2022/04/29(金) 00:20:43 ID:MhsCd9470(1)調 AAS
天才中裕司
883: 2022/04/29(金) 00:20:50 ID:3Tz9gmBb0(2/4)調 AAS
>>870
ファミ通も記事にしてるな
スクエニ切れそうだけどいいのかね
884: 2022/04/29(金) 00:21:11 ID:mGtUVcv4r(3/13)調 AAS
>>878
野村派が多数いるとか
それ終わってるよね…
885(1): 2022/04/29(金) 00:21:15 ID:zxatbT/W0(1)調 AAS
スクエニはいつも身内同士でトラブル起こしてるイメージだな
886: 2022/04/29(金) 00:21:32 ID:9Va5aeeI0(3/5)調 AAS
>>873
鉄パイプはPS独占だからなぁ
スクエニはPS独占には金も恩赦も出るんじゃね
アベンジャーズの赤字に比べたらバランなんて10本くらい作れそう
887: 2022/04/29(金) 00:22:18 ID:oS6M9ywF0(4/9)調 AAS
>>875
制作側に任せきりでクオリティコントロールが出来てないとはよく言われてるわな
だから出来のムラが激しい
888: 2022/04/29(金) 00:22:33 ID:6FhqvPqL0(2/2)調 AAS
Twitterリンク:nakayuji
しれっと書いてるけど結局まらしぃによるピアノアレンジのプロモは行われてる訳で、このゴーストライターってのは何なんだよ
そこの結末は流石に明言しろよ
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
889: 2022/04/29(金) 00:23:05 ID:vP8vIxED0(1/2)調 AAS
バランカンパニーってあれをシリーズ化するつもりだったのか
890(1): 2022/04/29(金) 00:23:10 ID:FlraX1e50(1)調 AAS
しかしこれでもうCSの世界には戻ってくれないだろうな
スマホゲーくらいなら可能性ありか
遺作がバランとはちょっとお気の毒な気もする
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 112 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s