[過去ログ] 【工作】レジェンズアルセウスさん、二日間で139ptも予約ポイントが増えてしまう【コングポイント】 (459レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
238: 2022/01/25(火) 11:40:29 ID:5uy2r0/20(5/8)調 AAS
>>237
90-0
239: 2022/01/25(火) 11:41:12 ID:3lsf7KY40(2/2)調 AAS
>>235
ありがとう初週140万くらいかな1月からミリオンとか今年も強いな
240: 2022/01/25(火) 11:41:16 ID:pNTZ5zc80(1)調 AAS
ゴキのポケモンアレルギーは異常だな
241: 2022/01/25(火) 11:44:19 ID:7530btg+d(2/2)調 AAS
>>150
売れないPSソフトを売れてるように見せるのは大変だけどポケモンは売れまくってるからそんな事する必要がないんだよなぁ
242: 2022/01/25(火) 11:48:41 ID:aSuMdOaxa(1)調 AAS
>>235
アルセウスも三日でミリオン確定だなこりゃ
1/31はTSUTAYAでアルセウス一位、ゲオでアルセウス一位、速報値で三日でミリオン達成プレスリリースの
ゴキブリ発狂ハットトリックが見れそうだね
243: 2022/01/25(火) 11:51:43 ID:G9Lo7YgX0(2/2)調 AAS
>>231
ポケモンをMMOにするという事は現状全く考えてないんじゃないかね
そもそも相性が悪いと思うしな
ポケモンの場合、スタンドアロンタイプのゲームですらコミュニケーション要素が強く、
時間をかけて育てるタイプのゲーム性だろう
それはMMOというジャンルのゲーム性ともろに被ってしまうから、逆に悪いんだわ
低年齢層やライトユーザーが購買層の主体で、大多数に売る事でコンテンツ全体を回す
ビジネスモデルで、コアなオタク層相手に廃人的な搾取をするビジネスとも合わない
FFもDQもMMO化したは良いが、逆に従来型本編の売上は下がっているだろう
これが考えられる影響だわな
もしブランド力で数百万のMMOユーザーを獲得出来ても、それで利益率が上がっても
従来の本編の売上が下がったらポケモン全体としては全く美味くないという事になる
MMO自体がコア層向け、斜陽コンテンツ向けのビジネスとも言える
ポケモンは現時点ではどんどん新規を獲得してまだまだ拡大の可能性があるコンテンツであるので、
ユーザーを狭めて閉じコン化するビジネスには適さない
244(3): 2022/01/25(火) 11:53:16 ID:DXfgEiDep(1)調 AAS
正直ダイパリメイクより売れないだろって思ってたけどなんか超えそうな気がするわ
245: 2022/01/25(火) 11:55:58 ID:87Y/32sud(1)調 AAS
ダイパリメイクは初動は売れたけど、その後がかなり失速したからな
初動で勝てるかは微妙だが累計は超えるのはもう確信しとる
246: 2022/01/25(火) 11:59:06 ID:y1g4ph/1d(1)調 AAS
まーたゴキブリの事前工作かよ
247: 2022/01/25(火) 12:00:43 ID:Ho3TSGG+a(1)調 AAS
ダイパ超えは確定か
248: 2022/01/25(火) 12:01:00 ID:4RxKV+lrd(1)調 AAS
都合が悪い事は嘘やら工作やらほんと基地害だな
つーか嘘や工作してんのはゴキブリとゴキブリの教祖だろうがw
ゴキブリは自分たちのやってる事は他もやってるムーブいい加減辞めたら?
249(3): 2022/01/25(火) 12:01:09 ID:vOJM8lP9a(1/4)調 AAS
周りはダイパは買うけどアルセはいらねーって奴だらけだったけど
なんかポケモン貰えるからみんな買う買う言い出したわw
250: 2022/01/25(火) 12:01:50 ID:030RBNQ60(2/3)調 AAS
>>249
そんなやついるのか
普通逆だと思ってたわ
251: 2022/01/25(火) 12:02:26 ID:gOKuJm4BM(1)調 AAS
まあ前座よりは流石に売れないとね
剣盾越えは流石に無理だろうけど
252: 2022/01/25(火) 12:03:28 ID:5uy2r0/20(6/8)調 AAS
ふぅん
おれはダイパは1ミリも興味なかったけどこっちは買う
253: 2022/01/25(火) 12:04:12 ID:0ruqyatG0(1/2)調 AAS
>>249
ゲハだと逆が多かった印象
254(1): 2022/01/25(火) 12:04:58 ID:2fsN8sVVd(1)調 AAS
CMで「ポケットモンスター最新作」って言ってるし
普通にポケモン本編新作だと思って買う客もいるだろうな
255: 2022/01/25(火) 12:06:13 ID:vOJM8lP9a(2/4)調 AAS
ここじゃ逆なのか
俺もアルセはやりたいから買うけど
256: 2022/01/25(火) 12:07:27 ID:e1TX840+0(1)調 AAS
>>244
ちゃんと良作が売れるいい市場なんだなって思うわ
正直ダイパリメイクは売れててもゲーム的には反省点の多い代物だったし
257: 2022/01/25(火) 12:08:29 ID:1FJ7T8nja(1)調 AAS
>>12
叩いてるキチガイを完全に無視する
258: 2022/01/25(火) 12:09:22 ID:Pr4UG2eD0(1)調 AAS
>>1
(表が)ちょっとズレてるかな…
259: 2022/01/25(火) 12:09:28 ID:3ujXZqzY0(1)調 AAS
ゲハというか氷河期にもある程度刺さる内容なんだろ、シングル主体だし
問題は初動後の推移だが、対戦・マルチの部分が少ないから
それ以下の世代への牽引力がどうなるか
260: 2022/01/25(火) 12:09:31 ID:tAt65/H8d(1/5)調 AAS
>>249
実際少し前まではあまり期待してなかった
フラゲ情報が出てきて一気に神ゲーと言われるようになったな
261: 2022/01/25(火) 12:09:57 ID:4I2egqXU0(1/4)調 AAS
FF7Rも発売5日前くらいから爆伸びしてたな
そもそもコングとかいう底辺店舗一店の数字を工作したところで何のメリットがあるんだよ…
262: 2022/01/25(火) 12:11:48 ID:tAt65/H8d(2/5)調 AAS
>>254
確かに普通に普通で普通過ぎるな
263: 2022/01/25(火) 12:12:25 ID:Pnv7nQ9kd(1)調 AAS
>>45
子供にプレゼントする時はパッケージの方が分かりやすいだろうしな
264(1): 2022/01/25(火) 12:13:08 ID:vOJM8lP9a(3/4)調 AAS
PS3の頃は毎週のようにプレステスゲープレステ最強ってコングスレ建ててたのにな
265(1): 2022/01/25(火) 12:14:30 ID:tAt65/H8d(3/5)調 AAS
>>264
言うほどPS3凄かったか?
266: 2022/01/25(火) 12:14:30 ID:rsO98Ptj0(1/7)調 AAS
■ソフト売上を見守るスレッドvol.8644■
2chスレ:ghard
434名無しさん必死だな (スップ Sd7f-ZvMp)2022/01/24(月) 07:47:07.72ID:2TStJYoQd>>436
別に集計漏れが一括計上されたような推移でもなさそうだし
一時期SONYタイトルでやってた予約者から抽選でタダみたいな予約キャンペーンでも打ったんだろうか
435名無しさん必死だな (ワッチョイW 87aa-u+0I)2022/01/24(月) 07:48:20.29ID:+tPlBzWx0
確かにコングは発売前最後の日曜日までに予約すれば割引なことが多いから今日が一番伸びるタイミングだがこれはすごいな
436名無しさん必死だな (ワッチョイW 5fee-bvU4)2022/01/24(月) 07:50:07.74ID:KQYBWz3d0
>>434
店舗Twitter観測してる限りではそういうのも無さそう
446名無しさん必死だな (ワッチョイW e703-gagT)2022/01/24(月) 09:12:12.61ID:XA1fgSZ90
そういえばアマプラでアニポケのアルセウス編みたいなやつ配信されてたけど
でもそんなんでいきなり予約爆発するわけないしなw
13のつもりが103で間違えてましたパターンある
皆考察してるけど結局わからん
267: 2022/01/25(火) 12:15:20 ID:9xvADOWJd(1)調 AAS
発売前だからな
268: 2022/01/25(火) 12:15:57 ID:7SPHH0HH0(3/4)調 AAS
>>244
ダイパリメイクは年末だったけどアルセウスは年始だから条件としてはかなり厳しいな
今年ポケモン新作でないから良作なら年末いけるだろうけど
269: 2022/01/25(火) 12:16:11 ID:JyMf0Hiq0(1)調 AAS
コングって新潟県だよな?
ファミ通集計協力店リストに11店舗も入ってるから週販やばそうだな
270: 2022/01/25(火) 12:16:28 ID:rsO98Ptj0(2/7)調 AAS
>>14
駆け込み云々の話ではないが、あつ森は一日目で112ptになった
271: 2022/01/25(火) 12:16:47 ID:3b2MUkjX0(1)調 AAS
BotWも事前情報抑えめだったけどアルセウスもそこ踏襲したのかな
272(1): 2022/01/25(火) 12:17:57 ID:vOJM8lP9a(4/4)調 AAS
>>265
いわゆるプレステのほうがコングポイント強いからコングスレでマウント取りやすかったんだよ
全国になると任天堂でも
273: 2022/01/25(火) 12:19:00 ID:rsO98Ptj0(3/7)調 AAS
>>56
見るだけで潰れるとかお前にとっては物理攻撃なのか
274: 2022/01/25(火) 12:20:07 ID:qmd8uA1vp(1/4)調 AAS
まだカタチケも買ってない。
当日でいいかな
275: 2022/01/25(火) 12:21:09 ID:qmd8uA1vp(2/4)調 AAS
>>244
余裕で越えるだろ
リメイクは絶対にやらん勢もおるし
276(2): 2022/01/25(火) 12:21:10 ID:4I2egqXU0(2/4)調 AAS
279 *,664,198 2381 ピカブイ
766 1,364,544 1781 剣盾
614 1,395,642 2273 BDSP
*45 *,138,548 3079 ポケダンDX
*51 *,147,742 2897 Newポケスナ
625↑ ?,???,??? ???? アルセウス
アルセウス発売まであと3日
1日20pt増やすと仮定して、最終685ptだとすると…
剣盾係数→1,219,985
BDSP係数→1,557,005
スナップ係数→1,984,445
100万超えは確定で、あわよくばBDSP超えも狙えるってとこか
277(2): 2022/01/25(火) 12:21:59 ID:FSo2a54bd(1/2)調 AAS
カタチケ使うより、パッケ買ってカード売っ払った方が安いぞ
ノーマルのアルセウスvが1200円くらいで売れるから、特典のはもっと高く売れるぞ
278: 2022/01/25(火) 12:22:51 ID:XEWbv2j00(17/20)調 AAS
>>276
アルセウスに関しては動きが全く読めんなぁw
279: 2022/01/25(火) 12:22:56 ID:dNeqBocI0(1)調 AAS
グラガグラガ喚き続けた攻略が30-0連発って笑えるよな
280(1): 2022/01/25(火) 12:23:05 ID:qmd8uA1vp(3/4)調 AAS
>>277
マジかよ
ちょっと再検討するわ
サンクす
281: 2022/01/25(火) 12:23:46 ID:A96g0gua0(1/6)調 AAS
>>187
やってたぺいぺいのやつね
282(1): 2022/01/25(火) 12:23:47 ID:7LFQSe20p(1)調 AAS
>>140
今はドンキの近くにあるよ
入った事ないがケータイショップがメインだと思う
283: 2022/01/25(火) 12:23:48 ID:v+U8ukSJ0(1)調 AAS
>>272
そもそもPSが強かった店だからわざわざゲハで見てるんだろ?
284: 2022/01/25(火) 12:25:13 ID:uwEXhCMq0(1)調 AAS
ゴキブリ余裕無さすぎだろw
こんな所工作してなんの意味があるんだよ、見てるのゲハ民くらいだろw
285: 2022/01/25(火) 12:26:02 ID:A96g0gua0(2/6)調 AAS
>>282
ゲームとカード無くても携帯しかないコングもちょくちょくあるよな
286: 2022/01/25(火) 12:26:58 ID:AS6eVCyrd(1/2)調 AAS
>>276
普通に本編クラスかよ
287(3): 2022/01/25(火) 12:27:33 ID:FSo2a54bd(2/2)調 AAS
>>280
ちなみに今の環境アルセウスvが人権レベルでくそ強い
レジュ落ちするまで人権まであり得る
未開封で取っておけばさらに高くなるかもな
288: 2022/01/25(火) 12:28:46 ID:qmd8uA1vp(4/4)調 AAS
>>287
マジかよ
世の中知らんことばかりや
289: 2022/01/25(火) 12:30:26 ID:1ZXvQ3Gna(1)調 AAS
ゲーフリが本編リメイクを外注に任せてまで注力してたタイトルだし他のスピンオフとは全然違うわな
290: 2022/01/25(火) 12:32:19 ID:tAt65/H8d(4/5)調 AAS
ダイパリメイクのせいでブランドガーも効かなくなってるしな
291: 2022/01/25(火) 12:32:29 ID:TMhFUcH+M(2/2)調 AAS
>>287
最新弾のスターバースでアルセウスVスターってのが出てそれの進化にアルセウスVが必要とかだっけか
292(1): 2022/01/25(火) 12:36:21 ID:T4V7Cf9M0(2/2)調 AAS
アルセウスvstarやばいからなぁ
ノーマルタイプでどんなデッキにも入るw
水アルセウス
雷アルセウス
火アルセウス
悪アルセウス
この4つが今の主流かなw
293(4): 2022/01/25(火) 12:39:13 ID:bE4DioE6r(2/5)調 AAS
どうせデバッグすらしないバグまみれの手抜きクソグラ未完成品なんだろwww
294(1): 2022/01/25(火) 12:40:55 ID:5uy2r0/20(7/8)調 AAS
>>293
PS氏んだのに元気だなー
295(1): 2022/01/25(火) 12:42:26 ID:A96g0gua0(3/6)調 AAS
>>293
ネガティブな願望ほど虚しいものはない
296(1): 2022/01/25(火) 12:44:34 ID:NEJ7PO88M(1)調 AAS
>>293
エンゼルリンクが日本で100万売れる願掛けでもしときなよ
297: 2022/01/25(火) 12:45:47 ID:fvENQ+gp0(1)調 AAS
>>152
話通じてないやん!
298: 2022/01/25(火) 12:46:18 ID:JzRlGo1Ja(1)調 AAS
>>168
たか…い…?
299(1): 2022/01/25(火) 12:50:20 ID:AS6eVCyrd(2/2)調 AAS
しかしこの短期間で初週100万超えが2本も出るとはなぁ
ブランド力半端ねぇ…
300: 2022/01/25(火) 12:50:24 ID:5Crj/GUT0(1)調 AAS
面白さを使って工作すんな
301: 2022/01/25(火) 12:50:55 ID:eWy06+cu0(1)調 AAS
>>168
FF12を今やってみ?
302: 2022/01/25(火) 13:05:53 ID:0AQhMjpA0(1/2)調 AAS
これ対戦ないんだよね?
何が売りなの?
303(2): 2022/01/25(火) 13:06:37 ID:0AQhMjpA0(2/2)調 AAS
>>299
アルセウスの他になに出た?
304: 2022/01/25(火) 13:11:27 ID:XEWbv2j00(18/20)調 AAS
1月に限定した話ではなく、11月のBDSPと1月のアルセウスとでって話なんじゃねーかな
305: 2022/01/25(火) 13:14:17 ID:Raq+jRCD0(1)調 AAS
>>51
ソースは?
306: 2022/01/25(火) 13:14:32 ID:030RBNQ60(3/3)調 AAS
>>303
バグスペ
307: 2022/01/25(火) 13:22:38 ID:7h+K8hBEa(1)調 AAS
>>165
コングの予約ptからダイパリメイクの初動並みかそれ以上の可能性あるんだよなあ
パケだけで初動ミリオンは確実
308: 2022/01/25(火) 13:30:06 ID:78oLkV0T0(1)調 AAS
とりあえず工作って言っておけばなんとかなるって思ってるだろ
309(1): 2022/01/25(火) 14:00:29 ID:bK9JjtPS0(1)調 AAS
>>292
ググって内容にぶったまげた
mtgの緑タイタンが無色になった感じ?
310: 2022/01/25(火) 14:04:46 ID:SYdBtwSz0(1)調 AAS
そりゃcmやり始めて注目度もあがりまくりだしな
311(1): 2022/01/25(火) 14:06:55 ID:1VUFFotg0(1/2)調 AAS
アルセウスは従来とは違った勢いがある
これは大ブレイクになるかもしれない
312: 2022/01/25(火) 14:31:29 ID:7SPHH0HH0(4/4)調 AAS
>>311
これの何が素晴らしいって
ヒットすればこの路線が次に繋がるんだよな
legendsホウオウとか出したり
313: 2022/01/25(火) 14:39:05 ID:XEWbv2j00(19/20)調 AAS
次回作に響くってそういう
314: 2022/01/25(火) 14:42:25 ID:vZOgNlGf0(1)調 AAS
あんま興味なかったが発売日近づくと買ってまうな
さっき予約したわ
315(1): 2022/01/25(火) 14:46:17 ID:pPHmWt7U0(3/4)調 AAS
「ポケモンレジェンズ」というシリーズタイトルになるかは分からんが、レジェンズ形式の作品は今後も出そうだよな
国内海外ともに人気のあるミュウツーを題材にしたり、それこそ最新作での幻ポケモンをメインに据えたりとかね
316: 2022/01/25(火) 14:48:13 ID:sh5DBTIS0(2/3)調 AAS
>>309
無色3マナで出てくる緑タイタン想像してわろた
317: 2022/01/25(火) 14:49:33 ID:9/gQMmNw0(1)調 AAS
コングポイントを工作ってのが最高に笑えるんだよなあ
318: 2022/01/25(火) 14:49:57 ID:m4miKtYs0(1)調 AAS
外伝なのに勢いがヤバイな
319(1): 2022/01/25(火) 14:52:09 ID:XEWbv2j00(20/20)調 AAS
何度外伝ではないと言えばゴキブリは理解するのか
320: 2022/01/25(火) 14:52:57 ID:38MELYDWH(3/3)調 AAS
>>287
何枚刷られると思ってるんだ・・・
普通にノーマルバージョンの方が市場に少ないまであるぞ
321: 2022/01/25(火) 14:53:32 ID:U8RI/HPA0(1)調 AAS
>>315
リメイクで伝説にまつわるエピソードを描くのはありそうだな
BWやXYは古代戦争のエピソードとか
322: 2022/01/25(火) 14:55:45 ID:7H5BEzCN0(1)調 AAS
でもアルセウスだからこそレジェンズってタイトルが似合ってるしもしBW版でレジェンズケルディオとかやられても正直名前負け感ある
323(1): 2022/01/25(火) 14:56:03 ID:KGLIprME0(1)調 AAS
ポケモンは宗教と思ってる自分でも面白そうに感じるからな、今回は純粋に内容でも売れるやろ
いつもの本編の方はよう飽きんなと思うが
324: 2022/01/25(火) 15:00:42 ID:rsO98Ptj0(4/7)調 AAS
本編だとして追加設定多すぎてわけわからん
325(2): 2022/01/25(火) 15:01:30 ID:01JB6vN10(1)調 AAS
>>319
つーかモンハンライズの時もそうだったけど
なんでそこまで外伝に拘るのか。
326: 2022/01/25(火) 15:01:31 ID:rsO98Ptj0(5/7)調 AAS
もうレジアルスでいいだろ 略称
327: 2022/01/25(火) 15:01:32 ID:rsO98Ptj0(6/7)調 AAS
もうレジアルスでいいだろ 略称
328: 2022/01/25(火) 15:02:33 ID:uhfmEOTX0(1)調 AAS
ファンボ理論だと外伝は除外できるからだろうな
329: 2022/01/25(火) 15:03:26 ID:rsO98Ptj0(7/7)調 AAS
>>303
ブリシャダイ
330: 2022/01/25(火) 15:04:23 ID:WGKHfY7xa(5/5)調 AAS
>>325
予防線張っときたいんでしょ
331: 2022/01/25(火) 15:05:34 ID:0ruqyatG0(2/2)調 AAS
>>323
飽きてきたのでダイパはスルーしたけど、こっちは買う
332: 2022/01/25(火) 15:05:43 ID:tAt65/H8d(5/5)調 AAS
>>293
最初から最後まで全部間違ってるけど…
333: 2022/01/25(火) 15:08:30 ID:XDXoteGmd(1)調 AAS
>>325
昔からそうだよ
テイルズ全盛期もこれは本編か外伝かで争ってたし
334: 2022/01/25(火) 15:09:30 ID:1VUFFotg0(2/2)調 AAS
従来のポケモンなら「よくあんなコマンドRPG、未だに遊んでられるなw」と
笑ってオープンワールドアクションをやってる俺だけど
今作はそっちに寄せてきてるから凄く惹かれる
評価良かったら買うと思う
335: 2022/01/25(火) 15:43:35 ID:Tq6qoQdj0(1)調 AAS
フラゲの評判も良くて予約率もダイパ越えでゴキブリは今更焦り始めたのかよ
336: 2022/01/25(火) 15:54:24 ID:eGuwjgagd(1)調 AAS
メタスコアも80後半くらい行きそう
337(1): 2022/01/25(火) 15:58:19 ID:8LpHU33Qr(1/2)調 AAS
一般人の認識として、アルセウスって本編と思われてるんかな、それとも外伝だと思われてるんかな
それによって売上に大きく影響有りそう
338: 2022/01/25(火) 16:03:42 ID:4MYrvy2lr(1)調 AAS
これまで全貌が見えなかったから様子見してた層はいると思う
339(1): 2022/01/25(火) 16:03:54 ID:026iGFS6p(5/8)調 AAS
ポケモンをある程度知ってる層の認識はダイパの派生作品だろ
本編最新作なら今までにない地方が舞台で新規御三家が最低条件
340: 2022/01/25(火) 16:08:15 ID:8LpHU33Qr(2/2)調 AAS
>>339
これまでのポケモン作品のどの辺りに一番近いんかな?
ダークルギアのやつとかと同系統かね?
341(1): 2022/01/25(火) 16:11:10 ID:siILcifh0(1)調 AAS
一般人は本編とか外伝とか意識しないんじゃないかね
342: 2022/01/25(火) 16:12:13 ID:sbuifUyV0(2/2)調 AAS
ポケモン側が本編扱いしてるので本編です
343: 2022/01/25(火) 16:15:06 ID:Oi8u9NLc0(1)調 AAS
新ポケが数十種類登場する外伝とか今まで存在しないわけでね
カブポケの扱いも宣伝方法も外伝ではなく本編
これまで本編は完全新作とマイチェンとリメイクの3本立てだったが、マイチェンがDLC化した今、レジェンズの成功は非常に重要
344: 2022/01/25(火) 16:16:24 ID:mmQptvFSa(1)調 AAS
豚®︎さんいつも新潟のクソ田舎の店と馬鹿にしてたのにそのクソ田舎の店のポイントに興味津々なんですね
345(1): 2022/01/25(火) 16:17:50 ID:026iGFS6p(6/8)調 AAS
公式が本編扱いって言っても明らかにリメイクのピカブイも「ポケットモンスター」表記だしどうでもいい基準だな
アルセウスはダイパの設定を元に世界観が構築されてるから完全新規作品では無いだろ
ジャンルもコマンドRPGじゃなくてアクションRPGだし
それでいてアルセウスは剣盾に迫る予約ポイントという異色作
346: 2022/01/25(火) 16:19:04 ID:YOg/n4p8a(1)調 AAS
>>345
???
リメイクは本編だけど?
347: 2022/01/25(火) 16:22:40 ID:qPkGEnlkM(1/2)調 AAS
ずっと前からリメイクだろうがマイナーチェンジだろうが本編扱いだが
348: 2022/01/25(火) 16:23:38 ID:jZddzCfY0(3/3)調 AAS
>>341
するだろ 本編が売れ筋に決まってますよ
あえて言うなら シリーズが違う本編としか言いようがない
まぁカムイ伝とカムイ外伝 どっちがカムイ?
349: 2022/01/25(火) 16:29:57 ID:qPkGEnlkM(2/2)調 AAS
株ポケが運営する公式のゲームリストで
「ポケットモンスター」シリーズでフィルターかけて
出てくるのが公式が考える核となるタイトル群だろうに
なぜ僕の考える本編区別を披露したがるのか
どうでもいいのはお前のほうだよ
350: 2022/01/25(火) 16:31:27 ID:026iGFS6p(7/8)調 AAS
そりゃあゲハの評価基準は売上だからだろ
リメイクと新規本編じゃ明らかに売上が変わってくるからな
351(1): 2022/01/25(火) 16:34:10 ID:026iGFS6p(8/8)調 AAS
リメイクは本編だからサンムーンから大幅に売上を落としたピカブイは爆死とか暴れ続けたゴキブリが居たのもゲハでリメイクと本編新作を区別するきっかけになったな
あのアホが居なければ誰もそこまで拘らなかったと思うが
352(1): 2022/01/25(火) 16:42:01 ID:pAOpkIZ+0(1)調 AAS
>>351
ピカブイも結局1380万本売れたから本編リメイク作品としてもまあまあな水準なんだよな
353: 2022/01/25(火) 17:08:43 ID:pPHmWt7U0(4/4)調 AAS
日本人自体が「周りがやってるから自分もやる」気質だから、そういう意味でも本編か外伝かってのは関係してくるかもね
本編=メジャー作品、外伝=マイナー作品、みたいな感覚は知らずのうちに持ってそう
354: 2022/01/25(火) 17:26:38 ID:sh5DBTIS0(3/3)調 AAS
正史の一部だけどシステムを大きくいじってるということで位置的にはピカブイがかなり近い
もちろんリメイクと完全新作という違いは無視できないが
355: 2022/01/25(火) 17:30:52 ID:4I2egqXU0(3/4)調 AAS
ライト層には本編と認識されてなくて、従来のポケモンにしか興味ない層は買うか買わないか迷ってたんだろうね
新ポケ公開とCM効果で本編と認識されて、無視できなくなった
356: 2022/01/25(火) 17:36:53 ID:4I2egqXU0(4/4)調 AAS
新ポケ公開は偉大だね
ライト層に本編だと認識させられるし、新路線に興味ない勢からしても無視できない存在になる
357: 2022/01/25(火) 17:42:17 ID:afrlzFbS0(1)調 AAS
>>352
まあまあどころかリメイク作品で一番売れてんのがピカブイだろ
HGSSで1200万本だし
358: 2022/01/25(火) 17:46:43 ID:oS0cOAP10(1/2)調 AAS
ピカブイはリメイクは買わない勢の俺も買ったからな
システム違うのはカンフル剤になる
359: 2022/01/25(火) 18:01:48 ID:A96g0gua0(4/6)調 AAS
ビカブイはポスターとか街の特色凝ってたな
360: 2022/01/25(火) 18:32:42 ID:EeEYzJ/K0(1)調 AAS
ピカブイはGOユーザーがメルメタル欲しさに参入したからな
50代上司が健康のためにGO始めてピカブイやってそこから剣盾に流れた
361: 2022/01/25(火) 18:41:35 ID:q/kdQ0hY0(1/4)調 AAS
工作ってコングポイントの改ざん?どうやるんだろ
任豚や任天堂関係者が集中して予約入れたとか思ってんのか?
362: 2022/01/25(火) 18:52:23 ID:q/kdQ0hY0(2/4)調 AAS
>>28
ギリギリまで様子見てた勢が遂に動いたんかぁ
裾野が広いからID:iP1QoBZCaの様なPS勢から見たらちょっとした山が動いた様な感じで焦ってんのねw
363: 2022/01/25(火) 18:57:11 ID:VyLLkfhk0(1/2)調 AAS
ピカブイも散々叩かれたけど良ゲーだったな
364: 2022/01/25(火) 18:58:37 ID:q/kdQ0hY0(3/4)調 AAS
>>67
映像やムービーを御褒美にするゲームが有ったって良い
けど配信で見れてソレを遊んだ体で済まされる時代にまだ主力にするのはヤバいな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 95 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.594s*