[過去ログ] 【PS5】PlayStation5 総合スレ ★212 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
521: (ワッチョイ 8d2e-V3GB [218.41.167.65]) 2022/01/23(日) 19:16:00 ID:a0BTjLVd0(1/2)調 AAS
>>517
普通にアーカイブスで購入済みの対応するのか?サブスクのみでリリースされるモノで包括されるのか?の話だろ
そもそもPS5通常本体でもCD非対応で読み込み機能すらないからPS1タイトルはディスクではどちらいせよ使えん
557
(1): (ワッチョイ 8d2e-V3GB [218.41.167.65]) 2022/01/23(日) 21:25:37 ID:a0BTjLVd0(2/2)調 AAS
>>544
Diabloは話的にはナンボでも話繋げれる
ネファレムを闇落ちさせて次のDiabloにしたら良いだけ
シリーズ的には3がスタッフが全然違ってゲームの方向性も違うので
今度のDiablo4では1〜2の系譜か3の系譜に近いのかが問題

それ以前に社内のゴタゴタとMSの買収でどうなるかわからんけどMSが人気IP塩漬けは考えられない
592: (ワッチョイ 8d2e-V3GB [218.41.167.65]) 2022/01/24(月) 07:11:30 ID:kd5Sd5sy0(1/9)調 AAS
>>571
ハクスラの一つの魅力が装備を集めてキャラクターを強くする事だから間違いじゃないし
それウケてるのと飽きないためにシーズン(ラダー)を取り入れたりで海外ではビビるぐらい売れてるよ
キャラクターが死んだら消滅するハードコアモードとかも遊んでる人が凄い多い

Diablo3はセット装備に依存しすぎて幅を狭めてたので4ではその辺りを反省点としてるとアナウンスもあった
ただブリザードは主要な人達も退社してるからどうなるか分からんけどな
597: (ワッチョイ 8d2e-V3GB [218.41.167.65]) 2022/01/24(月) 08:10:39 ID:kd5Sd5sy0(2/9)調 AAS
>>593
Diablo3のPC版初期なんてリアルマネーオークションのせいでドロップ率もクソだったし
1週間ゲームを頑張るよりも1週間ピザ屋でバイトして装備買った方が良いと言われて動画まで作られてたな
でもクソみたいな装備が数千円で売れたりカオスではあったが日本だと海外Paypal垢とかいろいろ面倒だった

>>594
ハクスラなんて名称が生まれる前のウィザードリィとかもあるからね
装備集めても何故かLv999(PCだと上限なし)とか目指しちゃう
598
(1): (ワッチョイ 8d2e-V3GB [218.41.167.65]) 2022/01/24(月) 08:14:10 ID:kd5Sd5sy0(3/9)調 AAS
>>595
PS5と違ってXboxSXの購入で厄介なのがXbox自体抽選が少ないから買えるチャンスが少ない問題
ヨドバシは遠いので2回ぐらい店舗に足運んだがSSしか置いてなかった…
PS5は抽選で買えたけどSXは買えてないわ

一番いいのはPS5/Xboxとも普通に買えるようになる事なんだけどな
608: (ワッチョイ 8d2e-V3GB [218.41.167.65]) 2022/01/24(月) 09:07:35 ID:kd5Sd5sy0(4/9)調 AAS
>>607
ベセスダのスターフィールドも当初はPSでも出すとアナウンスとしてたが
完全買収後の正式発表でスターフィールド家庭用はXbox独占が発表された

あとMSはアクティビジョンブリザードの買収を発表した段階で
完全買収の取引完了は2023年度を目指してる
完全買収された後にタイトルがどのような扱いになるかは不明慮(普通に考えたら独占)
ベセスダのTES6に関しては今でも明言避けてるし世の中の動向も見てるんじゃね?

MSはサブスクのために買収してるとフィルは明言してるから
PSNでゲームパス導入、またはPSゲーム新作をWindowsでのリリースなどを条件に取引するかもね
617: (ワッチョイ 8d2e-V3GB [218.41.167.65]) 2022/01/24(月) 10:49:11 ID:kd5Sd5sy0(5/9)調 AAS
>>616
その辺りの扱いがどうなるかなのと
PSプラスのサブスク上位版が噂されてるけど
そのサブスク加入がアーカイブスプレイの条件とかも気になる所ではあるな
621
(2): (ワッチョイ 8d2e-V3GB [218.41.167.65]) 2022/01/24(月) 11:35:52 ID:kd5Sd5sy0(6/9)調 AAS
>>619
海外のPS5ストアでPS3タイトルが並んで価格も表示されてたらしいので買い切りはありそう
サブスク加入してないと購入しても互換タイトルはプレイできないのか?
それともXboxのように下位互換対応で買い切りとサブスクでのプレイし放題の両輪なのか?
その辺りは発表待ちだね
外部リンク[html]:japanese.engadget.com

>>620
PS3版のベセスダタイトルは動作悪いので可能ならXbox買って下位互換プレイの方が良さそう
Xbox版のエンハンスドのようにPS5で互換された場合は高画質や動作快適になる可能性もあるけどね
633: (ワッチョイ 8d2e-V3GB [218.41.167.65]) 2022/01/24(月) 12:27:19 ID:kd5Sd5sy0(7/9)調 AAS
>>631
たぶんディスクでの起動対応はしないと思うよ
PS3の時も初期型以外はPS2タイトルはアーカイブスで買いなおしだったし

先に互換やってるXboxの方でもディスクは使えるがMS側で互換対応されたゲームプレイできない
基本的にディスクを入れても互換用ゲームデータをネット経由でダウンロードインストールだし
PS5で対応されても似たような感じにはなると思う
654
(1): (ワッチョイ 8d2e-V3GB [218.41.167.65]) 2022/01/24(月) 15:00:03 ID:kd5Sd5sy0(8/9)調 AAS
まあ各国レーディング通すのはパブリッシャーだからね
ワーナージャパンは最初からダメっぽい所はあらかじめ避ける傾向だからあんな事になった経緯ある
そもそもワーナージャパンは全然ゲーム販売に熱心では無くて暴力表現あるインジャスティスとか最初からリリースすらしないしな
スパチュンはゴア表現やエロ表現もギリギリを攻めるノウハウ持ってるから案外安心

UBIも日本支社が勝手にやらかしてヴァルハラが炎上したし
EAなんか「日本はゴア表現厳しい」って自社判断してデッドスペース発売を止めたりしてたしね
661: (ワッチョイ 8d2e-V3GB [218.41.167.65]) 2022/01/24(月) 15:32:35 ID:kd5Sd5sy0(9/9)調 AAS
>>657
グロとかはCEROは案外寛容な方だけどZ規制にすると国内の宣伝広告がかなり制限されるのでメーカーが嫌がる側面もある
日本メーカーの大作ゲームでZ規制が少ない理由はそのたりもあるよ

ウィッチャー3の時とかもローカライズの本間が言ってたけどちゃんと資料出せばCERO寛容と言っていて
モンスターの切断や内蔵描写などはOK、人間の切断はOKだけど内蔵や骨など見えるのはNGだったりね
「指四つ」のような日本国内では差別表現で削除や変更される傾向(レフト4デッドのパッケージはこれにひっかかり変更された)

エロは欧米では大人に関しては18/20歳以上の区分じゃ寛容でヌードや性交渉にSMなどきわどい表現が可能な国も多い
レーディング下がると衣装で下乳見えるや極度なハイレグ、見た目が未成年キャラの露出の高い衣装はNG多い国が結構多い
こういう衣装面では日本は逆に寛容で全年齢区分で出せたりする
904
(3): (ワッチョイ 8d2e-V3GB [218.41.167.65]) 2022/01/25(火) 09:39:25 ID:ZqcMqAzI0(1/7)調 AAS
>>901
一応キルゾーンとかゲリラがSIEタイトルとして作ってた
FPS/TPSって単純なようでシステム周りやMAPのレベルデザインにシングルならAI調整など
意外とノウハウが大切なジャンルで格ゲー作るのに近いと言われてる

そんな事もあって日本メーカーがほとんどまともなFPS/TPS作れない要因の一つ
932: (ワッチョイ 8d2e-V3GB [218.41.167.65]) 2022/01/25(火) 12:34:46 ID:ZqcMqAzI0(2/7)調 AAS
>>922
スプラはシューター風アクションゲームって感じだわ
934
(1): (ワッチョイ 8d2e-V3GB [218.41.167.65]) 2022/01/25(火) 12:41:56 ID:ZqcMqAzI0(3/7)調 AAS
>>907
現在のモータルコンバットやインジャスティス2を手掛けてるネザーレルム・スタジオズは良い感じの作ってるぞ
Metacriticじゃモーコン11とインジャスティス2はストリートファイター5や鉄拳7よりもスコア高いぐらい
日本未発売になってるから知らん人多いけどゲーム自体は良くできてるしネタやコラボも満載だよ
937: (ワッチョイ 8d2e-V3GB [218.41.167.65]) 2022/01/25(火) 12:49:53 ID:ZqcMqAzI0(4/7)調 AAS
>>936
遊んだことないのにそんな事を良く言えるなw
946
(1): (ワッチョイ 8d2e-V3GB [218.41.167.65]) 2022/01/25(火) 13:30:44 ID:ZqcMqAzI0(5/7)調 AAS
>>945
リークだとMSのゴールドとゲームパスのようなプラン形態と言われてるけどな
PSプラスはオンライン対戦+フリープレイ
スパルタスクはPSプラスにNOWの統合プランでプラスの料金に+α
NOWのストリーミングとPS1〜3+PSPのクラシックタイトル

開始時期は春の4月前後とか出てるけどね
最新PS4/5タイトルはスパルタスクには含まれず買い切りのみの可能性大との事

PS3の買い切りが海外PSストアで出てたのでクラシックタイトルの別途買い切りもありそうだけどな
964
(1): (ワッチョイ 8d2e-V3GB [218.41.167.65]) 2022/01/25(火) 15:15:39 ID:ZqcMqAzI0(6/7)調 AAS
>>952
箱とかは過去のハードをエミュしてゲームを一つずつ調整して互換させてる
360世代はアーキテクチャがPowerPCベースで全然違うのでソフトウェアだけでは負担が大きく難しい
360のオーディオのXMAやテクスチャフォーマットを箱1本体のシリコンチップにハード開発時に組み込んでた
最初は360のSoCを組み込もうと考えたがハードが高額になるので断念してる
箱の方はディスクにも対応してるがエミュデータは別途専用互換データをダウンロードしてインストールしてる

ジムとサニーがインタビューでPS5もPS1〜3のディスク含める後方互換を考えてたが高額なため断念と言ってた
なので箱と同じようなPS5のチップの中にPS1〜3互換サポート用の仕組みを入れて
別途アーカイブスとして買いなおしやサブスク加入で互換対応ゲームをプレイ出来る仕組みかもな
978: (ワッチョイ 8d2e-V3GB [218.41.167.65]) 2022/01/25(火) 17:50:37 ID:ZqcMqAzI0(7/7)調 AAS
>>976
ディスク起動(認証キー)が出来るとしても互換対応が発表されたタイトルだけだろうし
PS5のドライブはCD-ROMの読み込みが完全排除されたのでPS1と一部PS2タイトルはそもそも動かん
それなら最初からディスク対応されずアーカイブス対応の方が理にかなってると思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.441s*