[過去ログ] マイクロソフトがアクティビジョン・ブリザードを買収 ★7 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
805
(1): 2022/01/19(水) 11:49:13 ID:i10bOOAjp(1)調 AAS
ソニーよりあわあわしてるのがスクエニ
806: 2022/01/19(水) 11:49:20 ID:zguGhvWRM(1)調 AAS
PSが死ぬのは構わんがXboxならPCでいいやにしかならんないわ
807: 2022/01/19(水) 11:49:23 ID:DMIgVureM(2/2)調 AAS
>>792
PSにはpornhubがあるから問題ない
808: 2022/01/19(水) 11:49:24 ID:q794ZdCu0(8/8)調 AAS
ルーマニアとかチューリップみたいなゲームはもうCSから発売するのさ厳しそうだよね
悪い意味でゲームハードが進化した
809: 2022/01/19(水) 11:49:26 ID:HoSHDYXlM(4/14)調 AAS
パンツゲームはゲイまーウケが悪いから
810: 2022/01/19(水) 11:49:44 ID:LlLr8WpM0(1/4)調 AAS
こんな状況でまだベセスダやアクティブリザードのゲーム遊べないハード買うやついんの???もうPCでいいじゃん

あ、遊びたいのは原神でしたっけww
811: 2022/01/19(水) 11:49:53 ID:NufdSET0p(1)調 AAS
PS5は本体値下げしたところで相手が8兆円ポンと出せる企業じゃ自分たちが苦しくなるだけだしな
812
(2): 2022/01/19(水) 11:49:54 ID:L/zjgNA90(4/4)調 AAS
>>795
今はGAFAMって言われてるんだけどな
813: 2022/01/19(水) 11:50:10 ID:F6NK34JO0(9/13)調 AAS
ブリザードのクオリティは任天堂に匹敵すると俺は思ってる
814: 2022/01/19(水) 11:50:22 ID:GvV+GmvC0(1)調 AAS
エペとか日本人くらいしかやってない、海外だとヴァロやロケットリーグより下だろ
815: 2022/01/19(水) 11:50:33 ID:PG29YB6A0(4/5)調 AAS
今プレステと出す契約結んてるソフトは出すだろうけどその先は無いよな
816: 2022/01/19(水) 11:50:52 ID:HoSHDYXlM(5/14)調 AAS
>>812
GAAMになるんじゃないの?
817
(1): 2022/01/19(水) 11:50:54 ID:VVpfcxHp0(9/9)調 AAS
>>794
信仰対象の教祖様くらいしっとけよ
818: 2022/01/19(水) 11:50:59 ID:06KFVVVm0(3/3)調 AAS
>>812
原神・APEX・フォートナイト・AmongUs・マインクラフトか
819
(1): 2022/01/19(水) 11:51:02 ID:/2KwgMF10(1/2)調 AAS
>>786
これから次世代機買う人は両方遊べるXbox買うよなあw
820: 2022/01/19(水) 11:51:05 ID:1CvPy0Gg0(1)調 AAS
ようやくAボタン決定が標準になるか
まぁ日本以外では以前からスタンダードだったけど
821: 2022/01/19(水) 11:51:24 ID:r1Sr6eoI0(5/9)調 AAS
>>805
受け取った額じゃ割に合わんくらいへこむだろうねえ
独占期間1年とかでも消えたナンバリング化しそうだし
822
(3): 2022/01/19(水) 11:51:31 ID:NXoARpdT0(5/5)調 AAS
>>669
PCのみってならPC用のゲームパスはあるけど、まずはPC用ゲームパスのラインナップとXBOX用のゲームパスのラインナップの差を確認してくれ
アルティメットに入る意味が分かる
823: 2022/01/19(水) 11:52:19 ID:VyK6uJKSr(6/8)調 AAS
>>817
ガンダムそこまで好きじゃないし
824: 2022/01/19(水) 11:52:29 ID:6/efz52zM(3/3)調 AAS
>>795
時価総額Apple上回ったけどな
825
(2): 2022/01/19(水) 11:52:34 ID:XhinHKNI0(9/10)調 AAS
ベゼスダも8兆も、本来あんな額で買収するような存在じゃあない
MSは金が余って余ってしょうがないんだろう
826
(2): 2022/01/19(水) 11:52:37 ID:+FXXhtPa0(1)調 AAS
速報がいつもの僕らは負けてないフェーズに入ってて草ァ
おえげろ🤮
827: 2022/01/19(水) 11:52:55 ID:Y68cBSB00(3/6)調 AAS
>>822
PC意外と欠けてるんよな
seriesS欲しいわ
828: 2022/01/19(水) 11:53:35 ID:c/5Mrv6O0(8/8)調 AAS
>>671
言うことが二転三転してて面白いな君w
829
(3): 2022/01/19(水) 11:53:52 ID:0NhzNgZSM(9/16)調 AAS
>>826
アイツラすごいな、どうやったら勝てるのかソニーに教えてあげるといい
830: 2022/01/19(水) 11:54:01 ID:Lu4Khzmi0(1/2)調 AAS
>>804
今も笑ってるんじゃない?ソニーをだけど
サード依存はアホだな〜って感じに
831: 2022/01/19(水) 11:54:01 ID:9IBzv2pC0(2/2)調 AAS
>>756
どこもAAAを作る資金の捻出に苦労してたのに、
MSの潤沢なマネーが流れ込んでくるんだから、
むしろ、開発は一気に進む
832: 2022/01/19(水) 11:54:10 ID:ipTZPT5/a(1)調 AAS
いきなりPSに全ての新作を出さないというのは規制監視もあってそこまではしないとは思うが
徐々にユーザーもMSに移行するだろうしな
インパクトが多少弱まったころにはもう独占だろう
MSが本業で大失敗大損失でも出さないかぎり
833: 2022/01/19(水) 11:54:14 ID:yEF1hwD10(1)調 AAS
いいね
業界が動いてるわ
834
(2): 2022/01/19(水) 11:54:14 ID:KSt+Df130(3/3)調 AAS
凄いよねー
こんだけ金かけるのに日本にXBOX200台しか出荷しないんだよ
835: 2022/01/19(水) 11:54:24 ID:1PbZMFWRp(1)調 AAS
CoDは大きいと言えどCoDは下火になって来てるからなぁ
BFも下火になってるしFPSはマンネリ化してる気がする
まぁWoWと言うオンラインタイトルはでかいんじゃないかね
836: 2022/01/19(水) 11:54:24 ID:qpAvntiiF(1)調 AAS
ゴキブリっwww

くやちいっwww🤣
837: 2022/01/19(水) 11:54:41 ID:yB6xlF6v0(8/9)調 AAS
>>825
ABはセクハラ騒動が起きる前の時価総額とほぼ同じなのでプレミアほとんどつけずにTOBしたのと同じだからお得といえばお得
838
(1): 2022/01/19(水) 11:54:49 ID:2nJa7VnHd(4/5)調 AAS
>>822
まあラインナップに差があるのは分かるんだが、PC用だとGOLD付いてないからオンライン出来んのか気になったわ
839: 2022/01/19(水) 11:54:58 ID:Y68cBSB00(4/6)調 AAS
>>653
俺がやったときは36ヶ月が最大で
+2ヶ月は罠だったけど今は変わったの?
840
(1): 2022/01/19(水) 11:55:00 ID:OKgDiqU80(2/2)調 AAS
スクエニ買収されないあたり日本市場て眼中ないんだろうな…
841: 2022/01/19(水) 11:55:04 ID:VyK6uJKSr(7/8)調 AAS
>>829
いま書いてきた。
842: 2022/01/19(水) 11:55:05 ID:VRfxDq/eM(1)調 AAS
ヨドバシ実店舗でしかSX買えない状況何とかしてくれー
843: 2022/01/19(水) 11:55:09 ID:BNhw1JIz0(2/3)調 AAS
むしろpsって何したら勝てるんだ
スケールが違いすぎる
844: 2022/01/19(水) 11:55:18 ID:01CM0/wyd(16/17)調 AAS
>>822
これなんだよな
PCの方ではできないタイトル多いんだよな
Xboxを日本にも出荷しろよ
845: 2022/01/19(水) 11:55:20 ID:r1Sr6eoI0(6/9)調 AAS
ゲーパス入るならULTIMATE一択だぞ、お得な100円アップグレードできるし
コンソールのみPCのみの利用でもクラウド対応タイトルでリストが補強される
846: 2022/01/19(水) 11:55:24 ID:pqpoy+WJ0(8/8)調 AAS
>>829
ソノタランドではSwitchも箱も出てないからPS5実質大勝利ということだろう
847: 2022/01/19(水) 11:55:25 ID:HoSHDYXlM(6/14)調 AAS
>>826
顔バレすりゃ尽くハゲてるし
事件起こした奴はゲイでショタだし
スクショミスった奴はゲイ丸出しだし

あっ
848: 2022/01/19(水) 11:55:36 ID:P7lQT0m/r(2/2)調 AAS
>>829
COD買ってないからノーダメドヤア
どうせ原神しかやらんし
849: 2022/01/19(水) 11:55:54 ID:WWjJbuFi0(1)調 AAS
MSが持ってるIP凄まじい数になってきたな。

色んなゲームキャラが出てくる
「MSワイワイワールド」みたいなの作ってくんねーかなw
850: 2022/01/19(水) 11:55:58 ID:VyK6uJKSr(8/8)調 AAS
iPadとゲーパスだけで事足りる時代が来るとね
851
(4): 2022/01/19(水) 11:56:09 ID:RjZdDWouM(2/5)調 AAS
8兆円って日本のどの企業の時価総額に相当する?
852: 2022/01/19(水) 11:56:10 ID:L+11HVcQp(1)調 AAS
マスターチーフとマクミラン先生のコラボとか胸熱
853: 2022/01/19(水) 11:56:15 ID:X2TciUGn0(15/15)調 AAS
>>834
だってそのアクティビジョンのゲームすら全然売れないじゃん
854
(1): 2022/01/19(水) 11:56:25 ID:Y68cBSB00(5/6)調 AAS
>>838
PCはもちろんオンライン無料だよ
PCのみの所有ならPCゲームパスでいいと思う
PCゲーマーがアルティメット入る利点はEAplayとかクラウドができるところ
855: 2022/01/19(水) 11:56:34 ID:DLQgqjvFa(1)調 AAS
>>775
あの時は完全版商法で分捕り大勝利したけど今度はファーストだからなあ
もしかしてその教訓からの買収なのかw
856
(1): 2022/01/19(水) 11:56:38 ID:G072idVW0(2/2)調 AAS
>>819
そうなったらなったでPS側もサービス上げざるを得ないからユーザーにとってはどっちに転んでもいい
ボロ負けのMSが少しでも力をつけたらいい
857: 2022/01/19(水) 11:56:40 ID:8jdoQ+fua(1)調 AAS
>>782
ここ数ヶ月でも日本ユーザーに馴染みのあるタイトルやシリーズもバンバン追加されてるよな
タイトルの多様化が進んでるのは本当に素晴らしいと思う
ダンガンロンパとか太鼓の達人がXboxに出るどころかゲーパスに追加されるとは思わなかったわ
858: 2022/01/19(水) 11:56:49 ID:fnKrhA0Ya(1)調 AAS
京都のおもちゃ屋にマネーパワーゲームしてたら
世界一の富豪からデビルライズ仕掛けられて潰されたでござる
859: 2022/01/19(水) 11:56:59 ID:Iii9E7Na0(1)調 AAS
MSはFPS版のスマブラみたいなの作ってくれ
860
(3): 2022/01/19(水) 11:57:02 ID:0NhzNgZSM(10/16)調 AAS
スレタイNG解除して久々に見たけど相変わらずきっしょい顔文字だな死ねよ

43 名無しさん必死だな (ワッチョイW e551-P2fz [218.221.221.19]) sage 2022/01/19(水) 11:53:03.78 ID:pz+znO5u0
お前らがノーダメージでもSIE的には大ダメージだと思うよ
手堅くめっちゃ売れるソフトだもん(´・ω・`)

52 名無しさん必死だな (アウアウクー MM99-0dJX [36.11.225.25]) 2022/01/19(水) 11:54:05.89 ID:NSrFllFGM
>>43
CoDは普通にPS5マルチで出すでしょ(´・ω・`)
861: 2022/01/19(水) 11:57:14 ID:77KuJnIZa(1)調 AAS
なんJでソニー株暴落って立ってたのこれか
ゲーム業界一人負け確定したから
862: 2022/01/19(水) 11:57:25 ID:CYO6q/4K0(4/4)調 AAS
>>851
任天堂
863: 2022/01/19(水) 11:57:32 ID:ATKvrDd7M(1)調 AAS
ゴキ「HALO開発費500億円www」
MS「8兆円でアクチブリ買収するわ」
ゴキ「!?」

この流れ好き
864: 2022/01/19(水) 11:57:43 ID:yB6xlF6v0(9/9)調 AAS
>>851
任天堂の時価総額が7兆円
865: 2022/01/19(水) 11:57:49 ID:v56VCp4x0(1)調 AAS
まだPER20倍だし買い増すのためらう
866
(2): 2022/01/19(水) 11:57:50 ID:Q5U8mUgq0(1)調 AAS
カイジのアニメ一気見してギャンブルしたくなったのでヤマダのPS5抽選に応募したけど当たらないでくれと願い出した。Xboxのが良い。XboxOneXは持ってるので冷静になったらOneXと同程度の性能のPS5必要無かった
867: 2022/01/19(水) 11:57:55 ID:e5PQPON5p(1)調 AAS
>>851
KDDI付近か?
外部リンク:strainer.jp
868: 2022/01/19(水) 11:57:58 ID:01CM0/wyd(17/17)調 AAS
>>840
日本でやる気あるならもっと出荷してるだろ
869: 2022/01/19(水) 11:58:37 ID:HoSHDYXlM(7/14)調 AAS
>>860
何がノーダメージなんだかwww
870: 2022/01/19(水) 11:58:46 ID:3Gm2MYKbd(1/4)調 AAS
真面目な話任天堂買おうとしたら幾らかかるん?
871: 2022/01/19(水) 11:58:59 ID:/2KwgMF10(2/2)調 AAS
>>856
効いてない効いてないアピールがんばってねw
872: 2022/01/19(水) 11:59:24 ID:K9qXj2Ka0(8/8)調 AAS
>>866
当たったら転売すればええやん
873: 2022/01/19(水) 11:59:26 ID:Lu4Khzmi0(2/2)調 AAS
>>866
当たったら即売すりゃいいじゃん
874: 2022/01/19(水) 11:59:41 ID:H7IgnQpL0(1)調 AAS
>>860
出す出さないはMS次第なのにノーダメージとは
875: 2022/01/19(水) 11:59:43 ID:8XDM6hWs0(1/2)調 AAS
>>851
東証 時価総額 ランキング
あたりで検索してみたらわかる
876: 2022/01/19(水) 11:59:46 ID:98lKHhIx0(1)調 AAS
ぶっちゃけPCでいいよな
いっつも100円でゲームパス加入できるし実績も取れる
PCならPSで出てたホライゾンもゴットオブウォーも遊べるし
877: 2022/01/19(水) 12:00:04 ID:F6NK34JO0(10/13)調 AAS
XBOXのゲームもPSのゲームも関係なくやってるけどどっちもおもしれぇんだよな。ただ勝ったのはMSってだけだよ。俺はサターンの時に既に負けハード体験してるから分かるけど、ハードとかにこだわるの本気意味ねぇよ。社員じゃあるまいし。
878: 2022/01/19(水) 12:00:12 ID:2nJa7VnHd(5/5)調 AAS
>>854
おお、マジかさんくす
なら箱持ってないPCゲーマーにも薦めやすいな
879: 2022/01/19(水) 12:00:34 ID:xBwVMpSl0(10/11)調 AAS
>>834
MSはもう日本で売るの諦めたし
SIEがそれの真似して自爆したのは笑うしか無いが
880
(6): 2022/01/19(水) 12:00:39 ID:HoSHDYXlM(8/14)調 AAS
面白くなってきたってよw

55 名前:名無しさん必死だな (ササクッテロル Sp19-xi7l [126.234.81.219]) [sage] :2022/01/19(水) 11:54:33.85 ID:m/lG7Gkqp
正直ライバルが雑魚なのゲハ的に面白くないからこの買収はオモロい展開だわ(´・ω・`)
881: 2022/01/19(水) 12:01:03 ID:LlLr8WpM0(2/4)調 AAS
PSがサービス頑張ろうとするほど、自前のインフラないのが自分を苦しめるんだよな
882: 2022/01/19(水) 12:01:37 ID:8XDM6hWs0(2/2)調 AAS
ゴキちゃんもPC持ってる設定だから問題ないよね
883: 2022/01/19(水) 12:01:40 ID:Nb02b9tzp(1)調 AAS
日本国内でアクティや鰤のゲームと言ってもピンと来ないが海外ではかなり影響あるだろうな
884: 2022/01/19(水) 12:01:41 ID:jFK9/IfP0(2/2)調 AAS
>>860
これ出ない可能性があるって時点で
購入意欲がかなり無くなるって事がわかってないな
PS5独占の魅力的なタイトルがあれば別だけどそんなもんは無いし
885: 2022/01/19(水) 12:01:41 ID:0NhzNgZSM(11/16)調 AAS
>>880
もう終わりだよこのPS5
886: 2022/01/19(水) 12:01:47 ID:Lq4e38SnM(1)調 AAS
>>880
勘違いかませキャラみたいなセリフ
887: 2022/01/19(水) 12:02:00 ID:lUz09vSma(4/4)調 AAS
>>880
無職がMSに雑魚とか言ってるのなんのギャグだよw
888: 2022/01/19(水) 12:02:38 ID:PG29YB6A0(5/5)調 AAS
今度のソニーゲートキーパーさんは「MSは日本を諦めてる!」でいくように指示がでてんだなw
889
(1): 2022/01/19(水) 12:02:40 ID:CvzeFh1zr(1/3)調 AAS
フロム買収でトドメだな
8兆円に比べれば屁みたいな額だろうし
角川も喜んで売り飛ばすでしょ
ついでにアスキーもオマケで売れば最高
890
(1): 2022/01/19(水) 12:02:41 ID:0NhzNgZSM(12/16)調 AAS
CoDおじ「CoDはオワコンなんだよおおおおおおおおおおおおおお」

99 名無しさん必死だな (アウアウクー MM99-0dJX [36.11.225.25]) 2022/01/19(水) 11:59:45.65 ID:NSrFllFGM
CoDとかオワコンでしょ
最新作売れてないじゃん(´・ω・`)
891: 2022/01/19(水) 12:02:43 ID:5q1pBbXMd(1)調 AAS
これからPC分野で、Intel vs appleでハード戦争が起きるから、Intelに少しでも優位になるようにの手助けだろうな。
892: 2022/01/19(水) 12:02:44 ID:rtPHQZce0(6/7)調 AAS
まぁソニーはEVで頑張ればいいじゃん(鼻ほじ
893: 2022/01/19(水) 12:02:46 ID:F6NK34JO0(11/13)調 AAS
>>880
ミスターサタンかな?
894
(2): 2022/01/19(水) 12:02:51 ID:jOXOGyAF0(1)調 AAS
海外ゲーは箱、和ゲーはPSって明確にわかれてきたな
デスループとかPSに出してもゲハでプレイしてる奴ほぼおらんし
CSでFPS系は箱一択になるのかね
895: 2022/01/19(水) 12:02:56 ID:IEZlIpTs0(1/5)調 AAS
>>681
パリティは性能差を潰す条項じゃない定期
896: 2022/01/19(水) 12:02:57 ID:A1+7widd0(3/4)調 AAS
これが金持ちよな
設定の子はご愁傷様
897: 2022/01/19(水) 12:03:04 ID:LlLr8WpM0(3/4)調 AAS
○○はPSには出るでしょ

スタフィーどうなる〜?楽しみだね!
898
(1): 2022/01/19(水) 12:03:04 ID:nPk7N02Gp(1)調 AAS
2021も大概だったのに2022も引き続き見せるなぁソニーはwww
899: 2022/01/19(水) 12:03:06 ID:5ZPqPXSn0(1/3)調 AAS
無限コンテニュー出来る相手に勝てるわけがない
900: 2022/01/19(水) 12:03:28 ID:lFiaDZra0(5/5)調 AAS
>>880
アイツら週販60-0とかなってたのに勝ってる気でいたのか…
なんかバカ通り越して怖いんだけど
901: 2022/01/19(水) 12:03:38 ID:XhinHKNI0(10/10)調 AAS
(´・ω・`)
 (´・ω・`)
  (´・ω・`)
902: 2022/01/19(水) 12:03:43 ID:RanweNDCa(1)調 AAS
ソニー株暴落しとる
画像リンク

903: 2022/01/19(水) 12:04:16 ID:LlLr8WpM0(4/4)調 AAS
>>898
2021年はSIEのいいニュースなんも見なかったけど今年も年初から飛ばしてるね
904
(2): 2022/01/19(水) 12:04:19 ID:iFb8UW7Z0(5/5)調 AAS
マジかよ糞箱売ってくるとかいうしょうもないFUDが流行ったのが15年以上前の話
現在PSの国内認知度はあの頃の箱と大差ないレベルまで堕ちているという事実をまず受け入れた方がいいと思う
なんかあの当時の感覚のまま止まってる残念な人が多そうなので
905: 2022/01/19(水) 12:04:19 ID:bAD0hnsnM(1)調 AAS
>>894
和ゲーはswitchじゃね
906: 2022/01/19(水) 12:04:21 ID:RjZdDWouM(3/5)調 AAS
真面目にソニーがゲーム企業買収に8兆円近く使ったら株主から叩かれそう

そんな内部留保ないんだろうけど
907: 2022/01/19(水) 12:04:35 ID:dvRm02fb0(13/13)調 AAS
ソニーがなんか身の程知らずにゲームパスの真似事みたいなこと始めるって噂あるけどさ

MSはマルチでPS5で新作を出す可能性は多少なり合ったとしても

ソニーの定額サービスにベセスダタイトルもアクティビジョンブリザードタイトルも提供なんてマネは絶対しないだろな
そこらへんはさすがに提供する理由がないし、これだけでソニーの定額サービス失敗が始まる前から確定してる
908: 2022/01/19(水) 12:05:02 ID:mzwh+TZf0(2/2)調 AAS
資金力で殴り合いになったらそりゃ勝てないわ
909: 2022/01/19(水) 12:05:11 ID:eQwxoxyJ0(9/9)調 AAS
MSからしたらテンセント牽制してたら勝手に死んだ雑魚って認識だろうなソニーは
910: 2022/01/19(水) 12:05:17 ID:gOWY86wCp(6/6)調 AAS
>>732
マイクラはPS5ハブられてるけどな
PS4版なら動くっぽいけど
911: 2022/01/19(水) 12:05:27 ID:O3j1Uu650(2/2)調 AAS
>>825
EA買収の噂の時もそうだけどテンセントや中国対策の一環だと思う。
アメリカの議員が中国企業がアメリカのゲームスタジオ買収についてMSに提携や援助の依頼してたし
中国は勝手にゲームから手を引いてソニーにクリティカルヒットしちゃったけど
912: 2022/01/19(水) 12:05:46 ID:A1+7widd0(4/4)調 AAS
今回の買収で一番怖いのって直ちに影響はないって所だろうな
いっそ一撃必殺でもかましてくれたらMS悪者にしてしねるのにな
913
(1): 2022/01/19(水) 12:05:47 ID:flJQ8PBEM(1)調 AAS
2-3年前にswitchに出ないタイトル並べてリスト作ってるの良く見たっけ
ブーメランのようにかえってきてるな
914: 2022/01/19(水) 12:05:51 ID:r1Sr6eoI0(7/9)調 AAS
ゲーパスに一挙配信されたらCODのシングルさくっと流すか
915: 2022/01/19(水) 12:06:15 ID:RjZdDWouM(4/5)調 AAS
マイクロソフトは結局ゲームのサブスクサービスを独占したいから
独占IPをかき集めてるんだよな?
916: 2022/01/19(水) 12:06:25 ID:Zf1gIjMoa(1)調 AAS
>>890
オワコンに金だして一部モード時限独占とかしてたソニーは馬鹿だと言いたいわけか
917
(1): 2022/01/19(水) 12:06:41 ID:3Gm2MYKbd(2/4)調 AAS
流石にすげぇな
画像リンク

918: 2022/01/19(水) 12:06:43 ID:xBwVMpSl0(11/11)調 AAS
>>904
だってあの頃の箱と今のPSは全く同じ状況だもん
とにかく日本人がやりたいゲームが無い
興味を引くゲームが出ない

これに尽きる
919: 2022/01/19(水) 12:07:16 ID:ewoFwZf20(1/2)調 AAS
SIEはもうロックスター買収するしか対抗できないな
920: 2022/01/19(水) 12:07:25 ID:yC+FpGBJd(1)調 AAS
最後はやっぱ資金力よ
921
(1): 2022/01/19(水) 12:07:25 ID:UGOqeMBu0(3/5)調 AAS
>>889
フロムは宮崎が評価されてるだけで、会社としては微妙だぞ
IPの権利も自社単品で抱えてないから、買っても宮崎が逃げたらお終い
922: 2022/01/19(水) 12:07:30 ID:BsZZEOaj0(6/6)調 AAS
ソニーがテンセントにゲーム事業売却する未来
923: 2022/01/19(水) 12:07:57 ID:r1Sr6eoI0(8/9)調 AAS
>>917
地獄から天国
924: 2022/01/19(水) 12:08:41 ID:o/AtVFeua(1)調 AAS
マルチはcodあるからシングルゲーばっか作ってプラス民のこと考えてなかったソニーw
925: 2022/01/19(水) 12:08:41 ID:fFReLQps0(1/2)調 AAS
>>904
XBOXは『知らない』だけどプレステは『オタク向けの気持ち悪いゲーム機』って認知だからな
ゼロより酷いまである
926
(1): 2022/01/19(水) 12:08:53 ID:F6NK34JO0(12/13)調 AAS
ソニーが組むべきはMETAなんだよなぁ
927: 2022/01/19(水) 12:09:00 ID:RjZdDWouM(5/5)調 AAS
ソニーは対抗してロックスターとEAとubisoftを買えばいいじゃない
928: 2022/01/19(水) 12:09:02 ID:dPi3H4oZ0(1)調 AAS
ソニー「マイクロソフトとかやり口が汚いよな俺らは仲良くやっていこうぜ!」
任天堂「お前も散々嫌がらせしてきたろ」
929: 2022/01/19(水) 12:09:07 ID:USz2qKrBM(1)調 AAS
ソニーだって昔ドラクエとか買ってたし、仕方ないじゃん
930: 2022/01/19(水) 12:09:09 ID:iDCSNzMK0(1)調 AAS
MSさん!スクエニを買収してくれw
931
(1): 2022/01/19(水) 12:09:11 ID:DTThxC1C0(3/4)調 AAS
まぁむしろSwitchが「一般人」に売れてるのが特殊なのかもだけど

これまでぷれすて買ってたような一般人がスマホゲーに流れたのに、それを掬えてるのがすごいんだろうな
1-
あと 71 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s