[過去ログ] マイクロソフトがアクティビジョン・ブリザードを買収 ★7 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
624(3): 2022/01/19(水) 11:25:32 ID:C3G3600r0(1/2)調 AAS
xbox事業の利益って通算でどれぐらいなの?
8兆も利益ないと思うけどこんな高い買い物して意味あるの?
625: 2022/01/19(水) 11:25:38 ID:czOZNmsF0(17/18)調 AAS
ニダヤ静かだけど息してんの?
626: 2022/01/19(水) 11:25:44 ID:dvRm02fb0(9/13)調 AAS
PS4って歴代PSの中でも一番本体が売れて世界中で普及した、、、、ってことになってたよな?
今まで一番本体が売れて、今まで一番儲かったはずなのに
ソニーってまったく儲かってる感じしないし
何よりゲームでもうかった利益をゲームに殆ど還元してないどころか予算を削り続ける一方でさ
PS4って本当に儲かってたの?
627: 2022/01/19(水) 11:25:54 ID:lVeX9tHi0(7/7)調 AAS
ベセスダの時と言い今回といい 噂すらなくある日突然買収発表出るから
やっぱそういう重大な契約は庶民の知らない水面下で動いてるんだな
セガの買収とかIOの買収とか噂出たりしてるが
ちょっと仲良くなっただけなのに誰かが流した願望が噂になる奴は無いパターンやな
628(3): 2022/01/19(水) 11:25:59 ID:DPpvKakv0(2/4)調 AAS
>>608
箱持ってないからゲームパスの区分まだ把握出来てないが
ゴールドパスっての買えば良いのか
629: 2022/01/19(水) 11:26:04 ID:742fENv0M(3/4)調 AAS
>>607
日本の話なら箱関係なくとっくの昔に終わっとるやん
630: [age] 2022/01/19(水) 11:26:10 ID:q06sF/aB0(2/3)調 AAS
>>321
ゲハに居る理由は?
精神分裂病だわお前
さっさと病院に行けや
631: 2022/01/19(水) 11:26:14 ID:czOZNmsF0(18/18)調 AAS
>>570
ゲーム業界の祭典スマブラでもソニーは蚊帳の外だったなw
632: 2022/01/19(水) 11:26:32 ID:WLTNvRa70(7/10)調 AAS
そらスパチュンゲーパス投下しまくるわな
633(1): 2022/01/19(水) 11:26:35 ID:yB6xlF6v0(6/9)調 AAS
>>624
裁判で出た資料で「Xbox事業は黒字になったことは一度もない」ってのが出たとかいう話がなかったか?
634(2): 2022/01/19(水) 11:26:45 ID:bkS+ACWM0(21/26)調 AAS
>>621
いやswitchはゲームじゃないでしょw
おもちゃだよw
635: 2022/01/19(水) 11:26:49 ID:8Wkv1Q6xd(11/11)調 AAS
MSなら
iOS、Android、PC、XBOXでCODが出来るようになる。
636: 2022/01/19(水) 11:26:59 ID:r1Sr6eoI0(1/9)調 AAS
まあPSはいうほどヘマはしてないと思うよ雑に運営してたのは今に始まった事じゃないしステマ全力だしな
MSが神の采配連発してるだけ
637: 2022/01/19(水) 11:26:59 ID:QJ3gZpMP0(3/3)調 AAS
PS頑張ってって声が一切ない程度にヘイト撒き散らしてるのが今のPSで信者も終わっててすごい
638: 2022/01/19(水) 11:27:01 ID:pqpoy+WJ0(3/8)調 AAS
SteamやUBIで個別ゲームに買ってきたけど、いい加減Game Pass Ultimateに入る頃合いかねぇ
639(1): 2022/01/19(水) 11:27:02 ID:BsZZEOaj0(5/6)調 AAS
PS5売りたくなってきたけどFF16があるからなぁ
あれすぐにPCでも出してるしくれるなら売るのに
640(1): 2022/01/19(水) 11:27:03 ID:co9icY8Kd(1)調 AAS
まあソニーのゲーム事業は無くなった方が健全化するやろな
641: 2022/01/19(水) 11:27:03 ID:X2TciUGn0(14/15)調 AAS
>>607
じゃあ日本は任天堂一強でPSも箱も終わってるとしか
642: 2022/01/19(水) 11:27:04 ID:NZ6eCT880(3/3)調 AAS
ポリコレに屈せずエロ無規制で、ジャパンスタジオも潰してなければ
上位Switchとしての立ち回りもまだやれてたけど
バカのソニーは其処を自ら潰したからな
643: 2022/01/19(水) 11:27:08 ID:59rLSwi/0(5/8)調 AAS
>>606
吹き替え廃止と声優変更は悪だったよなー
644(1): 2022/01/19(水) 11:27:17 ID:XXeUNCmZ0(6/10)調 AAS
>>628
ゲーパスは
箱だけ
PCだけ
全部入り
の3つだから分かりやすいだろ
645(1): 2022/01/19(水) 11:27:25 ID:0VPRAoaa0(2/3)調 AAS
>>615
今ストアで販売してるのを引き上げたりはしないってことじゃないか?
あと既に開発中のタイトルは中止せずそのまま販売するとは思うけどその先のタイトルまで販売されることは期待しない方がいいよ
646: 2022/01/19(水) 11:27:34 ID:CYO6q/4K0(2/4)調 AAS
>>624
ゲーム事業の利益はいつもダンマリだし赤字かと
MS全体でカバーすれば問題ないスタンス
PS潰してGAFAに牽制できればそれでいいのだろう
647: 2022/01/19(水) 11:27:46 ID:M+MzyIKcd(1/2)調 AAS
自分からこの業界にパワーゲーム持ち込んでおいて負けるとか
MS参入時から言われてたことに何も対策してこなかったから仕方ないな
648: 2022/01/19(水) 11:27:48 ID:M2pbbnhl0(1)調 AAS
>>634
484 名無しさん必死だな 2022/01/19(水) 11:05:49.86 ID:bkS+ACWM0
ゲームはポケモンしかやらないからな
俺には関係ない話だな
649: 2022/01/19(水) 11:27:48 ID:XhinHKNI0(7/10)調 AAS
こんな金のインゴットで絨毯爆撃されたらどうしようもないわな
正直悪質すぎる
650: 2022/01/19(水) 11:27:50 ID:Wudc3vZqd(1)調 AAS
割ともうPSが最後どんな死に方するかくらいじゃね興味惹くの
651(1): 2022/01/19(水) 11:27:51 ID:lFiaDZra0(2/5)調 AAS
元中の人がこんなこと言っちゃってるよ
ゴキブリも変な期待するだけ無駄やで
画像リンク
652: 2022/01/19(水) 11:27:59 ID:F6NK34JO0(5/13)調 AAS
MSからしたらソニーのゲームも欲しいだろうから、ソニーがゲームパスに入れて貰えばいいよ
653(2): 2022/01/19(水) 11:28:04 ID:QUaytOYW0(1)調 AAS
>>628
ゴールド12か月を3枚買って36か月ゴールド会員にした後で、
100円でゲーパス置換するとゲーパス36か月+2か月になるはず
半年前の知識だからご留意ください
654(1): 2022/01/19(水) 11:28:09 ID:oIM4RR6M0(1/2)調 AAS
ゲームはやらんがMSや任天堂は憎いってやつしかしないだろゴキは
655(1): 2022/01/19(水) 11:28:16 ID:bkS+ACWM0(22/26)調 AAS
日本も相当落ちぶれたなあ
金持ちも母国を見捨てて海外行くし
マジで終わったな
656(1): 2022/01/19(水) 11:28:39 ID:1zUGZe32d(5/5)調 AAS
ソニーの悪行一覧
過剰なエロ規制(あの任天堂より遥かに酷い)
クロスプレイ妨害
セコい時限独占でライバル企業ではなくユーザーに嫌がらせ
657: 2022/01/19(水) 11:28:41 ID:PG29YB6A0(3/5)調 AAS
>>624
MS「覚悟はいいか?俺はできてる」
これを業界の各方面に向って発信してる
658: 2022/01/19(水) 11:28:46 ID:FkfsenFX0(2/3)調 AAS
>>634
たかが5万と3万
でかいおもちゃか小さいおもちゃかの差しかない
659: 2022/01/19(水) 11:28:59 ID:nMOhNC+Bd(1)調 AAS
>>633
それ違うだろ
XBOX本体の販売で利益をあげているわけではないってこと
価格に見合った高品質なハードだってことだろ
660: 2022/01/19(水) 11:29:04 ID:Qk16v7Yn0(5/6)調 AAS
>>616
アンチャはガチのクソゲーだしそのくせ開発費高騰確実だし
あの辺でやめたのは正解だと思うわ
661: [age] 2022/01/19(水) 11:29:19 ID:q06sF/aB0(3/3)調 AAS
>>628
Goldを3年買ってそれをゲームパスアルティメットに変換
Goldは所謂PS Plus
662: 2022/01/19(水) 11:29:34 ID:oIM4RR6M0(2/2)調 AAS
>>651
(突撃されてツイ消しするいつものパターンだなこれ)
663: 2022/01/19(水) 11:29:34 ID:C3G3600r0(2/2)調 AAS
>>639
今売ってFF16が発売される頃に買い戻して遊び終わったら売るのがベスト
664: 2022/01/19(水) 11:29:42 ID:742fENv0M(4/4)調 AAS
>>655
そろそろ寝る準備するか?
665(1): 2022/01/19(水) 11:29:43 ID:pqpoy+WJ0(4/8)調 AAS
>>654
ゲームやらないなら任天堂やMSを恨む理由がないはずではないか
666(1): 2022/01/19(水) 11:30:07 ID:XhinHKNI0(8/10)調 AAS
XSXをあんな値段で出してる以上、黒字になんてなりようがない
あれマジでどんだけ赤字ひっかぶってんだろ?
667: 2022/01/19(水) 11:30:20 ID:gOWY86wCp(4/6)調 AAS
>>560
それかソニーはCODが出ないことを知っててどれ程のユーザーがCODを求めてるのかを把握する為のアンケートなのかもな
今後CODをプレステでも出して貰うようにMSと交渉する為に払う金額の相場を把握しておく流れかも
まあこうなればゴキは不買するし、そもそも金額的にソニーには払えないだろうから厳しいね
668: 2022/01/19(水) 11:30:46 ID:kkWZ4KKUd(4/5)調 AAS
SIEが終わっただけなのに日本と任天堂巻き込もうとするの必死過ぎる
669(1): 2022/01/19(水) 11:31:01 ID:2nJa7VnHd(2/5)調 AAS
>>644
これってPCでオンラインやる時もGOLD特典必要なの?
箱でやらないならGOLD要らんのかと思ったけど
670: 2022/01/19(水) 11:31:09 ID:WLTNvRa70(8/10)調 AAS
>>640
トヨタなど荒らすのはちょっと困るな
ゲームなら事故とかないけど
車業界で広報の力だけで買う人増えたら怖いわ
671(1): 2022/01/19(水) 11:31:11 ID:bkS+ACWM0(23/26)調 AAS
まあゲームなんて何年もやってないし
どうでもいいわ
672: 2022/01/19(水) 11:31:31 ID:M+MzyIKcd(2/2)調 AAS
>>665
そいつらは大事な優越感を損ねるからな
損ねない場合は見下して叩く対象となる
ゲームは関係ない
673: 2022/01/19(水) 11:31:35 ID:DPpvKakv0(3/4)調 AAS
>>653
ゴールド=PS+でゲームパスではないのか
ゴールドの初回アップグレード特典使えばゴールド込みのゲームパスが安くなるって感じか
鰤作品がゲームパス入りしたら買ってみるわありがとう
674(1): 2022/01/19(水) 11:31:37 ID:4XNn+N+8d(2/2)調 AAS
売上高の差からしたらロックスターは買収額一兆円前後だろうから余裕だな
675: 2022/01/19(水) 11:31:43 ID:F6NK34JO0(6/13)調 AAS
未だにハード売って儲けようっていう考えしてる時点で負けてる
676(2): 2022/01/19(水) 11:31:45 ID:psnAyY78d(1)調 AAS
ベセスダが7800億で今回は7兆8700億だろ?
そんだけ出さないとソニーとまともに戦えないって事だな
そら任天堂も赤字垂れ流してモンハン独占したわけだ
677: 2022/01/19(水) 11:32:00 ID:+9nlfn3B0(5/6)調 AAS
必死で日本に帰ってきましたSONYくん
日本人「え…マルとバツ反対じゃん…いらね」
678(2): 2022/01/19(水) 11:32:02 ID:fMH4Dkm00(1)調 AAS
まず99.9999%の日本人はこのメーカーの存在を知らない
タイトル言えば分かるんだろうけど
679: 2022/01/19(水) 11:32:13 ID:SuxjGwqD0(1)調 AAS
>>576
日本国内においてはPSと全体の一割を争ってるだけの市場なんだからどうでもいいが
世界市場においてはそんなこといってられるような状況じゃなくなってきてるからな
MSが財力を背景に買収によって大手サードを囲いまくっていけば
サード依存のSIEは手足もがれていってるに等しい事態だから
後買収合戦などといってるがMS相手に札束で殴り合ってソニーが勝てるわけがないからな
680: 2022/01/19(水) 11:32:53 ID:4nSkItbs0(2/2)調 AAS
国内PSユーザーはこのままPS5と一緒にゲームを卒業するんじゃないかな?
周りがやってるからFPSやってるようなのが多かったでしょ、箱本体まで買うようなのは少ない気がする
681(1): 2022/01/19(水) 11:33:27 ID:YYlUBOYI0(2/2)調 AAS
>>656
PS5基準で作らせて性能差を潰すパリティ条項と
アンチゲームパス契約も追加で
682: 2022/01/19(水) 11:33:29 ID:jFK9/IfP0(1/2)調 AAS
カイガイガーで逃げてたらそっちでも殺されたの笑えるw
683(3): 2022/01/19(水) 11:33:35 ID:dvRm02fb0(10/13)調 AAS
とりあえずこれで
ゲーム開発環境とネットワークインフラ関係はほぼMSの独占状態が出来上がったな
個人ゲーマーの囲い込みもすごく大事だけど
膨大な数のゲーム開発マシンとその技術的著作権、ネットワークサーバーと維持費
ここらへんを間違ってもアマゾンやグーグルあたりに持っていかれるのだけは
MSとしても絶対に避けたいところだろうから8兆の投資も仕方なしってのあるんだろ
684: 2022/01/19(水) 11:33:42 ID:+9nlfn3B0(6/6)調 AAS
>>678
ゲームやっててCODを知らない…?お前盲なのか?
685: 2022/01/19(水) 11:33:50 ID:6/efz52zM(2/3)調 AAS
>>676
これでまともに戦えるようになったんじゃなくて、「詰み」の一手だよ
686: 2022/01/19(水) 11:34:05 ID:bkS+ACWM0(24/26)調 AAS
>>674
ロックスターはテイクツーが買った
687(1): 2022/01/19(水) 11:34:08 ID:nEoZrdzta(1)調 AAS
やっぱり札束ビンタ合戦になってしまったか…
でもMSこれ以上でかい会社買収したらさすがに独禁法かなんかに触れない?
688(1): 2022/01/19(水) 11:34:36 ID:VyK6uJKSr(1/8)調 AAS
>>645
今後もPlayStation向けに作り続ける予定、一部のコンテンツをxbox独占って記事に書いてあるみたいだけど
689: 2022/01/19(水) 11:34:39 ID:QTBsBSOR0(3/3)調 AAS
>>666
MSに合わせたソニーはもっと血反吐はいてるぞ
690: 2022/01/19(水) 11:34:49 ID:3eOZZybfa(1)調 AAS
>>612
時限独占みたいなセコい事やりすぎたわな
691: 2022/01/19(水) 11:34:54 ID:K9qXj2Ka0(5/8)調 AAS
>>683
今のセクハラ騒動で弱ってる状態なら
それこそAmazonやMetaあたりが買おうと思えば買えただろうしね
692: 2022/01/19(水) 11:35:13 ID:pqpoy+WJ0(5/8)調 AAS
まだPSに優位性があると思ってるか思い込もうとしてる奴がいるのが哀れ
693: 2022/01/19(水) 11:35:44 ID:VyK6uJKSr(2/8)調 AAS
>>683
あとは予定通りvalveを買えば完了ですね
694: 2022/01/19(水) 11:35:45 ID:vLU46mema(8/10)調 AAS
ニーアやらff DQやらスカネクとかもゲーパスで遊べるんですけどね
695: 2022/01/19(水) 11:35:44 ID:3j2M4gLq0(1)調 AAS
PSがやってたことをMSにやられてんのほんと草まあがんばってくれやw
696: 2022/01/19(水) 11:35:52 ID:59rLSwi/0(6/8)調 AAS
うちの周りのPSユーザーはエペか原神やっとるようなのが多いなー
あれプラスなくても対戦出来るから学生とか子供に優しいんじゃねーかなしらんけど
697: 2022/01/19(水) 11:36:03 ID:upzJ1ilo0(1/2)調 AAS
この会社の 新規タイトルが 箱独占になるのかな COD とかは この先も PS で出るみたいだけど
698: 2022/01/19(水) 11:36:11 ID:01CM0/wyd(11/17)調 AAS
>>318
日本に月間1000台も出荷してないのにそれはない
699(1): 2022/01/19(水) 11:36:12 ID:iFb8UW7Z0(3/5)調 AAS
30-0のワンサイドゲームで話にならんから日本はガラパゴスだ論で乗り切ろうとしてたのに
海外でも完全に詰むとかあんまりだよね
700: 2022/01/19(水) 11:36:13 ID:2nJa7VnHd(3/5)調 AAS
>>612
ゲーム業界の癌と言われる所以か
701: 2022/01/19(水) 11:36:26 ID:+WorJQSg0(1/4)調 AAS
>>683
ブリザードなんかは独自ストアで規模もそこそこデカいからそれを取り込める、というのもある
702(2): 2022/01/19(水) 11:36:39 ID:yB6xlF6v0(7/9)調 AAS
AB買収と同等ってなるとEA買収くらいしかもうないからな
TAKE TWOですらABやEAと比べれば小規模
UBIやCD Projekt REDは国策会社だから買収不可能
もしソニーが本気ならEA買収やるかってところだがまず無理だろうな
そもそもEA買収してスポーツゲームをPS独占にしたらスポーツゲーム大好きなアメリカ人が激怒するだろうし
FIFAはPS独占にするならライセンス出さんだろうし
703(3): 2022/01/19(水) 11:36:42 ID:wQB91QDHp(1)調 AAS
これでもまだpsの方が売れそうってのがまた…
704(1): 2022/01/19(水) 11:36:56 ID:K9qXj2Ka0(6/8)調 AAS
>>687
EAレベルのは独禁法絡みで厳しいかもしれんが
セガレベル(時価総額5000億)あたりならまだ余裕で手を出せるはず
705: 2022/01/19(水) 11:36:57 ID:vLU46mema(9/10)調 AAS
>>612
ニコニコにしろソニーにしろ殿様商売の行く末だね
706: 2022/01/19(水) 11:37:02 ID:01CM0/wyd(12/17)調 AAS
>>323
現在のゲームの覇権はスマホゲーだけど今後はわからんよ
707(1): 2022/01/19(水) 11:37:04 ID:VVpfcxHp0(5/9)調 AAS
>>688
それただの希望的観測じゃん
708(1): 2022/01/19(水) 11:37:16 ID:XRizNwRX0(1/4)調 AAS
>>703
それはねーよ
709(1): 2022/01/19(水) 11:37:23 ID:F6NK34JO0(7/13)調 AAS
MSはもうソニー見てないよね、
Apple、Amazon、テンセントをどう退けるかにシフトしてるのに、PSはまだ負けてないとか言ってるのって5歳児みたいだよ
710(1): 2022/01/19(水) 11:37:32 ID:B3OU+HSQM(2/2)調 AAS
CS専用で独占する何処かと違い
PC版も出すだだろうから独占じゃないわな。
711: 2022/01/19(水) 11:37:32 ID:kkWZ4KKUd(5/5)調 AAS
>>699
そもそも元々からしてNPDでもswitchが上だった訳だし最早泣きっ面に蜂だな
712: 2022/01/19(水) 11:37:39 ID:n6JGrLf10(1)調 AAS
XBOXにはゲームが無いとか煽るからこういうことになるんだぞ
713: 2022/01/19(水) 11:37:52 ID:T77Rvpjoa(1)調 AAS
ソニー反撃まだー
儲かってんだろ(笑)
714(1): 2022/01/19(水) 11:37:55 ID:E6P0j++W0(1)調 AAS
MSと任天堂は仲良いからソニー孤立への道が進むな
715: 2022/01/19(水) 11:37:56 ID:gOWY86wCp(5/6)調 AAS
>>676
MSはPCとも連携してゲーパスやxcloudも始めてスマホでも出来るのにむしろ今まで負けてた事に気付かなかったのが不思議
716(1): 2022/01/19(水) 11:38:13 ID:H70x468Va(1)調 AAS
>>704
セガに手を出すのはやめてほしいなぁ
いくら落ちぶれたとはいえIPはいいのいろいろ持ってるしそれが日本のものじゃなくなってしまうのはイヤだわ
717: 2022/01/19(水) 11:38:15 ID:lFiaDZra0(3/5)調 AAS
>>703
それはそう見える自分のオツムを疑ったほうがいいんじゃねーか
718(3): 2022/01/19(水) 11:38:15 ID:YN3vsHWld(3/4)調 AAS
スクエニやべえことになったな
ソニーは別にSIEがコケても何とかなるけど
719(1): 2022/01/19(水) 11:38:23 ID:XRizNwRX0(2/4)調 AAS
>>710
pcもxbox扱いしてるからなあ
720(1): 2022/01/19(水) 11:38:56 ID:bkS+ACWM0(25/26)調 AAS
戦争ドンパチゲーばっかじゃねか
囲ったIPに多彩性がないな
これでは消費者は直ぐ飽きる
721: 2022/01/19(水) 11:39:00 ID:cSBlBiBja(1)調 AAS
任天堂側
ムウ、アイオリア、シャカ、ミロ、アイオロス、ドウコ
MS側
サガ、アルデバラン、カミュ、シュラ
SIE側
デスマスク、アフロディーテ、カノン
今回、カノンがMSに引き抜かれました
722(1): 2022/01/19(水) 11:39:01 ID:0NhzNgZSM(7/16)調 AAS
>>714
マイクラで一緒になんか作ったりのツイートしてイチャイチャしやがって…
723(1): 2022/01/19(水) 11:39:05 ID:59rLSwi/0(7/8)調 AAS
ソニーはPS1の時だけだからな輝いてたの
ディスクで値段下げたのとゲームやろうぜは最初だけは良かったな
724: 2022/01/19(水) 11:39:32 ID:K9qXj2Ka0(7/8)調 AAS
>>718
負け確定のPSにFF16独占ってしんどいにもほどがあるw
725: 2022/01/19(水) 11:39:33 ID:+WorJQSg0(2/4)調 AAS
>>718
こんなことが無くったって将来的には次代の屋台骨になるIPが無いんだからいずれ詰むんだよスクエニは
726: 2022/01/19(水) 11:39:40 ID:KSt+Df130(1/3)調 AAS
でも実際はたいして影響ないんだけどね
ベセスダ買収してこの1年間でたった700万人しかゲームパス会員増えてないんだもの
727: 2022/01/19(水) 11:39:43 ID:AsMBuEc50(1)調 AAS
>>720
足りてないからもっと買収するべきだな!(´・ω・`)
728: 2022/01/19(水) 11:39:44 ID:dvRm02fb0(11/13)調 AAS
>>703
ゲームパス会費だけで遊べるXBOX版、PC版に対して
ソフト買わないと遊べないPS版で
PS版が一番売れてなかったらそれこそ出す意味ないぞ
まぁsteamとかゲームパス入れば遊べるMSタイトルをわざわざ買う人多いし
案外PS版が一番売れないなんて喜劇普通にあるかもしれんけど
729: 2022/01/19(水) 11:39:48 ID:VQWj+A9pa(1)調 AAS
>>718
FF16ちゃんはもう…
730(1): 2022/01/19(水) 11:40:09 ID:zvXYxXqad(1)調 AAS
スレ7でもまだまだ勢い衰えないなw
731: 2022/01/19(水) 11:40:21 ID:01CM0/wyd(13/17)調 AAS
>>702
マイクロソフトにしてもFIFAのゲームが独占できるわけではないから買収のメリットが無い
732(1): 2022/01/19(水) 11:40:23 ID:IiagPJBd0(1)調 AAS
ななな・・・なんだってー!!aa略
アクティビジョンと言えば
コールオブデューティー
ディアブロといったプレイステーションでも大人気のゲームをリリースしている所、
一体プレイステーション業界はどうなってしまうんだー!!
って・・・言うほど大騒ぎにならないかも、
実際マイクロソフトの買収騒ぎと言えばマインクラフトのMojang社のニュースも
大きな話題になりましたが別段マイクラがマイクロソフトハードの独占タイトルに
なった訳でもなく今の世の中になっていますが・・・・・
世界一売れるタイトルだから扱いが違うのかもしれませんが
この問題はもう少し今後の動きを知る必要がありますねぇ。
外部リンク[html]:www.nariyukigame.com
733(1): 2022/01/19(水) 11:40:27 ID:VyK6uJKSr(3/8)調 AAS
>>707
フィルスペンサーさんのインタビューみたいだけど
734: 2022/01/19(水) 11:40:34 ID:XRizNwRX0(3/4)調 AAS
>>730
終戦やぞ祭りや
735: 2022/01/19(水) 11:40:36 ID:tu+C6qucd(1)調 AAS
>>719
Xクラウドが使えるハードもMSの庭に
OSとインフラを抱えるところの強みを活かしてる
ソニーはソニーで強みはあったのに、ここ最近それらわかなぐり捨てているのがもったいない
736: 2022/01/19(水) 11:40:45 ID:WLTNvRa70(9/10)調 AAS
メタバース覇権争いしてる訳だしな
737(1): 2022/01/19(水) 11:40:49 ID:VVpfcxHp0(6/9)調 AAS
>>722
桜井「スマブラにスティーブ出したい)
MS「いいんじゃね?」
738: 2022/01/19(水) 11:40:53 ID:bkS+ACWM0(26/26)調 AAS
>>708
それってあなたの感想ですよね?
739: 2022/01/19(水) 11:40:59 ID:VMfmqK5Pp(1)調 AAS
ビルゲイツ含む世界の富豪10人の総資産がコロナ禍で倍に増えたとかいうニュースやってて苦笑いするしかなかったわ
740: 2022/01/19(水) 11:41:00 ID:5ERU+6wbM(1)調 AAS
>>271
イギリス人だぞ
741: 2022/01/19(水) 11:41:14 ID:tR/JImIL0(1)調 AAS
ハード競争は時代遅れだしな
今はデバイスを制したものが勝つ時代
742: 2022/01/19(水) 11:41:19 ID:HoSHDYXlM(1/14)調 AAS
最新データだだだ?
86 名前:名無しさん必死だな :2022/01/19(水) 09:38:32.06 ID:sd4bKoF+d
>>11
妊娠にはこれが見えないのかな?
最新データも順位は変わらないからな
つまり売上で煽ってるつもりのお前らは実は自分達を煽ってたんだよw
画像リンク
743: 2022/01/19(水) 11:41:30 ID:0NhzNgZSM(8/16)調 AAS
>>737
むしろフィルめちゃくちゃ喜んでなかったっけ
744(1): 2022/01/19(水) 11:41:47 ID:Qk16v7Yn0(6/6)調 AAS
>>716
もうソニックしかないじゃん
それもゲームでは既にオワコンで映画の方でどうかって状態だし
745: 2022/01/19(水) 11:42:02 ID:pqpoy+WJ0(6/8)調 AAS
>>709
今のMSがネットワークインフラ屋だということを理解せずに、箱の売り上げガーとか言ってても詮無いわな
746: 2022/01/19(水) 11:42:09 ID:DPpvKakv0(4/4)調 AAS
とりあえず鰤がまともになる事を祈るわ
OW2もDIABLO4もちゃんとリリースしてくれ
747: 2022/01/19(水) 11:42:11 ID:YN3vsHWld(4/4)調 AAS
PS6はもう出ないかもしれないな
ゴキブリは出来るだけ今の時代を楽しんだほうがいいぞ、PlayStationが現役の時代を
え?PS5が手に入らない?
748: 2022/01/19(水) 11:42:21 ID:iFb8UW7Z0(4/5)調 AAS
>>723
初代PSは立ち上げたSMEの人がとにかく優秀だったって話は聞いた事あるな
749: 2022/01/19(水) 11:42:27 ID:BNhw1JIz0(1/3)調 AAS
>>464
これひでえなw
750(3): 2022/01/19(水) 11:42:33 ID:Aq80P+dR0(1)調 AAS
マイクロソフトが家庭用ハードで独占的にゲーム出す
↓
PS5怒って独占ゲーム増える
↓
両方遊べるPCの大勝利
まで見えた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 252 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s