[過去ログ] ファミ通「来年2022年のPS5のソフト売上は200万本、Switchは今年と同じくらいで2300万本予測」 (431レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
195: 2021/12/30(木) 04:48:19 ID:wyOt1FB20(2/4)調 AAS
あ、モンハンもあるの忘れてた
196: 2021/12/30(木) 05:05:22 ID:VIxjK4rd0(1/3)調 AAS
月2万台売っても1年で24万台しかハード増えんが?
今年40万本のソフト売上がが200万本にはならんだろ

50万本が現実的なラインだろw
197: 2021/12/30(木) 05:07:05 ID:dPo/cIinM(1)調 AAS
>>6
これ
角ソ連を考慮した精一杯の忖度定期
198: 2021/12/30(木) 05:10:36 ID:VIxjK4rd0(2/3)調 AAS
120万台で40万本なんだから
単純に200万本売るには600万台は要るだろ

誰が見ても無理な計算垂れてんなw
文盲ここに極まれりって感じか
199: 2021/12/30(木) 05:14:57 ID:wyOt1FB20(3/4)調 AAS
画像リンク


店側もPS5のソフトは仕入れないらしいからな
200: 2021/12/30(木) 05:16:40 ID:0vgbPA/80(1)調 AAS
任天堂に媚びるファルコムとか存在意義失ってないか?
201: 2021/12/30(木) 05:17:11 ID:lP1UtKCZ0(1/2)調 AAS
誰も買ってないハードで、どこをどう見たら来年ソフト売上が4倍増するんだよw
しかも今年は結構全力出してただろw
バイオとかジャッジとか
ジワ売れしないソニープラットフォームだよ
任天堂みたいに、今年の分のパッケージソフトが来年も売れるわけがない
あくまでファミ痛なんだから、前年前々年度の発売ソフトのセール叩き売りのダウンロードのも集計外
原田式500円ソフトも集計外
202: 2021/12/30(木) 05:19:19 ID:lNuNIx3W0(2/3)調 AAS
今年発売したハーフ超えタイトルは
モンハンライズ230万本
ダイパリメイク220万本
フューリーワールド100万本
マリパスーパースターズ50万本
これくらい

いやー、これなら来年の方が上回ると思うよ。イカ3を舐めすぎてる
ダイパやマリパの売上は来年も計上されるし、アルセウスも200万はいくだろう
3Dカービィもフューリーワールドくらいには売れるはず
それにさ、実際来年になったら、もっとタイトルが出てくるからね
モノリスとか今何やってんだって話だしさ
203: 2021/12/30(木) 05:20:44 ID:/9DuKuc10(1)調 AAS
>>35
自社展開はSwitchのみにすればいいだけなのに
社長の信仰心がそれを許さないw
オトメイトでもできたことができないww
204
(1): 2021/12/30(木) 05:20:47 ID:lP1UtKCZ0(2/2)調 AAS
>>193
任天堂ソフトが売れるのは"新作"だけじゃないんだよ
いつになったら学習するのか…

それにカービィ本編は携帯機でいつもパッケミリオン近く売れてるぞ。なめ過ぎ
ミリオンのないPSのどのソフトも勝負にすらならない
ベヨネッタクラスと並べるなw
205: 2021/12/30(木) 05:26:46 ID:Kl8/gLs60(1)調 AAS
200万本てFF16出たとしても無理だよファミ通ってアホだな
206: 2021/12/30(木) 05:41:29 ID:QtzcDfEHr(1)調 AAS
たった200万本って本数の予想相当に酷いし、これすら高すぎるハードルなのも酷いww
207: 2021/12/30(木) 05:46:04 ID:mpTBMGeEM(1)調 AAS
そもそも2021年のPS4PS5の累計販売がライズ一本に負けて、PS5は10万本越えたソフトが一本も無いんだろ?
PS5オンリのソフト累計が200万本越える根拠は?
208: 2021/12/30(木) 06:20:24 ID:1dj9KtYX0(1)調 AAS
PSファンは高齢者が多いからほんとに好きなシリーズしか買わなくなってきてるんでしょ?
209: 2021/12/30(木) 06:38:48 ID:4pC+Mlh5r(1)調 AAS
PS5で年間売り上げ200万本って埋めるか出荷ウントじゃないと無理だろ
FF本編ですらハーフ以下って記録を叩き出しそうだし
210
(1): 2021/12/30(木) 06:48:36 ID:VSbBsr+Ba(1)調 AAS
これだけは言えるがモンハンサンブレイクかなり売れる
211
(1): 2021/12/30(木) 06:48:54 ID:+APuhrhrp(1/3)調 AAS
>>1
ランキングに掲載された2021年分の集計は
switch
18,397,858本
PS4
1,903,393
PS5
403,089

ランキング外含めるとswitchが+500万本、プレステが+200万本くらいになるって事か?
212: 2021/12/30(木) 07:00:18 ID:YLcNtaa40(1)調 AAS
PS全体で今年と同程度とかありえんな
忖度全開でもこれが限界ってことだなw
213
(1): 2021/12/30(木) 07:26:02 ID:98yNaqXJ0(1)調 AAS
>>210
サンブレイクに合わせて買おうと思ってる
214: 2021/12/30(木) 07:27:18 ID:78gn05WP0(1)調 AAS
PS4はエグいぐらい減るだろう
PS全体で年間100万超えるぐらいが現実的
来年のスイッチのソフトは今年を確実に超える
本体は流石に500万台は超えないかなあ
215: 2021/12/30(木) 07:56:28 ID:joh1DB7/0(2/6)調 AAS
PS4は昨年543万本、今年が190万本
この減少率を来年に当てはめると66万本

PS5は今年40万本だけど来年はどうだろね
悪い意味で普及台数とソフト売上が連動しないから予想はしにくい
まあ本体を今年並みに出せるとして売れて倍という所ですか

したがって66+80=146万本が来年のPS市場の妥当なラインではないかと
216: 2021/12/30(木) 07:57:06 ID:3RuwxzZi0(1)調 AAS
流石に来年はPS4終わって5に交代すると考えたのか…Switchに行く気がするが
217: 2021/12/30(木) 07:59:16 ID:PlLYBvgG0(1)調 AAS
PS4は9.00が割れたから安泰だろ
218: 2021/12/30(木) 08:01:34 ID:+sh2iBvD0(1)調 AAS
PS4の本体は週販の数字はともかく流通自体は2019年度ですでに怪しかったし
219: 2021/12/30(木) 08:03:16 ID:aymCo4xT0(1)調 AAS
一度コケたら復活は難しい

というか一度コケたハードが復活したのを見たことがない
220: びー太 ◆VITALev1GY 2021/12/30(木) 08:08:53 ID:q+Wt81JT0(1/2)調 AAS
ファミ通が普通の予想してるけど
PS陣営は本当にこれでええんか
221
(2): 2021/12/30(木) 08:15:47 ID:UfCdQYFC0(1/3)調 AAS
ファミ通はデータを売ってるから、ゲーム白書は割とガチやぞ
222: 2021/12/30(木) 08:18:22 ID:XXuyQ9I+0(1)調 AAS
いや、PSは200万どころじゃないだろ
もっと売れるよ!なに言ってんの

って声がまっったく上がらないのが凄いねwww
223: 2021/12/30(木) 08:29:14 ID:Ixomn44Pa(1)調 AAS
200/12=16
約16万本/月で4万本/週が必要になる
毎週30-0で3000本すら不可能なのに全く根拠のないデタラメな記事流石はファミ痛や
224
(2): 2021/12/30(木) 08:31:27 ID:Srf5G8j+0(1)調 AAS
>>221
DL数含む?
そこまでDL数公開してるのかな?
225
(1): 2021/12/30(木) 08:36:16 ID:IVkM08nc0(1/4)調 AAS
>>224
ソニーからDLデータは貰ってるようだけど
他のメーカーから貰ってないからDLは未公開
226: 2021/12/30(木) 08:37:43 ID:tMhcOsta0(1)調 AAS
これ今年の予測も外れそうじゃないか?
227: 2021/12/30(木) 08:39:25 ID:3gpscqRj0(1/2)調 AAS
>>221
PSに関しては震災でも数が変わらなかったことから
ソニーの大本営そのまま垂れ流してただけだろって言われとったろ
228: 2021/12/30(木) 08:41:26 ID:UfCdQYFC0(2/3)調 AAS
>>224
DL含む
メーカーから数字は貰えないので、自前で年代別に標本調査してる
誤差はあるけどそれを含んで見ればかなりガチ
229: 2021/12/30(木) 08:46:28 ID:UfCdQYFC0(3/3)調 AAS
>>225
外部リンク[html]:s.famitsu.com
DLデータも含まれてるよ
これはメーカーから貰った数字じゃなくて標本調査によるモン
230
(1): びー太 ◆VITALev1GY 2021/12/30(木) 08:55:48 ID:q+Wt81JT0(2/2)調 AAS
今年のPS5ソフト売り上げ:50万本
2022年の予想:200万本

大丈夫?本体台数が今の2倍に増えるとしてもさ、100万程度で終わらないのかね
231: 2021/12/30(木) 09:01:54 ID:MXh70UbxM(1)調 AAS
ファミ通の紙面は今も7割はPSなんだけど
データは正確に出すのか
232: 2021/12/30(木) 09:03:35 ID:uyiYKdI+p(1)調 AAS
>>230
PS4も込みだろ
来年はまだギリギリの所でPS4>PS5だと予想してる
233: 2021/12/30(木) 09:04:03 ID:M5SAcJw8r(1)調 AAS
>>12
昔からファミリー通信だぞ
234: 2021/12/30(木) 09:05:27 ID:BaALrePm0(1/2)調 AAS
>>82
任天堂のゲームはグラが売りじゃないから作り溜めして適切な時期に販売できるが
プレステはそれができないからな
235
(1): 2021/12/30(木) 09:08:47 ID:Xx8DZiyt0(1)調 AAS
白書は7月刊行だから、バイオ村の数字を確認したかどうかくらいのところでの予測でしょ
2021年の予測も鬼滅がさっぱりとは思ってなかっただろうしホライゾンは年内に出るはずだった
2022年もエルデンが延期して2-3月大渋滞とかFF16が出なさそうとか想定してないし、ハードが年末商戦1000台ちょいで日本に全然回ってこないとは見てない
236
(2): 2021/12/30(木) 09:09:35 ID:co+yL3uk0(1)調 AAS
ファミ通って
自分達でこれが面白いから読者に伝えよう!とかじゃなくて
ウマ娘が流行ってる!?
ウマ娘に取り入ろう!
ホロライブが流行ってる!?
ホロライブに取り入ろう!

自分達で何も生み出さないゴミの集まりでしょ
237: 2021/12/30(木) 09:10:26 ID:BaALrePm0(2/2)調 AAS
>>235
今のPS5の現状考えれば予想できないほうがおかしいだろw
238: 2021/12/30(木) 09:11:58 ID:QAYRMo8f0(1)調 AAS
PS5本体販売を半年間禁止して、半年後に作り置きしといたのを、転売ヤーが買い占めることができないくらいの物量で販売したら形成逆転出来んじゃね?
239: 2021/12/30(木) 09:12:54 ID:+znNSkg20(1)調 AAS
実需要が既にないので無理
240
(1): 2021/12/30(木) 09:15:47 ID:UmMQXo4I0(1)調 AAS
今年40万本だろ
どうやって200万になるんだよ
241
(1): 2021/12/30(木) 09:16:26 ID:buwVSMBu0(1)調 AAS
>>236
ファミ通がゴミなのは同意だが

情報誌なんてたいていそんなもんでしょ
あとテレビの情報番組とかワイドショーも同じやな
242: 2021/12/30(木) 09:18:11 ID:t/Vyk4mda(1)調 AAS
PS4の市場が激減するだろうけどそれに伴いPS5の市場が拡大するからトータルは変わりません、という希望的観測なんだが、
こんなもん見せられてサードがついていくと思うか?
今年のPS市場がどんだけショボかったか思い返してみろよ
243: 2021/12/30(木) 09:19:13 ID:vQyXGow70(1)調 AAS
200万でも盛りすぎかとは思うけど
全体から見たら少なすぎて草
244: 2021/12/30(木) 09:20:16 ID:091g+/OC0(1)調 AAS
乙女通
245: 2021/12/30(木) 09:20:56 ID:3gpscqRj0(2/2)調 AAS
>>236
なんならマスゴミと言われる記者に「あいつらただのユスリタカリであって記者じゃねえ」って言われてた程度の存在
246: 2021/12/30(木) 09:21:12 ID:u1yU6OeY0(1)調 AAS
半分も無理だろ
247: 2021/12/30(木) 09:24:06 ID:+NO9He9u0(5/5)調 AAS
今年もDL含めれば60万本はいっていそうだけど
来年も半導体不足続くから200万台は届かないんだよね
1台当たり1本すら買われないハードだから
200万は無理ゲー
248
(1): 2021/12/30(木) 09:24:28 ID:c/C9RQlF0(1)調 AAS
「PS市場の総量には変化がありません」という結論から逆算してグラフ出してるのがバレバレで草
今年より減ります、とか書いたらうちソニされちまうもんなw
249: 2021/12/30(木) 09:26:27 ID:8bFOBWEu0(1)調 AAS
>>248
うちソニで電話かけてくる人間はもう居ないだろうけど
角川とソニーが提携している以上スポンサーに不利なことは書けないからなあ
250
(1): 2021/12/30(木) 09:31:43 ID:2ZGOOAYX0(1/7)調 AAS
>>211
ファミ通ゲーム白書って7月くらいに出てるから
2021年なんてほぼ全部予測やでで
251: 2021/12/30(木) 09:35:21 ID:+APuhrhrp(2/3)調 AAS
PS5は今年94万台の本体を販売してるけど11月以降の販売台数が4万台くらい
来年になってもこんな状況が続くとしたらソフトの方も売上に期待出来ないよな
252: 2021/12/30(木) 09:38:29 ID:joh1DB7/0(3/6)調 AAS
まさか鬼滅が鳴かず飛ばずとはこのリハクの目をもってしても
253: 2021/12/30(木) 09:38:46 ID:+APuhrhrp(3/3)調 AAS
>>250
なるほど
2020年以前の売上も定点観測の数字より多いからランキング外の数字込みなのは変わらなさそうだけど
254: 2021/12/30(木) 09:40:26 ID:q1uhU7/z0(1)調 AAS
>>204
本当そう
子供は発売日なんて関係ないし
今年のクリスマスはマリオUDXを買った
もちろん新品
255: 2021/12/30(木) 09:43:07 ID:xCOFP9l60(1)調 AAS
来年も洋ゲーばっかだろうしな。
PS5でPS4ソフトをやる日々が当分続きそうだ。
256: 2021/12/30(木) 09:44:15 ID:pP9ooSR8d(1)調 AAS
PS5盛りすぎじゃね
257: 2021/12/30(木) 09:50:09 ID:OvtMp0i30(1)調 AAS
200万も売れるかなぁ
258: 2021/12/30(木) 10:00:49 ID:qSMS3Dsf0(1/6)調 AAS
>>240
来年のPS5のソフトは30万本と予想。
259: 2021/12/30(木) 10:01:52 ID:qSMS3Dsf0(2/6)調 AAS
PS4はギリ100万越える程度と予想。
260
(1): 2021/12/30(木) 10:26:22 ID:ahY1lU59a(1)調 AA×
>>1

261: 2021/12/30(木) 10:28:34 ID:wzsnui6k0(1/7)調 AAS
大盛りに盛って200万とかゴミすぎるだろ
262: 2021/12/30(木) 10:30:11 ID:2ZGOOAYX0(2/7)調 AAS
PS5盛りすぎに見えるのは、さすがのファミ通も
まさかPS5が年末商戦で毎週ハード4桁叩き出すとは
予想できなかっただけじゃねぇかな
普通は週3-4万台くらいは売ると思うじゃん
263: 2021/12/30(木) 10:34:10 ID:vrJYIY0v0(3/4)調 AAS
FF16が来年出るならワンチャンあるかもってくらいかな

来年PS4死ぬけど腐っても900万っていう普及台数だから
その死体に縦マルチで需要吸われる地獄よ
264
(2): 2021/12/30(木) 10:36:16 ID:iNMuTykr0(1/2)調 AAS
FFラーメンって来年じゃなかったっけ?
あれどのくらい売れるのかさっぱりわからんな
265
(1): 2021/12/30(木) 10:37:47 ID:qSMS3Dsf0(3/6)調 AAS
>>264
マルチだし、3万前後だと思う。
266: 2021/12/30(木) 10:38:16 ID:Dh8BqLl10(9/13)調 AAS
>>264
あれも2月だけど
予約さっぱりだからまぁ爆死だな
5万いかないと思う
267
(1): 2021/12/30(木) 10:40:09 ID:vrJYIY0v0(4/4)調 AAS
今年のスクエニタイトル合算で50万くらいっていうとても大手とは思えない体たらくだけど
来年もFFオリジンとフォースポークンで早速青ざめる事になりそうだな
268
(1): 2021/12/30(木) 10:40:54 ID:iNMuTykr0(2/2)調 AAS
>>265
まああまり魅力を感じないソフトではあるよな
1作目をリアルタイムでやってる人とかはまた違うのだろうか
269: 2021/12/30(木) 10:41:48 ID:/aaxwuS/a(1)調 AAS
200万ってSwitchなら一本で達成できるだろ
270
(1): 2021/12/30(木) 10:42:29 ID:u2U8r6Qf0(1/2)調 AAS
FF16が発売出来なかったら達成出来なさそう
271: 2021/12/30(木) 10:42:49 ID:qSMS3Dsf0(4/6)調 AAS
>>268
1作目リアルタイムの人は、大半はゲーム卒業している層だからな。
272: 2021/12/30(木) 10:43:48 ID:qSMS3Dsf0(5/6)調 AAS
>>270
FF16が発売されても200万は無理。
273: 2021/12/30(木) 10:45:34 ID:7hG4Vm290(1/2)調 AAS
ガーランドなんて誰も知らん上に、あの3人は無いわ
274: 2021/12/30(木) 10:48:42 ID:tw3pqbX90(1/2)調 AAS
>>6
まあ確かに
275: 2021/12/30(木) 10:49:43 ID:u2U8r6Qf0(2/2)調 AAS
令和のハマムライン
276
(1): 2021/12/30(木) 10:52:34 ID:ZyAKXYzt0(1)調 AAS
来年は売れるビッグタイトルあるあるよく言ってるけど何があるんだか本気でわからん
277: 2021/12/30(木) 10:53:13 ID:lNuNIx3W0(3/3)調 AAS
FFラーメンは初週3万本程度だろう
スクエニは何か勘違いしてるよ
新すばせか、バビロンフォール、フォースポークン、どれも題材から滑ってる

ロマサガの新作を予算かけて作った方がマシだわ
278: 2021/12/30(木) 10:55:22 ID:WpHwVN6Q0(1)調 AAS
>>15
発売済みソフトは無かったことになるから「来年は」ってなるんだよね
279: 2021/12/30(木) 10:58:40 ID://44QphR0(1/2)調 AAS
FFラーメンに草
280: 2021/12/30(木) 11:00:33 ID:vWBKRImia(1)調 AAS
>>267
しかもそのうち10万超えてるのがニーアの焼き直しとBD2とSwitch版DQ11S
実質BD2しかヒットした新作が出てない
281: 2021/12/30(木) 11:16:50 ID:QC8xDqOSH(1/6)調 AAS
>>276
本来なら定番ソフトとか出てくるはずなのにね
特に発売1〜2年目なんて本体の数が無いんだから
本体が普及していく段階で初期に発売した高評価のソフトも並行して売れていくのはむしろ当然のことだと思うんだけどな
まあ縦マルチばかりだからそういう需要も旧ハードが先食いしてしまっているのだろうけど
282: 2021/12/30(木) 11:19:33 ID:0mcuYAIJ0(1)調 AAS
すげー伸びる予想じゃん
283: 2021/12/30(木) 11:23:34 ID:pGX2iB7K0(1)調 AAS
Switch 2500
PS5 100
ぐらいだろ
284: 2021/12/30(木) 11:23:42 ID:juySDp1/d(1)調 AAS
PS4は落ち込むだろうしPS5がそれをカバーできるとは思えんぞ
285: 2021/12/30(木) 11:30:42 ID:58ToS+/J0(1/2)調 AAS
>>213
ライズ必須よ
286: 2021/12/30(木) 11:37:19 ID:TdfHFciR0(1/3)調 AAS
>>241
マスコミ・出版の人間って能力が低すぎるよな
287: 2021/12/30(木) 11:37:41 ID:IfGLT1rT0(1)調 AAS
ドラクエオリジンを出して貰った方が興味あるわ
288: 2021/12/30(木) 11:38:06 ID:hkl+7iARd(1)調 AAS
200万とか盛り過ぎだろ
289: 2021/12/30(木) 11:38:13 ID:58ToS+/J0(2/2)調 AAS
>>260
.hackあんのか
290: 2021/12/30(木) 11:39:24 ID:+Bc/0SWD0(1/4)調 AAS
能力関係なくスポンサーの意向には逆らえんってだけだろうな
金が絡むといろいろゆがむ
youtubeだってチャンネル登録と再生数次第だから
視聴者層に沿ったもんしか出せないし
291: 2021/12/30(木) 11:40:14 ID:M28IsYbR0(1)調 AAS
今年が4込みで200万ちょいだったのに5だけで200万とか妄想し過ぎだろ
292: 2021/12/30(木) 11:48:05 ID:dFarSXvnd(1)調 AAS
200万本は単純計算で月17万本以上の売り上げが必要なんだろ?
このセンス0の無能予想してる奴首にしたら?
293
(1): 2021/12/30(木) 11:49:30 ID:Jo2oo7s00(1)調 AAS
気が狂ってるな
どうやったら200万本も売れる計算になるんだ?
全ソフト大爆死確定やぞ
294
(1): 2021/12/30(木) 11:50:35 ID:BxYNwShz0(1)調 AAS
ファルコムすらこの資料で目が覚めた
295: 2021/12/30(木) 11:58:40 ID:gRNvBh390(1)調 AAS
遂にPS5のピークが来るのか!
296: 2021/12/30(木) 12:03:37 ID:wzsnui6k0(2/7)調 AAS
画像リンク


小売もPS5は眼中に無い
297
(1): 2021/12/30(木) 12:08:03 ID:wzsnui6k0(3/7)調 AAS
画像リンク


大型量販店でもPS5はこんな扱い
298: 2021/12/30(木) 12:11:30 ID:DU4alj7z0(1)調 AAS
FF16の体験版とか出るかもしれんし本体売上台数分のDL本数は軽く200万本超えると思われる凄いぞPS5体験体感
299: 2021/12/30(木) 12:18:28 ID:QC8xDqOSH(2/6)調 AAS
>>294
この資料で目が覚めるとか遅すぎるというのは置いたとしても
この資料の頃よりもさらにガクンと状況が悪くなっているのが笑いどころですかね
年末商戦で碌にハードを出荷しないほどソニーにやる気が無いなんて想定外すぎるだろう
300
(1): 2021/12/30(木) 12:19:48 ID:KL7WDFtUd(1)調 AAS
>>293
上でも言われてるように白書が出たのは7月だからその元になった予測自体は遅くても5月ぐらいの時点のものだと思う
その時点ではいくらPS側に寄ったファミ通とはいえさすがにここまでSIEにやる気がないと考えてなかったのも仕方ない
301: 2021/12/30(木) 12:24:07 ID:IVkM08nc0(2/4)調 AAS
>>297
日本ゲーム取扱1位のトイザらスなんて去年のPS5発売前からPS5は取扱わないとしてるしな
302: 2021/12/30(木) 12:31:10 ID:QC8xDqOSH(3/6)調 AAS
>>300
というかゲハのアンチソニー層ですら今回の年末商戦の出荷数は真面目に驚愕した奴がほとんどだろう
いくら何でも4桁連発、しかも1919とか1313とか4桁の中でも下限に近い数字が出てくるとか予想できるわけがない
303: 2021/12/30(木) 12:42:47 ID:bdbT4BHr0(1)調 AAS
vitaの20万本級のロンチがどうたらって発言を思い出した
304: 2021/12/30(木) 12:43:52 ID:joh1DB7/0(4/6)調 AAS
厳しい事をいうけどそういうとこまで含めての予測だと思うがな
JAPANスタジオ解体が2月だかの件だったんで全く読めなかったは言い訳としては苦しい
ゲハの放言じみた予想と違って金取って売ってるデータ集なんだしな
305
(2): 2021/12/30(木) 12:47:00 ID:okFlNec/0(1)調 AAS
思った以上に次世代機が出たことの影響ってデカいんだなって
PS4持ちの数自体はそこまで上下するはずもないのに見るからに縮小しててPSユーザーからしてもいつか手に入るPS5待ちでいいやってなってるんだろうな
306: 2021/12/30(木) 12:49:14 ID:JTN6xApq0(1/2)調 AAS
PS4自体、PS5より今売れてないし
307: 2021/12/30(木) 12:49:14 ID:cPp1jLKqd(1)調 AAS
>>305
PS4ユーザーは単にゲーム卒業だと思う。
308
(1): 2021/12/30(木) 12:49:44 ID:kaMwrvYad(1)調 AAS
>>305
いやそれ以前にPS4の生産止めちゃってるからでしょ、PS3は暫くは出しては居たから
ここまで、極端な下がり方はしてないし何でここまで縦マルチしてるのに生産止めてるんだか
309
(4): 2021/12/30(木) 12:51:38 ID:F0+nMH9+0(1)調 AAS
小売店でのパッケージ版の店頭販売の本数でしょ。
それがメインでほぼ全てのswitchと
それがもはやオマケ程度の売り方なPS5とを比べても
意味ないわな
310: 2021/12/30(木) 12:52:17 ID:wzsnui6k0(4/7)調 AAS
撤退するからに決まってるだろ
311: 2021/12/30(木) 12:52:46 ID:EMgmugDv0(1)調 AAS
>>309
312: 2021/12/30(木) 12:55:53 ID:joh1DB7/0(5/6)調 AAS
>>308
コロナで製造ライン確保できなかったから
PS4の製造ラインをそのまま転用してるんじゃね?

来年こそは、て思うがオミクロンでフリダシに戻っちゃった
313: 2021/12/30(木) 12:56:13 ID:Dh8BqLl10(10/13)調 AAS
DLガー70%ガーで虚勢張ってたらPS売場無くなるけどいいのか?
まぁ嫌だと言ってもPS売場は無くなるがな
314: 2021/12/30(木) 13:01:45 ID:Jwfh3G3V0(1/3)調 AAS
ファミ通…PS5ソフトが4倍以上売れるとなぜ思ったんだろう
この白書編集してる頃、やべー状況見えてたのにw
315
(2): 2021/12/30(木) 13:02:25 ID:wzsnui6k0(5/7)調 AAS
画像リンク


売り場どころかソフトも廃盤が続々らしいな
こりゃ近うちに撤退表面あるかも
316: 2021/12/30(木) 13:03:48 ID:HBg2aLyw0(4/4)調 AAS
>>315
草、いや自ら売る気無いならそりゃどんなもん出しても売れないよな
317: 2021/12/30(木) 13:04:52 ID:IVkM08nc0(3/4)調 AAS
>>309
国内PSはDL7割って言ってるところですら
Switchは国内DL5割言ってるやんけ
318: 2021/12/30(木) 13:05:00 ID:wzsnui6k0(6/7)調 AAS
これ以上赤字のハードを売るのはもう限界だろうな
319: 2021/12/30(木) 13:05:37 ID:Jwfh3G3V0(2/3)調 AAS
軌道に乗るかは置いておいて本社がサブスク方面にかじ切りたがってるし
320: 2021/12/30(木) 13:18:48 ID:2ZGOOAYX0(3/7)調 AAS
DL率70%じゃ誤差レベルなの変わらないんで、
来年はDL率99%か99.9%くらいで虚勢張る必要があるな
321: 2021/12/30(木) 13:20:38 ID:m9L7wZOa0(1)調 AAS
日本軽視がはっきりと出てしまってるしもうPSの日本での普及はないだろう、仮に質が低くても和ゲーで安定して先が見通せるハードの方がいいわ
1-
あと 110 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.113s