[過去ログ] PS5←シン・アスカ Switch←キラ・ヤマト (138レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47: 2021/12/17(金) 23:30:54 ID:5NtQPMMP0(3/3)調 AAS
>>44
Xbox←イージス
Xbox360←ジャスティス
XboxOne←セイバー
XboxSX←インフィニットジャスティス
割としっくり来る
48
(1): 2021/12/17(金) 23:31:18 ID:6860UwMB0(2/2)調 AAS
>>42
νとF91は登場時間が短いからか、大ダメージ食らう前に倒しちゃってるな(少しはダメージ描写あるけど)
Vガンダムもたいしてダメージなかったと思う
性能がチート過ぎて手加減しながら戦うガンダムだし
49: 2021/12/17(金) 23:35:09 ID:8yTxdN/V0(1)調 AAS
ABパーツやライフルなくなったが、Vは本体無傷
50: 2021/12/17(金) 23:44:56 ID:pAYpctmF0(1)調 AAS
ガンダムってアレでしょ?
プラモ作ってスキャンしてゲームの世界に持ち込めるやつ
いいよねアレいつになったら現実でも出来るようになるかな
51: 2021/12/17(金) 23:46:20 ID:DMPwoiB80(1)調 AAS
>>7
それネタにされてるけど、ガチでフェストゥム相手に相性良いんだよな
金属生命体相手の魔を断つ剣同様に
52
(1): 2021/12/17(金) 23:48:08 ID:xdTF96mN0(1)調 AAS
何の話かさっぱり。加齢臭すごいオッサン達は盛り上がってるみたいだけど。
53: 2021/12/17(金) 23:49:43 ID:YjgNJO/h0(2/2)調 AAS
というか変に美意識に拘り、独自規格で他と協合せず、特化した部分はあるが汎用性に劣り、尖りすぎて誰もついていけないPS5はギャンだと何度言えば
54: 2021/12/17(金) 23:50:39 ID:lRv80+k/0(1)調 AAS
>>12
種死も17年前の作品やし>>1が内容知らんのも仕方ないわな
まぁ知らん話でスレ建てんなって話でもあるが
55: 2021/12/17(金) 23:50:45 ID:hCJlZMut0(1)調 AAS
シンって途中から主役扱いされなくなったやつだよな
ラスボス戦を外されてデコ助に負け月面に放置プレイで
56: 2021/12/17(金) 23:55:38 ID:HckCM33TM(1)調 AAS
スパロボの存在価値の一つが種シナリオの浄化だっけ
マークディスティニーとか
57: びー太 ◆VITALev1GY 2021/12/17(金) 23:56:21 ID:fT03FJgz0(1)調 AAS
アニメの話だとキラが勝ったような記憶
58
(3): 2021/12/17(金) 23:56:23 ID:FnE8zJKY0(2/2)調 AAS
>>48
F91は大破扱いだしνも目立った直撃こそないもののかなりダメージ負ってただろ
ストライクフリーダムだっけ?あいつは完全無傷だったぞw
ちなみに書き込む前に調べてみたら最終戦だけじゃなく作中通して無傷だとよ
59: 2021/12/18(土) 00:00:18 ID:ARCppBfG0(1/2)調 AAS
脚本家が自分自身をラクスに旦那をキラに重ねちゃたせいでシンとルナマリアが割を食ったのが種死
当時の新シャアでは定説だった
60
(1): 2021/12/18(土) 00:07:19 ID:SIbUAXDE0(1)調 AAS
シン・アスカってケンケンに寝取られてたビッチだろ
61: 2021/12/18(土) 00:25:46 ID:hv16HPg+a(1)調 AAS
多分SEEDをまだ新しいって思ってるぐらいの感性の古さが関係者にもあって、それが衰退の原因じゃないかなあ。
62: 2021/12/18(土) 00:28:26 ID:bUInfv2C0(1)調 AAS
>>60
おれがケンケンです
63: 2021/12/18(土) 01:14:33 ID:SMOZayRl0(1)調 AAS
>>22
ファンタジー好きって子が
ロードオブザリングどころかハリポタも見てないぞ

多すぎてどこから見れば良いかわからないって

なろう原作アニメしか見てなくて
ドラクエFFもやってない
64
(1): 2021/12/18(土) 01:25:29 ID:eg34hgrJ0(1/4)調 AAS
んーと
つまり最終的にSwitchには相手にされずXbox SXにバカヤローキックで粉砕されるってこと?
65: 2021/12/18(土) 07:44:28 ID:OjEFMWDaa(1)調 AAS
PSはジブリールだろ
66: 2021/12/18(土) 07:52:28 ID:jwVYo+Eg0(1)調 AAS
PSはフォビドゥンガンダムかね
レーザー曲げるやつ
67
(2): 2021/12/18(土) 08:29:56 ID:VTHbqfPU0(1)調 AAS
>>52
無知は罪なり
68
(2): 2021/12/18(土) 09:00:39 ID:+JEyC5Z8d(1/2)調 AAS
>>67
知らない事で勝ち誇る様になっちゃ人間おしまいだよな
69: 2021/12/18(土) 09:28:18 ID:Fn2ScN8gr(1)調 AAS
PS5はビグザムだろ
70: 2021/12/18(土) 09:55:03 ID:wLf6cheG0(1)調 AAS
>>58
まじか…
種死はつまんなくて4話までしか見てないから、そこまでヤバいとは知らんかったわ
71: 2021/12/18(土) 09:58:28 ID:x4Nk1H2GM(1/3)調 AAS
>>58
そりゃ天下無敵のスーバーコーディネーター様が乗っとるからなw
72
(3): 2021/12/18(土) 10:04:41 ID:+JEyC5Z8d(2/2)調 AAS
>>58
最後の敵(レイ)も口喧嘩で怯んだところをドーン!じゃなかったっけ?
で、レイが不安定になって議長と心中したのを見届けて脱出!
メサイアが爆発ドーン!
無傷ストフリがバーン(決めポーズ)!!
みたいな

テレビの前で唖然としたのは俺だけじゃない筈
73: 2021/12/18(土) 11:33:15 ID:eg34hgrJ0(2/4)調 AAS
>>72
意見の対立としてはあるあるなテーマなんだけど、キラがあまりにも感情論に偏っててこりゃないわってなった
感情はもちろん大切だからそれはそれでいいんだが、じゃあどうするのってのがなさすぎる
74: 2021/12/18(土) 11:58:54 ID:o/0L41ej0(1)調 AAS
一ヶ月に一回はニコル(PS3)の爆死シーンが再現されるんですね!
75: 2021/12/18(土) 13:23:02 ID:ARCppBfG0(2/2)調 AAS
>>72
そして前作の主人公がキメキメなその時今作の主人公とヒロインは…

泣けた
あらゆるガンダムの中で一番泣けた
76: 2021/12/18(土) 14:17:13 ID:XXCL99Edr(1)調 AAS
シンって好きだったけど今思えばイキりボーイだったよな…
77: 2021/12/18(土) 14:47:44 ID:eg34hgrJ0(3/4)調 AAS
当時からやべーやつだっただろw
78: 2021/12/18(土) 15:34:09 ID:ot6RQrGQ0(1)調 AAS
>>67
>>68
臭い臭いオッサン同士で群れんなよ気持ち悪いw
79: 2021/12/18(土) 16:01:00 ID:oxIzFSUO0(1)調 AAS
おっさんでもなく死臭漂うジジイが立てたスレ
80: 2021/12/18(土) 16:21:14 ID:x4Nk1H2GM(2/3)調 AAS
>>72
あの大勝利!っていう感じの決めポーズはほんと笑ったわ
種運命を象徴してるシーンだと思ったわ
81: 2021/12/18(土) 16:45:59 ID:XDeNvJIIa(1)調 AAS
>>64
そんでもって、PS5はアーロイあたりのPSヒロインの膝枕でハッピーエンドだ!
82
(1): 2021/12/18(土) 16:58:26 ID:4VK+aJnQM(1)調 AAS
機体性能は、ラストバトルの時点で互角だったじゃん。
例えがおかしくね?
83: 2021/12/18(土) 18:14:25 ID:Zx2sUuJaa(1)調 AAS
さながらKPDは地下のサイクロプス起動してる地上で発狂しながら勝利宣言してるジンかね
84: 2021/12/18(土) 18:15:09 ID:rdIwAAjFa(1)調 AAS
アスランとかいうゴミカスは?
85: 2021/12/18(土) 18:25:21 ID:x4Nk1H2GM(3/3)調 AAS
>>82
明らかにストフリの方が強くね?
86: 2021/12/18(土) 18:40:51 ID:Vz5N2D5v0(1)調 AAS
デスティニーって取り回しの悪い大きな武器を使ってて、明らかに同サイズの対MS戦に向いてないよね。
87: 2021/12/18(土) 18:49:00 ID:+ZGnoPlp0(1)調 AAS
並のパイロットだったら性能で押し切れるけどエース相手だと苦戦してるか

デストロイとか敵基地なら無双してたね
88: 2021/12/18(土) 19:44:34 ID:eg34hgrJ0(4/4)調 AAS
ストフリはキラが使えりゃいいという考えでカリッカリにチューニングされてるからな
欠点あってもキラがカバーできるなら無問題と大胆な取捨選択もしてる
対してデスティニーは誰でも使えるように作られてる
世代は同じでもそりゃ差が付く
89
(3): 2021/12/18(土) 20:22:53 ID:sbDlWf2or(1)調 AAS
ディスティニーって
クロスレンジでとり回せるパルマフォルキーナ(シャイニングフィンガー)に、高速機動と攻守が可能なビームウィング(光の翼)
更に対艦用ビームライフルに対艦用ビームソードにビームシールド(V2アサルト)と追加装備が豊富で
極めつけが質量のある分身(F91)まで使えるんだよなwww

なんでこれでボロ負けできるのかwww

オールレンジ特化のフリーダムはおろか変形特効しか売りがないジャスティスにすら負けるとかwww
90: 2021/12/18(土) 20:34:00 ID:fxKcMHQY0(1/2)調 AAS
明らかにおかしいキラやラクスの主張に周りが誰も異を唱えないし
強烈な主人公補正のせいだな
91: 2021/12/18(土) 21:08:01 ID:lOX7CWEs0(1/2)調 AAS
>>1
シンアスカってseed化してないアスランに負けた雑魚だけどええの?😅
92: 2021/12/18(土) 21:13:09 ID:lOX7CWEs0(2/2)調 AAS
>>89
解説動画見たがエネルギー効率悪い機体だったらしいぞ😅
93
(1): 2021/12/18(土) 22:41:58 ID:7gUMtb8h0(1)調 AAS
>>89
監督補正じゃね?
94: 2021/12/18(土) 22:46:59 ID:xl9SZ3Aad(1)調 AAS
>>93
まぁ、監督がseed大好きな人だからな。
シンは性格が災いして結構嫌われてるな、巻き添えでルナマリアが炎上するぐらい嫌われたが。
95: 2021/12/18(土) 23:23:39 ID:fxKcMHQY0(2/2)調 AAS
監督夫妻は作品を私物化したってんでその後干されたけどな
放送中にスタッフが自分のツイッターで監督批判とか種死以外で見たこと無いわ
それも複数のスタッフからな
96: 2021/12/18(土) 23:43:05 ID:PktnBPIy0(1/2)調 AAS
いつもなら50も行かずにDat落ちするようなスレでも
キラやシンの名前を見るだけで特定界隈の人間が顔真っ赤にしてレスせざるを得ない
これがカミーユやアムロなら20もレス付かずに落ちてます

この書き込みから本編の話題広がりすぎ
どんだけ必死なん?と問いたくなる
42名無しさん必死だな2021/12/17(金) 23:01:37.40ID:FnE8zJKY0
最終戦で主人公機無傷で勝利ってのも種死だけじゃないか?
97
(1): 2021/12/18(土) 23:45:18 ID:PktnBPIy0(2/2)調 AAS
回りくどく書いたけど
ガンダムの話題になると途端にゲハであること忘れてガンダム語りだすのがきもいよね ってことね

関係無いニュースをゲハに結び付けるのはまだ笑えるけど
ガンダムをゲハに結び付けても結局ガンダムトーク
そりゃ、年齢問わずこんなきしょいのが群がってるコンテンツなんて見捨てられるわ
98
(2): 2021/12/19(日) 00:14:30 ID:w/whulSy0(1)調 AAS
議長の思想は、究極の共産主義な理想郷だろ。俺は支持する。
ピンク姫のは、ブラック企業の思想じゃん。
無能はどうしろと?
99: 2021/12/19(日) 00:33:26 ID:110JR86x0(1)調 AAS
>>97
そんなスレだろうことを分かっててわざわざ開いちゃう君は何なん?
100: 2021/12/19(日) 00:36:25 ID:WxXilF9i0(1)調 AAS
>>89
デコ助は一応本気を出せば作品中最強設定(特に近接戦闘
脚本家ハンデを背負わされて本気を出さないのでシンに舐められる程度のザコになってる
101: 2021/12/19(日) 10:28:04 ID:PL/5Oswa0(1)調 AAS
>>98
産む機械か産まれてくる子を改造する
人類衰退END
102: 2021/12/19(日) 13:28:38 ID:oXakZA0e0(1)調 AAS
>>98
マジレスするとピンク姫は人類なんて最初から眼中にないぞwww
人類の行く末を案じてたならキラと出会う前から動いてる

キラとか言う無自覚殺戮者のお花畑理想に触れて、ピンク姫のサイコパスが覚醒しちゃった感じ
人類からしたらサイコパス2人が出会った時点で詰んでるんだわ、本当に止める手段がない

仮にキラが人類に絶望して皆殺しにしようと提案すればラクスは狂喜してそれに応じて最適解な手段を持ち出すだろうし
マジで人類はあの二人の手の上なんよね
103
(1): 2021/12/19(日) 18:18:55 ID:eAzHWLPH0(1)調 AAS
無能は一生刺身の上にたんぽぽ乗せてろって世界だぞ
少し努力すれば他のことも出来るんだって思っても選択の余地はない
104: 2021/12/19(日) 19:11:21 ID:s0Fapio00(1)調 AAS
議長の世界
無能は刺身にたんぽぽを乗せ続けるがいい(上から目線)

キララクスの世界
刺身にたんぽぽを乗せなくても良い!
君はあんパンにヘソを付けることも出来るんだ!(上から目線)
105: 2021/12/20(月) 03:57:06 ID:W7AufyTJ0(1)調 AAS
作監の人が頭悪すぎて後から出したキャラクターに感情移入し過ぎて、主人公にしちゃっただけでしょ
ソニーそういうの好きだよね
テイルズも確かそうだったし
FF16も同じような理由でヒロイン途中で降板っていうあり得ないシナリオだったよね、あれ誰が喜んだんだろうね
106: 2021/12/20(月) 08:48:59 ID:KW/+BveX0(1)調 AAS
作監じゃなくて脚本な
脚本が監督の嫁というほぼ素人みたいな人だからああなってしまった
107: 2021/12/20(月) 09:36:38 ID:PdS3WB+MM(1)調 AAS
言うても種はそこが女子に受けて商業的に大成功したわけだしなぁ
108: 2021/12/20(月) 10:40:25 ID:F0L3SZIJM(1/2)調 AAS
>>36
戦闘機にカミカゼ喰らって墜ちる雑魚じゃねーか
109: 2021/12/20(月) 10:40:26 ID:F0L3SZIJM(2/2)調 AAS
>>36
戦闘機にカミカゼ喰らって墜ちる雑魚じゃねーか
110
(1): 2021/12/20(月) 14:40:42 ID:W/+9jwEnM(1/2)調 AAS
>>103
それがブラック企業の理屈だろ?
努力して苦労すれば無能でも上にいけるからそうしろ、
で、奴隷にさせられると言う・・・
超絶優秀な絶対に勝てるわけないキラやピンクなら
自由競争の方が良いけどさ。
サイくんだかが努力してキラに勝てると思うか?
111: 2021/12/20(月) 15:00:11 ID:K0bUVTJW0(1/3)調 AAS
>>110
議長のやり方がおかしいかどうかとキラの方向性が正しいかどうかは関係ない
どっちも極端だから、まあどっちも間違ってる
112: 2021/12/20(月) 15:10:11 ID:W/+9jwEnM(2/2)調 AAS
キラが努力なしで一瞬で出来ることを
こっちは必死で何年も努力してやっと出来るようになるか結局できないか・・・
それでキラに、努力不足・無能・自己責任とか言われる世界が良いと?
113: 2021/12/20(月) 15:21:40 ID:K0bUVTJW0(2/3)調 AAS
もちろん身の丈というものはあるだろう
フリーダムで敵MSを撃ち落としまくりたいって言ったってまあ無理だろうね
でもMSパイロットを目指すくらいは出来るじゃん

一方MSに何も興味なくてもお前は神風アタックするのに適した遺伝子持ってるからMSで自爆よろしくって言われるのが議長のシステム
114: 2021/12/20(月) 16:29:30 ID:2eezmnYg0(1/2)調 AAS
キラやラクシズって結局俺らが気に食わない事は反対ってだけで何もする気ないだろ
議長の主張にしても最終話近くになっていきなり人格変わったように言いだしてきたしな
115
(1): 2021/12/20(月) 19:33:19 ID:Q7DwVJ4E0(1)調 AAS
キラ「(議長に銃を構えながら)僕には覚悟がある」

この流れで議長が急におかしくなった味方に打ち殺されて終わりだったのが
ものすごくモヤモヤした
116: 2021/12/20(月) 19:48:34 ID:K0bUVTJW0(3/3)調 AAS
正直Destinyの終盤はおかしくないキャラがいない
議長にしたって途中まではああいう方向性にしてももっと納得感のある制度設計に出来るキャラだったし、実力行使で強引に導入するほど浅慮でもなかった
117: 2021/12/20(月) 19:54:53 ID:2eezmnYg0(2/2)調 AAS
伊達に中の人たちにキャラクターを理解できませんでした
って言われてる作品じゃないな
118: 2021/12/20(月) 23:33:20 ID:PDCVL/vf0(1)調 AAS
主人公が前作の主人公に途中で交代するとかありえないだろ。
119: 2021/12/21(火) 01:25:30 ID:wt3hPhl60(1)調 AAS
結局、キラがやったのは「間違った人を叩くこと」だけなのに、それをあたかも「正しいこと」かのように描いたのが問題なんだろうね
最近、ネットで悪者を晒してリンチして正義ぶってる匿名多数が問題と言われたりするけど、あの無名の自称正義マンを具現化したものがキラなのかもしれない
そう考えると見ていて気持ちいいしヒットするのは妥当と思えるけど、それは遅効性の毒なんだよなぁ
120: 2021/12/21(火) 03:29:20 ID:Vv+X5Bkp0(1)調 AAS
>>68
差別
121: 2021/12/21(火) 13:07:41 ID:95mn7gsor(1)調 AAS
>>115
不殺のかっけええ主人公様だから、ストーリー的に別の人が殺さなきゃあかんかった
122: 2021/12/21(火) 14:53:38 ID:OLww7YxJ0(1)調 AAS
議長を絶対的に支持だよ。
タンポポ乘せる仕事を100%くれて1日8時間、土日ちゃんと休みでブラックじゃないなら
夢の社会だろ。やりたいことはプライベートでやる。
ピンク姫教は、結局、強者優遇社会でしかない。争いしか産まない。
123: 2021/12/21(火) 15:38:57 ID:ZYkvIdOg0(1/2)調 AAS
たんぽぽ乗せ以外にもトイレ掃除や痴呆老人の介護とかしんどい仕事も拒否権はないよ
プライベートもどこまで保証されるのやら
適性によっては住みたいところに住むとかは却下されるやろね
124: 2021/12/21(火) 18:45:19 ID:WQ34S5At0(1)調 AAS
対抗馬のカルト主教に反対だけで具体的な案がないので
相対的に議長の方がマシに見える
125: 2021/12/21(火) 19:08:41 ID:ZYkvIdOg0(2/2)調 AAS
本来あんな二者択一になること自体が狂ってる

キラがやったのは賛否両論ある施策を武力を背景に不可逆的に押し付けるというあまりにも乱暴な行為を止めるという緊急避難的な話であって、意見の対立以前の問題なんだよ
126
(1): 2021/12/21(火) 23:36:00 ID:YN32ERpQp(1)調 AAS
キラが人一倍強い手段を持ちながら無目的なのは作者にキラを通して語りたいものがないから
キャラは書いてある事しかしないし喋らない以上今日キラについたイメージの責任は作者にある
127: 2021/12/21(火) 23:41:49 ID:RjDrcxFs0(1)調 AAS
当時はディスティニープランとかねーよwと笑ってたけど
AI人事とか見てると将来はああなりそう
128: 2021/12/22(水) 00:20:29 ID:gMPSCbyuM(1)調 AAS
AIもだけどゲノム解析が進んだせいで先天的疾患とかわかるようになってきたしな
そしたら次は遺伝子に改良を加えて疾患をなくしたりって方向にいくだろうし、そうなったら生まれてくる子の容姿を整えたり秀でた才能を持たせたり、誰だってキラみたいな特別な存在になりたがるだろう
これが人の夢!人の望み!人の業!他者より強く、他者より先へ、他者より上へ!競い、妬む、憎んでその身を喰い合う
129: 2021/12/22(水) 00:46:32 ID:hrpteWZ60(1)調 AAS
キラみたいに何やっても最強で無双出来るヤツにとっては、
議長の思想は絶対にイヤだろうが
底辺にとっては夢のような思想だろ。
130
(1): 2021/12/22(水) 01:56:32 ID:ShU/0wq/0(1)調 AAS
んー?
お前宇宙開拓に適した遺伝子してんな!木星まで一人で行ってくれるかな?定年になったら帰っていいよ!拒否権はないんでよろしく!とか言われる世界やぞ?
131
(1): 2021/12/22(水) 02:50:34 ID:eFhFMDFP0(1/4)調 AAS
>>126
マガジンかなんかで完結後にインタビューで答えてたが
監督の言いたかったテーマは男なら戦え!って事らしいぞ
132: 2021/12/22(水) 07:49:14 ID:XtOy9jLZ0(1)調 AAS
>>131
なんか後付っぽいなぁ…
あの監督、ケレン味を演出をさせたらピカイチなんだけど、それ以外がスカスカなんだよな
133: 2021/12/22(水) 15:50:44 ID:eFhFMDFP0(2/4)調 AAS
後付けとしても意味不明だけどな
種死見てそんなテーマがあったと思うやつおらんだろ
134: 2021/12/22(水) 18:03:21 ID:lQwTr8KDM(1/2)調 AAS
>>130
どうせ今だって底辺に拒否権なんてないから
仕事くれるだけマシだな。
それしか選択肢ないのにそれを選んだヤツに対して
自由に自分の意志で選んだから自己責任ね、
って言われるより望まれて強制的に木星行けと命令される方が
良いに決まってる。
135: 2021/12/22(水) 18:25:36 ID:eFhFMDFP0(3/4)調 AAS
そもそも木星船団は片道2年かかるので
木星行きがいやだいやだって思うやつは適正で撥ねられるだろ
途中で人員も物資も補充出来ないんだからゴミ乗せる余裕なんか無い
136: 2021/12/22(水) 18:47:50 ID:lQwTr8KDM(2/2)調 AAS
ZZで木星行きはエリートで
帰ってきたら政府のお偉いさんになれるのじゃなかった?
137: 2021/12/22(水) 19:03:13 ID:eFhFMDFP0(4/4)調 AAS
そんな事は無いが閉鎖空間で片道2年の生活を強いられるので
厳しい選抜はあった模様
ちなみにNGOなんでどこの国の政府とも繋がりは無いはず
138: 2021/12/22(水) 23:55:58 ID:QX6CRLkd0(1)調 AAS
日本人はカス民族。世界で尊敬される日本人は大嘘。

日本人は正体がバレないのを良い事にネット上で好き放題書く卑怯な民族。
日本人の職場はパワハラやセクハラ大好き。 学校はイジメが大好き。
日本人は同じ日本人には厳しく白人には甘い情け無い民族。
日本人は中国人や朝鮮人に対する差別を正当化する。差別を正義だと思ってる。
日本人は絶対的な正義で弱者や個人を叩く。日本人は集団イジメも正当化する。 (暴力団や半グレは強者で怖いのでスルー)
日本人は人を応援するニュースより徹底的に個人を叩くニュースのが伸びる いじめっ子民族。

日本のテレビは差別を煽る。視聴者もそれですぐ差別を始める単純馬鹿民族。
日本の芸能人は人の悪口で笑いを取る。視聴者もそれでゲラゲラ笑う民族性。
日本のユーチューバーは差別を煽る。個人を馬鹿にする。そしてそれが人気の出る民族性。
日本人は「私はこんなに苦労したんだからお前も苦労しろ!」と自分の苦労を押し付ける民族。

日本人ネット右翼は韓国中国と戦争したがるが戦場に行くのは自衛隊の方々なので気楽に言えるだけの卑怯者。
日本人馬鹿右翼の中年老人は徴兵制度を望むが戦場に行くのは若者で自分らは何もしないで済むので気楽に言えるだけの卑怯者。
日本人の多くは精神科医でも無いただの素人なのに知ったかぶり知識で精神障害の人を甘えだと批判する(根性論) 日本人の多くは自称専門家の知ったかぶり馬鹿。
日本人は犯罪者の死刑拷問大好き。でもネットに書くだけで実行は他人任せ前提。 拷問を実行する人の事を何も考えていない。 日本人は己の手は汚さない。
というかグロ画像ひとつ見ただけで震える癖に拷問だの妄想するのは滑稽でしか無い。
日本人は鯨やイルカを殺戮して何が悪いと開き直るが猫や犬には虐待する事すら許さない動物差別主義的民族。

日本人は「外国も同じだ」と言い訳するが文化依存症候群の日本人限定の対人恐怖症が有るので日本人だけカスな民族性なのは明らか。
世界中で日本語表記のHikikomori(引きこもり)Karoshi(過労死)Taijin kyofushoは日本人による陰湿な日本社会ならでは。
世界で日本人だけ異様に海外の反応が大好き。日本人より上と見る外国人(特に白人)の顔色を伺い媚びへつらう気持ち悪い民族。
世界幸福度ランキング先進国の中で日本だけダントツ最下位。他の欧米諸国は上位。
もう一度言う「外国も一緒」は通用しない。日本人だけがカス。カス民族なのは日本人だけ。

陰湿な同級生、陰湿な身内、陰湿な同僚、陰湿な政治家、陰湿なネットユーザー、扇動するテレビ出演者、他者を見下すのが生き甲斐の国民達。

冷静に考えてみてほしい。こんなカス揃いの国に愛国心を持つ価値などあるだろうか。 今まで会った日本人達は皆、心の優しい人達だっただろうか。 学校や職場の日本人は陰湿な人が多かったんじゃないだろうか。
日本の芸能人や政治家も皆、性格が良いと思えるだろうか。人間の本性であるネットの日本人達の書き込みを見て素晴らしい民族だと思えるだろうか。こんな陰湿な国が落ちぶれようと滅びようと何の問題があるのだろうか?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s