[過去ログ] PS5←シン・アスカ Switch←キラ・ヤマト (138レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 2021/12/17(金) 20:13:59 ID:di89Nsff0(1)調 AAS
戦場(ゲハ)を引っ掛け回すSwitchは正にSEED DESTINYのキラ・ヤマトに相応しい
最後はシンのインパルスに撃墜されるんだけどねw
2: 2021/12/17(金) 20:14:24 ID:bkmS2bV70(1)調 AAS
最後…?
3: 2021/12/17(金) 20:16:19 ID:f1se9HbZr(1)調 AAS
インパルスガンダム?
乗り換えなしか(笑)
4: 2021/12/17(金) 20:18:13 ID:vp+tpqcMa(1)調 AAS
主役機の乗り換えイベントで悪役にされただけじゃないか
5: 2021/12/17(金) 20:18:37 ID:9ooVRjE2d(1)調 AAS
なお途中から主役の座を乗っ取る模様
6: 2021/12/17(金) 20:20:59 ID:HFLSs6qF0(1/2)調 AAS
鈴村「無双やスパロボでいろいろ補完されてやっとシンのことが理解できた」
7(1): 2021/12/17(金) 20:22:37 ID:5NtQPMMP0(1/3)調 AAS
マークデスティニーだったら復讐に成功してる
なお本編
8: 2021/12/17(金) 20:23:36 ID:/VJxr6KuM(1)調 AAS
>>1
実際に観てないだろ、お前
あらすじ聞いただけかね
前半部分のw
9: 2021/12/17(金) 20:25:11 ID:jr77LE+d0(1)調 AAS
4期目のOPで完全に乗っ取ってるのは笑った
10: 2021/12/17(金) 20:26:36 ID:EqRjX6yo0(1)調 AAS
ストライクフリーダムガンダムが出てきた時ディスティニーはかませになるんだなって悟ったわ
11: 2021/12/17(金) 20:26:52 ID:rOcH8IUl0(1)調 AAS
じゃあストフリ級の新スイッチが出てきてフルボッコにされるんじゃン…
12(4): 2021/12/17(金) 20:28:22 ID:dr13T0t50(1/3)調 AAS
2ちゃんの全盛期は何かあったら「ガンダムで例えて」って定番ネタだったけど
今はもうガンダムで例えたら「?」ってなる人の方が多そう
13: 2021/12/17(金) 20:30:05 ID:zCe2vdiWa(1)調 AAS
ストリートファイター3の主人公もEDでは前作主人公に負けるし…
ハイパーボッ
14: 2021/12/17(金) 20:31:13 ID:dJIU62+B0(1)調 AAS
xbox「トゥ!ヘァ!」
15: 2021/12/17(金) 20:31:51 ID:+QJXMjcmM(1)調 AAS
>>12
プレステと同じでおじコンと化したからな
必死に子供向け出してるけど食い付くのはおっさんばかり
これはスパロボも共通してるが
16: 2021/12/17(金) 20:32:59 ID:Bo3nH5b70(1)調 AAS
見てないのが丸わかりなスレ
17: 2021/12/17(金) 20:35:07 ID:dr13T0t50(2/3)調 AAS
ガンダムバーサスはまだ若い人がやってるの見るけど
あれもガンダムというより対戦ゲームが好きなんかな
18: 2021/12/17(金) 20:36:16 ID:Gip6c0io0(1)調 AAS
>>12
シャアとかアムロとかゼータとか
19: 2021/12/17(金) 20:36:19 ID:PLCpXFcB0(1)調 AAS
シンは一度はキラを撃墜してなかったっけ?
種死って当時いちおう通しで見たけどあれはアカン
20: 2021/12/17(金) 20:40:34 ID:gbNFXgp2a(1)調 AAS
シンに失礼
勘違いしてる千葉のオナニーのアストレイのキモキャラあたり
21(1): 2021/12/17(金) 20:41:39 ID:HFLSs6qF0(2/2)調 AAS
がんばって撃墜したけど
キラ「迷いがあって本気出してなかった」で舐めプ扱いに
22(2): 2021/12/17(金) 20:42:20 ID:dr13T0t50(3/3)調 AAS
「ガンダムも見てないのかよ」
もはやマウントとしても成立してない
少し前に「今のオタクはハルヒすら知らない」みたいな
ツイートがバズってたけど、もはやその年代でも微妙
23(1): 2021/12/17(金) 20:43:31 ID:cGNQl8AWr(1)調 AAS
ラクス・クラインとか言うシリーズ通しての黒幕www
一期の頃から戦況を変えるようなヤベーMS開発を指示しながら、表向きはお花畑の平和主義者を装うからヤバイ
相手目線でラクス陣営を見るとやり口がシャアとかハマーンとかが可愛く見えるレベル
24: 2021/12/17(金) 20:45:07 ID:TF7aqSep0(1)調 AAS
>>22
俺はガンダム見てない若者ッスマウントは
EXITの兼近から見て寒いと習わなかった可哀想な子😭
25: 2021/12/17(金) 20:48:08 ID:7/+5Fqje0(1)調 AAS
>>1
何が何やらさっぱりわからん
そんなにメジャーな単語なのか?
26: 2021/12/17(金) 20:49:46 ID:z7E8DmRH0(1)調 AAS
ネイサン・デイスプリング・アスカ人
27: 2021/12/17(金) 20:50:19 ID:PSbcl50E0(1)調 AAS
おじさんじゃないからSEEDで例えられてもわからないんだ
28: 2021/12/17(金) 20:51:07 ID:EeaaT9tgd(1)調 AAS
市場を乗っ取られるっつー話?
29(1): 2021/12/17(金) 20:52:11 ID:/iqCClwS0(1)調 AAS
PS5←タイガージェットシン Switch←キラーカーン
これならわかる
30: 2021/12/17(金) 21:23:34 ID:Ub0Ndpe9d(1)調 AAS
>>29
箱→アンドレ
31: 2021/12/17(金) 21:24:42 ID:VIS/0sf/0(1)調 AAS
やはり主役はswitchということか
32(1): 2021/12/17(金) 21:31:12 ID:V4oCKOej0(1)調 AAS
ガンダムは見たことないんだけど、
やめてよね、とかいって旧主人公のキラが新主人公をフルボッコにする話とかじゃなかったっけ?
33(1): 2021/12/17(金) 21:34:30 ID:kGXPQlvV0(1)調 AAS
PS5はセイバーだろう
34: 2021/12/17(金) 21:35:42 ID:/BH4sZcMd(1)調 AAS
結局のところ、アスランが一番強かったのか?
傷だらけで二人最後ボコってたよな?
35: 2021/12/17(金) 21:38:00 ID:dIq+yiu70(1)調 AAS
まあ確かにインパルスでフリーダム撃墜するところまでは主人公だったね
36(2): 2021/12/17(金) 21:39:44 ID:PY2/bqN60(1)調 AAS
PS5←ビグザム Switch←GM
37: 2021/12/17(金) 22:03:25 ID:SgPkDNz2a(1)調 AAS
>>23
ラクスってポリコレにこびながら裏で児童買春してたソニーのジョージのようだな
38: 2021/12/17(金) 22:05:29 ID:5NtQPMMP0(2/3)調 AAS
>>21
あいつが迷ってない時の方が珍しいけどなw
殺る時には躊躇がないだけで
39: 2021/12/17(金) 22:18:05 ID:kQOO9r9Q0(1)調 AAS
>>33
これだな。
前情報で人気ある中々登場せず、もったいぶってようやく御披露目したら、少し微妙な活躍だけしてダルマにされて再起不能。
40: 2021/12/17(金) 22:47:48 ID:Q9vHj73Ed(1)調 AAS
エンディングのクレジットでもキラに上盗られてて当時笑ったw
41: 2021/12/17(金) 22:56:03 ID:skhqRR1C0(1)調 AAS
やめてよね
本気で戦ったらしたらシンが僕に敵うはずないだろ
42(1): 2021/12/17(金) 23:01:37 ID:FnE8zJKY0(1/2)調 AAS
最終戦で主人公機無傷で勝利ってのも種死だけじゃないか?
43: 2021/12/17(金) 23:14:58 ID:PnSGquzkM(1)調 AAS
最終回のスペシャル版ではシンさん屈服シーンが追加されてて笑ったわ
続編の劇場版楽しみどすなぁ
44(1): 2021/12/17(金) 23:23:34 ID:2odbF+om0(1)調 AAS
xbox←アスラン・ヅラ
45: 2021/12/17(金) 23:26:51 ID:6860UwMB0(1/2)調 AAS
>>12
よし、じゃあボトムズで例えよう
46: 2021/12/17(金) 23:30:14 ID:YjgNJO/h0(1/2)調 AAS
>>32
ガンダムは見たことないんだけど、
やめてよねって言われたのはキラに彼女寝取られた友人で、貴様は大馬鹿だーって襲いかかったら自慢の拳で殴り返されたんじゃなかったっけ?
47: 2021/12/17(金) 23:30:54 ID:5NtQPMMP0(3/3)調 AAS
>>44
Xbox←イージス
Xbox360←ジャスティス
XboxOne←セイバー
XboxSX←インフィニットジャスティス
割としっくり来る
48(1): 2021/12/17(金) 23:31:18 ID:6860UwMB0(2/2)調 AAS
>>42
νとF91は登場時間が短いからか、大ダメージ食らう前に倒しちゃってるな(少しはダメージ描写あるけど)
Vガンダムもたいしてダメージなかったと思う
性能がチート過ぎて手加減しながら戦うガンダムだし
49: 2021/12/17(金) 23:35:09 ID:8yTxdN/V0(1)調 AAS
ABパーツやライフルなくなったが、Vは本体無傷
50: 2021/12/17(金) 23:44:56 ID:pAYpctmF0(1)調 AAS
ガンダムってアレでしょ?
プラモ作ってスキャンしてゲームの世界に持ち込めるやつ
いいよねアレいつになったら現実でも出来るようになるかな
51: 2021/12/17(金) 23:46:20 ID:DMPwoiB80(1)調 AAS
>>7
それネタにされてるけど、ガチでフェストゥム相手に相性良いんだよな
金属生命体相手の魔を断つ剣同様に
52(1): 2021/12/17(金) 23:48:08 ID:xdTF96mN0(1)調 AAS
何の話かさっぱり。加齢臭すごいオッサン達は盛り上がってるみたいだけど。
53: 2021/12/17(金) 23:49:43 ID:YjgNJO/h0(2/2)調 AAS
というか変に美意識に拘り、独自規格で他と協合せず、特化した部分はあるが汎用性に劣り、尖りすぎて誰もついていけないPS5はギャンだと何度言えば
54: 2021/12/17(金) 23:50:39 ID:lRv80+k/0(1)調 AAS
>>12
種死も17年前の作品やし>>1が内容知らんのも仕方ないわな
まぁ知らん話でスレ建てんなって話でもあるが
55: 2021/12/17(金) 23:50:45 ID:hCJlZMut0(1)調 AAS
シンって途中から主役扱いされなくなったやつだよな
ラスボス戦を外されてデコ助に負け月面に放置プレイで
56: 2021/12/17(金) 23:55:38 ID:HckCM33TM(1)調 AAS
スパロボの存在価値の一つが種シナリオの浄化だっけ
マークディスティニーとか
57: びー太 ◆VITALev1GY 2021/12/17(金) 23:56:21 ID:fT03FJgz0(1)調 AAS
アニメの話だとキラが勝ったような記憶
58(3): 2021/12/17(金) 23:56:23 ID:FnE8zJKY0(2/2)調 AAS
>>48
F91は大破扱いだしνも目立った直撃こそないもののかなりダメージ負ってただろ
ストライクフリーダムだっけ?あいつは完全無傷だったぞw
ちなみに書き込む前に調べてみたら最終戦だけじゃなく作中通して無傷だとよ
59: 2021/12/18(土) 00:00:18 ID:ARCppBfG0(1/2)調 AAS
脚本家が自分自身をラクスに旦那をキラに重ねちゃたせいでシンとルナマリアが割を食ったのが種死
当時の新シャアでは定説だった
60(1): 2021/12/18(土) 00:07:19 ID:SIbUAXDE0(1)調 AAS
シン・アスカってケンケンに寝取られてたビッチだろ
61: 2021/12/18(土) 00:25:46 ID:hv16HPg+a(1)調 AAS
多分SEEDをまだ新しいって思ってるぐらいの感性の古さが関係者にもあって、それが衰退の原因じゃないかなあ。
62: 2021/12/18(土) 00:28:26 ID:bUInfv2C0(1)調 AAS
>>60
おれがケンケンです
63: 2021/12/18(土) 01:14:33 ID:SMOZayRl0(1)調 AAS
>>22
ファンタジー好きって子が
ロードオブザリングどころかハリポタも見てないぞ
多すぎてどこから見れば良いかわからないって
なろう原作アニメしか見てなくて
ドラクエFFもやってない
64(1): 2021/12/18(土) 01:25:29 ID:eg34hgrJ0(1/4)調 AAS
んーと
つまり最終的にSwitchには相手にされずXbox SXにバカヤローキックで粉砕されるってこと?
65: 2021/12/18(土) 07:44:28 ID:OjEFMWDaa(1)調 AAS
PSはジブリールだろ
66: 2021/12/18(土) 07:52:28 ID:jwVYo+Eg0(1)調 AAS
PSはフォビドゥンガンダムかね
レーザー曲げるやつ
67(2): 2021/12/18(土) 08:29:56 ID:VTHbqfPU0(1)調 AAS
>>52
無知は罪なり
68(2): 2021/12/18(土) 09:00:39 ID:+JEyC5Z8d(1/2)調 AAS
>>67
知らない事で勝ち誇る様になっちゃ人間おしまいだよな
69: 2021/12/18(土) 09:28:18 ID:Fn2ScN8gr(1)調 AAS
PS5はビグザムだろ
70: 2021/12/18(土) 09:55:03 ID:wLf6cheG0(1)調 AAS
>>58
まじか…
種死はつまんなくて4話までしか見てないから、そこまでヤバいとは知らんかったわ
71: 2021/12/18(土) 09:58:28 ID:x4Nk1H2GM(1/3)調 AAS
>>58
そりゃ天下無敵のスーバーコーディネーター様が乗っとるからなw
72(3): 2021/12/18(土) 10:04:41 ID:+JEyC5Z8d(2/2)調 AAS
>>58
最後の敵(レイ)も口喧嘩で怯んだところをドーン!じゃなかったっけ?
で、レイが不安定になって議長と心中したのを見届けて脱出!
メサイアが爆発ドーン!
無傷ストフリがバーン(決めポーズ)!!
みたいな
テレビの前で唖然としたのは俺だけじゃない筈
73: 2021/12/18(土) 11:33:15 ID:eg34hgrJ0(2/4)調 AAS
>>72
意見の対立としてはあるあるなテーマなんだけど、キラがあまりにも感情論に偏っててこりゃないわってなった
感情はもちろん大切だからそれはそれでいいんだが、じゃあどうするのってのがなさすぎる
74: 2021/12/18(土) 11:58:54 ID:o/0L41ej0(1)調 AAS
一ヶ月に一回はニコル(PS3)の爆死シーンが再現されるんですね!
75: 2021/12/18(土) 13:23:02 ID:ARCppBfG0(2/2)調 AAS
>>72
そして前作の主人公がキメキメなその時今作の主人公とヒロインは…
泣けた
あらゆるガンダムの中で一番泣けた
76: 2021/12/18(土) 14:17:13 ID:XXCL99Edr(1)調 AAS
シンって好きだったけど今思えばイキりボーイだったよな…
77: 2021/12/18(土) 14:47:44 ID:eg34hgrJ0(3/4)調 AAS
当時からやべーやつだっただろw
78: 2021/12/18(土) 15:34:09 ID:ot6RQrGQ0(1)調 AAS
>>67
>>68
臭い臭いオッサン同士で群れんなよ気持ち悪いw
79: 2021/12/18(土) 16:01:00 ID:oxIzFSUO0(1)調 AAS
おっさんでもなく死臭漂うジジイが立てたスレ
80: 2021/12/18(土) 16:21:14 ID:x4Nk1H2GM(2/3)調 AAS
>>72
あの大勝利!っていう感じの決めポーズはほんと笑ったわ
種運命を象徴してるシーンだと思ったわ
81: 2021/12/18(土) 16:45:59 ID:XDeNvJIIa(1)調 AAS
>>64
そんでもって、PS5はアーロイあたりのPSヒロインの膝枕でハッピーエンドだ!
82(1): 2021/12/18(土) 16:58:26 ID:4VK+aJnQM(1)調 AAS
機体性能は、ラストバトルの時点で互角だったじゃん。
例えがおかしくね?
83: 2021/12/18(土) 18:14:25 ID:Zx2sUuJaa(1)調 AAS
さながらKPDは地下のサイクロプス起動してる地上で発狂しながら勝利宣言してるジンかね
84: 2021/12/18(土) 18:15:09 ID:rdIwAAjFa(1)調 AAS
アスランとかいうゴミカスは?
85: 2021/12/18(土) 18:25:21 ID:x4Nk1H2GM(3/3)調 AAS
>>82
明らかにストフリの方が強くね?
86: 2021/12/18(土) 18:40:51 ID:Vz5N2D5v0(1)調 AAS
デスティニーって取り回しの悪い大きな武器を使ってて、明らかに同サイズの対MS戦に向いてないよね。
87: 2021/12/18(土) 18:49:00 ID:+ZGnoPlp0(1)調 AAS
並のパイロットだったら性能で押し切れるけどエース相手だと苦戦してるか
デストロイとか敵基地なら無双してたね
88: 2021/12/18(土) 19:44:34 ID:eg34hgrJ0(4/4)調 AAS
ストフリはキラが使えりゃいいという考えでカリッカリにチューニングされてるからな
欠点あってもキラがカバーできるなら無問題と大胆な取捨選択もしてる
対してデスティニーは誰でも使えるように作られてる
世代は同じでもそりゃ差が付く
89(3): 2021/12/18(土) 20:22:53 ID:sbDlWf2or(1)調 AAS
ディスティニーって
クロスレンジでとり回せるパルマフォルキーナ(シャイニングフィンガー)に、高速機動と攻守が可能なビームウィング(光の翼)
更に対艦用ビームライフルに対艦用ビームソードにビームシールド(V2アサルト)と追加装備が豊富で
極めつけが質量のある分身(F91)まで使えるんだよなwww
なんでこれでボロ負けできるのかwww
オールレンジ特化のフリーダムはおろか変形特効しか売りがないジャスティスにすら負けるとかwww
90: 2021/12/18(土) 20:34:00 ID:fxKcMHQY0(1/2)調 AAS
明らかにおかしいキラやラクスの主張に周りが誰も異を唱えないし
強烈な主人公補正のせいだな
91: 2021/12/18(土) 21:08:01 ID:lOX7CWEs0(1/2)調 AAS
>>1
シンアスカってseed化してないアスランに負けた雑魚だけどええの?😅
92: 2021/12/18(土) 21:13:09 ID:lOX7CWEs0(2/2)調 AAS
>>89
解説動画見たがエネルギー効率悪い機体だったらしいぞ😅
93(1): 2021/12/18(土) 22:41:58 ID:7gUMtb8h0(1)調 AAS
>>89
監督補正じゃね?
94: 2021/12/18(土) 22:46:59 ID:xl9SZ3Aad(1)調 AAS
>>93
まぁ、監督がseed大好きな人だからな。
シンは性格が災いして結構嫌われてるな、巻き添えでルナマリアが炎上するぐらい嫌われたが。
95: 2021/12/18(土) 23:23:39 ID:fxKcMHQY0(2/2)調 AAS
監督夫妻は作品を私物化したってんでその後干されたけどな
放送中にスタッフが自分のツイッターで監督批判とか種死以外で見たこと無いわ
それも複数のスタッフからな
96: 2021/12/18(土) 23:43:05 ID:PktnBPIy0(1/2)調 AAS
いつもなら50も行かずにDat落ちするようなスレでも
キラやシンの名前を見るだけで特定界隈の人間が顔真っ赤にしてレスせざるを得ない
これがカミーユやアムロなら20もレス付かずに落ちてます
この書き込みから本編の話題広がりすぎ
どんだけ必死なん?と問いたくなる
42名無しさん必死だな2021/12/17(金) 23:01:37.40ID:FnE8zJKY0
最終戦で主人公機無傷で勝利ってのも種死だけじゃないか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 42 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s