[過去ログ] ポケモンは正直、ゼルダくらいの一言音声がほしい (108レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2021/12/11(土) 21:14:20 ID:ddVAb4T70(1)調 AAS
剣盾くらいのクオリティならほしいよね
2
(6): 2021/12/11(土) 21:16:48 ID:4DzWGzhx0(1/21)調 AAS
任豚「ポケモンは鳴き声があるからフルボイスだろ!」

俺「バドレックスは喋るけど?」

任豚「ピオニーを介して喋るだけ!」

俺「最後のシーンで喋るよ、エアプ?」

任豚「」
3
(1): 2021/12/11(土) 21:17:47 ID:l8JeFSzZ0(1)調 AAS
メガテンのパートボイスレベルの音声は欲しいね
4: 2021/12/11(土) 21:21:52 ID:qqMwOF4W0(1)調 AAS
剣盾は確かにあってもいいかな〜と少し思った
5: 2021/12/11(土) 21:23:31 ID:iE2GUIHr0(1/2)調 AAS
確かにキャラ側に一言音声あると嬉しいかもね
流石にピカチュウ、ニャース、イーブイみたいに全ポケモンにも鳴き声を…
とかキャラをフルボイスはツライだろうけど
6: 2021/12/11(土) 21:26:39 ID:qO8uF9Eu0(1)調 AAS
主人公作成時に何パターンから選べてもいいと思う
「行ってこい!」「戻れ!」みたいなそんなひとことで良いから
7
(2): 2021/12/11(土) 21:32:05 ID:GfBmKae30(1/17)調 AAS
>>2
捏造乙

2chスレ:ghard

0067 名無しさん必死だな 2020/11/07 20:13:16
>49
なんで、ポケモン剣盾ってフルボイスじゃないの?
0001 名無しさん必死だな 2020/11/07 19:31:45
フルボイスのほうがいいのに

ID:rUYjj2Bi0(1/15)

0002 名無しさん必死だな 2020/11/07 19:33:17
>1
ポケモンの方はフルボイスだろう。

0003 名無しさん必死だな 2020/11/07 19:33:58
>2
え?
バドレックスとかしゃべるポケモンいるけどボイスついてないよ?
プレイしてないの?
ID:rUYjj2Bi0(2/15)

0029 名無しさん必死だな 2020/11/07 19:46:56
>3
バドレックスは喋ってるじゃん
日本語はピオニーの口から出してる台詞だぞ

0036 名無しさん必死だな 2020/11/07 19:51:36
>29
フルボイスでいいね
ID:rUYjj2Bi0(9/15)

だっさwwwwwwwww
8
(1): 2021/12/11(土) 21:33:26 ID:xYN/rxlH0(1)調 AAS
鳴き声ついてるやろ
9: 2021/12/11(土) 21:34:37 ID:vpfhrdrq0(1)調 AAS
レジェンドアルセウスで主人公にダメージボイスとか付くだろ

外部リンク[mp4]:video.twimg.com
10
(1): 2021/12/11(土) 21:34:40 ID:4DzWGzhx0(2/21)調 AAS
>>7
このあと冠の雪原やり直したらバドレックスが喋ってたんで任豚の「バドレックスは喋ってないからノーカン理論」は崩れたんやぞ
11: 2021/12/11(土) 21:35:49 ID:4DzWGzhx0(3/21)調 AAS
>>8
人にはツイてないけどエアプ副社長?
12
(1): 2021/12/11(土) 21:39:59 ID:GfBmKae30(2/17)調 AAS
>>10
>>2
このやり取りどこでやったの? 俺が見たスレでは最後任豚のお前が「」で逃げて終わってるんだが?
13
(1): 2021/12/11(土) 21:41:01 ID:SJYK/I3t0(1/5)調 AAS
キモイ声オタクがつくし不倫問題起こすかもしれないから不要
14
(1): 2021/12/11(土) 21:42:05 ID:4DzWGzhx0(4/21)調 AAS
>>12
3行目まではお前が貼ったスレを見て書いた
4行目までは新たな俺の主張を書いた

バドレックスが喋るのでボイスをつけるべき理論に反論あるなら言ってみ
15
(1): 2021/12/11(土) 21:42:19 ID:4DzWGzhx0(5/21)調 AAS
>>13
アニメとかもあかんの?
16
(1): 2021/12/11(土) 21:43:38 ID:SJYK/I3t0(2/5)調 AAS
>>15
アニメはあえて声を変えてるし気を使ってくれてる感じがあるからまだいい
ゲームは原作だし固定化するから嫌だ
17
(1): 2021/12/11(土) 21:44:51 ID:4DzWGzhx0(6/21)調 AAS
>>16
意味がわからん言い訳はやめろ副社長
18
(1): 2021/12/11(土) 21:47:23 ID:SJYK/I3t0(3/5)調 AAS
>>17
アニメはあえて固定化させてないの知ってるだろ
アニメは「アニメ化」でゲームは「原作」なんだから重要性が違う
なくて売れてる声をつける必要は無い
19
(1): 2021/12/11(土) 21:48:25 ID:GfBmKae30(3/17)調 AAS
>>14
つまり捏造だよな、なんで負けて逃げておいて改竄してんの?
20
(1): 2021/12/11(土) 21:48:33 ID:4DzWGzhx0(7/21)調 AAS
>>18
「固定化させてない」ってなんだよ・・・同じキャラの声優が変わるほうが珍しいけど
21
(1): 2021/12/11(土) 21:48:52 ID:4DzWGzhx0(8/21)調 AAS
>>19
反論できないのか
>>2の通りになったな
22: 2021/12/11(土) 21:49:00 ID:t+gEElTn0(1)調 AAS
アルセウスにはやられボイスあるぞ
23
(1): 2021/12/11(土) 21:49:21 ID:SJYK/I3t0(4/5)調 AAS
>>20
お前と喋って俺得するの?
何が目的で話してるのかわかんないけど?
俺は俺の意見を言っただけだから
じゃあ
24
(1): 2021/12/11(土) 21:49:41 ID:GfBmKae30(4/17)調 AAS
>>21
なんで捏造したのか答えたら反論してやるよ
25: 2021/12/11(土) 21:49:59 ID:SJYK/I3t0(5/5)調 AAS
ケンちゃん知的障害なんだから健常者がお前と話しても楽しくないのは理解しとけよ
26: 2021/12/11(土) 21:52:51 ID:rTnPtM5cM(1/5)調 AAS
ずれてんだよな無職ハゲは

「ポケモンは鳴き声があるからフルボイスだろ!」

任豚「バドレックスは喋るけど?」

「ピオニーを介して喋るだけ!」

任豚「」
27: 2021/12/11(土) 21:53:13 ID:4DzWGzhx0(9/21)調 AAS
>>23
ポケモンのアニメや他の声がついてるゲームのこと忘れてたんだろw
28
(1): 2021/12/11(土) 21:54:37 ID:4DzWGzhx0(10/21)調 AAS
>>24
冠の雪原やり直したらバドレックスがしゃべるシーンが有ったからって書いたやん
29
(2): 2021/12/11(土) 21:57:09 ID:GfBmKae30(5/17)調 AAS
>>28
スレでそんなやり取りしてないのになんで会話形式にしてさもあったかのように書いたのかって聞いてんだが
30
(1): 2021/12/11(土) 21:58:30 ID:4DzWGzhx0(11/21)調 AAS
>>29
このスレで起こるであろうレスバをあらかじめイマジナリーしたんだぞ
31
(1): 2021/12/11(土) 22:00:42 ID:GfBmKae30(6/17)調 AAS
>>30
それを捏造って言うんだぞ
捏造を謝罪しろよ
32: 2021/12/11(土) 22:01:23 ID:F0RETgrh0(1)調 AAS
アルセウスのイベントシーンはフルボイスにしてほしいわ
33: 2021/12/11(土) 22:02:38 ID:rTnPtM5cM(2/5)調 AAS
無職ハゲ泥棒にくわえ過去ログ捏造までするとか落ちるとこまで落ちたなあw
34
(1): 2021/12/11(土) 22:04:03 ID:4DzWGzhx0(12/21)調 AAS
>>31
バドレックス喋る件お前が反論できなかったから事実になったやん
35: 2021/12/11(土) 22:04:07 ID:sQNACJLx0(1)調 AAS
レジェンズPVでボイスあったような
36: 2021/12/11(土) 22:07:05 ID:3n9wrURG0(1)調 AAS
フルボイスは個人的には別にいらないと思うけど一言くらいなら欲しいかな
37: 2021/12/11(土) 22:14:50 ID:zFWI0gbN0(1)調 AAS
最低でも英語ボイスも収録しないといけないだろう
(というか日本語より英語の方が需要がある)
38: 2021/12/11(土) 22:18:03 ID:uxhXFnkG0(1/2)調 AAS
ピカチュウ「ピカチュウ」
39
(2): 2021/12/11(土) 22:19:41 ID:GfBmKae30(7/17)調 AAS
>>34
お前が言う最後に喋るのって捕獲された後のことだろ?
1.既にボールの中にいるから会話はテレパシー
2.解放されたピオニーがバドレックスの鳴き声を感覚で理解してる描写があった
3.主人公が同様に鳴き声を脳内で変換しただけ

こうなると声は別に主人公でもいい、主人公はボイスないから矛盾しない
ポケモン自体はフルボイス
廃棄論破
40
(1): 2021/12/11(土) 22:20:24 ID:luirhFRn0(1)調 AAS
ゲームボーイで
151種類の鳴き声を実装したのすごかった
アニメは改めて考えると本当にひどい
ピカチュウがピカチュウって鳴くかっての
41
(1): 2021/12/11(土) 22:22:03 ID:4DzWGzhx0(13/21)調 AAS
>>39
テレパシーなら声は必要だな
42: 2021/12/11(土) 22:22:54 ID:uxhXFnkG0(2/2)調 AAS
かわいいから許した
イーブイも
43: 2021/12/11(土) 22:22:58 ID:4DzWGzhx0(14/21)調 AAS
>>40
あれ151種類あるわけじゃなくて何個か同じ鳴き声のやついるぞ
44: 2021/12/11(土) 22:23:13 ID:8oUq0Kp60(1)調 AAS
キャラにちょっとした一言掛け声あんのはいいけどポケモンがアニメ準拠になるのはマジで嫌だわ
ピカチュウとイーブイも今きっついもの
味わいが失われる感じ
45
(1): 2021/12/11(土) 22:23:54 ID:GfBmKae30(8/17)調 AAS
>>41
反論できないのか
>>2は捏造のままになったな
46: 2021/12/11(土) 22:30:21 ID:cqU156at0(1)調 AAS
アルセウスは声ありだった気がする
47
(1): 2021/12/11(土) 22:37:29 ID:4DzWGzhx0(15/21)調 AAS
>>45

48
(1): 2021/12/11(土) 22:40:23 ID:GfBmKae30(9/17)調 AAS
>>47
? 負けたからとぼけてんの?
テレパシーを主人公が感覚で変換しただけならバドレックスは言語喋ってないから矛盾しないぞ
49
(1): 2021/12/11(土) 22:40:40 ID:4CrkP+Vy0(1)調 AAS
ピカチュウ
50: ひろゆき┌|´・ω・`|┘ ◆SqMclg8tcs [age] 2021/12/11(土) 22:42:28 ID:opuvdvzh0(1)調 AAS
一時的に速報スレとして使わせてもらいます。
51
(1): 2021/12/11(土) 22:43:32 ID:4DzWGzhx0(16/21)調 AAS
>>48
テレパシーならボイスなくていいってこと?
アニメのルカリオとかミュウツーとかテレパシーだけどボイスあるから必要やな
52
(1): 2021/12/11(土) 22:46:25 ID:GfBmKae30(10/17)調 AAS
>>51
剣盾の話にニャースはじめ喋るポケモンだらけのアニメ(アニメだから当然だが)を持ち出した時点でお前の負けだな
53: 2021/12/11(土) 22:48:35 ID:eBecmmeUd(1)調 AAS
>>7
俺のレスで草
懐かしい
54
(1): 2021/12/11(土) 22:49:36 ID:4DzWGzhx0(17/21)調 AAS
>>52
???
テレパシーなら声がいらないという謎の反論が来たから必要な一例を上げたんだが
55: 2021/12/11(土) 22:52:37 ID:Pl86trHId(1)調 AAS
BDSPのDSプレイヤーはオンにしたらピカチュウ、イーブイの声が電子音になるのはびっくりしたな
56
(1): 2021/12/11(土) 22:53:33 ID:GfBmKae30(11/17)調 AAS
>>54
設定がまるで違うアニポケで例を出されてもな、なら原作のミュウツーやルカリオがテレパシーで人語喋るソース出してくれ
さらに言うとテレパシー自体も鳴き声で感覚で変換してテキストにしてるだけならボイスですらない
ろくに反論出来ないなら捏造して突っかかってくんなよ
57
(1): 2021/12/11(土) 22:58:14 ID:4DzWGzhx0(18/21)調 AAS
>>56
違う
俺はお前の言う「テレパシーならボイスが不要」という意見が理解できない

一般的にゲーム、アニメ、ドラマなどテレパシーで会話するシーンがある作品は多いがいずれもテレパシー部分が字幕だけになるということは少なく心の声にボイスがつく形が多いだろう
なぜバドレックスのセリフがテレパシーの場合はボイスが不要なのか説明してくれ
58
(1): 2021/12/11(土) 23:05:06 ID:GfBmKae30(12/17)調 AAS
>>57
ぐだぐだ付き合うのも面倒だから理詰めで終わらせてやるよ

一つ聞くがお前は
俺「最後のシーンで喋るよ、エアプ?」
こう言ってるがテレパシーでなく普通に口から喋ってると思ってたんだよな?
59
(1): 2021/12/11(土) 23:06:45 ID:4DzWGzhx0(19/21)調 AAS
>>58
俺はそう解釈したし、そこでボイスが必要だと思ったな
60: 2021/12/11(土) 23:07:14 ID:Q78d2Tj2p(1/2)調 AAS
ピカブイの鳴き声元の電子音に戻してほしい
1-
あと 48 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s