[過去ログ] ついにファルコム(自社)からスイッチでゲーム発売 (879レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
511(1): 2021/11/12(金) 10:55:13 ID:eT3l2io4K(1)調 AAS
>>493
8が良すぎて9は普通
悪くはないけど8やったあとだと微妙
512: 2021/11/12(金) 11:06:34 ID:rbK3P8idd(1/2)調 AAS
>>12
勇ネプって国内出てなかったのか
513: 2021/11/12(金) 11:10:26 ID:rbK3P8idd(2/2)調 AAS
>>511
ファルコムはエリアが広くなるとロードが長くなる癖があるよね、閃のノルド高原とかも
おまけにフレームレートまでそれに引っ張られてたし、異能アクション活かすために広げなきゃならんのは理解出来るけどさ
514(1): 2021/11/12(金) 11:13:47 ID:1cmu2/4f0(1/6)調 AAS
Switchで作るってスペックにあわせてPSP 時代のチビキャラのやつに戻すのかね
軌跡とかチビキャラ時代の方が面白かったけど
515(1): 2021/11/12(金) 11:16:16 ID:9V8W1R/q0(1)調 AAS
1,409 JPY −39
516(1): 2021/11/12(金) 11:16:20 ID:1cmu2/4f0(2/6)調 AAS
>>500
ゲハとかファルコム憎んでる任天堂信者しかおらんのに評価なんかよくなるわけねえじゃん
トライアルのときTwitterとか反応みてたらファルコムゲー完全初見のやつらがめちゃくちゃ絶賛してたぞ
30fps グラ劣化の移植にもかかわらず
517: 2021/11/12(金) 11:19:49 ID:SU4B699Aa(1/5)調 AAS
>>493
イース9酷評してるの信者っての知らんのか
批判してるの8とくらべてどうのしかないし
ここの信者ってなんでも持ち上げるとか思い込まれてるけど微妙なもん微妙っていい続けるからな
軌跡なんかずっと最初にでた空の軌跡と比較してこきおろされてるし
閃の軌跡とか尼レビュー星3くらいだぞ
518: 2021/11/12(金) 11:21:04 ID:1cmu2/4f0(3/6)調 AAS
微妙なもんでてもなんでも持ち上げる信者って任豚のことだろ?
ダイパですらめっちゃ擁護して出してもらえるだけありがたいとおもえとか脅してくるし
519: 2021/11/12(金) 11:21:23 ID:UqmShpLOa(1)調 AAS
>>515
決算後は毎回下がるんだわ
それでも下がってない方
利益率は高くて過去2番目だから
株主的には特配ないから上がる要素はない
520: 2021/11/12(金) 11:24:51 ID:3bWj6hqz0(1/2)調 AAS
ゴミっちに出しても劣化しか待ってないからな( ´ー`)y-~~
521: 2021/11/12(金) 11:30:32 ID:4kjdqW910(1/5)調 AAS
vitaに出したイース8が評判良くてPS4に出した9が不評なのはミエナイキコエナイで低スペガー劣化ガーは草
携帯機に出してたころのほうが良かったな
522: 2021/11/12(金) 11:30:44 ID:1cmu2/4f0(4/6)調 AAS
>>498
一応イベントシーンは進化してるよ
キャプチャー当てれんところはいつも通りだけど
動画リンク[YouTube]
523(1): 2021/11/12(金) 11:35:19 ID:/jfFzJyt0(1/2)調 AAS
>イース9酷評してるの信者っての知らんのか
それはただのイースファンでしょ
信者は盲目的に持ち上げるから信者言われてるのよ
特にゲハにいるファルコム信者はキチガイレベルだからファルコム含めて嫌われてるんだろ
524(1): 2021/11/12(金) 11:37:57 ID:SU4B699Aa(2/5)調 AAS
>>523
典型的なゲハにずっとこもってるからゲハ以外の世界があるのわからなくなったやつってレスやめえや
525: 2021/11/12(金) 11:39:22 ID:/jfFzJyt0(2/2)調 AAS
>>524
自己紹介してんの?w
526: 2021/11/12(金) 11:45:14 ID:ZB/4iDQQ0(1)調 AAS
ファルコム「このファルコム様が満を持してSwitchに参入してやったぜ〜!
喜べ〜!Switchユーザーども!」
Switchユーザー「あんた誰?」
527(1): 2021/11/12(金) 11:49:50 ID:SU4B699Aa(3/5)調 AAS
社員50人しかおらんのに今からSwitchにゲームに作るってなにつくるんだ?
軌跡とイースの真エンジン使ったのSwitchでマルチでもすんの?
動かんだろ
アプデで60fpsになったとはいえPS4ですらアプデ前の挙動怪しかったぞ
528(1): 2021/11/12(金) 11:51:02 ID:1cmu2/4f0(5/6)調 AAS
ファルコムだしSwitch版だけ日本はぶるとかやりそうだな
実際Switchでだしたファルコムゲーとか全部売り上げ一万未満だし
529(1): 2021/11/12(金) 11:53:03 ID:luZlfI/v0(1)調 AAS
出荷押込み大好きなファルコムが売り逃げ可能な日本ハブるわけないよ
530: 2021/11/12(金) 11:55:14 ID:1cmu2/4f0(6/6)調 AAS
>>529
黎とかみてたら三週連続消化率8割いってたぞ
ファミ通ソースだけど
531: 2021/11/12(金) 12:09:54 ID:QjOGbCKY0(1)調 AAS
任天堂「こっちに来るな
532(2): 2021/11/12(金) 12:11:13 ID:AZDmuBON0(1/2)調 AAS
>>527
那由多移植って書いてあるじゃん
旧エンジンのファイアエンジンも新エンジンもブヒッチには「対応」している
新エンジンはPS4でも30fpsだったからブヒッチではパフォーマンスはかなり厳しいだろうね
533: 2021/11/12(金) 12:13:37 ID:3bWj6hqz0(2/2)調 AAS
ゴミっち版は背景なくせばいいんじゃないのw( ´ー`)y-~~
534(2): 2021/11/12(金) 12:14:54 ID:eKLtQg8I0(1)調 AAS
switchメインにシフトしたら
似たような中堅ゲーム会社の日本一だかが
つぶれそうになってるからな。
ファルコムもバカじゃないだろ。
任天堂が買取保証してくれたら分からないけどな。
535: 2021/11/12(金) 12:17:28 ID:E0rLTLWG0(2/2)調 AAS
どのみち黎2は先行なんだしマルチやったら本当に伸びるかどうかだな
536(1): 2021/11/12(金) 12:18:06 ID:iMLpYrbB0(3/3)調 AAS
>>514
いうて360時代のなら余裕で動く性能だけどな
537: 2021/11/12(金) 12:47:30 ID:AZDmuBON0(2/2)調 AAS
>>536
360時代ってなに?
538: 2021/11/12(金) 12:48:16 ID:qipr/hyMa(1)調 AAS
完全脱Pで草
539(1): 2021/11/12(金) 12:58:27 ID:oMMpOKfn0(1)調 AAS
PSファンボーイ共はSwitchに擦り寄る行為を叩いてPSWに囲っとけよ
PS偏向企業がどんな死に様を晒すか見たいんだよ
540: 2021/11/12(金) 13:52:26 ID:aSHkzYGwd(1)調 AAS
>>528
むしろ日本だけ自社(ファルコム)から出す
541: 2021/11/12(金) 13:53:47 ID:CmUVQyqy0(3/4)調 AAS
PS信者って相変わらず造語症なんだな
家族も大変そうだ
542: 2021/11/12(金) 13:54:47 ID:BBhGNtYoM(1)調 AAS
いかにもなのはPSでいいからかつてのロードモナークみたいなセンスあるやつ出してよ
543: 2021/11/12(金) 13:57:25 ID:sTWA+V280(1)調 AAS
ゴキが買わないから
544(1): 2021/11/12(金) 14:28:09 ID:SU4B699Aa(4/5)調 AAS
最近のゲーム業界の流れのようにSwitchじゃなくてSwitch切ってPCマルチにするほうが賢いだろ
マシンスペックにも頼れんとなると何つくるわけよ
545: 2021/11/12(金) 14:29:56 ID:SU4B699Aa(5/5)調 AAS
>>532
那由多ってあんな誰が求めてるかもわからんもん移植してどこに需要あんのかね
PSP専用ゲーだぜ?
546: 2021/11/12(金) 14:30:56 ID:lw+sE4JFd(1/3)調 AAS
>>532
ゴキステ独占のゲームって尽く爆死してる現実ww
PS4らしいゲームにしろと名越が指示した新サクラ大戦w
あれがプレステクオリティの極み!
547: 2021/11/12(金) 14:31:04 ID:GaAIaMI2x(1)調 AAS
>>544
マシンスペックに頼っても大したもん作れないんだから携帯機需要に頼る方がいいってことだろ
CSに来てからはほぼ携帯機でしか売れてないんだし
548: 2021/11/12(金) 14:32:09 ID:Aec4Lufxd(1)調 AAS
>>1
和ゲーの独占ソフトが無いPSに価値はゼロ洋ゲーはXBOXの方が圧倒的に多い
PS5は性能も負けファーストソフトも負けサードソフトも負け独占ソフトも負け
549: 2021/11/12(金) 16:25:27 ID:LVAfByvqa(1/2)調 AAS
>>516
そもそもオリジナルはvita版なんだから劣化もクソもねえよボケ
にわか丸出しで恥ずかしい煽りをしてんじゃねえよ
550: 2021/11/12(金) 16:27:35 ID:LVAfByvqa(2/2)調 AAS
>>534
いつの時代の話をしてるんだ?
むしろSwitchで売れまくりで好調なんだが
外部リンク:gamebiz.jp
551: 2021/11/12(金) 18:29:33 ID:eQfW7B380(1/2)調 AAS
日本ではSwitch売上見込めなくても、自社移植なら海外のライセンス分売上増えるんじゃない?
新エンジンなんかもそれが目的だろうし
552: 2021/11/12(金) 18:52:47 ID:lw+sE4JFd(2/3)調 AAS
>>534
潰れそうなのはチョニーに忖度してる時代とチョニーに忖度し続けてるメーカーですこらww
SONYに忖度してたらファルコムはCS営業利益36%弱も減少しちゃったじゃないですかーヤーダー
ライセンスでは24%も営業利益があがったのにww
サード爆殺王チョニステw
独占ゲームすら殺す
553: 2021/11/12(金) 19:08:00 ID:dbl5wGk/0(1/2)調 AAS
というか売れないゲームはどこでも売れない
これは出してるソフトメーカー自体の問題でハードメーカー関係ない
売れるゲームはハードの勢いに影響されるがな
あと自社の客をしっかり集めとか無きゃ駄目やね
中小メーカーは付いてる客も少ないんだから集中しなきゃいけない
554(1): 2021/11/12(金) 19:11:11 ID:nkM2nOAn0(1/6)調 AAS
NDS全盛のときに出したけど
全然売れなかったな( ´ー`)y-~~
555: 2021/11/12(金) 19:11:51 ID:dMJAYezh0(1)調 AAS
PSの退潮に巻き込まれたか
まあ他は察してどんどん沈む船から逃げ出してたわけだから
信仰心があだとなったな
556: 2021/11/12(金) 19:12:07 ID:dbl5wGk/0(2/2)調 AAS
・客を集めてない
・そもそも大したゲームじゃない
という現実の前ではな
557(1): 2021/11/12(金) 19:14:55 ID:lw+sE4JFd(3/3)調 AAS
あのファルコムでさえ任天堂ハードに自社でゲームを出さねばならない決断を迫られたという驚愕の現実
ゴキは耐えられるのか
558: 2021/11/12(金) 19:16:54 ID:a6ND9OTwd(1/2)調 AAS
>>479
英語版どうすんだろうな
そこも引き上げるなら株価に影響しそう
559: 2021/11/12(金) 19:18:44 ID:a6ND9OTwd(2/2)調 AAS
PCゲームの雄だったのにPC移植さえファルコムに頼んでたのがわけわからんかったし
金もってるんだからマルチグローバル化自社プロデュースでやらんとな
560: 2021/11/12(金) 19:19:03 ID:nkM2nOAn0(2/6)調 AAS
小銭稼ぎで利用するだけなのに
ドヤ顔の任豚可哀相( ´ー`)y-~~
561: 2021/11/12(金) 19:41:47 ID:0IFzff6v0(1)調 AAS
>>207
今の動きだともうタバコが発狂するぐらいしかファンがいないのかもしれんのか
562(1): 2021/11/12(金) 19:53:22 ID:WtVCbQxt0(1/2)調 AAS
「他社が勝手にやってるだけで自社で出してないから脱Pじゃない」って力説してたやつ
ファルコムに逆恨みしてアンチになりそう
563(1): 2021/11/12(金) 19:57:04 ID:4kjdqW910(2/5)調 AAS
>>562
元からファルコムゲーやってなさそうな任天堂アンチが何を言っても別にって感じだけどな
564: 2021/11/12(金) 20:04:00 ID:WtVCbQxt0(2/2)調 AAS
>>563
そうかもな
閃の軌跡3あたりまではスイッチ同発じゃなくてまだ上辺だけ持ち上げてたやついたけど
本格的にマルチ出したり一斉トライアルに入ったりした途端
黎の軌跡も無視されるようになって露骨だったし
565(1): 2021/11/12(金) 20:07:25 ID:9/Q+ZGOkr(1/6)調 AAS
>>554
ぽっぷるメイル以外出してねーよ
566: 2021/11/12(金) 20:07:54 ID:IasQiGrVM(1)調 AAS
泥舟PSからの逃走に必死なんだろうけど
Switchで初週5000本も売れないゴミゲーメーカーが来ても他に影響なんてないわ
567(1): 2021/11/12(金) 20:37:16 ID:4TBLc3/D0(2/2)調 AAS
>>565
それSFC
568: 2021/11/12(金) 20:38:47 ID:U9QghQAB0(1)調 AAS
ファーストのSIEが脱Pだもの同じくファーストのファルコムも脱Pするよ
569: 2021/11/12(金) 20:40:23 ID:DKqqr9530(1)調 AAS
>>299
これに尽きるw
3年遅いだろ
570(1): 2021/11/12(金) 20:43:15 ID:Br2QWQJY0(2/2)調 AAS
3年前に空を移植してたら移行もスムーズだったかもな
手遅れだけど
というか空移植する気すらなさそうだけど
571(1): 2021/11/12(金) 20:47:13 ID:6nIgEihQa(1/2)調 AAS
>>557
だって国内PS限定でしか作ってない製品部門の売上高が、去年と今年両方軌跡出してんのに今年は前期比で36%ダウンだぜ
一方でSwitchやPCの外注移植を担当するライセンス部門は絶好調で、製品部門が不調にもかかわらず社全体としては非常に好調な決算
そりゃ方針転換も当たり前ってもんだ
572(1): 2021/11/12(金) 20:47:45 ID:cc7UYPRR0(1/2)調 AAS
いや判断は早かったんだよ18年にイース8を移植してるわけだし
ただそこから2年近く音沙汰なしで次はいきなり閃3という謎行動
判断は早かったけどヤル気がなかったわけだ
573(1): 2021/11/12(金) 20:51:08 ID:9/Q+ZGOkr(2/6)調 AAS
>>567
うん、日本ファルコムパブリッシャーで任天堂のゲーム機に出してるのはこれだけだったはず
574: 2021/11/12(金) 20:51:33 ID:SQsz0pwI0(1)調 AAS
あのアトリエだって最初はいきなり不思議3からのベタ移植だぞ
本気出し始めたのは同発マルチとDXやり始めてから
575(2): 2021/11/12(金) 20:51:49 ID:nkM2nOAn0(3/6)調 AAS
ゴミっちに移籍しても失敗するのが目に見えてるからな
まともな経営者ならそういうことはしない( ´ー`)y-~~
576(1): 2021/11/12(金) 20:54:06 ID:4kjdqW910(3/5)調 AAS
>>573
イース5もファルコムよ
577: 2021/11/12(金) 20:54:53 ID:YE1VhGo6a(1/2)調 AAS
>>570
零と碧はアメリカで出すから出しそうだが空は無いみたいだな
578(1): 2021/11/12(金) 20:57:01 ID:9/Q+ZGOkr(3/6)調 AAS
>>576
パブリッシャーは光栄だけどデベロッパーが日本ファルコムなのね
こういうのってたいてい移植の会社に頼むのかと思ってた
579(1): 2021/11/12(金) 20:57:16 ID:6nIgEihQa(2/2)調 AAS
>>575
なお現実
外部リンク[html]:teitengame.com
Switchに完全移籍したコナミは年間サード売上でモンハンを出したカプコンに次ぐ第2位
ソフト売上としてはPS4の1年間の全ソフト売上に匹敵する本数をSwitchだけで売っています
580: 2021/11/12(金) 21:00:15 ID:4kjdqW910(4/5)調 AAS
>>578
光栄はエキスパートだけで無印は無関係のはず
581(1): 2021/11/12(金) 21:00:44 ID:cc7UYPRR0(2/2)調 AAS
>>579
ヤニゴキに何言っても無駄だぞ
屁理屈と言い訳しかしないし
582(1): 2021/11/12(金) 21:02:27 ID:nkM2nOAn0(4/6)調 AAS
なお
国内限定( ´ー`)y-~~イミネェヨ
583: 2021/11/12(金) 21:03:30 ID:nkM2nOAn0(5/6)調 AAS
コナミって最近なんか出したっけ?
ポリスノーツ??( ´ー`)y-~~
584: 2021/11/12(金) 21:04:34 ID:9/Q+ZGOkr(4/6)調 AAS
>>581
でもめちゃくちゃキレてるってのは上を見たらわかるw
585: 2021/11/12(金) 21:05:06 ID:F8IAQHT90(1)調 AAS
EGGがブランディシュとか出してくれた方がいいとか思う。
586: 2021/11/12(金) 21:05:31 ID:YE1VhGo6a(2/2)調 AAS
ゴキブリ発狂しまくりで草
587: 2021/11/12(金) 21:07:32 ID:4kjdqW910(5/5)調 AAS
コナミはパワプロRをPSに出さないし
本格的に年齢層の限界を感じてそうだな
588: 2021/11/12(金) 21:07:33 ID:Ol9t1764a(1)調 AAS
もうイースナンバリングって出してないの?
どの機種でだしてもスーファミみたいな奴
589: 2021/11/12(金) 21:09:23 ID:he3MB9mer(2/2)調 AAS
売れなくなってから動いてるから無能なんだ
素人でも未来は見えてたのに
3年前から幾らか指摘してたやついたぞゲハにも
590: 2021/11/12(金) 21:42:26 ID:eQfW7B380(2/2)調 AAS
コーエーが他社作品移植したのはファルコム作品だけだよな
591: 2021/11/12(金) 21:54:02 ID:tGtJTW9x0(3/3)調 AAS
今の経営上層部が逃げ切るまで稼げればOKって考えてそう
ジリ貧だけどそのまま突き進む気がする
592(1): 2021/11/12(金) 22:07:21 ID:FY4/1ajR0(1)調 AAS
>>571
Switchで出せば取り敢えずのニワカライト層分が売れることは売れる
でも1万とは行かないだろうな
593: 2021/11/12(金) 22:10:41 ID:9/Q+ZGOkr(5/6)調 AAS
>>592
それは売り方の問題だとロックマンロックマンで実証してた
594: 2021/11/12(金) 23:03:03 ID:8XmUmmwu0(2/2)調 AAS
>>575
確かにゴミっちステーションになんて移籍しても失敗は目に見えてるな
595: 2021/11/12(金) 23:04:28 ID:WAbrBUxr0(1)調 AAS
>>412
軌跡内でカードゲームにアレンジされてたな
なかなか面白かった
596(2): 2021/11/12(金) 23:05:39 ID:nkM2nOAn0(6/6)調 AAS
どうせ出してもお前ら買わねぇだろ( ´ー`)y-~~
597: 2021/11/12(金) 23:23:54 ID:9/Q+ZGOkr(6/6)調 AAS
>>596
とかいって気になってそう
598: 2021/11/12(金) 23:38:37 ID:zrMbgysn0(1)調 AAS
>>596
うんw
天外魔境コレクションとかならいざ知らずファルコム()とかイラネw
599: 2021/11/12(金) 23:44:50 ID:CmUVQyqy0(4/4)調 AAS
ゴキって本当に馬鹿なんだな
PSだけじゃ利益が出せないってことなのにSwitchにケチつけてるんだから
600(1): 2021/11/13(土) 00:45:43 ID:V8qG8Uo7a(1)調 AAS
>>582
ファルコムで今回の決算で売上落ちて今後Switchにも出そうとしてる製品部門って「国内限定」の部署なんだけど、まさか知らないの?
601(1): 2021/11/13(土) 01:03:56 ID:RSO371tH0(1)調 AAS
自社名義に切り替えるってSIEとの契約でも切れたのか?
602(1): 2021/11/13(土) 01:24:38 ID:Q/ASkRaP0(1/3)調 AAS
>>601
今までは移植したいって他社の希望にライセンス委託しますからどうぞご自由にって感じだったのを
これからは自社で戦略的に出していくって感じなんだろ
603: 2021/11/13(土) 01:37:58 ID:5//nvbu90(1/2)調 AAS
軌跡とかより初期ドラスレを移植した方が客は喜ぶような
604: 2021/11/13(土) 02:15:48 ID:vRh6GvmU0(1)調 AAS
ゼノブレ2遊んだキッズに普通に比較されてメーカーとしてもイメージダウンしそう
605: 2021/11/13(土) 02:39:18 ID:HRRwJkXpM(1)調 AAS
キッズたちの目に留まればまだいいけどイースや軌跡みたいな老害向け閉じコンシリーズでは辛いわ
606: 2021/11/13(土) 02:52:26 ID:E3cDJkQ40(1)調 AAS
>>539
企業レベルでは無理じゃない?
順番よ
小島→名越ときたら次は原田ってとこか
近藤もいつかはな…と思ったが脱Pしやがったかw
607(1): 2021/11/13(土) 02:57:05 ID:K9GCNoV5a(1)調 AAS
ファルコム以外のサードもさ…
・スクウェアに足並み揃えて64ハブ
・360版を出した後に完全版商法
・わざわざ箱1の市場をぶっ壊してPS4に集中
これだけやって何故売れないかを考えた方がいいよな
608: 2021/11/13(土) 06:56:38 ID:UCyriKNm0(1/5)調 AAS
>>602
他社移植で品質酷いことになる例が出ちゃったんではな
全機種の日本語版を自分ところで作ってローカライズだけやってもらうなら
その辺の懸念は払拭できるはず
609: 2021/11/13(土) 07:04:45 ID:9k3rzyzZ0(1)調 AAS
>>1
こっち来んなw
PSと共に死ね。
610(1): 2021/11/13(土) 07:48:37 ID:S9DSWqxbd(1)調 AAS
>>572
閃の軌跡3はPS4独占にしてみたけど思ったより売れなかったから
携帯機に出そうと思ってSwitchに出しただけのような
閃2まではvitaマルチだし
ユーザーはソニーだからvitaを選んだわけじゃなく携帯機だから選んだわけで
任天堂だからSwitchだからというのは関係ない
脱Pだなんだと騒がれるが
ただvitaからSwitchに移行してるだけの場合が多いよ
コエテクとか
611: 2021/11/13(土) 07:56:38 ID:FxKkXs220(1)調 AAS
軌跡シリーズって完結したのか?
最初の2作で脱落したからよくわからんが総集編みたいにひとまとめにすればと思ったりする
612: 2021/11/13(土) 08:37:40 ID:gMHr2ubT0(1/3)調 AAS
ま、こんなしょーもないゲハ史観でFalcom嫌ってるのってここの基地外数十名くらいだろうし普通に大躍進するだろうな
イース10あたり予算潤沢になって前世紀の栄光を取り戻しそう
613(1): 2021/11/13(土) 08:47:53 ID:JPlD/1W50(1/11)調 AAS
>>600
アホやな
黒の軌跡とかメジャー狙いだよ
国内なんか小銭稼ぎぐらいにしか思ってない
近藤社長はな
事実トンキンザナドゥーとか初動10万叩き出しながら
メジャーの様子を見てからと国内売上なんか無視してたわw( ´ー`)y-~~
614: 2021/11/13(土) 08:49:20 ID:JPlD/1W50(2/11)調 AAS
ゴミっちなんか所詮代替携帯機で売れてるだけだからな
据え置き専用で売ってたら爆死してたわ( ´ー`)y-~~
615: 2021/11/13(土) 08:56:13 ID:UCyriKNm0(2/5)調 AAS
ホント分かりやすくレス番が飛ぶな
ファルコム系のスレは頭にNGワード書いとくのがいいね
書くとその人のレスが飛ぶんだが
616: 2021/11/13(土) 08:57:46 ID:JPlD/1W50(3/11)調 AAS
また逃げるんですか( ゚Д゚)y─┛~~
617: 2021/11/13(土) 08:57:50 ID:gMHr2ubT0(2/3)調 AAS
しかし君らも暇だよなぁ
昔と全然変わらんのがウケるわ
もう15年くらいアフィブロの養分やってるの?
618: 2021/11/13(土) 09:08:02 ID:5//nvbu90(2/2)調 AAS
ファルコムゲーは既に古典芸能の域だから保護しないと廃れる
しかし保護するほどの価値がないだけだ
619: 2021/11/13(土) 09:09:43 ID:JPlD/1W50(4/11)調 AAS
ブランディッシュ2、3のリメイク欲しいな
どうせお前ら買わないけど( ´ー`)y-~~
620: 2021/11/13(土) 09:17:48 ID:tS4VGpWx0(1/2)調 AAS
自社販売するならお布施で買ってあげるかな
621: 2021/11/13(土) 09:22:08 ID:JPlD/1W50(5/11)調 AAS
しかし新作が高すぎるんだよな
今回なんか8200円とかな
東亰ザナドゥなんか5000円ぐらいでDL版買えてただろ
その点亭天堂は薄利多売だから安くていいよな
低質だけど( ´ー`)y-~~
622: 2021/11/13(土) 09:30:58 ID:JhHJEpxa0(1)調 AAS
顔文字とか久々に見たわ
10年以上前だろそのセンス
623(1): 2021/11/13(土) 09:48:55 ID:RifTrITf0(1)調 AAS
売れない実績作ってSwitchの足を引っ張る作戦だぞ
624(1): 2021/11/13(土) 09:49:06 ID:SlRVTDmW0(1)調 AAS
>>613
アホはお前
ファルコムは国内PS向けに自社製品を作る製品部門と、それを後から外注で他機種移植するライセンス部門で成り立ってる会社
つまり国内PS向けに新作を作る製品部門のソフトが売れなきゃ、全ての歯車が狂う組織形態なんだよ
そんなことすら知らないマヌケだったのか?
625: 2021/11/13(土) 09:53:23 ID:3asyftfl0(1)調 AAS
>>623
相手にノーダメージの自爆テロじゃないですかー
626(1): 2021/11/13(土) 09:57:54 ID:cCKiFPpO0(1)調 AAS
どうやら本命はまだPSみたいなので安心した
スイッチはセフレみたいなもんだろ
これならばセーフだ
627(1): 2021/11/13(土) 09:59:28 ID:JPlD/1W50(6/11)調 AAS
ゴミハードは所詮小銭稼ぎで
本命はPSだよどこのサードも
あんなロースペでまともなゲームなんか作れるかいなw( ´ー`)y-~~
628: 2021/11/13(土) 09:59:49 ID:UCyriKNm0(3/5)調 AAS
>>626
NTRフラグやめろ
629: 2021/11/13(土) 10:10:19 ID:ZPVpEsgl0(1/3)調 AAS
>>627
それよく言ってるけどさ、つまりPSだけじゃ採算が取れないってことになるんだが・・・
前も聞いたら逃げ出したけどさw
630(1): 2021/11/13(土) 10:20:33 ID:LVls3XVwM(1)調 AAS
>>624
爆死したPSソフトを移植し続けりゃ良いだけだから問題ないやろ
・・・・んなわけ無いかw
631: 2021/11/13(土) 10:26:29 ID:UCyriKNm0(4/5)調 AAS
>>630
それなら最初から売れるハードで作った方が効率いいからな
632: 2021/11/13(土) 11:02:23 ID:tS4VGpWx0(2/2)調 AAS
おめでとう
633: 2021/11/13(土) 11:08:09 ID:EUIaUV5H0(1)調 AAS
今Switchで出して売れるかというよりも閉じたPS市場に居続けても先が無いからなあ
634: 2021/11/13(土) 11:16:53 ID:znXd6REb0(1)調 AAS
イライラしすぎてニコチン摂取が止まらないw
635: 2021/11/13(土) 11:29:35 ID:MMMQJq0f0(1/10)調 AAS
1980年代国産PCゲーム参入
1994年SFC参入
1995年SFC撤退
1996年国産PCゲーム撤退
1996年Windows参入
2006年PS(PSP)参入
2009年Windows撤退
2022年Switch参入
国産PC時代以外マルチなんて器用なこと出来たことないから
メインプラットフォームを2、3年で絞りきれなかったら死にそうだな
636: 2021/11/13(土) 11:37:48 ID:MMMQJq0f0(2/10)調 AAS
SFC参入時期にはPCEでも自社開発他社パブで出してたけど
PCEにせよSFCにせよPS、SS、64の32bit次世代機が出る直前で参入判断が遅い
この頃はPC98はほぼエロゲしかない頃でWindowsに移行したけど
Windows95初期のゲームはDirectXもなくマジでひどかった
637: 2021/11/13(土) 11:40:16 ID:MMMQJq0f0(3/10)調 AAS
Windowsじゃなく95年の時点で他PCゲームメーカーの様にPS、SSに行ってれば違った未来があったろうに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 242 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s