[過去ログ] テイルズオブアライズ、体験版のコードを入れるとPS4/PS5が壊れる不具合が発生☆2台目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
564
(1): 2021/11/10(水) 22:43:09 ID:ENSfzEuP0(2/2)調 AAS
プライズディスクなら色が違うとか素材が違うとか普通にあることだしな
考えたやつはよく研究してるよ
565: 2021/11/10(水) 22:43:48 ID:24JfMDXa0(3/3)調 AAS
「PS4/PS5のディスクドライブに入れないでください。
 故障の原因になります。」

ぐらいまで書かないと駄目かなあ。
566: 2021/11/10(水) 22:44:43 ID:4teZBTmR0(1)調 AAS
>>555
普通にディスクメディアって言えばいいじゃんm
567
(1): 2021/11/10(水) 22:44:48 ID:KnCiymFda(1/2)調 AAS
くっそ笑える
体験版にディスク使うわけねーじゃん
PS1じゃねーんだからww
568: 2021/11/10(水) 22:45:26 ID:6/UdYK2q0(4/4)調 AAS
>>562
フールプルーフはそういうもんだ
数十万人を対象にしたものなら、数十万人に1人の馬鹿を想定して作らにゃいかん
569: 2021/11/10(水) 22:45:47 ID:jdKQJDZRp(1)調 AAS
自分自身が想像を絶する馬鹿も含めて相手に商売してる商品だということを理解してないメーカー側も多少は責任あるな
570
(1): 2021/11/10(水) 22:45:54 ID:5V0Uy8ub0(14/19)調 AAS
>>567
いやドラクエ8の体験版であるわ
571: 2021/11/10(水) 22:46:24 ID:QUFDjWG1a(4/6)調 AAS
>>563
そういや普通のゲームのシリアルコードってあのポエムが書いてある側に四角い小さい紙とかで入ってたな
円盤がある以上どうしても入れる奴出てきそうだし円盤型をあきらめないと無理か
572: 2021/11/10(水) 22:46:40 ID:i4PMQva+0(1)調 AAS
こんなパケ送るとか意識低すぎだろ
プラスチックの無駄遣いすぎる
573: 2021/11/10(水) 22:49:15 ID:KnCiymFda(2/2)調 AAS
>>570
あるのかよ知らんかったわ!
しかしアホすぎだろコレw笑いが止まらん
574: 2021/11/10(水) 22:49:18 ID:5V0Uy8ub0(15/19)調 AAS
テイルズは馬鹿がやるゲームと念を押されるわ
まあテイルズもこんな形で終わるとはな
575: 2021/11/10(水) 22:50:06 ID:qeQibl+Y0(2/2)調 AAS
※体験しないでください
576: 2021/11/10(水) 22:51:55 ID:5V0Uy8ub0(16/19)調 AAS
PS5はどうでもいいけど
PS4が壊れるのはソニーとって死活問題になる
577: 2021/11/10(水) 22:52:10 ID:Du4uIqEa0(12/12)調 AAS
>>563
まあ本来これだけでいい
余計なコスト掛けたのに地味にけちって自爆したから笑える話だし
578: 2021/11/10(水) 22:52:35 ID:ZdAVrfJ3M(1/2)調 AAS
ここのソニー信者はキチガイみてーにDLDL言ってるから
パッケージに慣れてなかった説ないか?
579: 2021/11/10(水) 22:52:45 ID:eJjBTmjD0(8/9)調 AAS
普通の紙っぺらいれときゃよかったのに

寂しいならイラストカードでも付けとけ
580: 2021/11/10(水) 22:55:18 ID:ZdAVrfJ3M(2/2)調 AAS
カッコつけてアマゾンにパッケもどき運送頼むより
ストアで体験版DLできますよで良かったやん
581: 2021/11/10(水) 22:55:47 ID:uUStA92Ua(4/4)調 AAS
>>380
こんなペラ紙入れるアホおる?wwwww
582: 2021/11/10(水) 22:55:54 ID:5V0Uy8ub0(17/19)調 AAS
でも怪我の功名っていうか
あんまり売れなくて逆に良かったんじゃない?
583: 2021/11/10(水) 22:57:28 ID:NrpH9d3S0(5/7)調 AAS
あー>>564で思い出したが
グレイセスあたりの特典ディスクが向こうが透けて見えるような特殊ディスクだったなw
584
(3): 2021/11/10(水) 23:00:08 ID:5V0Uy8ub0(18/19)調 AAS
ていうかハードを壊すゲームって初か?
585
(2): 2021/11/10(水) 23:05:40 ID:QUFDjWG1a(5/6)調 AAS
>>584
CSじゃ記憶にないな
PCならスタオかなんかがやらかしてた気がする
586: 2021/11/10(水) 23:06:01 ID:jFI+fNA80(1)調 AAS
>>584
アンセム
587: 2021/11/10(水) 23:09:26 ID:JRuVGPN3a(6/6)調 AAS
>>584
PSOがHDに悪さする、とかなかったっけ
588
(1): 2021/11/10(水) 23:10:46 ID:2objImgF0(3/3)調 AAS
>>585
PSO2だろ
589: 2021/11/10(水) 23:11:02 ID:r+qi02PS0(1/2)調 AAS
ペラペラな時点で入れたら詰まるの分かるだろww
590: 2021/11/10(水) 23:11:09 ID:5V0Uy8ub0(19/19)調 AAS
まあ紙でハードを破壊は初だろうな
591: 2021/11/10(水) 23:12:53 ID:QUFDjWG1a(6/6)調 AAS
>>588
それそれ
PSOか
592
(1): 2021/11/10(水) 23:14:23 ID:AsNxIxY20(14/15)調 AAS
>>585
DCかPSでメモリーカード破壊するゲームならあったと思う
他のタイトルのデータも粉砕するから専用で使ってくれってメーカーが言ってた
593: 2021/11/10(水) 23:14:33 ID:4Cx1bUkv0(1)調 AAS
>>11
ゴキジェットすぎぃw
594: 2021/11/10(水) 23:14:59 ID:NrpH9d3S0(6/7)調 AAS
GCに風穴(セキュリティ)開けたのもPSOじゃなかったかw
595
(2): 2021/11/10(水) 23:15:08 ID:m4B+n2bmM(1)調 AAS
文字読めねえの?テストで問題文読み飛ばす連中かよ
596: 2021/11/10(水) 23:15:37 ID:r+qi02PS0(2/2)調 AAS
カステラの底に敷いてある紙とかも食ってそう
597: 2021/11/10(水) 23:15:40 ID:ZfUPz4Sc0(1)調 AAS
「ダウンロードが売れている」

ウソだなwwwwwww
598: 2021/11/10(水) 23:15:58 ID:NrpH9d3S0(7/7)調 AAS
>>592
メモリーカードならソウルキャリバー3であったな
599: 2021/11/10(水) 23:17:46 ID:jCMqBcLw0(1/2)調 AAS
紙だと気づかないレベルの知能だとバレてしまう負け虫
600: 2021/11/10(水) 23:17:46 ID:H9SLCraCr(1)調 AAS
これはバンナムが悪いわ
601: 2021/11/10(水) 23:18:30 ID:sbHQGHLhF(1/2)調 AAS
>>11
わろた
602: 2021/11/10(水) 23:19:57 ID:sbHQGHLhF(2/2)調 AAS
>>595
世間の人間はかなりの割合で書いてる文章を読まんぞ
603
(1): 2021/11/10(水) 23:21:03 ID:mUUQfCTza(1)調 AAS
この送りつけ体験版はアライズ発売前にばらまかれてたやつじゃないの?
何故今頃話題になるんだろう??
604: 2021/11/10(水) 23:21:11 ID:FbqbL5SS0(4/4)調 AAS
厚紙だとしてもしなり具合で分かると思うんだけどなぁ
605: 2021/11/10(水) 23:27:07 ID:+u6tHqMZ0(1/2)調 AAS
そもそも紙を飲み込んでしまう本体の方が問題だろ
606: 2021/11/10(水) 23:27:58 ID:jCMqBcLw0(2/2)調 AAS
よく見たらスレタイおかしいな、不具合なのはゴキブリの頭だw
607: 2021/11/10(水) 23:28:18 ID:Vw/+1oji0(1)調 AAS
商品は精密機器とかじゃなければ言い方悪いけど知能の低い人でも問題なく運用できるようにしないといけないからね
今回はその層を想定してなかったのが悪い
608: 2021/11/10(水) 23:31:51 ID:oQ/CQsYz0(1)調 AAS
知能の低い人間じゃなく

オツムが足りないと言われる層
609: 2021/11/10(水) 23:32:05 ID:+u6tHqMZ0(2/2)調 AAS
これ訴えれば勝てるやろ
610: 2021/11/10(水) 23:32:52 ID:AsNxIxY20(15/15)調 AAS
>>595
いやディスクスロットに挿入してはいけないって注意書きは一切無い
誤認させる形状なのに注意無しだから端から端まで読んでも起きうる案件なんだ
611: 2021/11/10(水) 23:33:04 ID:uJquTHWk0(1)調 AAS
最初はメディアだったのでは?
途中でプロダクトコードになって、吟味せずに紙に変えたのでは?
612: 2021/11/10(水) 23:33:39 ID:yLT4VJGD0(1)調 AAS
なぁ少しはゲームやらせろよPS5
613: びー太 ◆VITALev1GY 2021/11/10(水) 23:33:52 ID:coajv1wU0(7/7)調 AAS
>>603
今日、アマゾンから故障が多発してると警告のメールが送られたっぽい
614: 2021/11/10(水) 23:35:48 ID:+g77xOCv0(1)調 AAS
バカテスト
615: 2021/11/10(水) 23:37:00 ID:eJjBTmjD0(9/9)調 AAS
頼んだものならともかく勝手に送りつけて来るものだと、完全に迷惑行為だよなぁ
616
(1): 2021/11/10(水) 23:52:30 ID:BCVh64wX0(1)調 AAS
そいや昔、名刺型CDとかあったな懐かしい
617: 2021/11/10(水) 23:53:32 ID:ebSjLoqgd(1)調 AAS
厚紙に書いたコードを入力したら故障って事でしょ?
つまり本体の欠陥っしょ

プレステ買うやつって
厚紙を本体に差し込むバカしかいないのか?
618: 2021/11/10(水) 23:54:25 ID:dXU7Xo3P0(5/5)調 AAS
>>616
それ今もある、友人がネタでみんなに便利ソフト入れてお年玉ってことで貰ったわ
その手のやつはディスクトレイあるやつじゃないと使えないね
619: 2021/11/10(水) 23:54:43 ID:RMMkt3LM0(1)調 AAS
AmazonはPSユーザーの知能の低さを知らなかったようだ
620: 2021/11/10(水) 23:54:47 ID:U+ScPBLkd(1)調 AAS
つか紙読み込もうとすんなよ・・・
Xboxならちゃんと吐き出すぞ?
621: 2021/11/11(木) 00:00:59 ID:a0MXLwEga(1)調 AAS
>>460
ステイ豚に関してはもう諦めてバンナムに全ての責任押し付けた方がいいと思う
PSユーザーの駄目っぷりが露呈するよりはバンナムが傷ついた方がステ豚的には良いでしょ
622: 2021/11/11(木) 00:10:55 ID:vo02qnena(1)調 AAS
>>11
やめたれwwwwwwwww
623: 2021/11/11(木) 00:12:44 ID:wgKlpDr90(1)調 AAS
>>472
>>504
これだから勝手に送り付けられた人とバンナムがどっちが悪いかと言われたら確実にバンナムで壊れた分の賠償は余裕で請求できる
624: 2021/11/11(木) 00:13:41 ID:jADCpC18M(1)調 AAS
>>11
www
625: 2021/11/11(木) 00:13:46 ID:/g4SEizPa(1/4)調 AAS
バカに優しい時代
626: 2021/11/11(木) 00:14:41 ID:WsG4Bf6Y0(1)調 AAS
>>11
やめたってw
627: 2021/11/11(木) 00:16:48 ID:7n/iCSJhr(1)調 AAS
ニュー速+で4スレ目突入しててワロタ
そしてこんなの入れるバカ居るのかとボロクソ言われてんなw
628: 2021/11/11(木) 00:18:45 ID:/g4SEizPa(2/4)調 AAS
プレステなんて情弱の代名詞
629: 2021/11/11(木) 00:21:06 ID:NvHBZmOQ0(1)調 AAS
触った時の硬質感の無さに入れたらヤバイんじゃないかって普通なら思うからな
630: 2021/11/11(木) 00:30:36 ID:K7D4+8uc0(1)調 AAS
この件マジで謎すぎる
紙をPS5に入れるって頭がおかしいだろ...
631: 2021/11/11(木) 00:32:04 ID:/g4SEizPa(3/4)調 AAS
今の時代が悪い
気違いに一般人の振りをさせて野に放ち過ぎ
632: 2021/11/11(木) 00:33:48 ID:LXnHvQwK0(1/4)調 AAS
光学メディアと紙じゃ、硬さが違い過ぎる厚紙だったとしても全然違うぞ
面見れば読み込めないのもわかるだろ
633: 2021/11/11(木) 00:38:47 ID:NkwO1Qina(1)調 AAS
おいおい

おじいちゃん
サラダ油脳なん?
634: 2021/11/11(木) 00:41:26 ID:EoW2JpkT0(1)調 AAS
鏡に映った姿が自分であると認識できた人間にだけPS5を売ったほうがいい
635: 2021/11/11(木) 00:41:42 ID:P08/rMib0(1)調 AAS
画像リンク


ちなみに任天堂
636: 2021/11/11(木) 00:43:43 ID:CoBbPMvV0(1)調 AAS
他機種が新作で盛り上がるホリデーシーズンだってのに、PSユーザーときたら、3ヶ月先のPVで発狂し、紙をPSに突っ込んだりキチガイ極まってんな

やっぱキチガイはPS独占だわ
637: 2021/11/11(木) 00:43:46 ID:da0kiEqh0(1/4)調 AAS
ゴキやり続けると脳がツルツルになって最期は神入れちゃうらしい
638
(2): 2021/11/11(木) 00:47:12 ID:4Am/466F0(1/3)調 AAS
例えるなら液体洗剤や漂白剤を飲料水やドリンクそっくりの容器に入れて売るようなものだろ
で、食うな飲むなの注意書きは無し
639: 2021/11/11(木) 00:49:55 ID:4Am/466F0(2/3)調 AAS
>>638
売るじゃなくて配るだな
よりたちが悪い
640: 2021/11/11(木) 00:55:24 ID:PO8hvtjC0(1)調 AAS
amzonからメール来て笑ってしまった
641: 2021/11/11(木) 00:58:28 ID:IdahYHArr(1)調 AAS
>>638
洗剤と言えばジェルボール思い出すわ
あれも注意書き書いて子持ちは買うなと言いまくったんだよな
642: 2021/11/11(木) 00:58:48 ID:hsdkgvKW0(1)調 AAS
せめてコードの文字色変えろよ
643: 2021/11/11(木) 01:01:43 ID:LXnHvQwK0(2/4)調 AAS
大人向けの情報強者ハードでこういう事が起こるなんてな
コアゲーマーって、まるで勝手に優越感に浸って自己陶酔してる頭の悪い馬鹿みたいじゃないか
644: 2021/11/11(木) 01:07:50 ID:VBvomlk/0(1/5)調 AAS
>>7
字が小さいし無駄にお気持ち文章読む気もしないしな
紙が詰まるとか他人事ながらゾッとする
645
(1): 2021/11/11(木) 01:14:16 ID:u6ZAW43Q0(1)調 AAS
>>120
意味不明か?
646: 2021/11/11(木) 01:14:24 ID:3BEgak5y0(1)調 AAS
パッケ厨殺しwww
647: 2021/11/11(木) 01:15:29 ID:B54ubMSS0(1)調 AAS
ペーパーステーション
648: 2021/11/11(木) 01:16:27 ID:LXnHvQwK0(3/4)調 AAS
そこまで早くやりたいなら自発的にストアからダウンロードしてるだろ・・
手で持って触っても違和感に気付けないのは相当だよ
バンナムがガイジを想定しなかったのが悪いって擁護しか出来ねえわけだわ
649: 2021/11/11(木) 01:17:26 ID:VBvomlk/0(2/5)調 AAS
見本市で貰ってる来た製品版みたいなディスクケースにコレと同じ厚紙ハメられてても罠に引っかかると思う
罠にハメて話題にするのが目的なら大成功じゃん
650: 2021/11/11(木) 01:17:36 ID:bzSQmgSWa(1)調 AAS
これ思い出した
外部リンク[html]:www.nintendo.co.jp
竹内
はい。毎週300件ほど、説明員の方のコメントが寄せられてくるんですけれども、その中身を読むと、びっくりするようなことがあったんです。
たとえば、DSのソフトを買われたお客さんが、「どうやって、DSの本体に入れるんだ?」と。

岩田
え?

竹内
パッケージがでかいじゃないですか。
そのパッケージがDSに入らないというので困られていたそうなんです。

岩田
ええーっ!?

竹内
それを、50代と20代の親子の方がいっしょになってお困りになっていたそうなんです。
その当時は、すでに累計2300万台くらいのDSが出ていて、多くの方々が持っていらっしゃいましたが、やっぱりまだ・・・。

岩田
DSがたくさん普及しているから、どうやって遊べばいいのかは、すでに社会の常識になっていると、わたしたちがそのように考えることは、実は思い上がりも甚だしいということですね。
651
(1): 2021/11/11(木) 01:17:47 ID:oioXPhmx0(1)調 AAS
結構厚手の紙なん?
普通入れんやろw
652: 2021/11/11(木) 01:19:06 ID:/g4SEizPa(4/4)調 AAS
>>651
そう
普通じゃないw
653: 2021/11/11(木) 01:19:39 ID:x1K1d/sN0(1/3)調 AAS
どうせやるゲーム無いし卒業だろ
654: 2021/11/11(木) 01:22:49 ID:da0kiEqh0(2/4)調 AAS
【朝まで徹底討論】光ディスクと紙ディスクの違いについて

カラダは紙でできている。
血潮はパルプで心はGK
幾度の戦場を超えて不惑
ただ一度の敗走もなく、
ただ一度の勝利もない
担い手はここに孤り
紙の円で穴を穿つ
ならば、我が生涯に意味は不要ず
この体は、
無限の紙で出来ていた

外部リンク:www.reddit.com
655: 2021/11/11(木) 01:22:54 ID:x1K1d/sN0(2/3)調 AAS
PSからユーザーを解き放つ
656: 2021/11/11(木) 01:23:26 ID:da0kiEqh0(3/4)調 AAS
スレ建てできなかった悔しい幹事長
657: 2021/11/11(木) 01:26:50 ID:6RN3xqaQF(1)調 AAS
>>11
速報民ブチギレ
658: 2021/11/11(木) 01:26:59 ID:nz8EKoV9a(1)調 AAS
このたびは
きっとあなたを
ときはなつ

3歳相手のバンダイも
低能相手のナムコ低ルズチームも予測できない成人男性を部屋から出すな
659: 2021/11/11(木) 01:31:35 ID:VBvomlk/0(3/5)調 AAS
詰まらせたやつは恥と怒りで絶対買わんだろ
660: 2021/11/11(木) 01:31:57 ID:ljSO6dJf0(1/8)調 AAS
会社が馬鹿ならユーザーも馬鹿しかいなかった
661: 2021/11/11(木) 01:33:29 ID:StIGsUZ40(1)調 AAS
詰まった時の対処法を体験できるんだからお得じゃん
662
(1): 2021/11/11(木) 01:35:06 ID:a5R19j4fM(1/2)調 AAS
これは馬鹿に出来んわ
紙からコード読むくらい今の技術なら出来るだろ
馬鹿にしてる奴の方が馬鹿だわ、バンナムが一番馬鹿だが
663: 2021/11/11(木) 01:36:45 ID:ljSO6dJf0(2/8)調 AAS
いくらソフトが無いからって紙を入れるなよ
664: 2021/11/11(木) 01:37:43 ID:sKDRDJ3ta(1)調 AAS
>>662
バンナムはバカだけど入れたやつもバカだよ
665
(1): 2021/11/11(木) 01:39:20 ID:TY2/Xkyr0(1/3)調 AAS
やっぱスロットイン方式ってクソやわ

こんなんパカッと蓋を開けるタイプなら余裕で出せたろ?
666: 2021/11/11(木) 01:39:27 ID:ljSO6dJf0(3/8)調 AAS
今の時代に円盤使ってる会社が一番の馬鹿だけどね
667
(1): 2021/11/11(木) 01:39:53 ID:m6fRW8n20(1/6)調 AAS
持ったときに紙ってわかるだろ
アホしか買わないハードなのか
668: 2021/11/11(木) 01:40:24 ID:ta4pv2fT0(1)調 AAS
PS5全ユーザーがノウミソケンノスケレベル
669: 2021/11/11(木) 01:41:02 ID:c78YTFrZM(1)調 AAS
PSユーザーって頭悪いを通り越してるんだなw
 
670: 2021/11/11(木) 01:41:15 ID:TY2/Xkyr0(2/3)調 AAS
>>667
今の時代プレステでゲームしてるって選ばれた人種っぽいしな…w
671
(1): 2021/11/11(木) 01:43:20 ID:fmf4l5cg0(1)調 AAS
画像リンク

672: 2021/11/11(木) 01:43:53 ID:exMnnGL6d(1)調 AAS
プレステユーザーまじでアタマいかれとんな
673: 2021/11/11(木) 01:46:27 ID:ljSO6dJf0(4/8)調 AAS
ゴミステなんて持ってるのは希少種なのにやらかすとかほんとに馬鹿しか居なさそう
674: 2021/11/11(木) 01:47:25 ID:gVz+LV6V0(1/2)調 AAS
子供なら入れそうじゃない?
いまはDL版だし
ディスクとかみたこと無いじゃない

そもそもいまの子供はゲーム機はスイッチだからPS4持ってないか(´・ω・`)
675: 2021/11/11(木) 01:50:25 ID:RK2PRmye0(1)調 AAS
おいおいプレステユーザーは小学生でもやらない間違いをおっさんになってやらかすほどバカなのか?
676: 2021/11/11(木) 01:52:56 ID:m6fRW8n20(2/6)調 AAS
よし、こんな事件を金輪際根絶するためにこれからはPS5DEのみを生産しよう!

これで小売も救われるな!
677: 2021/11/11(木) 01:53:33 ID:LXnHvQwK0(4/4)調 AAS
高グラ!高fps!高性能!!
違いが分かる大人のPSコアゲーマー!!

のはずが、紙と光学メディアの違いも分からなかったっていう
現実がやべえ
678: 2021/11/11(木) 01:54:31 ID:yYq9VO3tM(1)調 AAS
ディスクは光当てて読み込んでるって知らんのかな
ポリカーボネートじゃない時点で
光通すのか?って疑問に思わんのかね

ま、それ以前に樹脂と紙の違いが
わからないってのがもうね
679: 2021/11/11(木) 01:55:36 ID:ljSO6dJf0(5/8)調 AAS
券売機の紙幣挿入口に硬貨を突っ込む爺さんみたいなものか
680: 2021/11/11(木) 01:56:02 ID:OSrLRD7OM(1)調 AAS
>>665
前に永遠にディスクが出てこなくなる不具合を体験したから安物がスロットインだと心配になる
681: 2021/11/11(木) 01:57:44 ID:PwOPD35O0(1/3)調 AA×

682: 2021/11/11(木) 01:59:52 ID:8TSnod/3a(1/2)調 AAS
いくら馬鹿でも紙のディスクPS5に入れるやつおらんやろ
683: 2021/11/11(木) 02:00:01 ID:QtLT7W1L0(1)調 AAS
話題の紙製ディスクを色んな機械に挿れてみた動画なんて作るなよ絶対だぞ
684: 2021/11/11(木) 02:00:53 ID:vu0ePeM60(1)調 AAS
ステイ豚って…w
685
(1): 2021/11/11(木) 02:01:05 ID:a5R19j4fM(2/2)調 AAS
PSのディスクは黒かったからなあ
1センチ辺の基盤があれば無線通信出来る時代に
紙だからデータ読まないと思ってる奴の方が遅れてるんじゃね?
686: 2021/11/11(木) 02:02:35 ID:oYXKRU9T0(1/2)調 AAS
PSの体験版が異様に見つけにくいらしいのもわるいと思う
687: 2021/11/11(木) 02:02:37 ID:m6fRW8n20(3/6)調 AAS
と知恵遅れが申しております
688: 2021/11/11(木) 02:05:18 ID:VBvomlk/0(4/5)調 AAS
要らなくなったゲームハードの中身空っぽにして貯金箱にできるのがスロットインタイプの利点だな
689: 2021/11/11(木) 02:06:54 ID:kqIb10zba(1)調 AAS
つか体験版のためにわざわざアマゾンとヤマト運輸使ったわけ?

その結果がコレwwwwww
690: 2021/11/11(木) 02:11:11 ID:paGaeBvw0(1)調 AAS
自然素材流行りだもんね
1-
あと 312 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s