[過去ログ] 【朗報】クロノクロスリマスターの存在がリーク (257レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): 2021/09/13(月) 21:46:38 ID:ZI6+Aw6O0(1)調 AAS
ソ−スGeforceのデーターベース
外部リンク:gist.github.com
画像リンク

131: 2021/09/13(月) 23:11:43 ID:+q4CYo5t0(1)調 AAS
FFTリマスターしてくれよ
獅子戦争じゃなくて原作のほうな
132: 2021/09/13(月) 23:12:33 ID:3vRip7IGd(1)調 AAS
>>21
改めてみるとソニーのファーストタイトル碌なもん無いな
133: 2021/09/13(月) 23:12:38 ID:2Ct2/8lO0(1)調 AAS
クロスは戦闘ダルいし
キャラは無駄に多いしで割とクソゲーに片足突っ込んでる
134: 2021/09/13(月) 23:15:10 ID:vcXDoIlZd(1)調 AAS
>>21
ブラボは・・・?
一番60fps超でやりたいゲームなんだが
135
(1): 2021/09/13(月) 23:18:14 ID:sKSsieqya(1/2)調 AAS
>>130
ブラウン管だからポリゴンがイグイグするのに耐えられる作りだったけど
今HDMIで液晶に出力したらもうギラギラチラつくか当時の環境じゃないとかなりツラい
136
(1): 2021/09/13(月) 23:19:59 ID:r6BaUYhU0(1)調 AAS
無駄に仲間になるキャラが多かった印象
そしてトリガーの続編という印象が非常に薄いってかハッキリ言って別ゲー
前作キャラも取ってつけたような感じでこのゲームのために死んでもらったという不条理さ
まさしく黒歴史ゲー
だが音楽だけは認める
137: 2021/09/13(月) 23:20:14 ID:6IyJAs92p(2/2)調 AAS
>>135
謎のブラウン管信仰何なんだ
PS1のゲームなんて実況でも山ほど動画上がってんだろ
138: 2021/09/13(月) 23:24:38 ID:pITTWIuM0(1)調 AAS
魔法スキルだか何かの装備の付け替えがむっちゃ面倒なゲームだった記憶しかないが
その辺が改善されてるならまたやってもいい
139: 2021/09/13(月) 23:25:52 ID:D8j2J52J0(1)調 AAS
うわ、いらねえ
製作費の無駄
140: 2021/09/13(月) 23:28:14 ID:rSwc6OcF0(1/2)調 AAS
モンハンはナンバリングもう付けないって公言してるんだけどなぁ
ライズなんかはSNOWって社内的にはボカしてるくらいだし
141: 2021/09/13(月) 23:29:49 ID:ZWbQrrFo0(1)調 AAS
俺結構好きなんだけどなぁ
何周ってやったし仲間も全部集めたし
曲はめちゃ好きだし
142
(1): 2021/09/13(月) 23:30:18 ID:rSwc6OcF0(2/2)調 AAS
モンハンはナンバリングもう付けないって公言してるんだけどなぁ
ライズなんかはSNOWって社内的にはボカしてるくらいだし
143: 2021/09/13(月) 23:38:47 ID:Xfq9HmXL0(1)調 AAS
>>21
デモンズソウルは流石にPS5に閉じ込めるのは可哀想
めっちゃ過疎ってたし
144: 2021/09/13(月) 23:40:02 ID:YakSNsNix(4/5)調 AAS
このスレに書いてるやつでも真エンド見たやつはほとんどおらんだろう
多くてもこの板でPS5持ってるやつと同じ数くらい
145: 2021/09/13(月) 23:42:18 ID:6ECcQOSs0(1)調 AAS
高解像度化するだけか?
146
(1): 2021/09/13(月) 23:43:01 ID:wFrLT2Em0(1)調 AAS
攻略見たら真エンドなんて楽勝
147
(1): 2021/09/13(月) 23:44:08 ID:JsSBAf740(7/7)調 AAS
>>142
そんなのは勝手な都合つくりやん
出す時に「…でしたけど、6からはやっぱりつけることにしました!」とか言えばいいだけ
148: 2021/09/13(月) 23:44:35 ID:RJWpFdhwd(1)調 AAS
クロノクロスは開発スタッフとしてはトリガーの続編じゃなく新規RPGとして勝負するつもりで作ってたからな
ファンはトリガーの続編を期待してたわけだからそりゃまあ評価は低くなる
時間なくて仲間キャラクターのイベントほとんどなくしたって言うし
149: 2021/09/13(月) 23:46:18 ID:N1I4Prr3d(1)調 AAS
>>136
前作キャラが死んだ設定なのはまあいいとしても前作キャラから「せっかく世界を救ったのにお前のせいで台無しだ!」みたいな罵倒されるシーンはキツすぎた
150: 2021/09/13(月) 23:46:48 ID:mdzigK/5r(1)調 AAS
CAPCOMが給料出してんのに無能徳田に何もさせてないわけ無いだろ
MHW2は絶対出るよ
151: 2021/09/13(月) 23:47:38 ID:8o5sIXTf0(1)調 AAS
トリガー要素抜きにしても今見ると変なポエム読まされてるばっかりで結構恥ずかしい内容だったな
152: 2021/09/13(月) 23:48:07 ID:YakSNsNix(5/5)調 AAS
>>146
今みたいに業者が攻略アフィWiki作ってるのと違う頃やぞ
しかもゲームがうんこ過ぎて途中で積むのが普通
難度高すぎる
153: 2021/09/13(月) 23:48:23 ID:ZYd8Z50F0(1)調 AAS
クロノクロスは当時としては難解過ぎたな
ゼノギアスより難解なもんを単純明快なクロノトリガーの続編として売り出せばそりゃ評価されにくいわな
154: 2021/09/13(月) 23:50:37 ID:DWOpXGbX0(1)調 AAS
バグもそのままにリマスターされるんだろうね…
ツマルを頑張って育成してもバグでその育成が一切反映されないって話を聞いて絶望したからね
155: 2021/09/13(月) 23:51:25 ID:Kr+D6EDh0(1)調 AAS
今更やり直すのはしんどいから動画で済まそうと思ったらやっぱダメだったわ
156: 2021/09/13(月) 23:53:22 ID:mHO6thgL0(2/2)調 AAS
動画リンク[YouTube]


Chrono Cross -Time's Scar-
157
(1): 2021/09/13(月) 23:54:57 ID:Fl5qqVt20(1)調 AAS
なぜこれでスレ立てた
ソニーゲーやFF9リメイクの方がインパクトあるぞ
158: 2021/09/13(月) 23:55:29 ID:cg4/t6+7a(1)調 AAS
リメイクなら買うけどPS1世代のリマスターなんか炒らん
159: 2021/09/13(月) 23:55:32 ID:sKSsieqya(2/2)調 AAS
ブラウン管は低解像度のポリゴンが滲んでピクセルも潰れるから多少歪んでもなんとか見られるんだ
PS1のポリゴンのゲームは全体的にそういう造りになってる
当時はあれが普通だったけどクロノクロスは今観たらイグイグのガビガビ
160
(2): 2021/09/13(月) 23:56:26 ID:KEuOGeC+0(1)調 AAS
当時のゲームはブラウン管上で最高の見栄えになるようになってるからな
画像リンク

画像リンク

161
(1): 2021/09/13(月) 23:58:09 ID:NKpON/1K0(1)調 AAS
これリークかと思ったら元記事を見たら割と大変だぞ…
geforce nowの担当者が裏で悪用して海賊版を遊んでるんじゃって告発記事じゃないか
162: 2021/09/14(火) 00:00:18 ID:+jxfTDK40(1/2)調 AAS
ゼノギアスをリメイクしよ?
163: 2021/09/14(火) 00:04:35 ID:YYhs6AnI0(1)調 AAS
>>39
数年前にスマホでアナザーエデンっていうクロノ私物化オマージュゲー出してた
164
(1): 2021/09/14(火) 00:05:07 ID:pjKeY791d(1)調 AAS
>>160
ブラウン管世代だけど、もうこんなボケボケの汚ったねえ画像表示装置には戻れないわ
アス非狂ってるし

エミュの高解像度補正で良いわ
好きなやつはスキャンラインでも使うと良い
165: 2021/09/14(火) 00:08:13 ID:QsmgS3mb0(1)調 AAS
体験版でしかやってない
レベルキャップ有るんだっけ?
166
(1): 2021/09/14(火) 00:11:51 ID:+jxfTDK40(2/2)調 AAS
なんか昔、クロノクロスの脚本家らしき人が個人サイトで
クロノトリガーの裏話で、名前でてる三人が全然仕事しねーから
ほとんど自分が作った的なことを色々愚痴ってたのを
見たような記憶があるんだが、あれ本人だったんだろか
167: 2021/09/14(火) 00:29:25 ID:J+AVa11w0(1)調 AAS
>>157
ソニーのスレは立ったけどみんな知ってるから伸びなかった
FF9も規定路線だからとくに驚きはない
168: 2021/09/14(火) 00:29:51 ID:Cz4C+Uhj0(1)調 AAS
せめてリメイクを
骨董品のリマスターほんといらね
169: 2021/09/14(火) 00:33:08 ID:A5VOyq6T0(1)調 AAS
あ、要らないっす
170: 2021/09/14(火) 00:36:15 ID:GJP/0yzSH(1)調 AAS
もはやクズエニは過去の遺産でしか食っていけんのやな
171: 2021/09/14(火) 00:39:42 ID:pfZeFHu80(1)調 AAS
Lv星とったあと毎回ステ上がらなくなるまで雑魚と戦ってたのにそれは意味ないと知ったときショックだった
172: 2021/09/14(火) 00:48:35 ID:9qdcfRNM0(1)調 AAS
サントラだけでいいや
173
(1): 2021/09/14(火) 00:51:38 ID:RSET6Vr+0(1/2)調 AAS
>>164
アスペクト非が狂ってるというのはちょっと違う。
ブラウン管はドットが横長な仕様なんで当時ゲームの画像データは横長に伸びる前提で縦長に作ってる。

後から出てきた液晶にドットがくっきり正方形に映る設定で映しても、それは開発当時の想定とは違うもの。
174: 2021/09/14(火) 00:53:26 ID:WoOSj1bk0(1/2)調 AAS
クロノクロスリマスターは熱い
何年か前にPSアーカイブで遊ぼうとしたがポリゴン荒すぎて無理だったからマジ出してほしい
175: 2021/09/14(火) 00:55:45 ID:bPSusb6C0(1)調 AAS
今やんのキツいだろうな
176: 2021/09/14(火) 01:02:00 ID:RSET6Vr+0(2/2)調 AAS
当時のスクエニはよっぽど攻略本売りたかったのか、システムが難解なゲーム多い。
聖剣伝説LoMなんかもその一つ。
PSPの時代になってもCCFF7のマテリア合成とか複雑だし。
177: 2021/09/14(火) 01:04:45 ID:WPNG/q1c0(1)調 AAS
>>161
そういうオチか
178
(1): 2021/09/14(火) 01:13:58 ID:QptzZDJvd(1)調 AAS
リマスターてアホか
グラだけキレイになっても所詮ドットだろ
スマホ版FF5みたいになるだけやん
179: 2021/09/14(火) 01:20:47 ID:AGVWZyb60(1)調 AAS
>>178
当時、汚いポリゴンがドットだったらまだ良かったまであるんよな
180: 2021/09/14(火) 01:22:48 ID:IsuHjHcIM(1)調 AAS
何でクロノクロスで立てたんだろ
181: 2021/09/14(火) 01:23:30 ID:/zM5tWIY0(1)調 AAS
要らん
182: 2021/09/14(火) 01:31:53 ID:xhPPSNI00(1)調 AAS
ゲームスポットで和ゲーで満点取ったのはこれと3本くらいしかない
183: 2021/09/14(火) 01:32:16 ID:iSjNz+/jd(1)調 AAS
望まれているのはトリガーだろ
184: 2021/09/14(火) 01:33:44 ID:0QtGh+p10(1)調 AAS
ゲフォナウには元からスーパーマリオギャラクシーとか来てたから今更
185: 2021/09/14(火) 01:36:36 ID:8NricVgE0(1)調 AAS
ゼノギアスのリマスターだせや
LOMが糞ゲすぎて口直しにやりてぇ
186: 2021/09/14(火) 01:37:00 ID:BvSTiV3i0(1)調 AAS
曲が良い以外に褒めるところがない典型的なクソゲー
187: 2021/09/14(火) 02:21:09 ID:dtjEXL2rM(1)調 AAS
クロノクロスがこれだけ新展開待望されても動きがないのは
権利関係クソ面倒なのもそうだが、それ以上に前作への私情と言われても仕方ない部分を隠しきれてない面もあると思う
世代交代を含めた時の流れがそれを癒すしかないんだろうな
188: 2021/09/14(火) 02:27:06 ID:JvRkc3g6x(1)調 AAS
待望はしてないぞ
むしろ存在した証拠すら残さずに全てなかったことにして欲しい
189
(1): 2021/09/14(火) 02:32:24 ID:Eg7CRcIpp(1)調 AAS
>>166
いまアナデンやってる加藤のことならたぶんそう

ただ当時から色々と言われてたけどな
190: 2021/09/14(火) 02:32:59 ID:VCCdZ2hb0(1)調 AAS
リメイクして
きもいキャラデザ変えろよ
191: 2021/09/14(火) 02:46:16 ID:BvfcRD1Zr(1)調 AAS
トリガーのバッドエンドが正史やでーやりたかっただけ
192: 2021/09/14(火) 02:56:27 ID:bxOcsvpZa(1/2)調 AAS
そういや炎上やらかす前からアナザーエデンをCSで出すって言ってたのどうなったんだ
193
(1): 2021/09/14(火) 02:58:01 ID:cWhQQkKB0(1)調 AAS
>>147
いや5はどこからきたんだよ
ワールドを5にするのはおかしくね?
194: 2021/09/14(火) 03:02:14 ID:3VkThxHM0(1)調 AAS
当時一番ハマったゲームだけど今更やる気はしないな
195: 2021/09/14(火) 03:39:59 ID:Y2sZvJeHM(1)調 AAS
>>8
英語を習いたてはそうだったけど高校生になる頃には馴染んでたわ
そのうち慣れるよ
196
(1): 2021/09/14(火) 03:40:31 ID:4gokw7io0(1)調 AAS
この時期のスクエニってクロス、FF7、ゼノギアスと似たようなプロット擦りまくってたな
社内でブームだったんだろうか
197: 2021/09/14(火) 03:43:40 ID:bxOcsvpZa(2/2)調 AAS
>>196
サガフロ1もクロノトリガーっぽかった
198: 2021/09/14(火) 03:46:49 ID:5Cw4z8pe0(1)調 AAS
土龍の島のバグ無くなってるよね?
これでゲーム進まなくなってやり直したからな
199: 2021/09/14(火) 04:11:49 ID:rZWPZiqu0(1)調 AAS
つまんない方をリマスターとかどん判
200: 2021/09/14(火) 04:16:56 ID:o2b5gazTa(1)調 AAS
>>22
>>53
クロスの物語は数ある可能性のひとつって明言されてるよ
DS以降の追加シーンもクロスの設定を逆輸入してるだけで
それが唯一の正史だと確定するものではない
201: 2021/09/14(火) 04:31:46 ID:nsUelQ+N0(1)調 AAS
言うて殺された未来が復讐に来るってコンセプトは好きよ
実際はサラ救う為の物語やけど
ただ、ダルトン関連の後付けだけはなんかアレ
あれなら無い方が良かった
202: 2021/09/14(火) 04:34:06 ID:PQZXn6m00(1)調 AAS
いつまでクロノ搾ってんだ
いい加減にライブアライブをリメイクしろと
203: 2021/09/14(火) 04:41:16 ID:CBcqfnRW0(1)調 AAS
クロノ”トリガー”は?
204: 2021/09/14(火) 04:42:30 ID:p8axn+yZr(1)調 AAS
一応PSの時にクリアしたけど謎の実写EDでなんか冷めた記憶がある
205: 2021/09/14(火) 05:25:37 ID:dVn5qpuL0(1)調 AAS
早速豚のネガキャンが開始か
最近はplatform: PCってだけで即脳みそ沸騰するようになったな
206: 2021/09/14(火) 05:53:44 ID:9jeFmMRJd(1)調 AAS
これ自体は本物だけど全部が開発中ってわけでも無さそうだね
この会社どんだけ開発してんだよってとこが出てくるし
207: 2021/09/14(火) 06:02:42 ID:eKm9tenU0(1)調 AAS
>>21
SONYも自前のPCプラットフォームがほしいんやろなぁ
でも技術も無いのでMSみたいなことは出来ないから
208: 2021/09/14(火) 06:27:07 ID:DNVfHRim0(1)調 AAS
さすがゲハの情弱おじさん達
クロノトリガーのリマスターが出てることを知らない
209: 2021/09/14(火) 06:28:30 ID:RY8JZ1epd(1)調 AAS
え?いる?
210: 2021/09/14(火) 06:58:15 ID:CQIC8vSsd(1)調 AAS
>>12
テキトーにやってたら終わった
なお、実写エンドだった模様
211
(1): 2021/09/14(火) 07:38:16 ID:Y3KZE5vMa(1)調 AAS
クロスはなかったことにはしないという強い意志を感じる
212: 2021/09/14(火) 07:48:47 ID:V0owuu8F0(1/2)調 AAS
>>211
リメイクで「トリガー勢ではクロスの敵への対処は不可能だしトリガーはクロスの過去」を加えて
もう単なるサンドバッグになったからな
213: 2021/09/14(火) 08:24:58 ID:WoOSj1bk0(2/2)調 AAS
昔ファンがリメイクしてる動画出回ってたよね
214: 2021/09/14(火) 09:00:27 ID:XAMJ7qyw0(1)調 AAS
>>189
加藤の脚本好きだけどな
FF11の初期のやつとか
215
(1): 2021/09/14(火) 09:58:41 ID:/alu121kd(1)調 AAS
>>44
リメイクは出てないだろ
216: 2021/09/14(火) 10:10:26 ID:ghizH3wT0(1)調 AAS
こんなんよりベイグラントストーリーのリマスター頼むわ
217: 2021/09/14(火) 10:16:10 ID:d6eN31u60(1)調 AAS
ストーリーが意味不明だった記憶
218: 2021/09/14(火) 10:18:08 ID:Eslny0Y20(1)調 AAS
アルティマニア読まなきゃストーリー理解できない時点でクソゲー
キモとなる部分くらいゲーム本編で説明しろや
219: 2021/09/14(火) 10:20:25 ID:T6RNap6P0(1)調 AAS
クロノトリガーの続編名乗らんで欲しいレベルを今のFF死んだスクエニならリマスターしてドヤ顔しそうやな
220: 2021/09/14(火) 10:27:57 ID:KLjU+F850(1)調 AAS
背景の元データ残ってるなら大分綺麗になりそうだけど
当時のスクウェアゲーって大抵残ってないからな
221
(1): 2021/09/14(火) 10:37:21 ID:D8fNmo6Np(1)調 AAS
東南アジアの海辺の雰囲気楽しめるゲームってこれ以上にあるの?
222: 2021/09/14(火) 10:38:33 ID:/Fz6Z8GFd(1)調 AAS
聖剣LOMといいこの時期のスクウェアって戦闘システムが微妙な作品ばっか出してたな
ところでパラサイトイヴのリマスターまだ?
223: 2021/09/14(火) 11:26:43 ID:jfbeDWwLa(1)調 AAS
スクエニのリマスターっていつも余計なことしてくるよね
224: 2021/09/14(火) 11:28:35 ID:LZinllor0(1)調 AAS
クロノブレイクの布石か?
225: 2021/09/14(火) 11:40:24 ID:0rq6x0yq0(1)調 AAS
この頃からアルティマニアがないとゲームやっただけでは理解不能の設定が盛り込まれてたな
スクウェアの悪癖
226: 2021/09/14(火) 12:09:01 ID:D/5/461Ha(1)調 AAS
クロノブレイクが今出たら
ラジアントヒストリア、シュタゲ、まどマギみたいなタイムリープで時間改変物になるんだろうな
227: 2021/09/14(火) 12:24:23 ID:B5r6mtw9d(1)調 AAS
>>193
カプコンの内部的にはワールトが5でライズが6なんだろ、外部だとナンバリングタイトルだと手にとってもらいにくいからな
228: 2021/09/14(火) 12:37:19 ID:YR5pI/aV0(1/2)調 AAS
ナンバリングやめたのに大幅減になったのがバイオ
DQ12とかFF16とか新規のキッズがナンバリングしすぎて一歩引いてるのは本当だろうが
229: 2021/09/14(火) 12:40:50 ID:vq8hCyH40(1/2)調 AAS
>>221
FFX
230
(1): 2021/09/14(火) 12:51:00 ID:m1y8yhOjp(1/2)調 AAS
クロノトリガーの続編じゃなかったらそこそこ良ゲーだった
231
(2): 2021/09/14(火) 12:52:06 ID:6RIk0r2c0(1/3)調 AAS
>>215
Steam版クロノトリガーはリマスターしてるよ
高解像度版と従来画質を切り替えできる
232: 2021/09/14(火) 12:53:56 ID:6RIk0r2c0(2/3)調 AAS
>FINAL FANTASY DIMENSIONS II
クロノブレイクのボツ案を焼き直したFFレジェンズ2も来るのか
233: 2021/09/14(火) 13:12:32 ID:YR5pI/aV0(2/2)調 AAS
>>230
シナリオの加藤がトリガー世界滅亡の設定をトゥルーエンドのようにゴリ押しさえしてなかったら全く問題なかったのに
234: 2021/09/14(火) 13:34:18 ID:uZudIEgC0(1/2)調 AAS
>>231
でもSteam版ってクロスエンドのゴミじゃん
235: 2021/09/14(火) 13:51:21 ID:6RIk0r2c0(3/3)調 AAS
むしろDS版のゆめくいエンドでクロスが本来のトリガー世界と別世界のパラレル確定したぞ
236
(4): 2021/09/14(火) 15:00:58 ID:OH8OafEF0(1)調 AAS
そもそもトリガーはラヴォスで滅亡する運命だったのを
自分らのわがままで無理やり変えちゃったからね
そりゃクロスで復讐されますわ
237: 2021/09/14(火) 15:03:10 ID:GLJGK8y4d(1)調 AAS
>>231
だからリメイクとリマスターは違う
238: 2021/09/14(火) 15:04:14 ID:DWnvEOCx0(1)調 AAS
こんなのよりアストロノーカをリメイクしてください
239: 2021/09/14(火) 15:04:14 ID:DiILoSFMd(1)調 AAS
>>236
むしろラヴォス自体が究極のワガママな件について
240: 2021/09/14(火) 15:21:25 ID:Ts0aE1ER0(1)調 AAS
>>236
星の命を救う旅なんじゃが
241: 2021/09/14(火) 15:28:26 ID:uZudIEgC0(2/2)調 AAS
>>236
運命を変える旅の否定とか一番やっちゃいけないことで草
そらクロスは糞だわ
242: 2021/09/14(火) 15:34:18 ID:m1y8yhOjp(2/2)調 AAS
ストーリーがダメとかじゃないんだけどゲームとしては最悪だよね
アップデートでクリア不可能バッドエンド確定になるゲームがあったらプレイヤーは怒ってこんなアップデート要らねーって言うだろ
243: 2021/09/14(火) 16:32:41 ID:vq8hCyH40(2/2)調 AAS
>>236
こういう製作者の仕掛けににまんまと乗っかってプレイヤーのゲーム体験を批判するやつ
アンテとかでもいたけどそういう設定後出ししたのは製作者側なのに
登場人物が不幸になったのはお前のせいやでしてくるのほんときらい
244: 2021/09/14(火) 16:40:17 ID:5Oq3iNGZ0(1)調 AAS
リメイクとリマスターを未だに混同してるやつはなんなんマジで
245: 2021/09/14(火) 17:04:41 ID:CkeRBQB70(1)調 AAS
他にもFF9リメイク(notリマスター)とか
FFTリマスターとかタクティクスオウガリマスターとかアクトレイザーリマスターとか
眉唾ものばかりなんだけど何なのこれ
246: 2021/09/14(火) 17:05:12 ID:ko1iar130(1)調 AAS
リメイクでもリマスターでもないものをそう謳うからでしょ
247: 2021/09/14(火) 18:26:39 ID:V0owuu8F0(2/2)調 AAS
DSのトリガーリメイクとシレン3のシナリオで心底ゴミ扱いされた加藤
248: 2021/09/14(火) 19:45:33 ID:eQaX4WtF0(1)調 AAS
トリガーもセットでやれ
249: 2021/09/15(水) 01:01:46 ID:a+hv22bV0(1)調 AAS
>>173
>ブラウン管はドットが横長仕様
ファミコンとかは左右の解像度足りないから
余白が出ないようテレビが4:3の画面いっぱいに収まるよう引き伸ばしてるだけだ
横が320ほどで出力される機種は普通に表示されるし現に>>160がPS1でそうだけどそれでも余計に伸びてる
あと引き伸ばし前提で書かれてるのは一枚絵のビジュアルシーンやデカめの画像くらいで
細かい画像は普通に正方形前提で書かれてるのが多い
250
(1): 2021/09/15(水) 01:25:26 ID:vEG6zY0e0(1)調 AAS
ぶっちゃけ続編じゃないしクロノトリガーのIFだし外伝だし
本編でラヴォス討伐後たくさんの枝分かれした未来の可能性の一つだと言ってるのに
一番許せないのはクロスの存在や内容でもなく
それを正史化してクロスにしか繋がらない未来にしているスクエニスタッフたち
251
(2): 2021/09/15(水) 05:05:22 ID:KNTyU2RS0(1/2)調 AAS
>>250
逆だぞ
DSトリガーでクロスが正史じゃないようになった
252: 2021/09/15(水) 06:36:01 ID:7lywTUhPp(1)調 AAS
>>251
は??????
253
(1): 2021/09/15(水) 06:38:19 ID:nu8Ilk7Bd(1)調 AAS
>>251
特定の手順で挑むとクロスに繋がるEDになるからそれの事だと思う。
254: 2021/09/15(水) 08:08:15 ID:KNTyU2RS0(2/2)調 AAS
>>253
あのエンディングはトリガー本編世界の魔王とは別の世界の魔王が出てきて
(こっちのパーティーに魔王がいるともうひとりの別世界の魔王が出てくるから分かりやすい)
そっちの世界の魔王の顛末が描かれてるだけだから
つまりトリガー本編と完全に別物ってことだぞ
255: 2021/09/15(水) 08:50:10 ID:fBAWhgvvM(1)調 AAS
PS版トリガーでやらかしたのが一番大きいだろ
256
(1): 2021/09/15(水) 09:19:44 ID:5hMJeUfq0(1)調 AAS
加藤の絶対に黒歴史にはさせないねじ込みがトリガーすら終わらせた
257: 2021/09/15(水) 09:34:09 ID:U7u7QwFj0(1)調 AAS
>>256
DSまでなーんも変化無かったんやからどの道やろ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.207s*