[過去ログ] 【悲報】FF14プレイヤーさん、女子高生を殺害してしまう2【PS】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
833(1): 2021/09/10(金) 12:34:18 ID:q6mf7FY40(19/59)調 AAS
>>832
誤字訂正
ver2期間のX幅は約2週間ごとに区切られていて、Y軸にはご丁寧に1日単位でのログイン数(DAU)と、それより遥かに数値の高い一週間ごとのログイン数(WAU)の2本が記されている
数値が高くなる理由は当然、WAUはDAUも含んでさらにDAUでない人も測定されるから。必ずこうなる。
834: 2021/09/10(金) 12:36:21 ID:iazCHFtq0(2/7)調 AAS
>>827
そうやってフリ垢だけが増えていったんだろうな
まあフリ垢なら捏造も多そう
835: 2021/09/10(金) 12:36:50 ID:q6mf7FY40(20/59)調 AAS
>>831
ID変えて暴れてないで質問に答えろよw
836(1): 2021/09/10(金) 12:41:16 ID:HdRSTTaE0(5/17)調 AAS
>>832
一つ目のグラフの最終値X
Xに二つ目のグラフの変動を掛けた値Y
これで出るだろ
837(1): 2021/09/10(金) 12:42:27 ID:q6mf7FY40(21/59)調 AAS
>>836
数字が無いのにか?
お前はグラフ見てないの?
838(2): 2021/09/10(金) 12:46:40 ID:HdRSTTaE0(6/17)調 AAS
>>837
2.3辺りの山のどこかが17万
最大値がいくつかは知らんが17万は平日で期間の最大値ではないよ
下手をすると20万30万ではないと断言はできない
・同接17万は舐めプ
・ver3発売で人が増えない電波ありき
頑張れよドラクエアンチ
839: 2021/09/10(金) 12:49:50 ID:dhIPUr5W0(2/16)調 AAS
ver3の前にカジノバグで大炎上して引退続出してなかったっけ十字珍宝
840(1): 2021/09/10(金) 12:52:56 ID:q6mf7FY40(22/59)調 AAS
>>838
妄想に逃げたか
DQ10の最大同接数は17万なんだよ残念ながら。2014年のジャンプフェスタ特設DQXTVで齊藤Pが「ドラクエ10の最大同時接続は17万」と発言している。
余談だが、DQ10の最大同接記録は22時頃で17万人、2番目のピークは16時頃で11万人、これも齊藤Pの発言から。
841: 2021/09/10(金) 12:53:08 ID:iZ0bJhqwa(1)調 AAS
怪しげな蔑称を使うと里が知れますよ
ドラクエ本スレで発狂してる14ガイジさん
842(1): 2021/09/10(金) 12:54:42 ID:w7ExnRT80(1/5)調 AAS
さすが最強のネット火消し隊と謳われるテンパだな
スレタイの話題は完全消滅した
843(1): 2021/09/10(金) 12:55:32 ID:HdRSTTaE0(7/17)調 AAS
>>840
イベントのない平日の数値で最大って発言はないよ
844(1): 2021/09/10(金) 13:00:05 ID:dhIPUr5W0(3/16)調 AAS
>>842
スレタイはそもそも捏造だしな
いつもの任天堂信者のなすりつけであいつらはこの件に限ったことなく殺してるだろ殺人GOによって
845(3): 2021/09/10(金) 13:01:03 ID:q6mf7FY40(23/59)調 AAS
>>838
さて妄想をぶち壊したところで論理的な議論に戻ろう
件のver2グラフの最高到達点が17万の時期だとして、Y軸の目盛り16本と約1本分と実に分かりやすい
そしてこのWAUに対してDAUはおおよそ3:2の割合で推移していて大きく外れていない
少し強引ではあるがMAUとWAUも同じく3:2の割合で推移していると仮定すれば17万の時期はMAUは約25万、目盛り25本分なのでグラフの外枠を軽くぶち抜いて余白すら突き抜ける
ver3と4の方にもY軸には謎の目盛りが記されているが仮にこれをver2と同じ意味として捉えた場合、ver4の最後に至ってはその下落率は4割どころではない、6割を超えている
846: 2021/09/10(金) 13:01:28 ID:sUaWoKRTd(4/12)調 AAS
TGSにFF16が出てないと言っただけでFF14テンパがシュバって来て情弱呼ばわりするのすげえな
流石は民度最低ゲー信者
847: 2021/09/10(金) 13:02:00 ID:q6mf7FY40(24/59)調 AAS
>>843
それが何か?
ver4にもイベントのない平日など山ほどあるが。
848(1): 2021/09/10(金) 13:09:43 ID:HdRSTTaE0(8/17)調 AAS
>>845
4時間14分辺りから
最大とは言っていないよ 外部リンク:live.nicovideo.jp
849(1): 2021/09/10(金) 13:10:36 ID:kmk6Gc+G0(1)調 AAS
また今日もID真っ赤なテンパが論破されてるのか
850(2): 2021/09/10(金) 13:13:45 ID:q6mf7FY40(25/59)調 AAS
>>848
ニコ生なんぞプレミアム会員になってるはずもないので大多数が見れないんだが。
仮にそうであったとしてなんでわざわざ齊藤Pは17万を上回る最大同接数の方を発表しないの?不自然極まりない
どうしても何らかの事情があって、あえて言わないのなら注釈をつけるでしょう
851(1): 2021/09/10(金) 13:15:38 ID:q6mf7FY40(26/59)調 AAS
しかもご丁寧に「一番は17万、二番は11万」と発表している
これで実は本当の一番は17万よりも多い可能性があるだなどと牽強付会もいいところ
852: 2021/09/10(金) 13:15:47 ID:BAxJmyv+M(2/6)調 AAS
>>849
むしろ逆だろ役立たず共が
853(1): 2021/09/10(金) 13:16:46 ID:HdRSTTaE0(9/17)調 AAS
>>850
正規じゃないので貼らんがミラーなり勝手に見ろ
FF14は公表したがドラクエは公式には公表していないだけだよ
854(2): 2021/09/10(金) 13:18:07 ID:w7ExnRT80(2/5)調 AAS
>>844
なるほど
そうやって少しでもキーワードと関係する事象を次々とぶち込んで論点をうやむやにしていくわけですね
勉強になるなぁ
855(2): 2021/09/10(金) 13:18:44 ID:q6mf7FY40(27/59)調 AAS
>>853
誰も正確なアクティブ数など求めていない
>>806,809,830の欺瞞を暴いて論破しているだけさ
そこの部分にさえ納得がいってくれるのならこれ以上言うことはないよ
856(2): 2021/09/10(金) 13:20:16 ID:HdRSTTaE0(10/17)調 AAS
>>855
お前が妄想でドヤっているのは明らかなわけだが
お前の正しさは誰が保証してくれんの?
857: 2021/09/10(金) 13:20:25 ID:3wimPpAsa(1)調 AAS
>>845
妄想ばかりでワロタ
858(1): 2021/09/10(金) 13:25:13 ID:q6mf7FY40(28/59)調 AAS
さらにあえて反論を付け加えるなら、同接17万がver2期間のグラフにおけるY軸の最も低い点だとかいう暴論でもない限り、そうたいして影響はない
グラフを覚えてる又は持ってる人なら分かるが、一番高いところもその次に高いところも、そのまた次に高いところも、と数十回延々と繰り返してもたいして上下幅はない
同接17万の次は11万というのはあくまで同接であって、WAUやMAUではないからだ。単なる言葉のマジック。
DQ10のver4末期のアクティブを推測するのなら同接なんかではなくMAUを基準にして然るべきなので、
最大同接が何万人であろうと全くどうでもいいこと。
あと細かく言えば最大同接が17万人ではないのなら、グラフの最高到達点がちょうど目盛り16本+1本分になるのが謎すぎる。目盛りの意味も途端にわけの分からないものになり不自然極まりない
859: 2021/09/10(金) 13:25:51 ID:q6mf7FY40(29/59)調 AAS
妄想でも何でもいいが、上回る説得力のある意見を提示してくれな?w
860(3): 2021/09/10(金) 13:25:57 ID:BAxJmyv+M(3/6)調 AAS
>>854
論点なんてとっくに掘り起こされた後だよ
フリートライアルでまともに課金プレイしてなくても
FF14に触ったらFF14プレイヤーである
しかも信者である
こういう前提でクソ味噌なじって来るやつがスレを立ててる
ニダヤか100レスか知らんがそいつでなくとも
文句をつけたくなる
861(1): 2021/09/10(金) 13:28:31 ID:q6mf7FY40(30/59)調 AAS
>>856
正しいとか正しくないとかは公式しか知らないよ、当たり前だろ
要は説得力の問題さ
お前が首を縦に振らなくともそれ以上反論が無いならもう結果は見えている
862(1): 2021/09/10(金) 13:29:56 ID:HdRSTTaE0(11/17)調 AAS
>>861
動画をソースとして出しても妄想ごり押しは無敵がすぎる
863: 2021/09/10(金) 13:31:25 ID:MEKWCR9zM(1/2)調 AAS
>>860
あのうすいません
フリートライアルは立派なFF14プレイヤーですよ?
吉田が2200万プレイヤー越えだ!(フリートライアル含む)やってるので
何寝ぼけたこと言ってるの?
864(2): 2021/09/10(金) 13:33:21 ID:q6mf7FY40(31/59)調 AAS
>>862
それはすでに反論しているよ?
最高が17万ではないというのも齊藤の発言からして非現実的だし、
グラフの一番高いところが17万では無かったとしても、どうせその周辺の高いところなのだろう?ならほとんど差は無い
WAUで1万も差がないよ、影響ない
最高到達点が目盛り16本+1本の謎もあるしね?
反論があるなら聞くよもちろん
865: 2021/09/10(金) 13:33:25 ID:MEKWCR9zM(2/2)調 AAS
何で反論無いかって事実に対して妄想に妄想重ねて結論付けてて
あ、FF14信者マジやばい
ってなるから怖くて近づけない人が大半だからだよ
FF14信者に下手に近づくとこのスレタイみたいなことが起きるのは必然なんだから恐怖でしかない
866(1): 2021/09/10(金) 13:33:38 ID:HIVH7fUE0(2/4)調 AAS
FF14信者はなぜこんなにもレスバが弱いのか
考える必要のないゲームやってると知能低くなるのか?
867: 2021/09/10(金) 13:34:38 ID:BAxJmyv+M(4/6)調 AAS
>>856
FF14の方は論拠はわかりやすい
公式発言から現プレイヤーのロードストーン集計まで色々調査出来るものがある
一方ドラクエは不透明すぎる
発表出来るような状態でないと揶揄されるかも
知れないが、それでも実態が分からない
だからアクティブだの何だかの多寡で言い合う事こそ
ナンセンス
868: 2021/09/10(金) 13:36:16 ID:q6mf7FY40(32/59)調 AAS
ここまでを客観的に見て俺とID:HdRSTTaE0のどちらが妄想と思うのか、それは見ている人の自由さw
869(1): 2021/09/10(金) 13:40:53 ID:HdRSTTaE0(12/17)調 AAS
>>864
非現実的はお前の妄想
妄想に妄想を重ねていくスタイル
お前のn年間は過ちだったよ
870(1): 2021/09/10(金) 13:41:13 ID:p/nhSwWS0(5/10)調 AAS
2ch黎明の時代から変わらないのは
>>866の様な言い回しこそ
負け犬の遠吠えと言われるテンプレである
Cランク以下の大学生でもこうはなるまい
871(1): 2021/09/10(金) 13:43:48 ID:q6mf7FY40(33/59)調 AAS
>>869
妄想なら簡単に打ち砕けるはずだけどね?俺がやったようにねw
まあ何にせよ>>858について意見はないってことだね
872(1): 2021/09/10(金) 13:44:56 ID:HdRSTTaE0(13/17)調 AAS
>>871
「17万が最大値」は間違い
「非現実的ではない」は妄想
反論は?
873(1): 2021/09/10(金) 13:46:37 ID:q6mf7FY40(34/59)調 AAS
>>872
>>850,851
874(1): 2021/09/10(金) 13:47:19 ID:w7ExnRT80(3/5)調 AAS
>>860
フリートライアルはFF14プレイヤーではない、と錯覚させるための理論ですね
すばらしいロジックだ
875: 2021/09/10(金) 13:48:25 ID:HIVH7fUE0(3/4)調 AAS
>>870
2ch黎明の時代っておじさん何歳?
中年がFF14やってるって本当だったんだねw
876(1): 2021/09/10(金) 13:48:40 ID:HdRSTTaE0(14/17)調 AAS
>>873
ソースを見られないのでノーカンって主張ね
877(1): 2021/09/10(金) 13:49:07 ID:p/nhSwWS0(6/10)調 AAS
ドラクエ側もFF側も
ドラクエ側が未知数過ぎて議論になってないだろ
878: 2021/09/10(金) 13:49:30 ID:q6mf7FY40(35/59)調 AAS
全然答えないから逆に聞くけど最大17万ではないのなら、グラフの最高到達点が目盛り16本+1本分になってるのは何の冗談?
この目盛りなんなの?w
それに何度も言ってる通り17万が最高到達点じゃなかったとしても、グラフにおける最高到達点周りの高いところなんだろ?
つまり最高同接は17万3000とか17万5000とかそんな感じになるわけだ
全然差がないからどうでもいいよ
879: 2021/09/10(金) 13:50:28 ID:u2gGj91N0(1/2)調 AAS
>>860
つまりアクティブが2200万人でスクエニ発表は嘘ってこと?
それとも累計2200万人が虚偽発表で吉田は犯罪者ってこと?
880(1): 2021/09/10(金) 13:50:52 ID:u2gGj91N0(2/2)調 AAS
会社法違反で警察と公取に通報したわ
みんなもしよう
881(1): 2021/09/10(金) 13:51:00 ID:q6mf7FY40(36/59)調 AAS
>>876
?
見てないから一時的にお前の言った通り100%を前提にしているじゃないか
要は「最大」とは言ってないんだろ?
「DQ10は同接17万ありました!」と言ってるんだろ?
先程からずっとその前提で反論していますが。
882: 2021/09/10(金) 13:52:50 ID:q6mf7FY40(37/59)調 AAS
>>877
俺はそもそもアクティブを測るつもりはないよw
>>855の通りさ
結論としては
>>832,845になる
883(1): 2021/09/10(金) 13:53:21 ID:HdRSTTaE0(15/17)調 AAS
>>881
>>864は撤回するってことかな?
884: 2021/09/10(金) 13:53:35 ID:GiVsmZD90(6/6)調 AAS
昭和生まれでゲームましてネトゲが趣味は引く
子供とマリオやるならまだしも
885(2): 2021/09/10(金) 13:54:49 ID:hw4RYwVUa(1)調 AAS
ID:q6mf7FY40は既婚で預金が3000万だかあると吹いてた奴かな?
これで無職じゃないは無理があるが
886(1): 2021/09/10(金) 13:54:56 ID:p/nhSwWS0(7/10)調 AAS
>>874
見るのそこじゃなくてさ
せめてFF信者にするのをやめてくれない?w
887(1): 2021/09/10(金) 13:55:13 ID:q6mf7FY40(38/59)調 AAS
>>883
そこに拘る意味が全く分からないがね、どうせ俺の論に何の影響もないし
最高が17万ではなかった可能性はある、と認めればいいのか?
888: 2021/09/10(金) 13:56:47 ID:p/nhSwWS0(8/10)調 AAS
>>880
そういう行為は確実に偽計業務妨害だぞ
いくらゲハプロレスでも終着点位見計らえよ
889(1): 2021/09/10(金) 13:57:51 ID:HdRSTTaE0(16/17)調 AAS
>>887
妄想で過小評価しようとしてたよね?
890(1): 2021/09/10(金) 13:59:19 ID:q6mf7FY40(39/59)調 AAS
まあ最大同接を17万ではないとした場合、グラフにおける最大同接点が何故かちょうど目盛り16本+1本分になる新たな謎が生まれてしまうのだがwww
合理性が無いよきみw
891(1): 2021/09/10(金) 14:00:13 ID:Jz338K9l0(1)調 AAS
このまえ奈良の斑鳩町を車で走ってたら万代百貨店の近くに田村材木店ていう看板があった
892(1): 2021/09/10(金) 14:02:02 ID:HdRSTTaE0(17/17)調 AAS
>>890
そのグラフの最大値が17万なだけでこのグラフの日が最大値ではないという話なんだが
お前ほんと妄想先行だな・・・
893: 2021/09/10(金) 14:02:14 ID:q6mf7FY40(40/59)調 AAS
>>889
最大同接が17万ではないというのも妄想の類だぜ?
齊藤が「同接17万を記録しました!」的なことを言ったのは確実なんだから、あとはこれを最大と思うかそうは思わないかってだけだろう
お前が思ってなかろうと知らんよそんなことはw
それより目盛りの件に答えたまえよ
894: 2021/09/10(金) 14:03:22 ID:p/nhSwWS0(9/10)調 AAS
>>891
マンダイって百貨店というかスーパーでは
と思ったら歴史があるのね
久しぶりに法隆寺行きてえな
895: 2021/09/10(金) 14:03:41 ID:q6mf7FY40(41/59)調 AAS
>>892
お前俺のレスろくに読んでないのか?
896: 2021/09/10(金) 14:08:01 ID:q6mf7FY40(42/59)調 AAS
グラフ手元にある?ちょっと見てみなよ
俺の記憶が確かなら、最高到達点を記録したあとver2終盤まで小さな波でほぼ横ばいで推移している
お前の主張だと同接17万はこの横ばいのどこかにあるというんだろう?
けれどどこにあろうがWAUに大して差がない以上、最高到達点が同接20万だの25万だのということは物理的にありえない、
それらの同接がDAUだったとしてもそれを内包するWAUは必ず同じ割合で比例するからだよ
意味わかってる?
897: 2021/09/10(金) 14:10:51 ID:q6mf7FY40(43/59)調 AAS
それともまさか、ver2前半の、WAUが低かった時期に同接17万が位置してるとでもいうのかね?
齊藤Pはそれをわざわざ発表したと…w
898: 2021/09/10(金) 14:11:56 ID:4OVE8vfHM(3/5)調 AAS
白昼から長文42レスとか気狂い極まってんな。殺人もいつのまにか無かったことにしてそうw
899: 2021/09/10(金) 14:13:01 ID:jY7i/2t7a(1/5)調 AAS
ドラクエはどうにかして少なく見ようとするのにFF14はガバなのが信者のわかりやすさよ
900: 2021/09/10(金) 14:14:08 ID:q6mf7FY40(44/59)調 AAS
そりゃこちらは論理的整合性を第一義に話してるのに、馬鹿な暴論振りかざしていつまでも納得しねぇんじゃレス数も増えちまうよw
901: 2021/09/10(金) 14:16:23 ID:q6mf7FY40(45/59)調 AAS
まあ相手が納得することは無いと分かっているがね
周りの連中が、どちらに理があると思ったかが全てだよw
そこについては俺は何も言わないさw
902(1): 2021/09/10(金) 14:17:22 ID:nLZWdto70(1)調 AAS
ID:q6mf7FY40に聞きたいんだけど
FF16がDQ11に売上本数勝てると思う?
903: 2021/09/10(金) 14:17:29 ID:jY7i/2t7a(2/5)調 AAS
論理的整合性(国内120万の計測条件不明)はギャグ
これ何?"普通に考えてMAU"は論理的ではないが
904(1): 2021/09/10(金) 14:19:03 ID:BAxJmyv+M(5/6)調 AAS
>>885
ひと月10万使ったら30年持たないんだぜ
しかも家のメンテも出来ぬ
年金プラス60歳からの資金で最低2000万
50リタイアなら3500万
40リタイアなら5000万の担保が必要なのだ
これに子持ちを足すと大卒まで世話をする前提だと
更にプラス2000万!!!
3000万なんて飛沫だろ?
905: 2021/09/10(金) 14:19:50 ID:jY7i/2t7a(3/5)調 AAS
>>904
多分泡沫だね
906: 2021/09/10(金) 14:20:06 ID:q6mf7FY40(46/59)調 AAS
>>902
DQ11?12じゃなくて?
11は全プラットフォーム合わせて国内300万だっけか??
国内ならDQ11を越えないんじゃないか
世界は分からん
907(1): 2021/09/10(金) 14:21:04 ID:q6mf7FY40(47/59)調 AAS
>>885
俺はそんなことは言ってないので別人だ
信じるかは知らんがな
908: 2021/09/10(金) 14:27:50 ID:jY7i/2t7a(4/5)調 AAS
バイオを見るにFF16はFFEXに勝てるかどうかすら怪しい
吉田はDかPS5に責任を押し付けて逃げるよ
春に出すとか言ってた情報はどうした?
909: 2021/09/10(金) 14:29:58 ID:BAxJmyv+M(6/6)調 AAS
>>907
多分俺なら言う
と思ったけど
金なら推定評価額等まで含めたら
億超えてるからなあ
910(1): 2021/09/10(金) 14:39:23 ID:p/nhSwWS0(10/10)調 AAS
FF16はゲハでも何だかんだで
FF15の時に感じた嘲りをさほど感じないな
デザインに日本人好みのパンチは効いてなくても
FF12の時みたいに海外では受け入れられるパターンかも知れない
911: 2021/09/10(金) 14:42:55 ID:jY7i/2t7a(5/5)調 AAS
>>910
まず情報が出てないしな
FF14のようなショボグラでキャラが不細工みたいな
912: 2021/09/10(金) 15:14:54 ID:w7ExnRT80(4/5)調 AAS
>>886
FF14プレイヤーをFF信者とすることでFF14から切り離そうという魂胆ですね
言葉のマジックですな
913(1): 2021/09/10(金) 15:28:20 ID:dhIPUr5W0(4/16)調 AAS
>>854
少しでも?
【リザードン】【日本語は話せますか?】
914(1): 2021/09/10(金) 15:29:04 ID:p4Y/ub02r(1)調 AAS
そもそもドラクエの話はスレに関係ないよね
関係ない話を続けたら14ではクローズされるのが常識なのになんで暴れてるやつはそれができないんです?
915: 2021/09/10(金) 15:30:22 ID:sUaWoKRTd(5/12)調 AAS
頭殺人犯だからじゃない?
916: 2021/09/10(金) 15:31:18 ID:HIVH7fUE0(4/4)調 AAS
FF16は2200万人のFF14プレイヤーが買うんじゃね?
え? 2200万人もいない?
917: 2021/09/10(金) 15:34:02 ID:q6mf7FY40(48/59)調 AAS
>>914
無駄に捏造すっからだろw
FF14はクソゲーゴミゲーとかだけ言っときゃいいのに捏造するからこうなる
918(1): 2021/09/10(金) 15:53:41 ID:4OVE8vfHM(4/5)調 AAS
FF14やってる奴ってやっぱ闇深だな。ほっときゃいいのに我慢できないとか殺人しそうで怖い。覇権の余裕は微塵も感じられない。ただ社会の掃き溜め、ゴロツキの溜まり場。だから殺人も起きる。納得。
919(1): 2021/09/10(金) 16:00:04 ID:IaOYrimVa(1)調 AAS
スレ完走しそうで草
920(1): 2021/09/10(金) 16:04:34 ID:sIJsJG6La(1)調 AAS
>>45は綺麗で許される捏造ですか?
921: 2021/09/10(金) 16:08:55 ID:+2ili4FBa(1)調 AAS
>>920
FF14に対してポジティブな捏造は無罪!
922(1): 2021/09/10(金) 16:11:20 ID:w7ExnRT80(5/5)調 AAS
>>913
侮辱する言葉をかけるのは相手に冷静さを失わせる常套手段だそうで
勉強が捗りますな
923: 2021/09/10(金) 16:27:20 ID:iazCHFtq0(3/7)調 AAS
>>919
3スレ目待った無しw
924: 2021/09/10(金) 16:28:53 ID:5L0+uMckr(2/5)調 AAS
q6mf7FY40(48/48)
こんなガイジがいるんだから、何犯罪しても違和感無い
925(1): 2021/09/10(金) 16:45:11 ID:q6mf7FY40(49/59)調 AAS
>>918
ほっときゃいいってどの口が言うんだ?w
926: 2021/09/10(金) 16:48:40 ID:sUaWoKRTd(6/12)調 AAS
49レステンパに恫喝されてるな
927: 2021/09/10(金) 16:50:02 ID:4OVE8vfHM(5/5)調 AAS
>>925
余裕無いの分かったから黙っとけよ派遣
928(1): 2021/09/10(金) 17:09:33 ID:dhIPUr5W0(5/16)調 AAS
>>922
侮辱する言葉とはどれのこと?
929: 2021/09/10(金) 17:13:15 ID:b+VcVpu30(1/7)調 AAS
キチガイ信者さんホイホイ釣れすぎだろ
おまけにすぐドラクエ憎しで発狂するしスレ主もここまでやれとは言ってない
930: 2021/09/10(金) 17:13:37 ID:sUaWoKRTd(7/12)調 AAS
>>928
僕バカだからわかりません
教えて下さいって頼めよ礼儀知らず
931(2): 2021/09/10(金) 17:53:45 ID:vtDmt/GFa(1)調 AAS
まあ日本じゃ万年二位だからFF14信者も必死だよ
二位じゃダメなんですかあ?
932(1): 2021/09/10(金) 18:02:54 ID:sUaWoKRTd(8/12)調 AAS
FF14はこのスレ以上にギスギスしてんの?
そりゃプレイヤーから殺人犯も出るよな
933: 2021/09/10(金) 18:03:36 ID:q6mf7FY40(50/59)調 AAS
>>931
決算や国内のアクティビティを示す全ての数値がFF14が国内1位であることを示してるけど、
そちらの論拠は?
934: 2021/09/10(金) 18:20:14 ID:aWohA5Qp0(2/2)調 AAS
50回もレスに必死になるくらいだっていうゲームなのはよくわかるよ
935(1): 2021/09/10(金) 18:24:09 ID:dhIPUr5W0(6/16)調 AAS
>>932
ポケモンって殺人犯でまくってるけどFF14よりギスギスしてんの?
936: 2021/09/10(金) 18:27:40 ID:sUaWoKRTd(9/12)調 AAS
>>935
ギスギス世界一のFF14に勝てるわけないだろw
見くびるなよ?
937(3): 2021/09/10(金) 18:29:53 ID:q6mf7FY40(51/59)調 AAS
魔除け・引用するときのために貼っておきますか
FF14の国内規模はちょうど1/3である(公式発言)
2019年にアクティブ100万超えた(公式発言)
それ以降今にいたるまで決算で毎回のように課金会員増加だの増収増益だのと好調表現、つまりアクティブは増え続けている(決算)
巣ごもり需要によりDQ10も好調扱いされるときも「特にFF14は高水準で課金会員が増加」などと一段上の特別扱い(決算)
2021年に国内の月額課金者数の最高記録を更新(公式発言)
参考
現行の最新拡張パッケージ
画像リンク
938(1): 2021/09/10(金) 18:30:16 ID:dhIPUr5W0(7/16)調 AAS
ならプレイヤーが殺人者であることはポケモンに結びついててFF14やギスギスは関係ないんじゃない
939: 2021/09/10(金) 18:39:36 ID:sUaWoKRTd(10/12)調 AAS
>>938
テンパのキチガイ理論でFF14愛国無罪だってw
940(1): 2021/09/10(金) 18:40:11 ID:+8pRwwXH0(1/5)調 AAS
>>937
ゲハおじさんおじさん、そのグラフ君しか使わんからもうやめといたら?グラフの内訳出せない時点で何の意味もないから馬鹿みたいに喚いてるんやろ。哀れやな。
941(1): 2021/09/10(金) 18:40:41 ID:3xS9W7wza(1)調 AAS
>>937
外部リンク[pdf]:www.hd.square-enix.com
新生の時の決算で課金者60万超えてFF11越え
新生の時日本は20万程度だろ間違いなく
2021年8月25日の放送で、吉田が日本も新生のピーク超えた発言
つまりFF14日本の課金者は現在20万ちょいで最高値
942: 2021/09/10(金) 18:44:56 ID:sUaWoKRTd(11/12)調 AAS
吉田って生放送で部下に死ねって言った殺人容認論者のこと?
943: 2021/09/10(金) 18:45:46 ID:q6mf7FY40(52/59)調 AAS
>>941
>>794
944(1): 2021/09/10(金) 18:48:08 ID:q6mf7FY40(53/59)調 AAS
>>940
ざっくりとなら国内と海外の比率はすでに出てますよ、
FF14の国内規模はちょうど1/3であると
945: 2021/09/10(金) 19:12:04 ID:sUaWoKRTd(12/12)調 AAS
殺人犯は心臓から「死ねばいいんだよ」という尊師の声が聞こえたので犯行に至ったのかなあ
公衆の面前でシネェコロスゥした責任は重い
946(1): 2021/09/10(金) 19:12:56 ID:+8pRwwXH0(2/5)調 AAS
>>944
こういうの出して。
コンテンツごとの数字。ざっくりとか仕事した事ないのか?
画像リンク
947(1): 2021/09/10(金) 19:15:01 ID:q6mf7FY40(54/59)調 AAS
>>946
無くても>>931が嘘であることはざっくりで全く問題ないと思いますが?
再三再四繰り返してるけど正確なアクティブなど別に求めていない
948: 2021/09/10(金) 19:17:05 ID:q6mf7FY40(55/59)調 AAS
あと俺はゲハおじさんという言葉を使ったことは無いので、誰かと勘違いしているよね
949(1): 2021/09/10(金) 19:24:08 ID:8wLemzp+M(1)調 AAS
ドラクエとFFオンライン全てやったけど
FF14の人の多さはカジュアルさの裏返し
戦闘システムすらカジュアル
イメージとしてはドラクエがカジュアルだったんだけど
FFは仕様がコロナウイルスの変異が如く変わり
その度にコンテンツやり込み以外の共有仕様が
どんどんライトなゲームになっていく
でもイフリートに炎ダメージが普通にはいるのは
どうしょうもないな
ライト仕様化の闇ともいえる
ジョブ格差の少ないバランスを取るのがらくになるのもわかるが
950: びー太 ◆VITALev1GY 2021/09/10(金) 19:25:10 ID:OmJAD/Rn0(1)調 AAS
いまだにDQ10とFF14で戦ってるのかい
FF14の勝ちでいいだろもう、しつこいぞ
951(1): 2021/09/10(金) 19:25:42 ID:+8pRwwXH0(3/5)調 AAS
>>947
グラフの内訳もコンテンツの数字も出せない。それなら誰も説得できないだけで終わり。
952(2): 2021/09/10(金) 19:26:49 ID:8sAg1vwHa(1)調 AAS
>>949
カジュアルってか低能向けに特化してる
信者さんもそれは認めているよ
47 名無しさん必死だな 2021/08/03(火) 14:41:35.87 ID:oVOTplEw0
>>45
レイドレースの1stインタビューでも言われてるけどFF14の良いところは
「チンパンジーでもとっつきやすい簡単さ」
って言われてるからな
昔はフィジカルボーナス、アディショナル、TP、防御⇔攻撃スタンスなどなど面倒な要素が多々あって
そういうのを拡張のたびにバッサリ切り捨てて今のFF14人気が確立されているわけ
ゲーム業界って上級者さんのご意見wに迎合して複雑化すると死ぬでしょ?
名前出すと荒れるから出すけどスト4とか風来のシレン4みたいなクソゲーにありがち
外部リンク[html]:hissi.org
953(1): 2021/09/10(金) 19:27:33 ID:q6mf7FY40(56/59)調 AAS
>>951
あなたが納得しないだけですよw
俺も説得する気はない、どうやっても納得しないだろうからね
ここを見てる客観的な視点に、どちらの言い分に理があるのか伝われば十分だよ
954(1): 2021/09/10(金) 19:31:02 ID:wc6Xx/p50(1)調 AAS
>>953
FF14プレイヤーにやべえ奴がいるってのは伝わってきた
スレタイ的にピッタリのキャラじゃん君
955(1): 2021/09/10(金) 19:33:26 ID:LiqZIIn80(1/2)調 AAS
外部リンク:www.jp.square-enix.com
TGSでFF16の枠無いんだが
来年のE3まで発表無いな
吉田って奴はやっぱり仕事の出来ない無能なのか?
FF15のこと全然笑えないんだけど
956: 2021/09/10(金) 19:36:07 ID:5L0+uMckr(3/5)調 AAS
>>954
なんかしら犯罪してそうだよな
頭おかしいもん
957(1): 2021/09/10(金) 19:36:52 ID:dhIPUr5W0(8/16)調 AAS
>>952
低能って言ってもギリ健でえーいちろーみたいにがちの障害者はプレイ出来ないよ
そういうゲーム障害者の掃きだめになってるのが十字珍宝
958: 2021/09/10(金) 19:38:01 ID:iazCHFtq0(4/7)調 AAS
>>952
信者すら低脳向け言ってるの草
959(2): 2021/09/10(金) 19:39:41 ID:dhIPUr5W0(9/16)調 AAS
>>955
吉田はFF16だとプロデューサーでディレクターではない
ディレクターはPS3版ラスレム出せずにFF14に逃げた高井
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 43 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s