[過去ログ] テイルズ富澤P「リマスターや移植の制作は大変で商売として成立たない、あんな出せるFFとか凄過ぎる」 (23レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2021/08/23(月) 17:49:01 ID:m/9neqwo0(1)調 AAS
Twitterリンク:tommy_feb_26
例えばTOVリマスターがそれにあたりますが、都合3年かかりました。それだけの開発費もです。
Twitterリンク:tommy_feb_26
残念ながら程度の差はあれそれも決して容易ではないのが現状です。技術だけでなく権利や様々な要因があります。
またそれでは圧倒的に『商品性』は弱まり家庭用ビジネスとして成り立たない可能性が高く、簡単にはとり得ない選択なのです。
Twitterリンク:tommy_feb_26
FFさんの移植・リマスター・リメイクの徹底ぶりは、本当に凄いと思いますよ…しっかりした計画と制作体制が前提にある。我々もそこに向かうべきですね。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
2: 2021/08/23(月) 17:50:03 ID:FQloSbgva(1)調 AAS
これはグレイセスリマスター終わったか・・・
3: 2021/08/23(月) 17:51:17 ID:6Jb7Z0S3a(1)調 AAS
リマスターでも作るの3年もかかるのか・・・
4: 2021/08/23(月) 17:53:05 ID:aT3yz7Dzd(1)調 AAS
テイルズにそんな予算は出ない、ということ
5: 2021/08/23(月) 17:53:15 ID:2gtpEKjY0(1)調 AAS
重複

テイルズ富澤P過去作移植は困難と語る TOVリマスターは開発に3年かかった ビジネスが成り立たない
2chスレ:ghard
6: 2021/08/23(月) 17:57:15 ID:L5cyDvJu0(1)調 AAS
DSマザーシップも残りの外伝もすべてPSリメイクするんだと恩義こじらせて
当の信者らは改悪や削除に落胆してたんだろ
7: 2021/08/23(月) 17:57:54 ID:xeh81Ztnd(1)調 AAS
アトリエとかはどうなってんのあれ
8: 2021/08/23(月) 17:59:31 ID:F4UgP8am0(1)調 AAS
>FFさんの移植・リマスター・リメイクの徹底ぶりは、本当に凄いと思いますよ…
>しっかりした計画と制作体制が前提にある。我々もそこに向かうべきですね。

いや、そもそものブランドの人気が違うだろ。
テイルズごときがFFと同じことができるわけねー
9: 2021/08/23(月) 18:00:48 ID:56v6LIAT0(1)調 AAS
こいつのゲーム誰向けなんだ
10: 2021/08/23(月) 18:04:56 ID:9NAlvQQWa(1)調 AAS
FFにしっかりした計画があるってどんなギャグだよ
11: 2021/08/23(月) 18:05:39 ID:AoHpRypd0(1)調 AAS
モノリスソフト
「新作のコア部分の詰め合わせ段階で手の空いてるスタッフ10数人で1年半でゼノブレHDリマスターするわー」

キャラモデル作り直し
それに伴い全衣装手直し
追加衣装20着以上
UI作り直し
フィールドのグラフィック一新
ライティング追加
DLCチャレンジ追加

次回作への伏線を含めた追加ストーリーの為に
新フィールド、10時間弱の新ストーリー、新ボイス、新衣装追加

バンナムさん?
12: 2021/08/23(月) 18:10:18 ID:DoxU2DWwM(1)調 AAS
おま国はなんで言い訳すんの?もう出てるものじゃん
13: 2021/08/23(月) 18:27:12 ID:7ziS5a6U0(1)調 AAS
FF14が盛況だからスクエニは当面困らないんだろうな
14: 2021/08/23(月) 18:42:07 ID:xOZ3uZme0(1)調 AAS
オリジナルのが早く開発できたのかな
1-
あと 9 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.103s*