[過去ログ] PS STOREのPS3/VITAのストア、完全に閉鎖決定。今後はソフトは一切購入不可に (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
818
(2): 2021/03/23(火) 07:52:56 ID:GFJ2i+PRp(1)調 AAS
>>797
外部リンク[html]:japanese.engadget.com
まず匿名従業員によると、ソニーは日本でのPS4の売上が期待外れだった後、米国市場をより重要視しているとのこと。
さらに日本のマーケティングチームがPS4の販売台数を予想通りに伸ばさなかったことに米国側が不満を抱いたことや、その結果として日本スタッフはPS5のプロモーション計画から外されてカリフォルニア州(PlayStation事業の本社)からの指示待ちであるとの証言が伝えられています。

さらにソニーが日本での開発体制を弱めているとの噂もあり、国内の開発者サポートチームはピーク時に比べて3分の1も削減されており、社内最古のゲーム制作部門の1つJAPANスタジオも多くのゲームクリエイターとの定期契約を更新していないとのこと。
そしてカリフォルニア本社の従業員による、米国側はPlayStationビジネスに日本でしか通用しないゲームは必要ないと考えているとの発言も報じられています。
819: 2021/03/23(火) 07:53:32 ID:0dM327Q60(14/15)調 AAS
>>801
前例って?
PSM?
あれは流石に普及しなさすぎだったから
820: 2021/03/23(火) 07:54:03 ID:EtvTmDm4M(1)調 AAS
ギレンの野望は未だ現役で使ってる
821: 2021/03/23(火) 07:54:23 ID:heyjtya70(1)調 AAS
むしろまだ閉鎖してなかったのか…って感想だが
822
(2): 2021/03/23(火) 07:54:54 ID:P3L/lq1c0(1)調 AAS
朧村正の特典コード付きの未開封あるんだが、これ2025年3月まで有効ってあるけどこれもダメになっちまうんかね?
823: 2021/03/23(火) 07:55:34 ID:Yigpk5zT0(1)調 AAS
PSで遊ぶような奴は、新しいハードに次々乗り換える癖にソフトは古いものばかり遊んでる、そんなイメージがまた強固になったな。
2世代前のゲームにしがみつくような連中が、よく今のスイッチを叩けたもんだな。
824
(1): 2021/03/23(火) 07:55:50 ID:zhj8sh7j0(9/17)調 AAS
>>822
ストア終わったら落とせなくなるよ
825: 2021/03/23(火) 07:56:15 ID:IFafimsQ0(5/5)調 AAS
>>818
全部現実になってるんじゃん
思いっきり合ってたんだな
826
(1): 2021/03/23(火) 07:58:47 ID:dT/N5Khr0(1)調 AAS
使われてない=売れてないんだから運営してても無駄でしょうね
827
(1): 2021/03/23(火) 07:59:08 ID:0dM327Q60(15/15)調 AAS
>>822
今の内に引き換えておけば良いよ
828: 2021/03/23(火) 07:59:33 ID:nqm9Bj9Qp(1)調 AAS
Vitaは早過ぎやろ
829: 2021/03/23(火) 08:00:25 ID:zhj8sh7j0(10/17)調 AAS
海外で爆死だからPSPより酷いから
830
(1): 2021/03/23(火) 08:02:46 ID:45+HTKBl0(1/4)調 AAS
購入したソフトの再DLは?
831: 2021/03/23(火) 08:03:39 ID:nzc4wN1Yp(1)調 AAS
切っても大きな影響はないという判断なんだろうね
832: 2021/03/23(火) 08:03:57 ID:45+HTKBl0(2/4)調 AAS
>>472
ゲームは?
833: 2021/03/23(火) 08:04:22 ID:T/e47KFT0(1/2)調 AAS
再DLもできなくなるならもう本格的に見限る
834: 2021/03/23(火) 08:04:22 ID:Ztesoq9E0(1)調 AAS
これ関しては任天堂もやってるししゃーないだろ
835: 2021/03/23(火) 08:04:26 ID:Q4A1WtDGd(1)調 AAS
>>797
ダウンロードはできるのか!
836: 2021/03/23(火) 08:06:39 ID:2+/XA1WRd(1)調 AAS
ハードのナンバリングなんてするもんじゃないな
1〜5と関連付けして互換できると勘違いする人も多少居るからな
837
(4): 2021/03/23(火) 08:07:03 ID:pxRyTE4RM(1/2)調 AAS
ワイのvitaTVのラインナップ
羨ましいやろ😊
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

838
(1): 2021/03/23(火) 08:07:09 ID:AIAKW4otr(2/4)調 AAS
>>568
任天堂ゲーが遊べてしまう発言でダウトだアホ
839
(1): 2021/03/23(火) 08:08:30 ID:T/e47KFT0(2/2)調 AAS
>>837
アーカイブばっかやないか
840
(1): 2021/03/23(火) 08:09:01 ID:vK5baXZo0(7/8)調 AAS
>>838
エミュは合法って言ったんだが?
文字読める?
841: 2021/03/23(火) 08:09:10 ID:zhj8sh7j0(11/17)調 AAS
再DLも日本側が求めてもはねられそうだな
842: 2021/03/23(火) 08:09:13 ID:zJINYfg3d(1)調 AAS
>>306
本体紐付けだろうとアカウント紐付けだろうと終わる時は終わるって勉強になったね
843: 2021/03/23(火) 08:09:41 ID:pxRyTE4RM(2/2)調 AAS
>>839
vitaゲー面白いのないやん😊
844
(1): 2021/03/23(火) 08:09:43 ID:X+TA9eMQ0(1)調 AAS
>>840
キチガイはPS独占
845
(2): 2021/03/23(火) 08:11:20 ID:vK5baXZo0(8/8)調 AAS
>>844
エミュ使うとキチガイなの???
846: 2021/03/23(火) 08:11:23 ID:GE+CwMcTa(1)調 AAS
ソニーは完全にゲームから撤退するのかな
撤退後のサービスなんてやりません、もう無かった事にします、みたいな?
847: 2021/03/23(火) 08:11:59 ID:u1wvwopyp(1)調 AAS
ジム以降PS民裏切られ続けてんな
要するにお前らいらんされてんのによう信者やってるわ
848: 2021/03/23(火) 08:12:07 ID:zhj8sh7j0(12/17)調 AAS
日本が本社ならまだやってたんだろうな
849: 2021/03/23(火) 08:12:21 ID:+7loUXTV0(1)調 AAS
アーカイブス完全終了か…今のうちにDLしとかな
850: 2021/03/23(火) 08:12:34 ID:/wP3hzZ+0(1)調 AAS
ルミナスアークインフィニティみたいなディフォルメキャラ好きだからこの際ベタでもいいから他所に移植してほしい。
851: 2021/03/23(火) 08:13:30 ID:AxYhOzvRM(3/3)調 AAS
>>837
煉獄は名作わかってんな
852: 2021/03/23(火) 08:14:38 ID:xs7kZemm0(1/2)調 AAS
PSアーカイブちょいちょいレアゲーあるしそれは買っておくか
853
(1): 2021/03/23(火) 08:14:58 ID:jXI2mT4Q0(7/10)調 AAS
>>837
PS1のゲームはPS3よりVitaで遊ぶ方が良いよな。PS4のコントローラーも無線で使えるし
854: 2021/03/23(火) 08:16:01 ID:bSiM45V5d(1)調 AAS
普段DL版ガーしているゴキブリに唾を吐くSIE
855: 2021/03/23(火) 08:16:44 ID:NDN+31j7p(1)調 AAS
もうPSでオブリビオン、FO3、FONVは遊べなくなる
856: 2021/03/23(火) 08:17:40 ID:itKpmxbj0(1/2)調 AAS
3DSeshopスレで流れを白々しくサ終や本体故障ネタに向けようとする理由がこれか
終わりを隠し切れなくなるのはPSだった
857: 2021/03/23(火) 08:19:02 ID:hPbuKruJM(1)調 AAS
>>14
ジムライアン政権は、
少しでもコストに合わないものは全て閉鎖リストラする方針だよ
モノもヒトもな
858: 2021/03/23(火) 08:19:06 ID:V+KzWHtd0(1)調 AAS
日本は知育部署だけ残してい終了という、ゴキブリプレイ豚®の逆神っぷり
859: 2021/03/23(火) 08:19:12 ID:MyB0mvodM(1)調 AAS
SIEJの力が無くなったからVITAは早期終了か
わかりやすいね
860
(1): 2021/03/23(火) 08:20:19 ID:dRNMye1T0(1/3)調 AAS
鯖代バカにならんしな
誰が使ってるかも分からないWiiUのストアとか
まだ使える方がおかしいんだよ
861: 2021/03/23(火) 08:20:40 ID:kFM/q/Ua0(1/2)調 AAS
>>818
サンマテオの人間はどれだけ売れば満足だったんだろうね
なんか無茶なノルマ押し付けて主導権をむりやり奪う算段にしか思えないけど
862: 2021/03/23(火) 08:21:22 ID:zhj8sh7j0(13/17)調 AAS
ジムは容赦ないからな
863: 2021/03/23(火) 08:21:42 ID:AIAKW4otr(3/4)調 AAS
>>845
任天堂公認エミュはないでしょ
864: 2021/03/23(火) 08:21:48 ID:YTWrs9P+a(8/10)調 AAS
>>826
馬鹿だよなぁ
MSみたいに互換技術があればゲーパスで利用できるのに
旧作でも利益出せてサードにも喜ばれるし、そうすればサードもゲーパスに積極的になる
アホ企業じゃコンテンツ腐らせて終わり
865: 2021/03/23(火) 08:21:49 ID:9o8lrHn2d(1)調 AAS
外部リンク:blog.hokanko-alt.com
最強、迅速、安心のゲーム速報のブログ
866: 2021/03/23(火) 08:21:59 ID:ycGCoZ3Hd(1)調 AAS
>>830
サーバ落とすんだから再DLも無理やろ

ストアとして見えてるのは全体の一部であって
実際はその後ろに幾つものサーバが連携して動いてる
再DL可能にするとストア以外のサーバを全部残さないとダメだからコスパ悪い
867: 2021/03/23(火) 08:22:51 ID:44v8KmcQx(1/6)調 AAS
フリープレイタイトルってどうなるんだろう
868
(1): 2021/03/23(火) 08:23:32 ID:hY7XwBBz0(1)調 AAS
ゴミ捨ての崩壊か
869: 2021/03/23(火) 08:23:36 ID:R5cDN4VB0(3/3)調 AAS
>>837
過去の名作もう二度とやらんでええやろ
870: 2021/03/23(火) 08:24:57 ID:xs7kZemm0(2/2)調 AAS
PS3本体同士繋いでデータ移行は出来るから
壊れそうな気配を感じたらそうやって後世に残していくしかないか
871: 2021/03/23(火) 08:25:09 ID:dRNMye1T0(2/3)調 AAS
>>868
落としてるのは会員なら遊べる消すと落とし直し出来ない
872: 2021/03/23(火) 08:25:13 ID:KAO3TQYA0(1)調 AAS
ジム曰くPSしね
873
(1): 2021/03/23(火) 08:25:29 ID:BxhTI0IE0(1)調 AAS
VITAはゲームカードもフラッシュメモリだからそのうち遊べなくなるな
874: 2021/03/23(火) 08:26:42 ID:Vwtxzsbt0(1/2)調 AAS
Vitaは高い上にすぐイカレるメモリーカード抱えてるってのにもしこれで再DLもできなくなったらマジモンのゴミじゃん
875: 2021/03/23(火) 08:26:49 ID:+4f1JGN2r(1)調 AAS
vitaまで切るあたり、再DLも終わると考えるのが普通。販売終わったらその先はボランティアみたいなもんだし、だいたいトップがレトロゲーに価値が無いと思ってる
876
(1): 2021/03/23(火) 08:26:57 ID:y2g3El8O0(1)調 AAS
>>301
そもそもPSグランディアってシナリオ水増ししただけのサターン版劣化移植だからなあ
877
(1): 2021/03/23(火) 08:26:58 ID:itKpmxbj0(2/2)調 AAS
環境が壊れるまでは遊べるという理屈に逃げ込むんだよな
3DSではひたすらに問題視して明日にも壊れると脅しておいてPSはかばいにかばう
878
(1): 2021/03/23(火) 08:28:07 ID:jXI2mT4Q0(8/10)調 AAS
>>860
この前久し振りにWii U起動したらアマゾンプライム使えなくなってた。人が居なくなるとそういうのも撤退速くなるのだな
879: 2021/03/23(火) 08:28:07 ID:44v8KmcQx(2/6)調 AAS
最近PSPやVitaのソフト転売目的で買い煽りしてるゴミみたいなYouTuberが居るけどそういう奴らが一気に中古価格高騰化させてきそうでムカつくな
880: 2021/03/23(火) 08:29:58 ID:aQSMkVzt0(6/9)調 AAS
>>876
デジミュがあるサターン版一択なんだよなあ
881: [age] 2021/03/23(火) 08:30:30 ID:CMe74YJC0(2/2)調 AAS
>>51
ふざけんなテメエ
VitaはそこそこDL版買ったわ

SIEも任天堂もインフラを持てない弱小企業と分かったから、箱に投資するわ
移行して正解だった
882: 2021/03/23(火) 08:30:37 ID:/PC37ripa(3/5)調 AAS
もう完全撤退やね
メモリーカードとかももう手に入らないだろうし
883: 2021/03/23(火) 08:31:31 ID:AIAKW4otr(4/4)調 AAS
>>877
3DSは叩かれても頑丈だからね
884: 2021/03/23(火) 08:31:37 ID:RxYAWvsW0(1)調 AAS
任天堂終わった
885
(1): 2021/03/23(火) 08:31:48 ID:/PC37ripa(4/5)調 AAS
ところで初動でこけたPS5ってVITAに似てるよね
886: 2021/03/23(火) 08:32:11 ID:s3IUukVW0(1)調 AAS
VITAはレトロゲーム遊ぶのによく使ってたんだけどなぁ
887: 2021/03/23(火) 08:33:00 ID:3PTyTiwF0(9/10)調 AAS
>>873
なぜそんなメディアにしたのか
888: 2021/03/23(火) 08:33:05 ID:sF6Kz+360(1/2)調 AAS
ジムは有能だなーこのままSIE社長でいてくれw
889: 2021/03/23(火) 08:33:16 ID:dRNMye1T0(3/3)調 AAS
>>878
アプリ配信してる側が更新しなくなるから
ゲーム以外のアプリは使えなくなるの早いのよね
TVも10年ぐらい前のやつだとYouTubeとか見れなくなってたりする
890: 2021/03/23(火) 08:33:42 ID:hHutMaYI0(1/2)調 AAS
PSはそのうち終わるだろう終わるだろうと思ってはいたが その時期まではまだまだ見えてこなかったが・・・
ついに本当にあと数年もしないうちに終わるって確信まで生まれてきてしまったな・・・
891: [age] 2021/03/23(火) 08:33:46 ID:HPuIdPt0d(5/5)調 AAS
>>845
在日朝鮮人はそうだな
892
(1): 2021/03/23(火) 08:34:23 ID:Pf3BEH7w0(1/3)調 AAS
ジムライアン率いる現SIEは日産のゴーン並にコストカットしてきてるな
金払いの悪い日本ユーザーも不採算だから切り捨てするわけだ
893: 2021/03/23(火) 08:35:28 ID:Vwtxzsbt0(2/2)調 AAS
自分が持ってるVita pspのDL版ソフトは数えて30本
移植版があるから最悪切り捨ててもいいのを除いても20本はあるな…
894: 2021/03/23(火) 08:36:06 ID:8gb4dBa00(1)調 AAS
つい先日のWiiUのアップデート→ゴキ「Uちゃん店じまいの準備!」
現実→店じまいはPS3/Vitaのstoreでした!
なんだこのブーメランw
895
(1): 2021/03/23(火) 08:36:07 ID:/PC37ripa(5/5)調 AAS
メモリースティックが壊れたら本当のただのゴミになるねMicroSDにしておけばまだまだ延命できたのに
896: 2021/03/23(火) 08:36:38 ID:3PTyTiwF0(10/10)調 AAS
メモステ高騰しそう
897: 2021/03/23(火) 08:38:36 ID:jXI2mT4Q0(9/10)調 AAS
>>895
PSPのメモリースティックはマイクロSD使えるアダプター使ってるな
898: 2021/03/23(火) 08:40:16 ID:kFM/q/Ua0(2/2)調 AAS
>>892
コストカットもあるけど社内闘争の論理でもあると思うよ
899
(1): 2021/03/23(火) 08:40:31 ID:ux1ebNvBp(1)調 AAS
買っておくべき名作たち
・かまいたちの夜 特別編
・リンダキューブアゲイン
・俺の料理
・悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲
・デュープリズム
・ベイグラントストーリー

レアゲーだから買っとけ
・LSD
900: 2021/03/23(火) 08:42:29 ID:bquk7dVSM(1)調 AAS
空の軌跡evoも最新はvitaだけだな
901: 2021/03/23(火) 08:42:35 ID:m/JeWm6z0(7/9)調 AAS
戦ヴァル3のDLCが20個以上あった気がするな…
902: 2021/03/23(火) 08:43:27 ID:zhj8sh7j0(14/17)調 AAS
>>885
世界は順調
903: 2021/03/23(火) 08:44:30 ID:Wlmpi5bq0(1)調 AAS
この前SSD買って取付けたばかりだというのに
904: 2021/03/23(火) 08:44:53 ID:XznSKJKg0(1)調 AAS
最近またやたらとゲーパス叩きしてたのはこれが理由?
905
(1): 2021/03/23(火) 08:45:33 ID:erUfWJgt0(2/2)調 AAS
VITA持ってるならジルオールインフィニットプラスは買っといた方がいいぞ
PSPだと糞ロードだったのがめっちゃ速くなって快適
906: 2021/03/23(火) 08:46:12 ID:44v8KmcQx(3/6)調 AAS
ハームフルパークみたいなアーカイブ化されないシューティングは買っといたほうがいいな
907
(1): 2021/03/23(火) 08:46:27 ID:oN0IMcZO0(1/3)調 AAS
な、DLCに永遠はねぇんだ
908
(1): 2021/03/23(火) 08:47:32 ID:oN0IMcZO0(2/3)調 AAS
MSはいまだ箱〇ストア現役なんだろ?
909: 2021/03/23(火) 08:48:01 ID:m/JeWm6z0(8/9)調 AAS
VITAの次があればなぁ
910: 2021/03/23(火) 08:48:14 ID:44v8KmcQx(4/6)調 AAS
>>907
最近の格闘ゲームはDLC全部入りの最終パッチ版のパッケージ出さないから糞
911: 2021/03/23(火) 08:49:26 ID:oN0IMcZO0(3/3)調 AAS
そしてまたPSアーカイブスが使えなくなるわけか
912: 2021/03/23(火) 08:49:43 ID:m/JeWm6z0(9/9)調 AAS
DL版買ってもメモカぶっ壊れたら再DL不可で終わるというね
913
(1): 2021/03/23(火) 08:50:23 ID:9Z6ONdzU0(1/2)調 AAS
>>44
SCE時代の精算じゃね
PS4は海外主導だったしPS5で互換するから残す、他は捨てる
日本が主導してた時代のPSを精算して海外のゲーム機にしていく流れの一環じゃないのかな
914: 2021/03/23(火) 08:51:12 ID:YTWrs9P+a(9/10)調 AAS
>>908
権利関係とかメーカーの都合で買えなくなる例はあるけど、まあ閉鎖心配したことはないね
915: 2021/03/23(火) 08:52:43 ID:UaWlgQe3M(2/2)調 AAS
switchマインクラフト185万本
Vitaは最後の三年間連続売上一位がマイクラでマイクラ専用機だったけどその需要もごっそり奪われたな
916
(1): 2021/03/23(火) 08:53:02 ID:AQjB7yB2p(1)調 AAS
>>913
精算するのは良いとして次に期待できる事業計画が全く見えないんだよな
917: 2021/03/23(火) 08:53:14 ID:44v8KmcQx(5/6)調 AAS
ジムは退路を断てばPS5が売れると思ってそうだけど
だったら量産しろや無能って思ってしまう
918
(1): 2021/03/23(火) 08:53:24 ID:45+HTKBl0(3/4)調 AAS
>>905
これPS2より画質とか追加要素とかもいいの?
919: 2021/03/23(火) 08:53:49 ID:vmOVKJyip(1)調 AAS
>>824,827
やっぱそうよね…
ありがとう、帰ったら早速やっときます!
920: 2021/03/23(火) 08:54:23 ID:45+HTKBl0(4/4)調 AAS
ベイグラ名作らしいけど何回やっても序盤で飽きる
921: 2021/03/23(火) 08:55:17 ID:bPi32snx0(1/3)調 AAS
>>56
その名前のくせに
知らないのかよ
922: 2021/03/23(火) 08:55:40 ID:AkkszcZ7a(1)調 AAS
再DLもできなくなる前提で
アーカイブスなくなったらもう遊べないであろうゲーム選別しとかんと
とりあえず
・リンダキューブ
・アストロノーカ
・マイガーデン
・だんじょん商店会
・どきどきポヤッチオ
・俺の料理
は死守する
923: 2021/03/23(火) 08:55:43 ID:aQSMkVzt0(7/9)調 AAS
>>918
PSPが最終版だから解像度はともかく要素は一番いいんじゃないか
924: 2021/03/23(火) 08:56:53 ID:9HyqqjFIp(1)調 AAS
海外展開っても自社サーバーないしSTEAMゲーパスXcloudが地盤固めてるし大手ベセスダも買収されたからそれらに勝てる弾が見当たらないんだよな
925: 2021/03/23(火) 08:57:51 ID:+nHxcKN3a(2/2)調 AAS
>>1
PS4のストアも強制的に終了させたりしてなw
926: 2021/03/23(火) 08:58:25 ID:9Z6ONdzU0(2/2)調 AAS
>>916
そりゃ旧平井派閥をゲームから叩き出す為に、
そいつらの関わる物を奪う、奪うに値しないモノ(海外市場で大きなプラスにならないモノ)は潰して回ってる、ってのが本意だから
927: 2021/03/23(火) 08:59:49 ID:Pf3BEH7w0(2/3)調 AAS
こんなやり方じゃ本格的なDLの時代は来ないだろうな
フリプや捨て値のDLセールならともかく、新作をDLしようとは思わん
928: 2021/03/23(火) 09:03:17 ID:44v8KmcQx(6/6)調 AAS
steamの信頼されてるのはこういう所なんだろうな
929: 2021/03/23(火) 09:09:43 ID:B/MA9iCR0(1/3)調 AAS
ほら、やっぱりこうなる。
もう無理よ
930
(1): 2021/03/23(火) 09:10:45 ID:KsSPF2omH(1/4)調 AAS
>>796
それね、今回の話を見るとアドホックパーティーも終了となる可能性が高い
モンハン絡みだと、
・MHP3(HD)のオンラインができなくなる
・MHP2(G)、上に同じく(正確にはアドパでローカル集会所だけど)
・上記ゲームのDLCが落とせなくなる
931
(1): 2021/03/23(火) 09:16:05 ID:bFTdQZ1w0(1/3)調 AAS
勢い余ってPS5も撤退した方がいいんじゃないか?
932: 2021/03/23(火) 09:16:14 ID:B/MA9iCR0(2/3)調 AAS
今後ソニーについていくには平気で過去の資産捨て去られる覚悟が必要だよ。本当にひどい。
箱だったら初代箱の資産から引き継げるというのに....
933
(1): 2021/03/23(火) 09:19:19 ID:sPQuErfqM(1)調 AAS
Xboxと姿勢が違いすぎるな…
もう切り捨てかよ…
934: 2021/03/23(火) 09:19:23 ID:Pf3BEH7w0(3/3)調 AAS
Vitaは専用メモカがダメになりやすいのよ
メモカは中古で何とかするとしても、再DLの仕組みは必須なのよね
935: 2021/03/23(火) 09:19:51 ID:0347ySTg0(1)調 AAS
こういうのがあるから移植リマスターリメイクはどんどんやってほしいね
936: 2021/03/23(火) 09:19:54 ID:zhj8sh7j0(15/17)調 AAS
>>931
日本はそうなりつつある
937: 2021/03/23(火) 09:21:55 ID:hd7aVP/z0(1)調 AAS
>>1
うおおおおお
急げえええ
938
(2): 2021/03/23(火) 09:22:38 ID:jXI2mT4Q0(10/10)調 AAS
アメリカ主導だとこういう事有るから不味いわけか。日本でも売れるゲーム作れないジャパンスタジオなんて無くなっても構わんと思ってたけど。昔のゲームを今でも遊ぶ派なので不味いことになってきたな
939: 2021/03/23(火) 09:23:09 ID:nwmZSWLF0(6/6)調 AAS
一気にDL版を買いまくった
940: 2021/03/23(火) 09:24:44 ID:B/MA9iCR0(3/3)調 AAS
>>938
だから、遅すぎたと言ってるんだ
941: 2021/03/23(火) 09:26:15 ID:STABmqTAM(1)調 AAS
もうゲーム事業は縮小する方向性だから仕方ないね
マニアはパッケで集めろって事だな
942
(1): 2021/03/23(火) 09:28:30 ID:q3+yeFBc0(1)調 AAS
>>930
PC経由でアドホック通信出来るツールなかったっけ?
943: 2021/03/23(火) 09:28:36 ID:lpO6n7f10(1/2)調 AAS
>>933
元々ジムライアンって過去のコンテンツどうでもいいって人間だしな
昔互換機能についてクソみてーな発言してたろ確か
944
(1): 2021/03/23(火) 09:28:40 ID:KcgYCyj20(1/2)調 AAS
アカウントのゲームライブラリから購入したps3とvitaちゃんのソフト見ようと思っても見られないんだけどどういう事?ps4か5しか項目ないんだけど
1-
あと 58 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s