[過去ログ] ままごとゲームが女子供に300万本売れてもゲームと言うエンターテインメントにとっては大きなマイナス (389レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(37): 2020/04/14(火) 17:07:42 ID:kUJmCbww0(1/13)調 AAS
ガキやらまんこに媚びるなよ
ゲームってのは女子供のおもちゃじゃないんだよな
男の大人のエンターテインメントの舞台にガキもまんこも要らない
ゲーム風ままごとキットなんかよりゲーマーに10万本売れるゲームが必要
263: 2020/04/14(火) 19:57:48 ID:nFqc3FV/d(3/4)調 AAS
ゴキチョン確定で草
264: 2020/04/14(火) 19:59:17 ID:9nsN2U9w0(1)調 AAS
こういうの見ると成りすましとガチではやっぱりレベルが違うなと痛感する
265: 2020/04/14(火) 20:00:18 ID:/o/qVgt5a(1)調 AAS
ゴキちゃんはすぐごんじろーを居なかったことにするよな
266: 2020/04/14(火) 20:02:02 ID:e6jL1TD20(1)調 AAS
そういうのも有ればこういうのも有るでいいじゃん
やりたくないならやらなけりゃいい
やりたいゲームだけやれ
267(1): 2020/04/14(火) 20:02:10 ID:aqR/mYfc0(1/8)調 AAS
>>1
腐女子に媚びたFF7R、FF15がどうしたって?
268: 2020/04/14(火) 20:03:30 ID:JVVGPoLb0(1/4)調 AAS
>>153
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
269(1): 2020/04/14(火) 20:04:34 ID:kFyYXinJd(7/7)調 AAS
>>267
あれは媚びたんじゃなくてノムテツの趣味と
ナチュラルにマッチングしただけ
270(1): びー太 ◆VITALev1GY 2020/04/14(火) 20:05:04 ID:V4UJbgjc0(3/5)調 AAS
ままごとではあるけど
立体感とかも表現できるんだよなー、凄いわ
外部リンク:pbs.twimg.com
271(1): 2020/04/14(火) 20:05:06 ID:aqR/mYfc0(2/8)調 AAS
>>259
ps3の時代に痴漢とか妊娠とか言い出してから
ps持ってる事人前で言えなくなった
妊娠が蔑称だと思ってるキチガイ集団だぞ
272: 2020/04/14(火) 20:06:14 ID:aqR/mYfc0(3/8)調 AAS
>>269
ホモシナリオも成人男子向けのシナリオだと?
273: 2020/04/14(火) 20:06:32 ID:CvLzcS1A0(2/2)調 AAS
>>271
煽り合ってる相手を貶すどころか(まあ一般的にはそれも駄目だけど)関係ない一般集団までまとめて貶す蛮族ぶりにはついていけんよな
274: 2020/04/14(火) 20:09:40 ID:aqR/mYfc0(4/8)調 AAS
>>270
ps4のゲームもただの戦争ごっこだから
女性に笑われてる
海外ドラマでもガキって笑われるシーン多い
どうぶつが進化して文明築いたバックストーリーのあつ森の方がアカデミック
275: 2020/04/14(火) 20:10:42 ID:PiwBCAo5a(1)調 AAS
グロゲー殺人ゲーよりよっぽど健全で良いじゃん
276: 2020/04/14(火) 20:17:07 ID:xRWxg/8q0(3/3)調 AAS
GTA5の中でもマイケルの息子が発狂しながらFPSっぽいゲームやってるシーンあるよな
ああいうピネガキが増えるだけやで
277(1): 2020/04/14(火) 20:18:04 ID:O3xBe+Z80(1)調 AAS
むしろ日本じゃ知育ゲーやら体感ゲーやらゲームの皮を被ったようなもんがいっちょまえにゲーム面してしかも売れるだろ
そのおかげでスマホのポチポチゲーも日本のゲーム業界に入り込んで売り上げトップになれた
278: 2020/04/14(火) 20:18:49 ID:KrGFfX+dp(1)調 AAS
>>1
RPG全否定したな
279: 2020/04/14(火) 20:19:43 ID:iZj5nApT0(1)調 AAS
女子供疎かにした結果が今の凋落を招いたのだろうが
280(1): 2020/04/14(火) 20:21:12 ID:nqa3wDLWM(1)調 AAS
>>277
映画の皮を被ったゲームより面白いから売れるんだろうな
勘違いしたクリエイターが悪いよ
281: 2020/04/14(火) 20:21:39 ID:BRsQebI4a(1/3)調 AAS
>>32
世界覇権高性能ハード??今の地球上には存在しないものですね。
別世界からきたんですか?
282: 2020/04/14(火) 20:22:42 ID:IkBsFIQEd(1)調 AAS
男女で市場が倍になるのに
まあ作る側が男ばかりでオナニだから無理な相談か
283: 2020/04/14(火) 20:24:26 ID:f8EiXSE/a(1)調 AAS
層の問題というか続編リメイクばっかでな
ぶつ森だけって言うけどPS本気タイトルの20万を新規タイトルと言わないでも被りなしで15本用意しないと本体牽引で並ばない
そりゃ勝てないわ
284: 2020/04/14(火) 20:26:50 ID:vw0uBEi0d(1)調 AAS
>>159
賊かな?
285: 2020/04/14(火) 20:27:04 ID:BRsQebI4a(2/3)調 AAS
>>120
今棒振りやってるのはps4と言う事実。
286: 2020/04/14(火) 20:28:09 ID:BRsQebI4a(3/3)調 AAS
>>145
バーにわざわざビールを飲みに行くのか
287: 2020/04/14(火) 20:31:23 ID:5T0Hue5s0(1)調 AAS
なんていうか人はここまで下品になれるんだなって思いました
288: 2020/04/14(火) 20:31:51 ID:nC7qpjrgp(1)調 AAS
漫画だと鬼滅の刃みたいに女に人気出るのを古参ファンは嫌がるよな
特にジャンプだと呪術とチェンソーマンのファンがその傾向強いな
289(2): 2020/04/14(火) 20:32:12 ID:aqR/mYfc0(5/8)調 AAS
>>280
映画好きは映画見るのに
なぜかゲームが映画に近付くと売れるって妄想はどこから始まったんだろう?
映画なんてデートや友達と盛り上るツールでしか無いし
290: 2020/04/14(火) 20:32:19 ID:KalijTl10(1)調 AAS
>>120
これを見に来た
291(1): 2020/04/14(火) 20:33:32 ID:dtBabScL0(1/2)調 AAS
真のエンターテインメントは老若男女全てを虜にするんだぞ
客を選別してる時点で紛い物だ
292: 2020/04/14(火) 20:35:56 ID:AFLHmGsh0(1)調 AAS
サードの幅が狭まってんのゴキのせいだよな
今は7R持ち上げで洋ゲーも10年単位の分作ばっかになりそう
293: 2020/04/14(火) 20:36:22 ID:aqR/mYfc0(6/8)調 AAS
>>291
ロードオブリングでもゲームオブスローンでも腐女子沸く
ガンダム、コナン
優れた作品には腐女子もつく
294(1): 2020/04/14(火) 20:38:22 ID:GE8G1Uee0(1)調 AAS
PS1時代のSCEは女子供ライト層に上手くアピールして大成功したのにな
PS4になって残ったのがこんなカスみたいな4%キモオタゲーマーとはw
ごんじろーも草葉の陰で泣いとるわ
295: 2020/04/14(火) 20:42:18 ID:+0h2Yym00(1)調 AAS
ぶつ森はRPG
296: 2020/04/14(火) 20:44:04 ID:F9MHgoz1M(1/6)調 AAS
>>1
お前みたいなヤツははどうせ
プレステとかに、どつ森風のゲームが出て売れたら女子供に大絶賛やったぜとかいうんだろ?
297: 2020/04/14(火) 20:45:44 ID:hn6DstxZ0(1)調 AAS
>>120
知らないから教えて
298: 2020/04/14(火) 20:46:29 ID:1tBEwHyW0(1)調 AAS
またこういうスレか
299: 2020/04/14(火) 20:47:06 ID:F9MHgoz1M(2/6)調 AAS
>>1
真のエンターテイメントて、皆が楽しんでやれるもののことを言うんやで
300: 2020/04/14(火) 20:48:10 ID:F9MHgoz1M(3/6)調 AAS
>>120
でもswitchは売れてるよね
ゲーマー、ライトユーザーみんなにな
301: 2020/04/14(火) 20:49:37 ID:F9MHgoz1M(4/6)調 AAS
>>120
お前の糞思考でゲーマーを語んなよ
302: 2020/04/14(火) 20:51:10 ID:J55n/BvMp(1)調 AAS
PS4が未だに高級だと思ってるのってマジでおじいちゃんしかおらんやろ
303(1): 2020/04/14(火) 20:51:36 ID:aqR/mYfc0(7/8)調 AAS
>>294
セガにいたコアゲーマーは今どこに行ったんだろう
304(1): 2020/04/14(火) 20:51:46 ID:F9MHgoz1M(5/6)調 AAS
>>120
その棒のおもちゃは世界的に人気やったんやで
しかもプレステ3は余り売れなかった挙げ句SCEを死の縁へおいやったんだぞ
305: 2020/04/14(火) 20:53:49 ID:F9MHgoz1M(6/6)調 AAS
>>120
あと最後に一つ
お前みたいにライトユーザーを馬鹿にしたからPS4%になったんだぞ
306: 2020/04/14(火) 20:55:48 ID:aqR/mYfc0(8/8)調 AAS
>>304
棒振りも真似してたな
正直じいさんの真似をする
悪いおじいさんみたいなSONY
307: 2020/04/14(火) 20:59:17 ID:QM1V4b/x0(1)調 AAS
>>10
ラノベが分かりやすいんだよな
最初は女向けとしてジャンルが成立したのに
コバルト⇒富士見⇒電撃になるにしたがって男の性的向けになって
電撃のシェアが50割超えてから下の世代が来なくなって
市場が縮小して今はおっさん向けなろうの天下
まんまPSの歴史
308: 2020/04/14(火) 21:01:24 ID:apWMT5+q0(1)調 AAS
>>1
おめーらの教祖はフェミニスト、ポリコレに媚売りまくってるのに何言っとんねん
309: 2020/04/14(火) 21:10:27 ID:/WAc33Rca(1)調 AAS
>>1
あの博物館の
虫と化石と魚のコンプリートに心がざわつかないのは
男じゃねえぞ
310: 2020/04/14(火) 21:12:59 ID:a7OC2dLmp(1)調 AAS
>>303
ヒント:年齢
311: 2020/04/14(火) 21:14:24 ID:PjXCqkvur(1)調 AAS
PSこそライト層に支えられてシェア拡大したのになぁ
312: 2020/04/14(火) 21:19:04 ID:r66XYA0L0(2/2)調 AAS
>>32
PS開発者「はぁ、頑張って作ったのに全然売れねーし、すぐに値崩れしてワゴンに並んでるソフト見るのやだわ、ちゃんと買って遊んでくれるユーザーの多いハードで作りたい」
こうじゃね?
313(1): 2020/04/14(火) 21:19:45 ID:lhMkhlhqa(1)調 AAS
中学ぐらいから女子に「キモい」と言われ、陽キャ男子にいじめられたせいで女や陽キャが大嫌い
引きこもりになった中学時代から精神的な成長は一切してないのでいつまでも中学生の様な思考で、ゲームもキッズの好むFFやモンハンが好き
だけど「PSはコアゲーマー向け!任天堂ゲーはキッズゲー!PS好きな自分は大人!ゲーマー!」と言い聞かせてる
大人になってからはたまに出歩くと子供にまで指をさされ笑われるので子供も嫌いになる
ゴキってこんな感じなんだろうな
314: 2020/04/14(火) 21:20:46 ID:0XUDwJREa(1)調 AAS
>>120
面白発言語録に載るの狙ってわざとやってるとしか思えん
リアルに吹き出したわ
315: びー太 ◆VITALev1GY 2020/04/14(火) 21:31:26 ID:V4UJbgjc0(4/5)調 AAS
>>313
タブンネ
316: 2020/04/14(火) 21:32:57 ID:gHwCkfAX0(1)調 AAS
>>231
キモオタは男女共通の敵
317: 2020/04/14(火) 21:41:49 ID:LMh8ct5j0(1)調 AAS
>>198
リングフィットも脳トレも日本生まれじゃね?
欧米生まれの大人向けゲームって何かあったっけ
318: 2020/04/14(火) 21:47:49 ID:NWWxPSHR0(1)調 AAS
チョニーホモパレードにホモが300万人集まってもパレードと言うエンターテインメントにとっては大きなマイナス
ホモやらゲイに媚びるなよ
パレードってのはホモゲイのおもちゃじゃないんだよな
男の大人のエンターテインメントの舞台にホモもゲイも要らない
パレード風集団チンモミなんかよりノンケ10万人集まるパレードが必要
319: 2020/04/14(火) 21:51:09 ID:THENlWb7a(1)調 AAS
エンターテイメントなら売れてなんぼだろ
芸術なら別だろうけどな
昔ベーマガへの投稿でゲームは総合芸術だって言った人がいたな
ボコボコだったけど
320: 2020/04/14(火) 22:05:59 ID:X/cTuaHu0(1)調 AAS
ゲームはカテゴリーで括る様になると独創性が無くなり衰退する
ゲハみたいにゲームなら任天堂でもソニーでも何でも一緒に語るのは言語道断
そのタイトルがひとつのジャンル、それくらいで接するのがよい
価値判断が減ればゲームを楽しむインスピレーションは感じられる
321: 2020/04/14(火) 22:09:19 ID:SXp0xhQX0(1/2)調 AAS
>>14
日本語が不自由すぎませんか?
322: 2020/04/14(火) 22:11:25 ID:xwQurING0(1)調 AAS
ままごとよりつまらない1本糞ホストファンタジー
323(1): 2020/04/14(火) 22:15:56 ID:JVVGPoLb0(2/4)調 AAS
大体、ままごとを勘違いしてんだろう
良い加減さあ
母ちゃんの真似事するからままごとなんだろ
そんな要素無いから
324(1): 2020/04/14(火) 22:16:58 ID:opPvGS9Lr(3/3)調 AAS
>>323
それはギャグで言っているのか
325: 2020/04/14(火) 22:18:21 ID:+rUy//r10(1)調 AAS
コントローラー握って操作できないムービーをぼーっと眺めるのがエンターテインメント
326: 2020/04/14(火) 22:23:06 ID:JVVGPoLb0(3/4)調 AAS
>>324
母ちゃん、父ちゃん、子供、ペットなどの役割を決め、その通りに演じるのがおままごと
まあ、ロールプレイとも言い換えられる
女の子版の背伸びと考えてる
母ちゃんになって、過程を持つことのロールプレイだよ
漢字だと飯事(ままごと)だからママごとではないな。言いたいことはそれか?
327: びー太 ◆VITALev1GY 2020/04/14(火) 22:25:08 ID:V4UJbgjc0(5/5)調 AAS
語源
ままごとの「まま」は、英語の「mama(母)」ではなく食事を意味する「飯(まま)」からきている。
知らなかったわ
328(1): 2020/04/14(火) 22:27:56 ID:nDD8kzcP0(1)調 AAS
>>289
もともとはソニーがテレビを売りたかったからだろ
そのうち任手堂との差別化にPSハードのグラを異様に持ちあげだして
しまいに映画のようなゲームが作れるとか言い出した
映画は劇場で見ても1本せいぜい2000円弱なのにPSのソフト1本8000円
そらいくら映画みたいといっても売れないよ
329: 2020/04/14(火) 22:29:04 ID:Oj58u6Q0d(1/2)調 AAS
高級バーってのが非常にビンボー臭く
生ビール頼んじゃうところが更にビンボー臭い
PS持ってるんならエロバレーくらいやれよ
クリスティの水着は全部カクテルの名前だぞ
330: 2020/04/14(火) 22:30:16 ID:Oj58u6Q0d(2/2)調 AAS
エレナだった
331(1): 2020/04/14(火) 22:30:25 ID:fKcfxt/yp(1)調 AAS
>>289
一般的に文化として映画の方が権威があるからだろ
高尚な映画に近い方が、「それを愛する俺たちゲーオタも凄い」と思えるからだろ
くだらん
332: 2020/04/14(火) 22:31:10 ID:Vb1jgSUm0(1)調 AAS
>>1
その結果が4%なんだろう。()
333: 2020/04/14(火) 22:36:36 ID:nFqc3FV/d(4/4)調 AAS
【悲報】ゴキブリ、なんJでエアプがバレて総叩きに遭う
2chスレ:ghard
334(1): 2020/04/14(火) 22:41:47 ID:SXp0xhQX0(2/2)調 AAS
普通はお人形遊びゲーって呼ぶと思うんだよね
まあFPSやRPGみたいな男向けのゲームも男の子がソフビで人形同士を戦わせてたお人形遊びの延長なんだけどさw
335: [age] 2020/04/14(火) 22:42:43 ID:o12eg3Iq0(1)調 AAS
女性を性器呼びしてる奴でモテる奴を見たことない
336: 2020/04/14(火) 22:43:51 ID:JVVGPoLb0(4/4)調 AAS
>>334
お人形遊びならゴキちゃんの大好物やがな!
という切り替えしが怖いんじゃないかw?
337: 2020/04/14(火) 22:51:46 ID:n91a5acV0(1)調 AAS
PSWには女性がいないのか。
じゃあPSユーザーってホモばっかかよ。
338: 2020/04/14(火) 22:52:54 ID:IS1cHDaH0(1)調 AAS
やっぱりこのシリーズは男性がやるのは無理あるわ
一つくらい女性向けに特化したソフトがあってもいいじゃない
339: 2020/04/14(火) 22:56:10 ID:dAPFjnx40(1)調 AAS
>>331
eスポを持ち上げてる連中と同じだな
コンプレックス剥き出しで映画やスポーツの肩書に肖ろうとしても
みっともないし逆に一般人を遠ざけるだけだと何で理解出来ないんだろうね
340(1): 2020/04/14(火) 23:10:51 ID:vdH0038j0(1)調 AAS
>>1 >>18,62,99
ソニー所属の国民的アイドル乃木坂さんがどうぶつの森でメンバーの島に集まってしまう
2chスレ:ghard
341: 2020/04/14(火) 23:21:31 ID:dtBabScL0(2/2)調 AAS
>>340
さすが世界的ゲーム
342: 2020/04/14(火) 23:25:19 ID:9vaYhvCy0(1)調 AAS
「自分好みのゲームは女子供向けより売れてないと価値ない」って前提で
それに反論しようとしてるから
もう自分で認めてるわ
343: 2020/04/14(火) 23:36:53 ID:6O8BfsuB0(1)調 AAS
>>1はホモ
はっきりわかんだね
344: 2020/04/15(水) 00:18:39 ID:IG0p+9fs0(1)調 AAS
>>1
エンターテイメントを
定義出来るようになってから書き込もう
345: 2020/04/15(水) 00:53:31 ID:MQKbsB4t0(1)調 AAS
>>11
お前らがゲームを冷遇4%してるだろ
346: 2020/04/15(水) 00:58:52 ID:jg3RCQPY0(1)調 AAS
>>1
そらソニーインタラクティブエンターテインメントにはマイナスだろうな
347: 2020/04/15(水) 01:40:04 ID:FWtEDyF40(1)調 AAS
ネタスレかと思ったらマジもんかよ
さすがキチガイの宝庫PS
348(1): 2020/04/15(水) 01:48:07 ID:vAbrhnIB0(1)調 AAS
PS1はそういった人達にも手に取ってもらえたからこそトップシェアになれたのに…
排除し続けた結果4%とかさ…
349: 2020/04/15(水) 02:40:12 ID:t/em41uW0(1)調 AAS
>>145
高級バーでビール飲むんか
350: 2020/04/15(水) 02:50:48 ID:/dhiri4G0(1)調 AAS
こどおじの女性や子供に対する憎しみは異常
そりゃ誰も近寄らなくなって4%になるわな
気持ち悪いもん
351: 2020/04/15(水) 02:53:47 ID:Mrwq552Na(1)調 AAS
>>1
そんなこと言ってるから彼女がいないんだよ
ばーかw
352: 2020/04/15(水) 04:16:28 ID:EfdFwErT0(1)調 AAS
>>1みたいなのってPSがゲーム機の標準とか中心みたいな勘違いしてて
ぶつ森ブームで現実知っちゃって絶望してんだな
353: 2020/04/15(水) 04:58:35 ID:+25Do+lW0(1)調 AAS
女はともかく子供向けのゲームが無くなったらゲーム業界は滅ぶだけだぞ
そんな事も分からんのか
354: 2020/04/15(水) 05:15:28 ID:cAZBzmTI0(1)調 AAS
ゲームする女がほとんど居なかった時代のおっさんの発想だな
355: 2020/04/15(水) 05:18:05 ID:i9hSKp9m0(1)調 AAS
その世代のおっさんでも普通に生きてたら最近は女がゲームする時代になった事を理解してるんで
世の中の変化に気付けないせっまいコミュニティで30年ぐらい過ごしたおっさん限定の発想だろう
356: 2020/04/15(水) 05:28:52 ID:3bh4qGoU0(1/2)調 AAS
ソフト単位で言うなら女子供に売れなくてもいいというならそれでもいい
龍が如くとかな
ただ、ゲーム業界全体を考えたら1はアホだなと
357: 2020/04/15(水) 05:40:42 ID:StpYoQpy0(1)調 AAS
男社会が私たちにしたこと 男社会が死ぬほど憎いの 私は自由よ もう言いなりにはならない これでいいの 自分を好きになって これでいいの 自分を信じて 男社会は反省しなさい!
358(1): 2020/04/15(水) 05:50:46 ID:SyUPsW4Z0(1/2)調 AAS
>>328
バカなのは小島監督
自分も映画みたいな他人のゲームはやらずに映画ばっかり見てる
答えを自分で出してるじゃん
359: 2020/04/15(水) 05:52:37 ID:SyUPsW4Z0(2/2)調 AAS
>>348
今のゴキがps1の時代へ行ったらPSにブチ切れてそうw
360: 2020/04/15(水) 05:56:08 ID:q6DxwJ7Y0(1)調 AAS
07561504560704一さん 自分の口座を晒し乞食配信者デビュー [739238677] (579レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
442(1): (ワッチョイW 6f93-Be80) 04/13(月)23:36 ID:cd6gqG430(6/8) AAS
>>440
性おじは自分で集スト被害者だって言ってたよ
トイレの個室で隣から上から覗かれてしねと言われたり
駅で後ろから飛び蹴りされたりするって
マンションにも来られるからサスマタ家に置いてた
443(1): (ワッチョイW 6f93-Be80) 04/13(月)23:37 ID:cd6gqG430(7/8) AAS
>>440
んで最後も集スト4人組に圧殺されてるし
有名になりすぎたから口止めだろうな
犯人も見つからないというのがまさに集スト
444(2): (ワッチョイW 6f93-Be80) 04/13(月)23:37 ID:cd6gqG430(8/8) AAS
>>439
適当に贅沢させてわざとコロナうつして殺されると思う
361: 2020/04/15(水) 06:50:53 ID:uEWERxsEa(1)調 AAS
>>358
その割にはコジカン短時間に収まるよう映像や台詞を纏めること出来ないじゃん
本当に映画好きなのか?
362: 2020/04/15(水) 06:53:08 ID:Cs0QHHt50(1)調 AAS
映画好きだからと言って、必ずしも映画を作る能力があるとは限らない
363: 2020/04/15(水) 06:58:19 ID:3bh4qGoU0(2/2)調 AAS
ゲームだと時間制限がないようなもんだからなぁ
364: 2020/04/15(水) 11:00:26 ID:zqZ+6j4/0(1)調 AAS
PS1で覇権取れたのって女子供を味方に出来たからなのになぁ。
海外でPSが好調なのもCODやGTAが中高生に売れてるからだし…まぁそれはむしろどうかとは思うけど
365: 2020/04/15(水) 11:26:23 ID:2lrFsCrxa(1)調 AAS
>>1
トロやムームー星人、パラッパは大人の男だけが遊んでたのか?
366: 2020/04/15(水) 11:34:52 ID:v2lC1WBa0(1)調 AAS
トロとかパラッパとかいかにもそういうのを嫌いそうなFF7客層こそがPS覇権の主要・決定的インパクトだったって思ってるんでしょ
367: 2020/04/15(水) 13:21:11 ID:5RNnbIng0(1)調 AAS
昔からの延長のゲームが好きなやつらは厄介だな
368: 2020/04/15(水) 14:10:26 ID:X3NGo577r(1)調 AAS
マイノリティ市場で頑張って
369: 2020/04/15(水) 16:33:57 ID:0CARbTBv0(1/2)調 AAS
4%の為の狭い市場
370(1): 2020/04/15(水) 16:45:08 ID:Im/6TLs90(1)調 AAS
>>1
PS専用タイトルまたは、SIEが発売したタイトルでこれだけ売れてれば
真逆の意見だったろうね。ウケルw
371: 2020/04/15(水) 17:41:53 ID:H+dA3M/W0(1)調 AAS
子供の時から育てて大人になったら立派な信者にする必要があるからな
女はどうでもいいけど、子供に振り向いてもらえる商品作りは重要
372: 2020/04/15(水) 18:45:23 ID:xjE2HtA50(1)調 AAS
よい子とよいおとなのプレイステーションという名台詞を知らないのかよ
373: 2020/04/15(水) 21:00:58 ID:l2g+BJ4gd(1)調 AAS
>>370
女を騙して映画擬きを売ったのは嬉しいか?で煽ったら
売れたのが正義とイキッたのがかつてのFF
374: 2020/04/15(水) 21:08:01 ID:0CARbTBv0(2/2)調 AAS
PSPS2PSPとピポサルやラチェットの着ぐるみを必死に朝の子供番組おはスタに捻じ込んできた過去は
ゴキちゃんの歴史修正主義によって消去されました
375: 2020/04/16(木) 02:06:03 ID:ZzzA0/4s0(1)調 AAS
女子供の威を借る豚と
外人の威を借るゴキ
自分達は一銭も払わずに他人のおかげで成り立つ売り上げで一喜一憂して罵りあってる
やっぱゲハって底辺やな
376: 2020/04/16(木) 02:26:01 ID:DkH9QeIw0(1)調 AAS
頭のおかしい人にはままごとゲーと言いがかりをつけてきた基地外に反論するだけで女子供の威を借ると見えるらしい
377: 2020/04/16(木) 02:34:45 ID:l8AEB4zh0(1)調 AAS
映画もドンパチするのだけでええんか?
というか映画でドンパチものってガキ向け…というか馬鹿向けだけどな
最近は真面目なストーリー重視の映画は売れないからそんなんばかりだが
378: 2020/04/16(木) 02:58:51 ID:7CVUUKEu0(1)調 AAS
>>1
PS4を持ってるんだけど、君と同じ人間だと思われたくないから売っぱらって来ようかなと思っちゃったわ。
379: 2020/04/16(木) 04:55:57 ID:6IdSkWvF0(1)調 AAS
ムービーゲーが売れるよりはままごとゲーのが動かせるだけまだマシな気がする
380: 2020/04/16(木) 05:52:56 ID:ARVTasSjF(1)調 AAS
SCEヨーロッパの元社長の会社がままごとゲーを無許可でPS4にて販売…
なんだよ、ソニーも実はままごとゲー好きなんじゃねえかよw
【泥沼】クッキングママ、勝手にPS4版を作られる
2chスレ:ghard
【悲報】任天堂機独占の世界的人気タイトル、無断でPS4展開させられてしまう
2chスレ:ghard
381: 2020/04/16(木) 12:19:59 ID:6wxA9lMxa(1)調 AAS
>>14
これはすごい
382(1): 2020/04/16(木) 16:29:41 ID:3MeXMkFv0(1)調 AAS
ままごとに負ける渾身の出来損ない
383: 2020/04/16(木) 18:00:14 ID:KzqKdLeS0(1)調 AAS
FF7Rが50万以下しか売れないのが、健全なハードだぞ
384(1): 2020/04/16(木) 19:39:34 ID:8e37Yd0ma(1)調 AAS
>>382
渾身でもないよ
少なくとも納期を決められて発売せざるを得なくなってしまったから
妥協の塊
385(2): 2020/04/16(木) 21:26:44 ID:lGyX9M3W0(1)調 AAS
>>384
延期すればいいじゃん
386: 2020/04/16(木) 21:37:46 ID:mS/+z/Cw0(1)調 AAS
てか技術の進歩が人より早すぎて如何に妥協してゲームとして落とし込めるかが大事になってきてるような気がする
387: 2020/04/16(木) 23:02:52 ID:291JHZG70(1)調 AAS
>>385
残念じゃが今使っておるのがその延期なんじゃ……
388: 2020/04/17(金) 02:04:09 ID:qV/4Ijj20(1)調 AAS
>>385
本来はあと2、3年は開発してるつもりだったから
延期しすぎたせいで流石にスクエニからけつを突かれたようだ
389: 2020/04/17(金) 10:03:02 ID:wf17EQTl0(1)調 AAS
つまり一般人に万人受けするゲームより約4%のガチ陰キャのキモオタに需要があるゲームのほうが価値があると
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.216s*