[過去ログ] 2019年ソシャゲ売上 13位ロマサガ 46位FEH (181レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2020/01/25(土) 10:05:52 ID:mYaqvYfL0(1)調 AAS
ドラクエやFFと比べると存在感塵だったロマサガが大ヒット
ソシャゲは何が起こるか解らないわ
画像リンク

画像リンク

55: 2020/01/25(土) 11:42:22 ID:LrEjsMy+p(1)調 AAS
FEHはもう3年なのに未だにロクなコンテンツがないんだからいい加減諦めろ
ただガチャを引くだけのゴミだ
56
(1): [saga] 2020/01/25(土) 11:43:14 ID:jJUAXhCDa(1)調 AAS
>>20
FEHは花鳥風月みたいなやつと#FE出してるから
還元されてんじゃね?
前者はまだしも、後者は前回の売り上げ的に奇跡だと思う
57: 2020/01/25(土) 11:48:48 ID:1P8LAmtmp(1)調 AAS
ロマサガRSって、ばら撒きも多いから
課金する必要性があまりないんだけど
それでもこの順位って凄いな。

次のサガ新作に反映されるといいんだけどなあ。
58: 2020/01/25(土) 12:04:59 ID:BsCAljaf0(2/3)調 AAS
まぁ、FEHはスレオンが一番のコンタンツと考えるとサ終しない限りは意義があるか
59: 2020/01/25(土) 12:05:29 ID:OrDM3ElJr(1)調 AAS
ミョルニルとかわけのわからんコンテンツ作ってるからだろ
60: 2020/01/25(土) 12:06:32 ID:OuyEF1jt0(1)調 AAS
この起死回生っぷりは凄いな
61: 2020/01/25(土) 12:29:30 ID:WdHaFo6+0(1/2)調 AAS
FEHは無料で十分あそべちゃうからな
CS誘導(復帰)の役にもたってるから売上以上の意味があるよ
62: 2020/01/25(土) 12:30:20 ID:/iKP05tR0(1)調 AAS
FEHやってるが最近インフレがさらに酷いしゴミだから仕方ない
風花でもたいして人入ってきてなさそう
入ってきても飛空や闘技場で引退するんだろうが
63: 2020/01/25(土) 12:33:13 ID:GS5U31ih0(1)調 AAS
FEHは4落ちした奴や旧キャラ重ねて使うより新キャラ引いた方がステもスキルもいいし。
錬成は9割クソだから過去キャラ好きにはもうきついだろうな。
そもそもスキルを好きなキャラにやるために何体もキャラ引かないといけないというのが噛み合ってない
上限4の縛りやめろよ
64: 2020/01/25(土) 12:33:16 ID:WdHaFo6+0(2/2)調 AAS
スクエニみたいにスマホの為にCSやってるか
任天堂みたいにCSの為にスマホやってるかの違いだわ
勿論それ単体で収益出すのは大前提だが
65
(1): 2020/01/25(土) 12:33:49 ID:q29ID3kSr(1)調 AAS
この中でほんとうに課金の必要がない仕組みにしてあるゲームなのにそこから課金してもらえるので稼げているのはアズールレーンだけ
66: 2020/01/25(土) 12:39:35 ID:uUgmUqn00(1)調 AAS
>>65
ポケGO「は?」
67: 2020/01/25(土) 12:44:17 ID:mqurd9gmd(1)調 AAS
スマホゲーではサード勢にぼこぼこにされてる任天堂に草
68: 2020/01/25(土) 13:10:32 ID:BsCAljaf0(3/3)調 AAS
本スレでは総選挙の話題しかしてないなw
このスレのみんなもよければ投票してくれ

外部リンク:vote4.campaigns.fire-emblem-heroes.com
69: 2020/01/25(土) 13:13:42 ID:P1of/4jE0(1/2)調 AAS
画像リンク

でも20代覇権はマリオカートツアーだよね
70: 2020/01/25(土) 13:22:06 ID:mLgzkNC6p(1/2)調 AAS
FEHは対魔忍や放サモがライバルだからな
ロマサガとは格が違う
71: 2020/01/25(土) 13:24:59 ID:P1of/4jE0(2/2)調 AAS
そういえばCODとかいうキッズゲーはどこいったの?
72: 2020/01/25(土) 14:07:03 ID:b/eMdSwGa(1)調 AAS
国産ゲームとしてはパワプロが頭一つ抜けてる出来だな
73: 2020/01/25(土) 14:07:29 ID:k4aBcjZUd(1)調 AAS
竜の強キャラ出しまくって10凸させて竜パ作らせたところで竜特効持ちばら撒いて皆殺し
そしたら今度は竜特効無効のソティス実装
とかやってる事が屑すぎるんだよ
そりゃ人も離れるわな
74
(1): 2020/01/25(土) 14:30:16 ID:1rsQcCjZ0(1)調 AAS
>>56
FEH専ユーザーに還元されてないじゃん
75: 2020/01/25(土) 14:38:58 ID:kMWPj+2+0(1)調 AAS
FEHは去年の温泉イベントでだいぶランキング落としてたな
エロを期待して貧乳ばっかで水着よりガードが固いという体たらく
反省したのか今年は去年のガチャだけでもうやらないみたい
76: 2020/01/25(土) 15:34:48 ID:mLgzkNC6p(2/2)調 AAS
>>74
新キャラとして還元されるぞ
FEHの実装の順番待ちの多さを見ると
あと数年は続いてしまうと思うわ
ロマサガはネタ切れが怖いとこだな
77: 2020/01/25(土) 16:47:19 ID:EU54tAP00(1)調 AAS
スクエニも時々大当たり引くな
78: 2020/01/25(土) 16:59:44 ID:/NZQli9y0(1)調 AAS
>>23
今のDeNAは人や金といった社内リソースを
ベイスターズ、電子商取引、自動運転技術開発に注いでるんじゃないの
79: 2020/01/25(土) 17:47:41 ID:5rqBn8PV0(1)調 AAS
稼いだ金でロマサガ新作かミンサガのリメイクまだ?
80
(1): 2020/01/25(土) 17:50:39 ID:20BBu1O20(1)調 AAS
FEHインフレインフレ言われてたけどまだ順位上の方なんか
つかポケマス42位が意外だわ完全に落ちぶれたとばかり
81
(2): 2020/01/25(土) 18:07:43 ID:VK4jqKmWd(1)調 AAS
勘違いしたらダメだけどFEHは言われてるほどインフレしてないけどね
けど、飛空城で課金優遇要素を足してしまったのは悪手だった
82: 2020/01/25(土) 18:50:05 ID:GskhXwmQd(1)調 AAS
>>81
いやアホみたいにインフレしてるわ
83: 2020/01/25(土) 18:50:48 ID:W+lFP+1gd(1)調 AAS
>>80
年だからな
初動分が大半だろ
84: 2020/01/25(土) 19:02:14 ID:vXDnbbkX0(1)調 AAS
ドラクエには全く勝てないけどFFには余裕で勝ってるのかな
FFは最近クソしか出してないからガチでロマサガ以下の人気しか無いのでは
85: 2020/01/25(土) 19:56:33 ID:z0Ihh0yH0(1)調 AAS
ロマサガは昔風のドットなのがでかいな
もう一個のサガのはこれじゃない感しかない
86: 2020/01/26(日) 03:45:34 ID:rccESiL00(1)調 AAS
FFはランクインせずか
87: 2020/01/26(日) 13:52:43 ID:xgyOe33n0(1)調 AAS
FFはcsの方も死臭漂っているし…
88: 2020/01/26(日) 14:12:03 ID:6ZhAvuw90(1)調 AAS
FFにロマサガよりファンがいないってことはないと思うけど、ゲーム乱立しすぎだしすぐサ終するしで、ユーザーが安心して金出せる状況じゃないもん
ユーザーの金も時間も有限なんだから、賽銭箱は1個に統一しろよ
89: 2020/01/26(日) 21:13:06 ID:P0cjYiqgd(1)調 AAS
FEHは配布石多めガチャ確率ゆるめで、テキトーに引いてテキトーに使えりゃいいキャラ愛層がたまに自分の推しが来た時に課金するゲームだろ
インフレブレムに付き合ってる廃課金は知らん
アクティブでいえばいい数行くんじゃね
90: 2020/01/27(月) 02:42:03 ID:8Q/IdH620(1)調 AAS
FEちゃん…
91
(1): 2020/01/27(月) 03:08:21 ID:VKYkpVje0(1)調 AAS
任天堂ゲーってやっぱりおっさんには人気無いんだな
ゲハの豚は希少
92: 2020/01/27(月) 13:00:57 ID:pJGYGJa20(1)調 AAS
うむ
93: 2020/01/27(月) 13:38:20 ID:aOY/7U8La(1/2)調 AAS
FEHはメインコンテンツのオリジナルストーリー第三部がゴミだったからな
ヒロインがヤンデレ拗らせた鬱患者
ストーリーは常に死がどうの言いすぎて暗い
敵役のキャラデザが肋骨見えてたら頭骨透けてたりと気持ち悪い
あれでどうして売れると思ったのか
四部は一転してファンタジーになったが今度はなんでもありの子供向け夢世界で別の意味でキツい

今年の総選挙総ナメしてる風花級長は2体出して売上担保するんだろうなと予想してる
94: 2020/01/27(月) 13:39:33 ID:aOY/7U8La(2/2)調 AAS
>>45
1日に遊べる回数が少なすぎる上に
戦う相手を選べない糞レベルデザインのせいで早々に離脱した
休日は遊んでるけどそれくらいだ
95: 2020/01/28(火) 00:39:06 ID:5pw5xhvK0(1)調 AAS
ほえー
96: 2020/01/28(火) 00:46:11 ID:PSccDmkIM(1)調 AAS
>>6
アフロ時代がひどすぎて相対的にマシ
97: 2020/01/28(火) 12:15:06 ID:3hA2UkhA0(1)調 AAS
ロマサガやるね
98
(1): 2020/01/28(火) 12:21:59 ID:5fV+kyFKr(1)調 AAS
ヒーローズはシナリオのクオリティが低過ぎて絶望したわ
戦記物やればいいのになんで異能力バトルに走ってしまうんだ
99
(1): 2020/01/28(火) 12:30:16 ID:yYmCbhTF0(1)調 AAS
>>81
過度なインフレはしてるけどな

飛空城実装でプレイヤー厳選(腕前ゲーで課金ユーザーの半分が萎え落ち)
スルト実装によるインフレ(スルトおりゅゲーで無微課金涙目)
残った人を神階実装でさらに篩に(廃課金でないとレートを稼げなくなった&自由枠減少でゲーム性低下)
スパンの早い新キャラの過剰なメタ(課金するのが馬鹿馬鹿しくなった)
比翼の実装(廃課金城が簡単に落とせるように、お得意様がご意見ブレム)
インフレ度合いの過剰化←今ここ

シーソーゲームが下手で対策打つたびに人口が減ってる印象
もちろん戻っては来ない
100: 2020/01/28(火) 13:06:27 ID:Ngd1OYzYa(1/2)調 AAS
>>98
二部のシナリオはラスボスに異能はあっても傑作だと思ったんだけどな…
だいたいヘルビンディのおかげだが
二部以外がマジでおかしい
101: 2020/01/28(火) 13:08:09 ID:Ngd1OYzYa(2/2)調 AAS
>>99
風花が大人気だから
しばらくは風花ブレムやりゃいいと思うんだけどな
毎月風花新キャラ投入しても人気キャラ配分さえ間違えなければ2年は持つ
102: 2020/01/28(火) 13:35:40 ID:83DJkpW40(1)調 AAS
ソシャゲのシナリオに期待してる時点でおかしい
課金はシナリオ部分には掛かってない
103: 2020/01/29(水) 00:30:46 ID:joHbsTVr0(1)調 AAS
あらら
104
(1): 2020/01/29(水) 07:57:34 ID:YQXlYGvha(1)調 AAS
ロマサガは周年イベント以外オワコン臭ただよってるよ
105
(1): 2020/01/29(水) 09:27:58 ID:yeMKhRkj0(1)調 AAS
FEは新キャラに誰を出すかでファン同士が争ってるからな
サービスが続くことが前提の話ばかりしている
106: 2020/01/29(水) 10:31:25 ID:oF+SQroFa(1)調 AAS
>>105
票を争うだけなら愛故だから別に構わんのだが
上位キャラの票数集計のためにエゴサしてたら
ツイートでは中立を装いながら上下にいる競合キャラやそのファン達を貶してる某キャラファン達が目立ってたな
選挙や人気投票で競合disるのだけはやったらあかんのに
107
(1): 2020/01/29(水) 12:10:33 ID:rv6NyWHB0NIKU(1)調 AAS
>>104
オワコンが13位取れんの?
108: 2020/01/29(水) 14:33:46 ID:jvnj0hV5rNIKU(1)調 AAS
>>91
国内スマホゲームで売上10位前後なら
100億は固いから
毎年ダブルミリオンソフト出してるようなもんだな
109: 2020/01/30(木) 00:07:27 ID:7da1dgse0(1)調 AAS
ロマサガつえー
110: 2020/01/30(木) 00:22:29 ID:3tKDzwQX0(1)調 AAS
今後ずっとロマサガはスマホなんだろうな
111
(1): 2020/01/30(木) 01:58:04 ID:ab45ANjc0(1)調 AAS
ロマサガは人と付き合いもない未婚中年太りのオヤジが大量にいるからな
そりゃランキング高くなるよ
112: 2020/01/30(木) 07:58:00 ID:5YJ9MIRua(1)調 AAS
ロマサガだからすぐ死ぬぞ
113
(1): 2020/01/30(木) 11:30:06 ID:db6huyyT0(1)調 AAS
>>111
FEもだろ
114: 2020/01/30(木) 14:07:22 ID:w7fjlBRqp(1)調 AAS
>>113
FEHは課金勢はおっさん
無課金勢はおばさんだぞ
115: 2020/01/30(木) 23:22:00 ID:GcL+1yZX0(1)調 AAS
無課金とかどーでもいーわ
116: 2020/01/31(金) 00:03:20 ID:W10SeIhd0(1)調 AAS
サガの中の三作品しかロマサガの名は冠していなかった筈なのにシリーズの顔は未だにロマサガなんだな
117: 2020/01/31(金) 06:01:43 ID:kqU5tZtKa(1)調 AAS
>>107
ホントやってみればわかるよ笑
118: 2020/01/31(金) 09:34:08 ID:beBBzHMa0(1)調 AAS
ほっ
119: 2020/01/31(金) 20:41:28 ID:mzOjFnEp0(1)調 AAS
世代もIPもバレているサクラ保守=不要スレ一言保守

↓菅野写真集は1997年=23年前 当時10代後半でも現在40歳越え(!)計算
2020年1月30日のhissi
外部リンク[html]:hissi.org
2chスレ:ghard
>サンタフェが話題になったので菅野ヘアヌードが出た時
>急いで確保したんだが大して値上がらずにガッカリした記憶がある

2020年1月22日のhissi
ID:uKqRitcv0 (ワッチョイ f5aa-m6Yn [126.13.220.144])
外部リンク[html]:hissi.org
 
2020年1月17日のhissi
ID:lnVbe6GA0 (ワッチョイW adaa-tHWB [126.125.179.251])
外部リンク[html]:hissi.org

2019年11月14日のhissi
ID:BQrHpGXM0 (ワッチョイ 55b2-wiCk [122.133.108.171])
外部リンク[htm]:hissi.org
120: 2020/01/31(金) 21:02:50 ID:L2INMX7m0(1)調 AAS
FEちゃんw
121: 2020/02/01(土) 07:49:42 ID:HuO5EZK00(1)調 AAS
ロマサガすごいな
122: 2020/02/01(土) 16:51:19 ID:LBUE6Mxb0(1)調 AAS
あばーw
123: 2020/02/02(日) 04:17:41 ID:qj7/+Km100202(1)調 AAS
ほう
124: 2020/02/02(日) 15:14:16 ID:m/rt5Hru00202(1)調 AAS
さっと
125: 2020/02/03(月) 02:44:19 ID:8KQRZMnn0(1)調 AAS
あらら
126: 2020/02/03(月) 14:17:52 ID:U+99H/j70(1)調 AAS
ほう
127: 2020/02/04(火) 00:09:53 ID:gN4oMOV70(1)調 AAS
おう
128: 2020/02/04(火) 11:35:49 ID:l+XllMiu0(1)調 AAS
無様じゃのうFE
129: 2020/02/04(火) 23:03:01 ID:vWE/fVoo0(1)調 AAS
おっ
130: 2020/02/05(水) 10:33:36 ID:xtF8cwbU0(1)調 AAS
ほおおおお
131: 2020/02/05(水) 22:14:57 ID:gZDSfNQQ0(1)調 AAS
あららw
132: 2020/02/06(木) 09:46:15 ID:94O3v6Qx0(1)調 AAS
FE(ノ∀`)アチャー
133: 2020/02/06(木) 21:15:43 ID:sTCcz76M0(1)調 AAS
あらあw
134: 2020/02/06(木) 22:00:57 ID:g9zSlQhY0(1)調 AAS
FEHは廃課金に逃げられた後ずっと不調だったけど
残ったカモから搾りつつ月額で雑魚客からも広く浅くの方針に切り替えてきたね
実質天井なしのすり抜けやばいクソガチャ+月額の極悪ハイブリッドだと気づけない馬鹿しかいないからちょろい商売だろうな
135: 2020/02/07(金) 09:06:44 ID:zvL1rDIc0(1)調 AAS
ふむ
136: 2020/02/07(金) 09:38:38 ID:mcfRWRQlM(1)調 AAS
FEHはクソクソ言われてるが最糞のスルトアクアカミラブレムで瀕死からはかなり持ち直しただろ
ちょっとまともになったらミョルニルやフェーパスでまた萎えさせて来たが
137
(1): 2020/02/07(金) 13:14:14 ID:96ZLlpLZa(1)調 AAS
ソシャゲ課金で煽れるのは
石油王と十代だけ
二十代以上でソシャゲ課金してる奴は
総額計算して震えて眠るといいよ
老後資金くらいは残しておけよな
138: 2020/02/07(金) 15:30:19 ID:XdhYo6E90(1)調 AAS
>>137
少数派である課金ユーザーも9割方はサプチケやパスポート課金とかで年間10万以下やぞ。
旅行一回行くより安上がりで時間もかからんで。

今の日本は時間がないか金がないかの二択やし、
スマホゲームが流行るのも必然でしかないんや。
139: 2020/02/07(金) 17:40:45 ID:MuiJZSyar(1)調 AAS
ゲハの印象と違って大半のスマホゲームユーザーは
CSより金がかからないからスマホゲームをやってるんだよな
140: 2020/02/07(金) 19:18:56 ID:sq9JvDzb0(1)調 AAS
>>38
きみはなにか勘違いをしているな

任天堂の最終目的が
「スマホゲームの中で最も高い利益を出し続ける」
だと思っているのではあるまいな?

それは間違いだと予言しておくよ
任天堂の真の目的はスマホゲームを使って
Switchの完成度が高い正規ゲームにすべてのキッズを集めることだよ

スマホゲームにかかる人件費や開発費リソースなど
ただの宣伝費用だよ。しかもかなり安いからソニーよりよっぽど賢い
141: 2020/02/07(金) 21:03:59 ID:mcfRWRQl0(1)調 AAS
ふむ
142: 2020/02/08(土) 08:33:44 ID:G/pG5ObH0(1)調 AAS
てや
143: 2020/02/08(土) 20:12:55 ID:F7vvcHZW0(1)調 AAS
あらら
144: 2020/02/09(日) 07:18:23 ID:ox5GHgf30(1)調 AAS
おやぁ
145: 2020/02/09(日) 19:02:40 ID:RtPmyD3g0(1)調 AAS
とい
146: 2020/02/09(日) 22:31:55 ID:wF8bWzrK0(1)調 AAS
ろしくな
147: 2020/02/10(月) 06:10:25 ID:QdoqWaBf0(1)調 AAS
おう
148: 2020/02/10(月) 17:44:54 ID:zotn2zSr0(1)調 AAS
ほい
149: 2020/02/11(火) 05:09:17 ID:ow0IMeIC0(1)調 AAS
おっ
150: 2020/02/11(火) 16:35:35 ID:c4s3FviG0(1)調 AAS
あらぁ
151
(1): 2020/02/11(火) 16:41:34 ID:Q9N5eOjD0(1)調 AAS
世界で展開しているFEが46位で実質日本限定のロマサガが13位か
FEショボすぎ
152: 2020/02/11(火) 18:16:32 ID:nSDVGQJZr(1)調 AAS
>>151
国内ランキングやで
世界ならツムツムがこんな位置にいるわけ無いだろ
153: 2020/02/12(水) 04:05:27 ID:rj4zxIZ50(1)調 AAS
うい
154: 2020/02/12(水) 15:27:58 ID:DazE0Nv40(1)調 AAS
オス
155: 2020/02/13(木) 03:16:30 ID:Y1WTy36V0(1)調 AAS
ほう
156: 2020/02/13(木) 14:28:45 ID:2GChkidm0(1)調 AAS
ふむ
157: 2020/02/13(木) 15:35:52 ID:F3pTgDfdF(1)調 AAS
十三機兵の世界は全て仮想現実
人類は主人公たち15人以外は既に全滅しており他の住人は全てAI

主人公たちは生まれた時から育成ポッドに入って出たことがない、教育のため仮想現実を見せられている
仮想現実内のコロニーを5つの年代で区切ってるだけなのでタイムトラベルはやっていない
怪獣の正体はウイルスで仮想現実を破壊すると世界がリセットされるがセクター0(記憶領域)に情報を記録することでリセット後も模擬人格としてループできる
機兵のコックピットは存在せず実際は育成ポッド、だから裸
人類滅亡寸前に主人公たちのオリジナルが遺伝子情報を乗せた探査船によるテラフォーミングを計画するもその中の一人が計画を潰すためDコード=怪獣ウイルスを主人公たちに仕込んだ
世界がリセットされるといつまで経っても育成ポッドから出られない
世界が何度もリセットされると施設の耐用年数の限界が来てセクター0毎作り直されるためその世界の歴史は全て消滅する
ED後に追加されるムービーで探査船は無数にあり別の惑星でも同じ事件が起こることが示唆されている

ゼーガペインの丸パクリ
158: 2020/02/14(金) 02:01:00 ID:tB6OhUh/0(1)調 AAS
どん
159: 2020/02/14(金) 13:36:42 ID:O872ddDa0St.V(1)調 AAS
わお
160: 2020/02/14(金) 16:28:42 ID:MRAu4DqI0St.V(1)調 AA×

161: 2020/02/15(土) 01:05:43 ID:1PPyUm2r0(1)調 AAS
ほえっ!
162: 2020/02/15(土) 10:23:05 ID:0gB1oOiB0(1)調 AAS
ほーう
163: 2020/02/15(土) 21:58:32 ID:tDXBylqe0(1)調 AAS
ふむふむ
164: 2020/02/15(土) 22:06:55 ID:qXv652lxp(1)調 AAS
ロマサガRSはキャラ全員の紹介文を河津自ら考えているからな。
坂口不在のFFのソーシャルゲームとは意気込みが違う
165: 2020/02/15(土) 23:14:02 ID:LxijGptaM(1)調 AAS
流し斬りが…完全に入ったのに…はあるのかい
166: 2020/02/16(日) 09:26:31 ID:LAWByVVp0(1)調 AAS
ほほー
167
(1): 2020/02/16(日) 09:39:38 ID:QcWP9av/0(1)調 AAS
>>5
白猫のパチモンみたいのだせばいいのにな
168: 2020/02/16(日) 20:53:25 ID:CSMuT7d60(1)調 AAS
むふ
169: 2020/02/16(日) 21:01:09 ID:qmxNJUMu0(1)調 AAS
>>1
ガチャの渋さとか関係してくるのに利益を人気の指標にしてどうすんねん
170: 2020/02/17(月) 08:24:54 ID:MFdeBQGj0(1)調 AAS
人気の結果だろ
171: 2020/02/17(月) 19:55:59 ID:YHdEQmqv0(1)調 AAS
ほえ〜
172: 2020/02/18(火) 07:28:43 ID:mhM34EXT0(1)調 AAS
やるなあ
173: 2020/02/18(火) 18:39:38 ID:bip6XUWz0(1)調 AAS
ほお
174: 2020/02/19(水) 06:35:51 ID:/RvHhs/w0(1)調 AAS
ぞなもし
175: 2020/02/19(水) 16:50:25 ID:9vqx2u0d0(1)調 AAS
ゆらり
176: 2020/02/20(木) 04:23:52 ID:+J1SHF370(1)調 AAS
おー
177
(1): 2020/02/20(木) 09:57:18 ID:vusNShAF0(1)調 AAS
>>167
白猫でARPG疲れのショックが起きてるから難しい
ドラガリが振るわないのもそこが原因じゃないのか
白猫のインフレはそれくらい衝撃的
あれを経験したらガチャゲーでアクションを地道にやる気は一生起きない
178: 2020/02/20(木) 10:11:27 ID:ScQClhSCr(1)調 AAS
>>177
スマホゲーム関係なく、ARPGに周回要素入れるのも悪いわ
179: 2020/02/20(木) 15:39:44 ID:cp63nN0y0(1)調 AAS
ふうむ
180: 2020/02/21(金) 02:51:53 ID:rsBp5l7Z0(1)調 AAS
おほ
181: 2020/02/21(金) 14:21:17 ID:F4+zYVSJ0(1)調 AAS
よっ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.251s*