[過去ログ] 日本ファルコム上方修正 過去最高益 (251レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
209
(2): 2019/09/20(金) 04:27:41.44 ID:b6kt4Vrv0(1)調 AAS
アトラスもこういう優良企業を見習って……ほしくないなww
210: 2019/09/20(金) 06:53:01.67 ID:XwkwVxiy0(1)調 AAS
ショボグラ叩かれても身の丈に合ったゲーム出すのが良いって事なんだろな
でもイベントシーンの動きやらセリフやらはもう少し頑張れ
211: 2019/09/20(金) 07:30:35.72 ID:O7poD3flM(1)調 AAS
イースだけ延々と出してくれればいい
212: 2019/09/20(金) 07:58:38.20 ID:TMnZQ3be0(1)調 AAS
金かけて超絶グラ出すメーカーもよし
予算抑えて背伸びしないメーカーもよし

みんな違ってみんないい
みすゞ
213: 2019/09/20(金) 08:08:44.12 ID:hkwODPyY0(1/2)調 AAS
>>209
納期守らず会社が傾く会社だしいなぁ、今度の帰省先のセガサミーも業績ヤバそうだし
214: 2019/09/20(金) 09:22:18.51 ID:kox2REWp0(1)調 AAS
・イース8
発売日
vita 圏外(21pt以下)初週 43753本
ps4 圏外(10pt以下)初週 27741本

・イース9
6日前
ps4 23pt

コング弱いイースが23pt
初週5万以上は確定
215: 2019/09/20(金) 09:28:45.09 ID:SrRoPXYW0(1)調 AAS
>>82
小型株あるあるやね
216: 2019/09/20(金) 09:47:51.80 ID:DRKNM0yb0(1)調 AAS
柴崎体育館か泉体育館のネーミングライツ
買ってファルコムアリーナにするぐらいなら
認めてやるよ。
217
(2): 2019/09/20(金) 09:48:57.82 ID:S9bB8bq50(1/3)調 AAS
性能をグラに使わなければ高性能は基本的に作りやすくなるだけだからな
グラグラ言ってるユーザー無視したからうまくいった
218
(1): 2019/09/20(金) 09:53:04.30 ID:DdBLlYAea(1)調 AAS
平成の糞ゲーメーカーってイメージだけど
スゴいなその分小売が泣いてるやろな
219
(1): 2019/09/20(金) 09:54:27.00 ID:Z8fQ5aYj0(1/3)調 AAS
>>217
フロムとかカプコンとか言うほどグラに使ってないしな
お前の言ってるのに当てはまるのスクエニだけやん
220
(1): 2019/09/20(金) 09:57:49.00 ID:S9bB8bq50(2/3)調 AAS
>>219
モンハンとかグラの使い回しが増えて不評になってるじゃん
221
(1): 2019/09/20(金) 10:00:33.59 ID:Z8fQ5aYj0(2/3)調 AAS
>>220
モンハンの不評部分それじゃにと思うが
グラのことだけ考えすぎじゃない?
グラ云々より防具に比べて武器のデザインが単調てのはあったがコレ髪がそよぐだけ云々の話とは全然違うじゃん
222: 2019/09/20(金) 10:00:42.05 ID:C0TfOj/A0(2/3)調 AAS
>>209
むしろアトラスあたりの悪魔グラなど素材を徹底的に使い回す体質を見習った結果こうなったんじゃないかと
アバチュと空の軌跡はほぼ同時期に予告無し分割商法かましたのよね…
223: 2019/09/20(金) 10:04:07.65 ID:GaSwRHRz0(1)調 AAS
steamでの売上良好なんだろ
テイルズって名前で売ってるし
和ゲー絵の少ないsteamの中でサムネだけは目立ってるしなぁ
224
(1): 2019/09/20(金) 10:12:41.39 ID:S9bB8bq50(3/3)調 AAS
>>221
グラの手間が増える分、他がおざなりになるわけだが?
225
(1): 2019/09/20(金) 10:14:04.36 ID:hkwODPyY0(2/2)調 AAS
>>218
そもそも必要以上に出荷しないし、
ファルコム信者しか基本買わないから小売りが仕入れる量も限定的やぞ

これほど出る数がわかりやすいメーカーはないし・・・信者相手の商売はガストもそうだけど
226: 2019/09/20(金) 10:49:46.37 ID:Z8fQ5aYj0(3/3)調 AAS
>>224
なるの?
フロムとかほかがおざなになってんのか?
つーかスクエニならわかるけど力入れてないメーカーに対して力入れてないってツッコミは何がしたいんだか
227: 2019/09/20(金) 11:03:14.59 ID:TsqQXKn40(3/4)調 AAS
トロフィーバレ来た!

外部リンク:www.exophase.com
228: 2019/09/20(金) 11:30:41.71 ID:pPgquTC80(1)調 AAS
コンプティークでよく見た会社だ
229: 2019/09/20(金) 11:33:50.72 ID:QLcREyK3d(1)調 AAS
>>225
ゲハはいつもそういう論調にしたがるけど今のイースって8から始めた新しいユーザーがすごい多いから信者しか買わないってことは絶対ないわ
信者しか買わないゲームなら今みたいに売上伸びることもないし過去最高益も更新しないって
230: 2019/09/20(金) 11:46:42.94 ID:C0TfOj/A0(3/3)調 AAS
コンプティークはロボクラッシュのせいか何故かシステムソフトのイメージが
白き魔女の初報はログインで見たな
序章の岸に洞窟あるエリア映ってて段差表現凄いなと思った記憶
231
(1): 2019/09/20(金) 13:42:11.89 ID:NNchpZye0(1)調 AAS
ID:TsqQXKn40
ID:TsqQXKn40
ID:TsqQXKn40

ファルコム業者って時給いくらなん?
232: 2019/09/20(金) 13:46:53.55 ID:TsqQXKn40(4/4)調 AAS
>>231
0円やで
ただのファルコムファンやし
233: 2019/09/20(金) 14:17:34.09 ID:f8ayQIT9d(1)調 AAS
>>157
無借金経営(B/Sに関係)だから
赤字(P/Lに関係)にはならない!!

本物のバカが会話するとこういう文章平気で言えるんだなww
234: 2019/09/20(金) 18:57:48.50 ID:3N/tFM7Hd(1)調 AAS
>>207
PSPの時にやってた過去PC作のリメイクとかやって欲しいな
ラインや予算でまだまだ厳しいのかね
取り敢えず俺は当時遊べなかったロードモナークをメガドラミニで遊ぶ!
235: 2019/09/20(金) 19:50:52.67 ID:MbFZhQu+0(1)調 AAS
イースってそんな人気あるんだ
半キャラずらしでぺちぺちゲーのイメージがあるけど
236: 2019/09/20(金) 19:51:12.14 ID:Hzubt4je0(1/2)調 AAS
脱チョンテンドーした結果wwwwwwwwwwwwww

 
237: 2019/09/20(金) 19:53:21.55 ID:Hzubt4je0(2/2)調 AAS
>>217
ファルコムはPS4で4Kの実績あるけどチョンテンドーは4K童貞じゃんw

ファルコム以下のくせに身の程弁えろよチョンテンドーw
 
238
(1): 2019/09/20(金) 20:15:29.71 ID:6JnU57+H0(1)調 AAS
和サード老舗中の老舗であるファルコムって今のスクエニや光栄テクモに匹敵する会社になれる存在だったのに、技術力を捨てて会社規模拡大の挑戦も絶対にしない永遠の優良中小企業化の道を選択した

E3で活躍する大企業になったファルコムを見たかった
239: 2019/09/21(土) 07:52:06.80 ID:biS3BDSk0(1)調 AAS
技術力捨てた
というより、当時の開発メンバーが一気に抜けた
だから失った、という方が正しい
抜けた原因はググれば出てくる
何処まで真実かはさておき
240: 2019/09/21(土) 15:03:50.69 ID:0MBEXa/c0(1/3)調 AAS
さすがファルコムだな
241: 2019/09/21(土) 18:19:04.34 ID:G1XiMYfP0(1/2)調 AAS
はは・・・さすがはファルコムというか
242: 2019/09/21(土) 18:44:11.63 ID:sT6aW6ca0(1)調 AAS
せんの軌跡やったけどオープニングで声優の名前出すのが気持ち悪い。
こっちは声優に興味ない
243: 2019/09/21(土) 18:49:14.06 ID:0MBEXa/c0(2/3)調 AAS
俺も声優なんて全く興味はないけど別にそこにケチ付けるつもりはないなぁ
どうでもいいというか声優名が出てようが出てまいがどっちでも別に気にならない
244: 2019/09/21(土) 19:02:52.97 ID:oBBdkEcC0(1)調 AAS
スクエニみたいにSIEがアジア版販売から撤退すると
DL版販売数も激減したりするあれなのか
245
(2): 2019/09/21(土) 19:03:27.74 ID:A6fv4QG20(1)調 AAS
アジアで好調で〜

つまり買い取り保障ってこと?w
246: 2019/09/21(土) 19:55:46.95 ID:G1XiMYfP0(2/2)調 AAS
?なんで任天堂の悪事である買い取り保証?
247: 2019/09/21(土) 20:08:27.81 ID:0MBEXa/c0(3/3)調 AAS
>>245
ファルコムは昔からアジアで人気あるからな
じゃなきゃ中国でファルコム音楽のライブツアーなんて出来ないから

外部リンク:www.falcom.co.jp
248
(1): 2019/09/21(土) 23:33:37.77 ID:9Qw2iFjI0(1)調 AAS
>>245
ソニーの買取保証だな

海外販売はライセンス部門だから、
実売は一切関係なく、
ソニーにどれだけ買い取ってもらったかでしかない

だから、ファルコムはソニーに切られた瞬間に死ぬねw
249: 2019/09/22(日) 02:19:42.08 ID:1H6BSlxo0(1)調 AAS
>>238
コーエーってゲームより財テクでしょ殆ど
そもそもスクエニと比べるにしては小物だし
250: 2019/09/22(日) 04:43:06.62 ID:wIznC+db0(1)調 AAS
>>26
それで利益出してるんだから会社としては正しいって事だな
ユーザーとしては微妙だが

>>34
セガは何度失敗しても親がポケットマネーで解決してたな
親消えちゃったけど
251: 2019/09/22(日) 08:15:28.20 ID:O+NZJCsa0(1)調 AAS
>>248
ソニーの任天堂の悪事ってなに?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.706s*