[過去ログ] 【アトラスx任天堂】Switchで『幻影異聞録#FE Encore』 発売決定!新曲や追加シナリオも収録#2 (368レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
115: 2019/09/06(金) 21:49:03.79 ID:yoJP9CPx0(1)調 AAS
>>109
だから売れないっていう話ね…そのコンビリア充のほうだもん
116: 2019/09/06(金) 21:49:46.44 ID:AFZcKQtp0(4/4)調 AAS
真・女神転生VはUE4で開発してる
117: 2019/09/06(金) 21:56:48.80 ID:1DZY+2n/0(2/2)調 AAS
風花雪月のおかげか
118: 2019/09/06(金) 22:01:02.90 ID:kQfmboNy0(1)調 AAS
101
デビルズサード
寿司ストライカー

最近の山上ゲーはどこの層に売りたいのか不明瞭すぎる
119: 2019/09/06(金) 22:04:36.41 ID:bhpc+PB60(1/2)調 AAS
明るいこれが売れなかったことで風花雪月が血の同窓会になった説
120: 2019/09/06(金) 22:05:45.58 ID:krXtiXc20(1/2)調 AAS
やっぱ主人公とキリアさんの
バトル衣装がダサ過ぎたのが不味かったか
121: 2019/09/06(金) 22:10:58.75 ID:faGpJ9CB0(1)調 AAS
>>107
アトラス自身もペルソナ作ったり♯FE移植するほうが楽に儲けられるってわかったんだろ
122: 2019/09/06(金) 22:12:34.36 ID:LqoNUADC0(1)調 AAS
発売が1月ってのが嬉しいわ
9月は多すぎてデモンや夢島がヤバい…
123
(1): 2019/09/06(金) 22:14:37.56 ID:bhpc+PB60(2/2)調 AAS
メガテンは当初からオリンピックまでに情報出せればいいかなって言ってたんだよな
124
(1): 2019/09/06(金) 22:17:26.44 ID:JVe3kqlCd(1)調 AAS
>>123
本スレに貼られた自称リークが現実味を帯びてきてるからな早くても2021年以降になるとかいうやつ
125: 2019/09/06(金) 22:18:06.72 ID:krXtiXc20(2/2)調 AAS
分かります
そうやって余裕こいてると
風花雪月の高難易度モード
1月に配信しますとかになったり
126: 2019/09/06(金) 22:26:34.12 ID:NHpoZCNmd(1)調 AAS
開発遅すぎて出す頃にはその場所の建物が存在しないとか平気で起こりうるからなアトラスは
127: 2019/09/06(金) 22:30:49.38 ID:SKjuijN60(1)調 AAS
このゲームはいのりんを発掘したってだけで貴重だと思うの
128
(1): 2019/09/06(金) 22:36:28.74 ID:XXUcnoY7p(1)調 AAS
>>124
なにそれ教えて
129: 2019/09/06(金) 22:37:31.86 ID:kmLPtzHQd(1)調 AAS
>>34
パッケージと比べてだな
どっちも買ったけどDL版も決してほめられたものではなかった
ここだけは改善必須だわ
130: 2019/09/06(金) 22:40:10.16 ID:+BIVqg8Rd(1)調 AAS
>>128
ID変わっただけだから気にしないでくれな
>>284
※以降『』内はリーク者の発言 ◆は住人たちの発言
2018年8月、その男は突然こう言った
『お前ら覚悟して聞け、発売は2021年秋を予定しているみたいだぞ』
この発言にここの住人たちは噛みついた
◆ソース
◆中濃
『ソースは貼れないけど業界の有名な事情通が話してた』
◆事情通
それ一番アテにならんヤツや
『名前出しはできないけど家庭用ゲームを長くやってきた人なら彼の名を一度や二度は耳にしたことあるはず
かなりの事情通というかどっぷり業界の人』
◆流星野郎か…
◆山本直人か
◆忍者増田か
◆サトミタダシじゃないの?
◆何だっていいが具体的な情報無しに信じるやつはいな
◆魁サイバークラッカーズの方がまだ信用できる
◆ただのガイジだろ
◆流石に今から三年後は無理あるだろw
もちょっとがんばれよw
◆スイッチ新型になってそうだもんな
◆AAAじゃあるまいし、トレーラー出しといて3年後発売です!で予算出るわけねぇw
switch終わってる頃だしセガも任天堂も許可しないわ
夏休み中学生の妄言としてはクオリティ低いなw
◆そもそもガチで騙そうとしてるようにも見えないけどな
そんなムキになってキレんなよ
>>57(リーク者本人)だけど真実はどうあれその人が言ってたのは嘘じゃないぞ
そのひとの回りにいた業界人の顔ぶれから考えてもかなり信憑性あると思ったんだが』
◆それが分かる証拠が無いと言ってるのが理解できてないみたいだな
『なんで証拠なんているんだよ
信じられないなら一情報として聞き流しておけばいいだろ
普段からレコーダーとか持ち歩いてないんだから録音もできなきゃいきなり動画撮影もできないぞ
たまたま居合わせた席で聞いた話の証拠なんてお前ならどう提示するんだよ』
◆ギャグだろギャグ
◆アガガイ
◆相手にするから調子に乗るんだよ
『まあ信じないならいい
予定は未定だから実際には前後するだろうしな
お前らがあと三年待たされるのをほくそ笑みながら見てるわ』
そして一ヶ月後の9月下旬に問題のリーク
『ソースはアトラス事情に詳しい人が口を滑らせた?的なものだから話半分で聞いてくれてかまわない。
あくまでも情報の一環として捉えておいてくれ
まず現段階では(と言ってもこの話を聞いたのは八月上旬)プロジェクトの第一段階であるプレゼンを経て、仕様書の作成がようやく半ばあたりまで進んだって感じらしい
作成が完了した部分は順次プログラミングを開始していて、ビジュアルデザインやサウンドクリエイトは一部だけ着手されているが、まだまだスタッフの確保をしている段階であるとのこと
このあたりの作業は過酷を極めるため、UIのデザインなんかは再来年初頭までもつれ込む見通し
そこから順次ローカライズされていくわけだけど、その二つの作業だけで半年から十ヶ月くらい
UNREALエンジンの仕様は、当初思っていたより開発がスピーディーに行えるみたいなんだけど、詰め込む量が格段に多くなったことでプラマイゼロで相殺される結果になったとも言ってた
開発最終段階のデバッグに移行するまでに今からだとざっと二年から二年半、諸々の準備を含め製造から販売まで約半年。トータルでおよそ三年くらいとの見方だってさ
ただし、スタッフの技術やモチベーションの向上と増員が見込めれば全体的に早くなるかもしれないが、発売日の選定に時期的な問題があったりすれば延期せざるを得ない状況もあるとのこと
余談だけど、すでに公開されているティザー映像は、ひとつはswitchの発売に合わせたものであり、ひとつはメガテン25周年に合わせたもの
開発がここまで進んでいますよ的なものではなく、上記したイベントのためだけに急ピッチで作成されたものなので過度の期待は厳禁
なお、ティザートレーラー内にある映像は、今後肉付けされる可能性はあるが、実際の本編に関わるものであることは間違いないらしい
とまあ、長くなったけど、俺が聞き出した話は大体こんなもん
信じるか信じないかは個人の自由でヨロ』
131: 2019/09/06(金) 23:09:12.64 ID:nqdiPejUM(1)調 AAS
チキはミラージュじゃないのね
132: 2019/09/06(金) 23:16:39.64 ID:DHtizfgra(1)調 AAS
霧亜のSP技のパステルアワーが強すぎるからしれっと消費2とかに値上げされてそうww
133: 2019/09/06(金) 23:55:48.35 ID:H7040r5g0(1)調 AAS
こんなオタ向けのコンセプトでやっていてアニメ化しなかったのが謎
まあWiiU終わってたからそこまでしてプロモーションする意味が薄かったのかもしれないけど
134: 2019/09/06(金) 23:59:27.07 ID:Yo5bsRUw0(1)調 AAS
なんだろう
ドーガ枠がバリーとまもりんの選択のような嫌な予感がしてきた
途中で「まもりんには芸能活動に専念してほしいからワタシがヤリマース!」  >はい いいえ  みたいな
135
(1): 2019/09/07(土) 00:10:41.19 ID:WpxTvwHR0(1)調 AAS
この手のゲームはアニメ好きにアピールするのが一番なんだが任天堂系はそこが弱い
と言うかそっち方面担当の電撃が任天堂系に冷淡だからな、電撃PSも隔月から月刊誌になったが
136: 2019/09/07(土) 00:17:28.18 ID:X1OkU+NE0(1)調 AAS
今アニメのCSゲー出たから本体とセットで買ってやろうって行動する奴どれくらいいるのやら
知り合いのアニオタがP4アニメべた褒めしてたけど結局ゲーム買わなかったし
137: 2019/09/07(土) 00:44:01.84 ID:OBHKgLZ10(1)調 AAS
舞子は踊り子枠らしいからオリヴィエなんだろう CFはアクアっぽいが
バリィはドーガの前マスターだしアーマーだと思うがロレンスとカラム意外にめぼしいのがいるっけ?

スタッフが次があればカミュやミカヤを出したいって言ってたから新ダンジョンのボスとかで出てくるかも
138: 2019/09/07(土) 00:54:02.06 ID:ofGAEkGJ0(1/2)調 AAS
戦闘シーンのバリーが犬っぽいアーマー着てるけど
武器が斧なら、エーデルガルトがバリーのミラージュになってるワンチャンだな。

バリーが「わたしの頭のなかには常にレンチンまもりんがいるのデース!」やらなんか話すたびに
「きっしょ…」とかエガミラージュに言われてたら
お前ら買っちゃうんでしょ。
139
(2): 2019/09/07(土) 01:19:04.80 ID:3NhA6k4J0(1/3)調 AAS
2017年1月 真・女神転生 最新作 ティザー 「中心スタッフ数人で始まった」
2017年10月 真・女神転生V ティザートレーラー 「現時点では、少なくとも「COMING SOON!」とはまだ言えないくらいにはお待ちいただきたい」
2018年2月 「人が増えて開発が本格化」「悪魔1体につき3倍くらいの労力」
2018年8月 「これまでの悪魔から新キャラクターまで大半が実機で動いている」
2018年12月 「仕上げまでにはまだ時間を頂きたい」「2019年はいよいよ、皆様に”いろいろ”を問う年」
2019年4月 「作品を発表する方法もこれからの私達の挑戦」

真Vはまだ開発本格化して1年半くらいだな
140: 2019/09/07(土) 01:26:43.83 ID:2J4eJN21H(1)調 AAS
ヨドバシ来てたわ
141: 2019/09/07(土) 01:30:50.99 ID:U2UwiEl+0(1)調 AAS
結構な数字を叩きだしてとどめになりそう
142: 2019/09/07(土) 01:35:38.47 ID:S+U/sUwq0(1)調 AAS
>>51
そもそもキリアがエロで売るキャラじゃないから今だと修正前のほうがおかしいわな
143
(1): 2019/09/07(土) 01:35:54.97 ID:m0lMtD2X0(1/2)調 AAS
>>139
厄除けのお参りはもう済ませたんだろか?
144
(1): 2019/09/07(土) 01:39:59.53 ID:3NhA6k4J0(2/3)調 AAS
>>143
済ませてる
PCが順番にクラッシュして行ったのでお祓いに行ったらしい

2018/02/19 17:10
「真・女神転生V」の成功祈願に参列。プロデューサーの山井一千氏に,通称“お払い”で知られる恒例行事とナンバリング最新作について聞いた
外部リンク:www.4gamer.net
145: 2019/09/07(土) 01:51:34.64 ID:m0lMtD2X0(2/2)調 AAS
>>144
おおー、ありがとう
しかし当初はスタッフが気にしていてもスルーしてたのか
146: 2019/09/07(土) 02:44:05.78 ID:DIka2BpL0(1/3)調 AAS
世界樹はいつになるんだろ
147: 2019/09/07(土) 02:45:52.44 ID:UWmWW0IQ0(1)調 AAS
クソゲというかハズしてる感があるだけは分かる
148
(2): 2019/09/07(土) 02:49:53.81 ID:j91CSHnO0(1)調 AAS
どうせならP5Rにぶつけてペルソナ潰してやればいいのに
149: 2019/09/07(土) 02:55:10.69 ID:8HdMGIK10(1)調 AAS
WIIUで出た任天堂ソフトの中で最もいらないのになんで移植すんだろうな
当たり前のようにこれまでのWIIUソフトと同じくちょっと色つけてのお値段据置だし
やるならピクミン、ペパマリ、ゼノブクロス、3Dワールド・・・いろいろ残ってるだろ
150: 2019/09/07(土) 02:59:31.45 ID:X4Ulq1tO0(1)調 AAS
焦んなよ
151: 2019/09/07(土) 03:29:25.19 ID:FcSOVbK/0(1)調 AAS
学園伝奇ADV「九龍妖魔學園紀 ORIGIN OF ADVENTURE」が2020年春にSwitchで発売決定!!!
2chスレ:ghard
152
(1): 2019/09/07(土) 03:35:02.92 ID:hsci5AS80(1/2)調 AAS
クロスはゼノブレリマスターの後だろう

#FEもちゃんとFE花鳥風月の後に発売して
WiiUの時みたく「本編がないのにコラボゲーが先にでる」事態を防いでる
WiiU移植はスケジュールを組んでやってるから他のも待つといい
153
(1): 2019/09/07(土) 04:18:52.41 ID:9ifmVa4G0(1)調 AAS
>>148
身の程を知れよ
売上3万ぽっちのゴミがw
154: 2019/09/07(土) 04:44:39.63 ID:JY4F7C37d(1)調 AAS
今追加要素出されても今さらやらないわむしろ2出せよ
155: 2019/09/07(土) 07:05:05.84 ID:ofGAEkGJ0(2/2)調 AAS
一生懸命業者が雑な対立煽りしてっケド
それやって隣で作ってるソフト同士で売り上げ減らしあってどうするんだい。
156: 2019/09/07(土) 08:19:28.26 ID:rG1BQwkKa(1)調 AAS
>>148
なんで同じ会社が作ってるのに売上減らしかねないことすんだよ脳みそウジ湧いてんのか
157: 2019/09/07(土) 08:25:23.70 ID:a88M+Abta(1/3)調 AAS
ウォーリア枠いないからバリィは紙耐久バーサーカーでしょだろ
158: 2019/09/07(土) 08:36:52.43 ID:nk/OnUc40(1/2)調 AAS
武器属性で一つしかない枠の追加でしょ
無属性と弓と斧
159: 2019/09/07(土) 08:48:19.98 ID:hjGQ1sUpd(1)調 AAS
>>139
開発も遅けりゃ会社の動きも遅い
160: 2019/09/07(土) 09:04:57.10 ID:Lu5/6ugT0(1/2)調 AAS
>>39
FF7R開発のコピペ思い出した
流石にあれ程には長引かんだろうが…
161
(3): 2019/09/07(土) 09:12:35.34 ID:ANNHy6B/0(1/2)調 AAS
この開発の遅さでRE:FANTASYのために新しいチームを立ち上げちゃったりしてるんだぜ、すごいだろ…
162: 2019/09/07(土) 09:13:33.53 ID:0oRy8MiY0(1)調 AAS
遊びたいとは思っていたから買うつもり。
163
(1): 2019/09/07(土) 09:15:44.71 ID:TSwPGvTRd(1)調 AAS
>>161
真X 世界樹 Reファンタジー特に真Xなんかな〜んにも情報でないからないろいろを問うとは何だったんだ
164: 2019/09/07(土) 09:18:39.90 ID:z4F0aw4w0(1/3)調 AAS
シリーズ続けられるくらいには売れて欲しいなぁ
近年のアトラスゲーの中ではかなり面白かった方に入るし
165: 2019/09/07(土) 09:20:34.96 ID:TRK6M46Hd(1)調 AAS
wiiu持ってなかったから買うつもり
166: 2019/09/07(土) 09:22:53.17 ID:ANNHy6B/0(2/2)調 AAS
>>163
ヴァニラウェア案件とはいえ、十三機兵防衛圏も2015年発表で今年でやっと発売だしな
しかもこれ元はVITAソフトだし
167: 2019/09/07(土) 09:24:50.39 ID:mPZZJDc30(1)調 AAS
でもこれツイートとか切り替えで見るようになるのか
ちょっとめんどいな
168: 2019/09/07(土) 09:48:32.39 ID:nk/OnUc40(2/2)調 AAS
>>161
あれ第二から分派しただけじゃないの
第一は関係ないと思ってた
169: 2019/09/07(土) 09:57:27.13 ID:XLq4RA0o0(1)調 AAS
>>152
何言ってんだ
FEは先に無双出たぞ
170: 汚い完全版商法してんじゃねーよボケ!!!! [汚い完全版商法してんじゃねーよボケ!!!!] 2019/09/07(土) 09:58:54.17 ID:R2Af2ENJ0(1)調 AAS
汚い完全版商法してんじゃねーよボケ!!!!
171: 2019/09/07(土) 10:00:00.37 ID:PRYK/d0VM(1/2)調 AAS
>>153
でも、ヌルゲーのペルソナより全然面白いからな
172: 2019/09/07(土) 10:18:48.91 ID:QSWTpBqod(1)調 AAS
アトラス自身がメガテン作りたくないからFEとアトラスのコラボってことにしたんだろうな
173: 2019/09/07(土) 10:25:56.66 ID:a88M+Abta(2/3)調 AAS
ゲームの質は高かったのに客層やら発売日やらで色々逃してしまった惜しい作品だよ
174: 2019/09/07(土) 10:34:45.34 ID:3NhA6k4J0(3/3)調 AAS
>>161
別の部署だろ
175: 2019/09/07(土) 10:42:59.96 ID:Lu5/6ugT0(2/2)調 AAS
これが売れたら他のWii/WiiUソフト移植もワンチャンあるか
176: 2019/09/07(土) 10:54:49.19 ID:LyFvSrred(1)調 AAS
開発遅いくせに部署を増やして開発人数分散させることがおかしいってことでは
177
(1): 2019/09/07(土) 11:36:15.26 ID:Qfyr/Ir50(1)調 AAS
任天堂はスイッチとWiiWiiUの客層が変わったからこれが売れると思ったんかな
今FEシリーズは勢いあるけどこれは絶対に売れんぞ
だってFE信者もメガテン信者も買わないからな
178: 2019/09/07(土) 11:40:14.53 ID:ZdWwehUE0(1)調 AAS
>>177
売れるとは思ってないでしょ
単に移植できるリソースがあったから出しただけで。

今まで見てもWiiUソフトのSwitch移植って簡単そうだしな。
少なくとも任天堂内ではほとんどワンクリックで移行できるくらいのツールがあるんだろ
179
(2): 2019/09/07(土) 11:43:12.27 ID:Cs6EwL0Ea(1/2)調 AAS
というかアトラス信者はどんなハードやゲームだろうとついてくるって、あれ都市伝説だったな
今のアトラス信者はもうペルソナ大好きっ子しかいない

そしてペルソナに似てるからこれやれとか言ってる連中は根本的に勘違いしてる
ペルソナ好きはペルソナにしか興味ない
180: 2019/09/07(土) 11:53:15.61 ID:TRUlrN7Pd(1/2)調 AAS
>>179
客大事にしなかったせいでアトラス信者メガテニストなんかもう全然いないからな、アニメオタク向けに作ってペルソナ信者が増えたけどそいつらはペルソナしかわないし
181: 2019/09/07(土) 12:01:21.09 ID:PRYK/d0VM(2/2)調 AAS
これと女神転生をスイッチで育てて欲しい。
ガチで続編希望。
182
(2): 2019/09/07(土) 12:08:01.13 ID:hsci5AS80(2/2)調 AAS
ネタ的に続編は厳しいだろ
またクロム達、異世界転生したのかよ!と言われそう
FE成分を抜けば作れそうだが今より更にペルソナっぽくなってしまうw
183: 2019/09/07(土) 12:08:59.25 ID:TRUlrN7Pd(2/2)調 AAS
>>182
逆に思いっきりメガテンよりにしてみればいいんじゃないの
184: 2019/09/07(土) 12:11:53.75 ID:to7v4uBO0(1)調 AAS
FEキャラはいくらでも一新出来るとは思う
紋章と覚醒しか出してないんだし
ロイとかアイクとか主人公枠もいくらでもいる
185: 2019/09/07(土) 12:19:01.91 ID:Cs6EwL0Ea(2/2)調 AAS
シリーズ変えれば続編いけるよな
仮面ライダーの映画みたいに最新ライダーと昭和ライダーでコラボしてく感じで
シリーズが変わればレベルがリセットされる理由付けにもなる
186: 2019/09/07(土) 12:25:03.35 ID:y6jeDwnN0(1)調 AAS
魔神転生作ればいいのにね
187: 2019/09/07(土) 12:53:31.90 ID:fcS4gbEA0(1)調 AAS
山上神の汚名返上なるかな
188: 2019/09/07(土) 12:59:30.74 ID:hQDqcdlr0(1)調 AAS
任天堂のコアなファンを大切にしてる姿勢はすき
189: 2019/09/07(土) 13:16:49.16 ID:DIka2BpL0(2/3)調 AAS
アイク出てほしかった
190
(1): 2019/09/07(土) 13:59:28.73 ID:KP63EasQd(1)調 AAS
この巨乳眼鏡だけで買う価値あるな
水着とかあるん?
191: 2019/09/07(土) 14:00:54.67 ID:S//dsrR9x(1)調 AAS
ゴキ悔しくて発狂かw
192: 2019/09/07(土) 14:03:11.36 ID:/sgi80T8d(1/2)調 AAS
>>190
マイコ社長のことか?
水着なら全員分ある
他にもステージ衣装とかもコスチュームで選べる
193: 2019/09/07(土) 14:06:16.93 ID:0RD3JQ9U0(1)調 AAS
水着あるよ
あと世界樹やデビサバやメガテンとかのアトラスゲーのコスチュームもある
194: 2019/09/07(土) 14:34:00.11 ID:9z7GqtDt0(1)調 AAS
>>179
いや3万人くらいいるぞ
195
(1): 2019/09/07(土) 14:50:06.56 ID:HY+VSu2ba(1/4)調 AAS
水着はDLCかと思った
196
(1): 2019/09/07(土) 14:51:08.06 ID:/sgi80T8d(2/2)調 AAS
>>195
普通にゲーム内イベントよ
197: 2019/09/07(土) 14:52:41.33 ID:wqlR0vec0(1/2)調 AAS
DLCで温泉で水着だったけどアンコールは全部入りだろ
198: 2019/09/07(土) 15:13:31.78 ID:a88M+Abta(3/3)調 AAS
巨乳貧乳ロリJKオバさん全てを兼ね備えた作品です!
というより登場人物全員が属性過多の変人集団だからな
一般モブよりの主人公ですら食レポも役者もボカロPもできる万能超人だからな
199: 2019/09/07(土) 15:48:41.08 ID:hTv/IveU0(1/2)調 AAS
DLランキングはどうなるかなあ
このゲームの真価が問われる
200: 2019/09/07(土) 15:52:38.34 ID:HY+VSu2ba(2/4)調 AAS
>>196
買うわw
201: 2019/09/07(土) 15:54:46.92 ID:HU36QJdJ0(1)調 AAS
巨乳眼鏡はツバサのことでもある
202: 2019/09/07(土) 16:03:59.03 ID:P5Rvp9dWd(1)調 AAS
メガネは単体でオンオフできるんだよな
特定の衣装=制服だけとかじゃなく
203: 2019/09/07(土) 17:20:56.99 ID:HY+VSu2ba(3/4)調 AAS
wiiu版発売時のpv漁る度によくわかんなくなるんだがw
204: 2019/09/07(土) 17:31:02.30 ID:WA7KYYN3d(1/2)調 AAS
そのよく分かんなくなるPVがゲームをやるとかなりストレートにゲーム内容を紹介していたことが分かる
ストーリーに鬱屈したものを求めないコマンド式RPGが嫌いじゃなくなら間違いなくオススメ出来るゲーム
205: 2019/09/07(土) 17:40:50.64 ID:HY+VSu2ba(4/4)調 AAS
なるほどね
5ちゃんでもニコ動でも隠れた名作みたいなコメが多いから良作なんだろう程度に過度な期待はしないで待つよ
206: 2019/09/07(土) 20:06:22.56 ID:WA7KYYN3d(2/2)調 AAS
あと渋谷原宿辺りが舞台なんだけどその辺の街並み再現はかなりよく出来てるのでプラプラするのが楽しい
芸能事務所は今のところに移転する前のavexの内覧させてもらってその内装とか再現してる
売れてくると事務所内のポスターが変わったりして楽しいよ
207
(1): 2019/09/07(土) 21:54:07.78 ID:pcJ/LDWc0(1)調 AAS
戦闘面白いと評判だしチキかわいいから買うわ
208
(1): [saga] 2019/09/07(土) 21:55:00.04 ID:qIMx9xRva(1)調 AAS
真のペルソナた
209: 2019/09/07(土) 21:57:12.91 ID:FjJ7F4VUa(1/2)調 AAS
>>208
登場人物に悪い意味での裏表が無いからペルソナ要素ないぞ
210
(3): 2019/09/07(土) 21:58:17.27 ID:3AO175fWd(1)調 AAS
興味あるけど値段たけーよ
旧ハードの移植なんだからせめて5000円代にしてくれよ
211: 2019/09/07(土) 22:01:02.94 ID:wqlR0vec0(2/2)調 AAS
糞みたいなゴキブリはチケットを知らない
212: 2019/09/07(土) 22:01:13.33 ID:YV47rRYqa(1)調 AAS
移植あると思って待ってて良かった
213: 2019/09/07(土) 22:30:41.54 ID:z4F0aw4w0(2/3)調 AAS
アトラスは正しく厨二向けの色んな意味で斜に構えたゲームが売りだけど正攻法の王道って良いなと改めて感じさせてくれたソフト
意外にFE要素しっかり入ってるのと戦闘バランスだけはしっかり近年のアトラスゲーのそれだからやってて不思議な感じ
214
(3): 2019/09/07(土) 22:30:46.20 ID:sRqESFNWM(1)調 AAS
これペルソナ5より半年くらい早く発売されたんだよね?
ペルソナの方が開発期間圧倒的に長そうだしグラフィックは同じくらいなの?
215: 2019/09/07(土) 23:01:15.46 ID:Dlh6aWcO0(1)調 AAS
>>214
元のP5はPS3ベースで開発されてるから#FEもP5と比べて遜色はなかったと思う
PVではプレイアブルのシーンをそのまま使ってるのでPVで見たまんまと思っていいよ
216: 2019/09/07(土) 23:09:46.63 ID:HxgAiMK/0(1)調 AAS
>>135
電撃が任天堂とぶつかりつづけた結果
電撃グループ自身が客も作り手も高齢化してしまった
何のために係争してたんだか
ポケモン世代以下の思春期向けにオタ系アピールする機会を放棄し続けるなんて
217: 2019/09/07(土) 23:11:14.85 ID:GERcrh2ta(1/2)調 AAS
>>214
グラはペルソナの方がダンジョンとか綺麗かなぁ
ぶっちゃけどっちもグラ大したことない
ペルソナより不快なキャラは少なかったかなぁ
toi8デザインは実際資料集見るとかなり良い
後曲は個人的にペルソナよりこっちの方が好み
渋谷系では無くて歌謡曲感あるんよ

画像リンク

実績埋めるのに再プレイはしたくないけど(これはペルソナも同じ)
良いゲームだったよ
218: 2019/09/07(土) 23:14:24.43 ID:DIka2BpL0(3/3)調 AAS
まあペルソナの同社フォロワーって所かな
219: 2019/09/07(土) 23:17:13.20 ID:hTv/IveU0(2/2)調 AAS
このゲームの不満点と言えば
ラグネルさんから
天空が没収されてた事かな
220: 2019/09/07(土) 23:28:54.23 ID:z4F0aw4w0(3/3)調 AAS
ミラージュは普通に会話も出来るバディだからペルソナとは全く違う
似てる要素とかアトラスゲー特有の戦闘バランスくらい
一応制作チームは違うけども
221
(1): 2019/09/07(土) 23:32:20.47 ID:GERcrh2ta(2/2)調 AAS
ミラージュのずっと戦い続けて体改造しまくってもエンディング迎えてないFE世界の住人ってのは結構くるものがある
222: 2019/09/07(土) 23:38:56.34 ID:FjJ7F4VUa(2/2)調 AAS
>>214
フィールドに関してはPS4の性能もあるからP5の方が上
WiiUやスイッチは群集表現が苦手なので。あと車道を走る車も貧相だったりするw

キャラに関しては向こうが基本バストアップの2Dなのに対して、こっちは一部以外は3Dで表情なんか比較すると圧倒的に豊か
通常で話してるときも動きがコロコロ変わってかなり凝ってたりする。時々ぶつ森っぽエフェクトがつくけど
223: 2019/09/08(日) 00:01:08.86 ID:USUDeurc0(1)調 AAS
興味あるから色々調べてるが主題歌歌っとる声優さん、歌上手なのにキャラボイス棒読みでどうしました!?てなった
224: 2019/09/08(日) 00:30:27.34 ID:vdCXcnUma(1)調 AAS
>>221
♯FEは珍しく東京にアトラスの魔の手が及ばないかった代わりにイーリスとクロムたちが悲惨なことになってるからな
225
(1): 2019/09/08(日) 01:58:13.53 ID:HyAblwE+0(1/2)調 AAS
CM は任天堂UKが一番うまく作るから
これみて面白そうなら手を出すがいい。
とっととゼノクロと零も出せよハゲ!

# FE
動画リンク[YouTube]


ゼノクロス
動画リンク[YouTube]



動画リンク[YouTube]

226: 2019/09/08(日) 02:01:29.47 ID:HyAblwE+0(2/2)調 AAS
3Dキャラは表情がけっこういいよな。
動揺して目線が泳いでギョロギョロしてるつばさの表情がキモかわいい。
227: 2019/09/08(日) 07:39:35.05 ID:pvhW/kct0(1)調 AAS
アトラスにしては十分見れるレベルのグラ
P5も含めて据え置きからはしばらく離れてたから過去作と大分差は有る
228: 2019/09/08(日) 08:23:24.82 ID:c+XZn4hv0(1)調 AAS
♯FEがFEHに登場したら攻撃エフェクトはサインになるのかな
229
(1): 2019/09/08(日) 08:57:31.93 ID:O7aHoMVm0(1)調 AAS
零はコエテクが仲が糞悪いどっかの会社と
裁判で揉めてて出せないとか何とか
そういう噂があった気が
230: 2019/09/08(日) 10:08:27.52 ID:2Q/4otT10(1/2)調 AAS
零は動いていそう
231: 2019/09/08(日) 10:57:03.40 ID:Rbp3oA/w0(1)調 AAS
ゴキブリもswitch買えるね😉
232: 2019/09/08(日) 11:05:23.69 ID:bcPf11c40(1)調 AAS
>>210
働け、そして稼げ
233: 2019/09/08(日) 12:17:47.45 ID:wR4XtR69a(1)調 AAS
>>210
チケット使えば5000円以下だろ。
234: 2019/09/08(日) 12:42:20.83 ID:9CrxHUrR0(1)調 AAS
>>207
セッションシステム、サブセッションシステムは理にかなったコマンドバトルの
革命だと思うよ
軌跡シリーズは必ずパクるべき
235: 2019/09/08(日) 14:42:33.01 ID:usATjjqw0(1)調 AAS
金子一馬が(多分)全然関わってないはずなのに
アトラス特有の三角形睫毛で金子を思い出した
236
(1): 2019/09/08(日) 21:39:04.48 ID:2Q/4otT10(2/2)調 AAS
岡田はどこいったんだ?
237: [ ] 2019/09/08(日) 21:51:26.60 ID:TnUhsKFd0(1)調 AAS
追加シナリオって何話かな たくさんあるといいんだけど
238: 2019/09/08(日) 21:57:00.82 ID:EfW9EIrM0(1)調 AAS
言いがかりをつけて相手にされずに勝った気でいるのがたらこの芸風
相手に反論されると惨敗するほどオツムが弱いんだよな
239: 2019/09/09(月) 06:13:00.70 ID:wtgtqwRZr(1)調 AAS
サイドストーリーを1人に一つプラスする感じかね
240: 2019/09/09(月) 08:41:41.50 ID:LcKN9PwJM(1)調 AAS
>>56
F-ZERO、パイロットウイングス、スティールダイバーなどの任天堂信者が面白いと褒めていたゲームは完全に消されたみたいだが···
241: 2019/09/09(月) 08:42:38.31 ID:FvaHbPjya(1)調 AAS
>>229
カプコンと特許争いが云々というはなし
1-
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.052s