[過去ログ] 【超朗報】デモンエキスマキナがかなり改善されてるのよさ!【引継可体験版】 (678レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152: 2019/09/05(木) 14:02:17.79 ID:K5LZD+cr0(2/3)調 AAS
突然ガンダム始まってワロタw
153: 2019/09/05(木) 14:03:04.57 ID:RDkfj96M0(1)調 AAS
ゴキちゃんの望んでそうなゲームだよな
イライラすんなよ
154(2): 2019/09/05(木) 14:04:05.17 ID:bbVYfi0x0(2/2)調 AAS
>>57
まるでアズレンだな
155: 2019/09/05(木) 14:04:10.76 ID:DNyZeZjjM(1)調 AAS
キャラの名前が決まらず進めねぇw
オンでも使われるし悩むわ
156: 2019/09/05(木) 14:04:42.55 ID:K5LZD+cr0(3/3)調 AAS
これ滞空モードから地上モードに戻るのどうやったらいいんだ
まさか時間切れ待つしかない?
157: 2019/09/05(木) 14:07:16.26 ID:xD6/mjwL0(1)調 AAS
>>154
アズレンは売上でるまで空気っていうまったく逆じゃないか
まるで内容には興味ないような扱いよ
158: 2019/09/05(木) 14:09:43.36 ID:FkqYL7T6M(1)調 AAS
>>135
間違ってて草
やっぱゴキって馬鹿しかいないんだな
159: 2019/09/05(木) 14:12:58.67 ID:llnrqU8n0(1)調 AAS
アスチェより客選ぶからこれも2万位だな
160(2): 2019/09/05(木) 14:20:27.51 ID:TVa/S/2s0(1)調 AAS
これサイズどのくらいなんだろう
15Gくらいしか本体にダウンロードしてないはずなのに、確かめてみたら残り本体容量1.5Gくらいしかなくてビビった
なんでこんなことになってるんだ スクリーンショットの容量がデカかったりするんかな
161: 2019/09/05(木) 14:43:40.74 ID:J4ilewEeM(1)調 AAS
チケットないのがきついな。
てか、任天堂販売じゃないからPC版で出る可能性あるのか。
162: 2019/09/05(木) 14:44:04.80 ID:mb3Omrfa0(1)調 AAS
だからなんでネガってんのはなしなんだが
163: 2019/09/05(木) 14:47:19.62 ID:JhQE51iHd(3/3)調 AAS
>>160
買ったゲームのアップデートで食ってる可能性
164(1): 2019/09/05(木) 14:52:59.97 ID:njRsDZydr(1)調 AAS
>>154
おいおいそのアズレンに負けた超ゲハで話題作だった任天堂独占ソフトがあるらしいぞ?
165: 2019/09/05(木) 14:57:51.11 ID:Ezk8fTQh0(7/9)調 AAS
やっぱりハンドガン強いな
オサフネシリーズの足だけ手に入らんけど出るのかこれ
166: 2019/09/05(木) 14:58:24.75 ID:5YOcA69ep(1)調 AAS
モンハンと時期被ってるのがなー
167: 2019/09/05(木) 15:02:49.68 ID:Q9mZJaU4a(2/2)調 AAS
>>164
だよなー、アズレンはPS4ユーザー全員が購入してみんな持ってるもんな
ユーザーの一部しか買わず、初週売上無視しているアスチェなんて敵じゃないよな
168: 2019/09/05(木) 15:08:42.23 ID:zlYJQ0rVK(1)調 AAS
>>143はサクラ大戦スレと過疎ってdat落ちしそうなスレを厳選して
決まったスレを決まった順に毎日落ちないように保守している
3回線持ちの実年齢50過ぎの岐阜県のサクラ大戦大好き業者
普段使用しているIPが218.228.83.220
速報で雑談するプライベート用に使用していたがIDを変えるのを失敗して判明してしまったIP114.187.36.43
サクラ大戦スレを保守する用で使い別けている
ID:DKx4NU0p0
外部リンク[html]:hissi.org
昨日
ID:8ngyaZHB0
外部リンク[html]:hissi.org
169: 2019/09/05(木) 15:11:35.98 ID:rDGaJOizp(1)調 AAS
つまんなそうだけど体験版くらいは落としとくか
170: 2019/09/05(木) 15:14:05.29 ID:Li4NVeXy0(1)調 AAS
前回の体験版は興味なくてやってなかったけど結構よかった。キャラクリも面白い
171(1): 2019/09/05(木) 15:45:16.05 ID:I/aRezxA0(1/2)調 AAS
キャラクリパーツ増量とピットクルーが話す(1人だけ)のとエンブレム増量は気付いた
172: 2019/09/05(木) 15:52:10.80 ID:hbqNvsWy0(1)調 AAS
なんかつまんなくね?爽快感もない
173: 2019/09/05(木) 15:58:09.02 ID:EyJygZM10(3/4)調 AAS
アーセナル同士と戦うまでは触らないとダメよ
ソードがガチ合うと鍔迫り合いになったりして素敵
174(1): 2019/09/05(木) 15:59:16.87 ID:trCMQgtd0(1/3)調 AAS
DL済みで帰ってから遊ぶの楽しみや
オンラインどんな感じ?
まともに動いてる?
175(1): 2019/09/05(木) 16:01:59.06 ID:sCZS0rrop(4/4)調 AAS
>>174
俺もまだだけどオンラインはないぞ
ローカルマルチだけ
176(1): 2019/09/05(木) 16:02:05.93 ID:O/CgMYva0(1)調 AAS
爽快感求めるゲームじゃないぞ
アセンを何度も試行して自分の機体を仕上げる自己満なゲームやぞ
AC4のマルチプレイはガチバトルもあったがお披露目マルチも盛り上がっていたな
あ、箱○版は盛り上がっていたけどPS3版はしらねーっす
177: 2019/09/05(木) 16:12:05.18 ID:p4gy1Sad0(1)調 AAS
>>4
製品版はオンライン対応だぞ
178: 2019/09/05(木) 16:13:24.77 ID:R/WB17tIa(1/2)調 AAS
前の体験版よりも良くなってるね
敵たくさん出てエフェクトとか出ても30で安定してるし
チマチマカスタマイズしたりして強化していくのが楽しい
179: 2019/09/05(木) 16:15:11.24 ID:R/WB17tIa(2/2)調 AAS
>>160
ビルダーズとか入れてない?
あれセーブデータが1も2も容量めっちゃある
180(1): 2019/09/05(木) 16:20:49.27 ID:FhhN/PePM(1/2)調 AAS
正直前のバージョンと比べたら最悪だしネガキャンにしかなってないぞ
大型ボスと戦えないし装備集めも無理
181: 2019/09/05(木) 16:25:15.20 ID:iX/7dn2m0(1)調 AAS
やってれば改善が一目瞭然なのに単発がネガキャン頑張ってるな
それとも外部ブログに持ってくための仕込み?
182: 2019/09/05(木) 16:26:59.33 ID:trCMQgtd0(2/3)調 AAS
>>175
そっか
勘違いしてた
183(1): 2019/09/05(木) 16:28:09.69 ID:f8Vt06Dka(1/5)調 AAS
>>180
序盤の体験版だからそこは仕方ないかと
184(1): 2019/09/05(木) 16:28:35.70 ID:trCMQgtd0(3/3)調 AAS
ハンガーのBGMが少しシャレおつになってるらしいな
ブリーフィングはどう?
体験版はテキストだけだったが
185: 2019/09/05(木) 16:31:51.28 ID:9fM7l9foa(1)調 AAS
>>176
ac4シリーズは爽快感もあったけどな
エアプなら黙っといた方がいいぞ
186: 2019/09/05(木) 16:32:04.39 ID:E20Ues5Wa(1)調 AAS
序盤からのプレイとは別に
エグい装備で強化しまくった状態からクエストを一つ遊べるようなモードを用意したら良かったのにな
やっぱり中の人らは開発に必死過ぎてユーザーフレンドリーになりきれない事があるんかな
ゼノブレ2 もそうだった
187(4): 2019/09/05(木) 16:34:56.50 ID:FhhN/PePM(2/2)調 AAS
>>183
前回と比べるとバズーカもグレネードも無くなってるんだよ
裏技的なやり方でボスキャラの装備も集められる要素もあったのに遊びが減ってる
188: 2019/09/05(木) 16:38:05.24 ID:y0h1J9Rua(3/3)調 AAS
このロボットの軽快さはむしろアヌビスに近い
189: 2019/09/05(木) 16:52:06.55 ID:f8Vt06Dka(2/5)調 AAS
>>187
そんなの製品版でやることなんだから当たり前だと思うけどな…これ引き継ぎもあるんだし
前回のはオープンベータ版みたいなもんだしそれなりに解放してくれてたんだろうし
190: 2019/09/05(木) 16:56:25.77 ID:D9rRfPHl0(1)調 AAS
暴走機関車倒した
雑魚に構ってたら弾が足りなくなって殴りかかったけどアーセナル破壊されてアウターでとどめさしたw
191: 2019/09/05(木) 16:57:00.18 ID:EBOa0YVQ0(1)調 AAS
>>187
まんま製品版の序盤なんだからしょうがねぇだろw
192: 2019/09/05(木) 16:59:45.40 ID:TZCZ8/PU0(2/2)調 AAS
>>133
てことはモンハンはPCでやったってことか?
193: 2019/09/05(木) 17:03:01.86 ID:EyJygZM10(4/4)調 AAS
ロボからから降りて物陰に隠れながらロボをパシュンパシュン破壊したいけど武器がファンネルみたいな奴で残念
194: 2019/09/05(木) 17:03:44.53 ID:I/aRezxA0(2/2)調 AAS
>>171
エンブレムじゃ無くてデカールだった
195: 2019/09/05(木) 17:04:46.21 ID:beUgGmM90(1)調 AAS
あーモンハンの準備で忙しいっす
196: 2019/09/05(木) 17:05:11.81 ID:SQb4ISuQ0(1)調 AAS
>>187
製品版ではドロップしなくなるのか?
197: 2019/09/05(木) 17:13:54.03 ID:7tQuPJ9v0(1)調 AAS
大型ボスとは戦える
ガレージにある小さい方の端末からマルチプレイに入れば2種類のボスと戦える
僚機はジョニーGが選べる
198: 2019/09/05(木) 17:14:09.88 ID:C8rBPFDM0(3/3)調 AAS
>>184
オファーオーダーはブリーフィング後各旅団のちょっとした会話イベントがはいる
顔見せみたいなの
199: 2019/09/05(木) 17:15:47.49 ID:67rS5xHX0(1)調 AAS
やっぱジャイロエイムが至高だわ
200(2): 2019/09/05(木) 17:24:22.38 ID:bc4I1if00(1)調 AAS
ジャイロエイムどう?
Warframeより快適?
201: 2019/09/05(木) 17:36:09.05 ID:cwAI/klh0(1)調 AAS
ジャイロ使いやすい、フレームレートも安定してる、あと全体的に画面が見易くなった
ボダランと発売日被ってなければ買ってたかも
202: 2019/09/05(木) 17:52:16.25 ID:L/u7tE8Pp(1/2)調 AAS
ボダランはお前が買わなくても続編が出る
マキナは買い支えないとロボゲーが死んじゃうよ!
203: 2019/09/05(木) 17:54:14.71 ID:HuHNUX1i0(1)調 AAS
そういやこれ配信されてたのか
ゼノブレで脳内から吹っ飛んでたわ
204: 2019/09/05(木) 17:59:22.56 ID:DKx4NU0p0(2/3)調 AAS
お供3000ってのが結構厳しいな
205(1): 2019/09/05(木) 18:26:30.67 ID:HjHHaSE00(1)調 AAS
フレームレートそんなに改善してなくね? 心持ち〜程度
206: 2019/09/05(木) 18:44:35.70 ID:/0Hs8ShV0(1)調 AAS
引き継ぎありと聞いてソッコー落とした
風花アスチェはしばらくお休みだな
207: 2019/09/05(木) 18:45:19.94 ID:f8Vt06Dka(3/5)調 AAS
>>205
ガクガクして見づらかったのが軽減されてる
お陰で照準合わすのが楽になった
208: 2019/09/05(木) 19:06:52.47 ID:Ezk8fTQh0(8/9)調 AAS
ミッションは序盤のせいかヌルすぎるけど、マルチの巨大ボスは歯ごたえあるな
実弾系武器はすぐ弾切れになるからミッションでソード拾ってないとキツイ
幻影出してソードでザクザクやる
209: 2019/09/05(木) 19:26:05.26 ID:X6jcEFlIp(1)調 AAS
バズーカとかはショップ特典だしいきなりドロップなんてしねえだろ
まあどっかで手に入るんだろうけど
210: 2019/09/05(木) 20:14:52.91 ID:f8Vt06Dka(4/5)調 AAS
なんとなくバズーカ欲しかったからJoshinで予約したわ
211: 2019/09/05(木) 20:18:38.46 ID:98/u410Or(1)調 AAS
バズーカくれ!
画像リンク
212: 2019/09/05(木) 20:41:59.74 ID:L/u7tE8Pp(2/2)調 AAS
ミラージュシステムって奴何やってるか良くわかんなかった
トランザムみたいに残像が出ながら高速移動できて二回攻撃に変わるのかと思ったわ
213: 2019/09/05(木) 20:44:01.50 ID:qz0lsy+Ra(1)調 AAS
>>200
いや、無料なんだし自分でためせよ
214: 2019/09/05(木) 20:57:40.34 ID:C8L5ELl+0(1)調 AAS
FE、アスチェと続いてデモンか
嬉しい意味で勘弁してくれ…
215(2): 2019/09/05(木) 21:29:57.54 ID:ZXteMSoC0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
Frame Rate Test
まぁ確かに前よりかは改善はしている…が、やっぱりガクガク
デカキャラのところは20〜くらいまで頻繁に落ちてるし
つーか、この体験版…序盤が遊べるってことなんだろうけど序盤のせいでロボの武器がしょぼすぎて購入迷ってる人向けのアピールとしては最悪じゃね?
機銃?が
パン!・パン!・パン!・パン!・パン!・パン! っていう…アカンだろw
216: 2019/09/05(木) 21:30:21.77 ID:Ezk8fTQh0(9/9)調 AAS
ソードの突進で暴走列車の内部にめりこんで動けなくなるのが嫌だな
217: 2019/09/05(木) 21:43:13.15 ID:f8Vt06Dka(5/5)調 AAS
>>215
ミサイルとかも一応撃てるし
218: 2019/09/05(木) 22:02:10.33 ID:b1txFxy70(1)調 AAS
アヌビスみたいなの期待してたけどなんか違うなー
219: 2019/09/05(木) 22:16:54.53 ID:DKx4NU0p0(3/3)調 AAS
まんまアーマードコアだなしかし
220: 2019/09/05(木) 22:30:09.60 ID:ROa6A7pua(1)調 AAS
ジャイロええんか?
221: 2019/09/05(木) 22:56:03.31 ID:fB5VScKS0(1)調 AAS
ジャイロあるとやりやすいわ
222(1): 2019/09/05(木) 23:16:13.62 ID:dbI8EzqSa(1)調 AAS
>>200
スティックとジャイロで上下操作逆に食い違ってて
しかもカメラオプションで操作入れ替えても
食い違ってるのは変わらんつうクソ仕様だぞ。
223: 2019/09/05(木) 23:17:32.64 ID:qB7U6tnOM(1)調 AAS
神ゲーラッシュ続くねw
224: 2019/09/05(木) 23:30:10.80 ID:8ZW+cryE0(1/2)調 AAS
あっこれ俺無理だ
まともに操作できん
225(1): 2019/09/05(木) 23:31:20.79 ID:8ZW+cryE0(2/2)調 AAS
オートロックくらいはして欲しかった
226: 2019/09/05(木) 23:41:43.98 ID:f+/w3b3ap(1)調 AAS
これ面白いね
アーマードコアも遊んでおけば良かった
227: 2019/09/06(金) 00:09:45.09 ID:cqA9AuOmM(1)調 AAS
え?なに?新しい体験版出たの?
228(1): 2019/09/06(金) 00:15:54.26 ID:tslZpSbq0(1/2)調 AAS
操作変えた方が良い
ダッシュをスティック押し込みにするとナイトメアみたいな動きで戦える
229: 2019/09/06(金) 00:17:08.72 ID:GQpriEvU0(1)調 AAS
オートロックだが
サイトに捉えられないなら勧めると自動追従のプロセッサもらえるぞ
230: 2019/09/06(金) 00:20:44.60 ID:CLCCkym70(1)調 AAS
いい感じにおっさんキャラが作れた、俺とシュワちゃんを混ぜた感じのステキなおっさんだ。
マルチでもアーセナルから降りられるんだよね、そしたら俺のおっさんをお披露目しよう。
231(1): 2019/09/06(金) 00:26:25.19 ID:WmEfIYXg0(1/6)調 AAS
>>225
サイト内に敵を入れてロックオン状態なら自動だよ
イカみたいにど真ん中にとらえ続ける必要ない
サイトの大きさは主にヘッド性能による
AT付いてる武器使えば自動射撃なのでロックオンだけやれるよ
232(1): 2019/09/06(金) 00:49:15.34 ID:gRc2hCPLr(1/3)調 AAS
>>228
なるほど。
他オススメある?
233(1): 2019/09/06(金) 00:50:05.04 ID:AgP5vk+I0(1)調 AAS
>>222
食い違うというか
カメラ操作↑=↑
ジャイロ操作↑=↑
リバース
カメラ操作↑=↓
ジャイロ操作↑=↓
とジャイロ操作とカメラ操作の設定がリンクしている
左右も同じ
ジャイロってそうじゃないから、分けろよと言いたい
何を考えてこんな仕様にしたんだか、とりあえずつけた感半端ない
234(1): 2019/09/06(金) 01:02:32.31 ID:tslZpSbq0(2/2)調 AAS
>>232
ショルダーはYかX
ZRZLで二丁撃ちしながらミサイルも撃てるから手が止まらないよ
235: 2019/09/06(金) 01:05:47.52 ID:lRLxGdhG0(1)調 AAS
視認性は非常に良くなった
236: 2019/09/06(金) 01:06:34.82 ID:gRc2hCPLr(2/3)調 AAS
>>234
あり^^
降下はどれがしっくりきます?
237(1): 2019/09/06(金) 01:13:41.19 ID:RXDJbAlr0(1/4)調 AAS
え、つまりカメラリバース勢はジャイロもリバースになっちゃうってこと?
意味ないじゃん…
238: 2019/09/06(金) 01:16:33.62 ID:aV/zTrxa0(1)調 AAS
>>215
せっかくの体験版なんだからある程度いい装備で気持ちよく戦えたほうがいいな
239(1): 2019/09/06(金) 01:19:35.64 ID:RXDJbAlr0(2/4)調 AAS
うわ、マジだこれ…ジャイロはリバースしなくていいんだよ…
アプデで直してくれないかな
240: 2019/09/06(金) 01:24:22.49 ID:WmEfIYXg0(2/6)調 AAS
要望してくれ頼む…多ければ直してくれると思う
241: 2019/09/06(金) 01:30:18.01 ID:lGASbxkT0(1)調 AAS
スティックによるカメラ操作は、カメラの向いている方向を操作するノーマルと
カメラ自体を動かすリバースとで切り替えができる必要がある
これは感覚が人それぞれで、操作方法に自分が合わせるのはまず無理だから
だけどジャイロ操作は、コントローラーをカメラに見立てて動かすという
万人に共通の感覚で操作するからこそ、誰でも直感的に操作できる
これを逆転させる事で生じる違和感は半端ないものなんだが、
スタッフの誰も気づかなかったんだろうか…
242(1): 2019/09/06(金) 01:34:00.03 ID:lUAMafG60(1)調 AAS
>>233
>>239
カプコンのバイオリベもこれだったなw
あれ結局今でも修正されてないのかなぁ
243: 2019/09/06(金) 01:41:01.21 ID:WmEfIYXg0(3/6)調 AAS
ジャイロ使わないから多分わからないんだと思う
ジャイロでもスティックを併用すると考えてないんじゃないかな
スティック操作だけで上手くプレイできる元ACスタッフ達なんだろう
ジャイロ自体はクセがないイカ系だからこれでリバースの反映されなきゃリバース勢も普通に出来るんだけど
244: 2019/09/06(金) 01:49:02.38 ID:5OFyTpEO0(1/4)調 AAS
暴走列車倒したけどターゲットロックオンがほしくなったわ
あるいはfpsみたいに相手の方向が分かるサークル出してほしい
245: 2019/09/06(金) 01:58:32.52 ID:mAa87JLs0(1)調 AAS
>>1
体験版眠くなるほどクソだったなあ、、
246: 2019/09/06(金) 02:01:54.17 ID:r1JUeNIX0(1/3)調 AAS
ああこれやっぱ好きな感じだ
アスチェ全然終わってないのに買っちゃうわ
247(1): 2019/09/06(金) 02:03:54.52 ID:DSuuJN2Q0(1)調 AAS
これって任天堂が開発に関わってるの?
248: 2019/09/06(金) 02:05:31.75 ID:r1JUeNIX0(2/3)調 AAS
>>247
関わってない 完全にマベのタイトル
ただ海外の販売元を任天堂が引き受けてる
249: 2019/09/06(金) 02:11:06.65 ID:1DZY+2n/0(1)調 AAS
スライディング金的鉄パイプvsデモンエクスマキナ
250: 2019/09/06(金) 03:07:33.69 ID:Dmiw7NmO0(1)調 AAS
視点操作基本リバースだから、ジャイロもリバースがいい。ジャイロにも順逆設定させてくれー。
ジャイロエイムはスプラで普及したようなもんだから、任天堂以外は設定あまいね、
ま、一応視点操作ノーマルでも出来るけど…とっさの時リバースで動かしてしまう。この際練習して矯正してしまうか笑
251: 2019/09/06(金) 03:08:49.86 ID:KUZGfQfK0(1/2)調 AAS
>>108
今回もフリーオーダーで取れたぞ
(ただ、遊びすぎてミッション失敗したからロストw
もしかするとオファーオーダーでも取れるかも
252: 2019/09/06(金) 04:54:38.65 ID:ClzQOtOu0(1/3)調 AAS
ボタンカスタマイズしたら思うように動くわ
気持ちいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwww
253: 2019/09/06(金) 05:18:52.04 ID:Wmd+vDIO0(1)調 AAS
初週2万、累計4万
254: 2019/09/06(金) 05:28:30.68 ID:GOU/7JHP0(1/7)調 AAS
これスティックでのカメラ操作を反転させるとジャイロも反転するからあかんわ・・・
誰かはっきりとスプラみたいなジャイロエイムって言ってやって欲しかった・・・
カメラを水平に戻すボタンもいるでしょ
これはアプデで修正されるまで手が出せん
残念過ぎる
255: 2019/09/06(金) 05:30:58.23 ID:GOU/7JHP0(2/7)調 AAS
>>237
ほんとこれなんだよ
なんも分かって無くて頭抱えたわ・・・
スタッフは頼むからスプラ遊んでくれ
これ購入見送り確定レベルの案件だよ
256: 2019/09/06(金) 05:48:53.48 ID:GOU/7JHP0(3/7)調 AAS
>>242
されてなかったら絶望で頭抱えるわ
あとジャイロ起点調整のためのカメラリセットも必須だなぁ
スプラみたいな操作感期待してたんだけどなぁ
257: 2019/09/06(金) 06:01:48.69 ID:jl8eCVJY0(1)調 AAS
ボタン足りないから側面のSL SRボタン使わせて欲しいけど仕様上無理なのかな
258(1): 2019/09/06(金) 06:07:21.42 ID:AuSYpmaSM(1)調 AAS
絶賛の中悪いが空飛んで銃撃つだけだから眠くなる
制限かけて地上戦メインにしたほうが面白かったろ
259: 2019/09/06(金) 06:11:57.60 ID:GOU/7JHP0(4/7)調 AAS
まぁそこらへんはアーマードコア全否定になるからなんとも
索敵→発見→各個撃破って虱潰しにチクチクやるタイプのゲームやね
260: 2019/09/06(金) 06:12:28.70 ID:Q1lN7lpH0(1/3)調 AAS
>>258
近接武器ドロップするぞエアプくん
261: 2019/09/06(金) 06:16:25.10 ID:5OFyTpEO0(2/4)調 AAS
今時オリジナルのロボットものなんてニッチもいいところ
おっさんロボゲーマー以外、ほとんど興味持ってくれなさそう
262(1): 2019/09/06(金) 06:29:09.56 ID:JIqhpXtP0(1)調 AAS
スイッチの半分はおっさん成分で出来ているんで問題ないです
263: 2019/09/06(金) 06:55:09.75 ID:Q1lN7lpH0(2/3)調 AAS
>>262
残念だったね
画像リンク
画像リンク
264(1): [age] 2019/09/06(金) 07:07:18.25 ID:9IH6W3Re0(1/2)調 AAS
リセットなかったり、リバースまで連動したりとジャイロの設定周りに不満はあるけど、ジャイロそのものはイカと同じ感覚で使えてとても良い
265: 2019/09/06(金) 07:07:47.97 ID:uF6/uhvwp(1)調 AAS
昨日予約してきたわ
266(1): 2019/09/06(金) 07:24:04.20 ID:GOU/7JHP0(5/7)調 AAS
>>264
リバース連動した時点でジャイロつかえんだろ
267: 2019/09/06(金) 07:28:29.04 ID:Zqju7+3D0(1/4)調 AAS
とりあえず全身アタッチメント付けた装備にして一人で四つ脚倒してみた
早く製品版欲しい
268: 2019/09/06(金) 07:33:33.26 ID:R3vTepOq0(1)調 AAS
イカ感覚でジャイロ使ったらスティックのこと忘れてた
269: [age] 2019/09/06(金) 08:03:26.08 ID:9IH6W3Re0(2/2)調 AAS
>>266
リバース派の人は気の毒だけど、俺はリバースしないから使いやすいわ
270: 2019/09/06(金) 08:07:14.14 ID:MY0z7is6M(1/3)調 AAS
効果音が迫力ないのが不満だわ
もっとメカメカしい音出してくれ
あと着弾音
271: 2019/09/06(金) 08:07:50.83 ID:r1c+uYCG0(1)調 AAS
DL版買っちゃった😊
272: 2019/09/06(金) 08:11:28.91 ID:MY0z7is6M(2/3)調 AAS
あと慣性がほぼ働かないから重たい機体を操作してる実感がない
この辺はACのが上手かった
273: 2019/09/06(金) 08:17:16.82 ID:JybOaN3R0(1/5)調 AAS
フレームレートの件といい、このジャイロエイムとスティックを別々にリバース設定出来ないことといい
こういうの見るだけでスタッフの無能さがわかっちゃうよね
274: 2019/09/06(金) 08:17:48.92 ID:JybOaN3R0(2/5)調 AAS
ゲーム黎明期じゃあるまいに、なんで未だにこんな作りを許しちゃうのか…
275: 2019/09/06(金) 08:24:34.91 ID:Q1lN7lpH0(3/3)調 AAS
連投しちゃってる辺りDXMに対する恨みが滲み出ちゃってるよねw
ごめんな
13日から皆で遊ぶわ
276: 2019/09/06(金) 08:34:50.38 ID:MY0z7is6M(3/3)調 AAS
一応予約してるしこのまま買うが効果音のしょぼさと機体の軽さは不満だなどうしてもACと比べてしまう
277: 2019/09/06(金) 08:37:32.15 ID:bhpc+PB60(1)調 AAS
カメラ操作とか何でもいいからこの手の不満がようわからん
でもアプデで対応できるんじゃね
278: 2019/09/06(金) 08:43:37.13 ID:8PjiH6QjM(1/2)調 AAS
最初の体験版でそこそこ不満あったんだけど引き継ぎ体験版はすごいいいな
あらかじめしてよかったって思える出来
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 400 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.149s*