[過去ログ] 【豚悲報】ロックマンゼロ脱任へ (390レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 2019/08/27(火) 11:44:20.85 ID:Isuz9yKH0(1/4)調 AAS
海外PSストアがお漏らしした模様
264: 2019/08/27(火) 16:45:27.55 ID:SiwkxM+Wa(1)調 AAS
脱任しか話題が無い
悲しい世界
265
(1): 2019/08/27(火) 16:50:12.96 ID:vHrfCFE00(8/13)調 AAS
岩男ブランド衰退を決定づけた上に
据置PS枠にしか人権がないとする超差別視野のPSWが
超低解像度のゲームボーイ資産回収したいのが滑稽でたまらない
266: 2019/08/27(火) 17:08:37.60 ID:/ioYH+akM(1)調 AAS
ゼロは助けるのがめんどかった
267
(1): 2019/08/27(火) 17:19:29.25 ID:wSCunUe40(4/5)調 AAS
てか何円なの?
268
(2): ルンファ君 ◆fiWfMwznUw [age透明] 2019/08/27(火) 17:21:24.61 ID:4rDb8whhd(11/16)調 AAS
>>267
収録内容からと、カプコンなのを考えたら5,800ぐらいじゃないかな……
もしかしたら6,800ぐらいかもしれないけど
269: 2019/08/27(火) 17:22:57.96 ID:l2lhBr9zd(2/3)調 AAS
>>260
DMFDはPSP時代にマルチプレイできるゲームとしてインティが企画したが塩漬けになってスイッチでようやく展開じゃなかったか
270: 2019/08/27(火) 17:23:40.13 ID:FhUXdgFxd(1)調 AAS
セール待った方が良さそう
11は値崩れ速かったしな
271: 2019/08/27(火) 17:28:36.16 ID:wSCunUe40(5/5)調 AAS
>>268
買わねーわ
272: 2019/08/27(火) 17:46:06.72 ID:dXMeIlbQ0(1)調 AAS
ゼロ1ハードでヒッヒッヒッパキーンしまくるのがクソ楽しい
273: 2019/08/27(火) 17:47:36.83 ID:bZvy2bj+0(1)調 AAS
エミュ移植臭いけどDSもいけるんやなあ
あとは遅延か
274
(1): 2019/08/27(火) 17:48:52.84 ID:uk+g4O6b0(1)調 AAS
ロックマンDASH移植と3はま〜だ時間かかりそうですかねぇ????
275: 2019/08/27(火) 17:49:47.30 ID:JPrCyGhsd(1/2)調 AAS
今更?
276
(1): 2019/08/27(火) 17:57:18.29 ID:qktCGVPlK(2/2)調 AAS
>>268
DMC1〜3で4800円だぞ
多分2980円くらいだわ
流石にカプコン馬鹿にしすぎ
277: ルンファ君 ◆fiWfMwznUw [age透明] 2019/08/27(火) 18:00:45.05 ID:4rDb8whhd(12/16)調 AAS
>>274
DASH1と2のリマスターは期待してもいいが、3は諦めろ

>>276
6作収録だし、クラコレやアニコレよりも後の年代のタイトルだからなぁ……
正直ぼった値は間違いないと思うけど
278: 2019/08/27(火) 18:02:27.63 ID:vHrfCFE00(9/13)調 AAS
ZX系は結構2画面活用したから劣化するよ
下画面ナビはもちろん、ZXAは10数種にも増えてくる変身を駆使するゲームで
下画面にずらっとそのショートカットパネルが並ぶやつになってる
この使い方だけはDS系ハードがHD機種より圧倒的に勝ってるよね
279
(1): 2019/08/27(火) 18:02:59.04 ID:LJ/8uE400(1)調 AAS
>>265
やっと残飯に対する僕らの気持ちがわかったみたいね
280: 2019/08/27(火) 18:08:21.56 ID:AcYvLIJgM(1)調 AAS
こんなゲームあったのか
エグゼは知ってたけど
281: 2019/08/27(火) 18:12:31.68 ID:vHrfCFE00(10/13)調 AAS
>>279
いやまっったくわからないね
このログゼロも含め任天堂携帯機で独占化したシリーズ系譜ってのは
多くはその路線がすでに据置PSで爆死したか、2DはPSクオリティではないという迫害に追われた闇を抱えてる

今頃GBAゲー遊ぶことを笑っているのではないんだよね
そのGBAゲーも低グラ云々の他にPSで行き詰ってゴミ扱いした路線なのにぬけぬけと欲しがる醜さ卑しさを笑ってるんだよ
282
(1): 2019/08/27(火) 18:15:06.32 ID:UwLXy7Lpp(1)調 AAS
素直に新作を喜ぼうぜぶーちゃん
283: 2019/08/27(火) 18:15:07.02 ID:Stb/C3lM0(8/8)調 AAS
アドベントはヘリオスくんの謎ポエムとローズパークホモロイドと自分を神だと思っている精神異常者くらいしか価値がない
284: 2019/08/27(火) 18:16:41.68 ID:1hdC5m6dd(1)調 AAS
ゼロコレ去年クリアしたけどもう初っぱなのアステファルコンから難しくて被弾上等でソードぶんまわして瀕死で倒してたの良い思いで
敵は3のバイルナンバーズが好きだったな
285: 2019/08/27(火) 18:25:12.35 ID:vHrfCFE00(11/13)調 AAS
アニメもやったエグゼは5、6倍とかは当たり前に売れてたねえ
ゲームデザインとビジュアルがかなり本家から外れた印象を与えた部分もあるものの
エグゼ系の実績と知名度は確かに桁違いだった

ただ、そういうだいぶ変わった異端異質なロックマンだから売れた任天堂機・・というわけではなく
PSPでリメイク系であれ3路線のロックマンを気合い入れて展開したのに全部悪夢のような売り上げになり
本来のガチアクションややや重いストーリーのゼクスでもPSPより桁違いに売れて
エグゼ後継の流星とかがさらにさらに桁違いに売れただけ

とにかくPSが信じられないくらいブランドを殺し
時間の流れに許され、インティ開発の総集編もさらっていくのはほんといいご身分ですねってことでしかない
286: 2019/08/27(火) 18:41:02.94 ID:JqnAjIKE0(1)調 AAS
>>1
ダイレクト前に出来るだけ情報流しちまおうって腹だなw
287: 2019/08/27(火) 18:50:40.17 ID:wMTLDLsFa(1/3)調 AAS
ゼロ系くっそ好きだけど売上も評価もあと一歩足りてない感じに留まったのは正直わかる気がする
アクションゲームとしてめちゃくちゃ面白いしクリアするだけならそこまでゲーム上手くなくてもやれる難易度になってるんだけど、リザルトが容赦なさすぎてアクション苦手な人のモチベーション蹴落とすような仕様になってる
ボロボロだけどゲーム内で用意されてる物駆使して何とかギリ倒したー!→リザルトF 称号「ムノウ」
これで笑って舐めやがって稲船やったろうじゃんって燃える人向け
288
(2): 2019/08/27(火) 18:54:44.71 ID:wMTLDLsFa(2/3)調 AAS
シリアスな世界観も2Dアクションとしてのクオリティも難易度もほんと凄くいいんだけどね
最近で言うならセキロみたいに勝てるまで淡々と殺され続けてどんな勝ち方しようが勝てたら淡々と次へ、でも良かったんちゃうかとは思う
縛る奴はほっといても縛るんだし
289: 2019/08/27(火) 18:56:59.51 ID:XMU+CaxG0(1)調 AAS
残機制限やコンテ制限ある割にはリザルトで減点されるし、
残機無限かリザルト減点無しのどっちが一方にすればな
290: 2019/08/27(火) 19:07:58.57 ID:OnlvobiB0(13/16)調 AAS
>>288
かわいらしい絵柄からのシリアスすぎるストーリーすき
291: 2019/08/27(火) 19:15:21.50 ID:l2lhBr9zd(3/3)調 AAS
>>288
そもそもそれがロックマン系のいつものではあったが、ストーリーを求めるファンのがおおかったんだろう
292: 2019/08/27(火) 19:17:39.97 ID:hB3vEoDia(1/2)調 AAS
ゼロの難易度は上から順に2→4→3→1ぐらい

2は不死鳥のボスに爆弾処理ステージなど初心者キラーがかなり多い。
そのかわりラスボスは弱い
293
(1): 2019/08/27(火) 19:23:58.75 ID:WYhPs5rOa(1)調 AAS
ぶっちゃけ評価システムが無けりゃもう少し売れてたよこのシリーズ
あれのせいで間口かなり狭くしてるし
294: 2019/08/27(火) 19:25:12.59 ID:y9A5nD6bd(1)調 AAS
シエル「評価はムノウっと♪」
295: ルンファ君 ◆fiWfMwznUw [age透明] 2019/08/27(火) 19:27:09.40 ID:4rDb8whhd(13/16)調 AAS
ゼロ「テツクズ呼ばわりか……」
296: 2019/08/27(火) 19:27:20.41 ID:JPrCyGhsd(2/2)調 AAS
>>282
新作?
297: 2019/08/27(火) 19:30:02.78 ID:hB3vEoDia(2/2)調 AAS
シエル様はレプリロイドのゼロと違っていくら攻撃を受けても死なない最強の人類だから
評価の際に上から目線になるのもしゃーない
298: 2019/08/27(火) 19:34:12.01 ID:YGRtOKlKd(1)調 AAS
>>293
ガンヴォルトもそうだけどスコア稼ぐために立ち止まって稼ぎ要求されるのが面倒い
基本的に道中の敵全部倒しても要求数に満たないっておかしいだろって
シリーズ初作は初心者救済要素排除するのもどうにかならんのか
299: 2019/08/27(火) 19:42:43.67 ID:vHrfCFE00(12/13)調 AAS
ウスノロ、キズダラケ、オンボロ、ゼンマイジカケ…テツクズ…マケイヌ…ムノウ……
300: 2019/08/27(火) 19:52:06.86 ID:CXkzl6Bg0(8/8)調 AAS
>>260
DMFDなんて出してたの初めて知ったけど
ググったらめっちゃ評判悪いな尼で星2て
301: 2019/08/27(火) 19:53:00.14 ID:dbl3wmjjM(3/3)調 AAS
ゼロ「俺を目覚めさせてどうしようって言うんだ」
302: 2019/08/27(火) 19:54:26.80 ID:JHtPTCLw0(2/2)調 AAS
ロックごめんね装備売っちゃった
303
(1): 2019/08/27(火) 20:03:01.78 ID:vHrfCFE00(13/13)調 AAS
ゼロシリーズのハードな世界観を象徴する仕組みが
ステータス底上げや支援効果で体感難度を落とせるごく当たり前なアイテム群に
どれ使っても可愛い妖精が死ぬという等価交換が設定されていることだな

豆腐メンタルのPSWが耐えられるか見ものだ
304: 2019/08/27(火) 20:11:36.85 ID:M5k3hNtDa(1)調 AAS
キャラ可愛いし買うけど今クリアできる自信ないな
同人二次ゲー計画まであったよね
305: 2019/08/27(火) 20:36:48.19 ID:2QSA0Zeh0(1)調 AAS
ぶっちゃけこのゲームが難しい理由って画面が狭くて視界が悪いのが一番の要因だけど
据え置きで出すならもう少しキャラを小さくして視野を大きく表示しないと見た目のバランス悪いと思う
306: 2019/08/27(火) 20:55:32.90 ID:OnlvobiB0(14/16)調 AAS
シエルちゃんほんとかわいい
307: 2019/08/27(火) 21:02:57.10 ID:wMTLDLsFa(3/3)調 AAS
>>303
そして救済要素を使うほどリザルトでのテツクズポンコツムノウに近づく
燃えるんだけどね
308: 2019/08/27(火) 21:05:03.11 ID:weGiP4yM0(1/4)調 AAS
ロックマンEXEコレクションも秒読みだな
EXEだけは1〜3と4〜6で別売りしそうだけど
309: 2019/08/27(火) 21:10:12.84 ID:Tf/g+4I80(1)調 AAS
エグゼのアニメテレ東おはスタなのにシコカッタ
310
(1): 2019/08/27(火) 21:12:55.06 ID:RhrynRv2d(1)調 AAS
まあPS4やPCの性能に合わせて作るからSwitchハブは確定的だな
仮に出したとしてもボケボケ画質で目が潰れるからプレイできたもんじゃない
311: ルンファ君 ◆fiWfMwznUw [age透明] 2019/08/27(火) 21:16:02.36 ID:4rDb8whhd(14/16)調 AAS
>>310
興味ないなら余計なこと言わなければいいだけなのに……

あほなんちゃう?(´;ω;`)
312
(1): 2019/08/27(火) 21:17:44.37 ID:OoZhmXzRp(1)調 AAS
>>124
PSユーザーもクソグラ好きになっちゃったか
313
(1): 2019/08/27(火) 21:18:55.69 ID:weGiP4yM0(2/4)調 AAS
>>312
地球防衛軍が売れてた時点でクソグラ云々が統一意見ではないなんてわかりきってたでしょ
314: 2019/08/27(火) 21:22:47.01 ID:OnlvobiB0(15/16)調 AAS
ロックマンDASHコレクションが売れたらワンチャンあるで
315
(1): 2019/08/27(火) 21:22:59.60 ID:Aw/17Apn0(1/3)調 AAS
このゲームPS4で買う必要ある?そもそもディスクって違くね?
316: 2019/08/27(火) 21:23:51.25 ID:OnlvobiB0(16/16)調 AAS
操作しやすいからPS4版かなー
スイッチはまともな十字キーないからレゲーあそぶのシンドイっすわ
317
(1): 2019/08/27(火) 21:27:16.58 ID:weGiP4yM0(3/4)調 AAS
>>315
ロックマンX売れたし、SwitchはどうせDLコードつけそうだし容量ムダ遣いにするくらいなら据え置きだろ
チケットでDLしまくったから完全にSwitchの容量ヤバいわ
318
(2): 2019/08/27(火) 21:29:37.97 ID:Aw/17Apn0(2/3)調 AAS
>>317
GBAのゲームすらDLコードってカプンコどんだけ無能なんだよ
319
(1): 2019/08/27(火) 21:30:05.18 ID:H1EA8z8zd(1)調 AAS
このゴミコンDS4持ち上げる奴ずっといるよな
そもそもチンカスバッテリーの時点で論外ですわ
320
(2): 2019/08/27(火) 21:30:31.37 ID:weGiP4yM0(4/4)調 AAS
>>318
無能じゃなくてケチなんだよ
321: 2019/08/27(火) 21:36:32.87 ID:Aw/17Apn0(3/3)調 AAS
>>320
一番小さいカートリッジでも入るだろ...全部合わせても100メガ行かないんじゃないか?
322: 2019/08/27(火) 21:41:58.46 ID:4SmbQPFB0(1)調 AAS
ヒッフッハ
323: ルンファ君 ◆fiWfMwznUw [age透明] 2019/08/27(火) 22:02:24.58 ID:4rDb8whhd(15/16)調 AAS
さすがに収録内容はゼロコレとZX、ZXアドベントの3本って感じになるだろうし
フィルターとか資料集的なの付けてもゲームカード一本に収まるとは思うが……
324: 2019/08/27(火) 22:17:07.04 ID:9SV5rGwRr(1)調 AAS
ゼクスは普通に糞
やれることが多い=面白いと勘違いした典型的凡作
やらされてる感半端ない
325: 2019/08/27(火) 22:17:43.12 ID:KQqdv9dc0(1)調 AAS
>>319
有線にすりゃいいじゃん
頭腐ったか?
326: 2019/08/27(火) 22:35:03.22 ID:sQGIrxI5r(1)調 AAS
久しぶりにやりたかったんだけど最高のタイミングだな
327: 2019/08/27(火) 22:37:36.93 ID:0+W2GCIU0(3/3)調 AAS
>>2が消えてるけど発売日来年の1月とかだったろ?
最高のタイミング逃しちゃうぞ
328: 2019/08/27(火) 22:44:24.66 ID:2LW6vswT0(1)調 AAS
ちゃんとしたロックマン12かX9かDASH3を
329: ルンファ君 ◆fiWfMwznUw [age透明] 2019/08/27(火) 22:47:40.17 ID:4rDb8whhd(16/16)調 AAS
カプコン「REエンジン使用でロックマン12、ロックマンX9、ロックマンDASH3、ロックマンZERO5、ロックマンZX3を発売します!
REエンジンが動かないのでSwitchには出せません!!」

人形遣い「うおおおおおおっ!!カープコン!カープコン!!」
330: 2019/08/27(火) 23:00:05.01 ID:5bRKtcUHd(1)調 AAS
ロクゼロは強化すると評価下がるのが嫌
331: 2019/08/27(火) 23:08:12.73 ID:nMs0DSPmM(1)調 AAS
>>318
>>320
デジタルコンテンツの方で計上できるから
そちらの数字を嵩増ししたいのでやってるんだよ
332: 2019/08/28(水) 00:13:25.06 ID:KqPMIwI10(1)調 AAS
エグゼコレクションはよ
333: 2019/08/28(水) 00:17:21.14 ID:vPTiqDs40(1)調 AAS
>>147
>>157
ほんこれ
稲船の「ロックマンはPSP。DSにはロックマンの漢字ドリルでいい」発言からのPSP展開大爆死
その後DSでGBAから続くインティ系ロックマンによりブランド維持される
携帯機でブランドがとか言いだしたら「どの口が」と返してやるのが正解
334
(1): 2019/08/28(水) 00:28:55.74 ID:QDdovogwM(1/2)調 AAS
カプコンのご乱心はいつもの話だけど
PSにもうこんなコアなロックマンをやるファンはいないってことに気づいてない
335: 2019/08/28(水) 00:35:59.25 ID:QDdovogwM(2/2)調 AAS
>>84
なら子会社である必要性が何もないな
今のやり方が正しいってこった
336: 2019/08/28(水) 03:46:11.37 ID:Jr+uewv2d(1)調 AAS
ロックマンってゴキの嫌いな横スクじゃん
337: 2019/08/28(水) 05:46:57.34 ID:xhP+FZXup(1)調 AAS
>>313
だよな、グラは関係ない
久しぶりに心置きなくモンハン4やろーっと
338: 2019/08/28(水) 06:07:13.05 ID:7qFzjprb0(1)調 AAS
>>7
買う気無いくせに・・・・w
339: 2019/08/28(水) 07:23:06.02 ID:8eThYSOu0(1)調 AAS
>>334
まあPCとスイッチにも出るしええんちゃう
340: 2019/08/28(水) 07:54:55.51 ID:r259a3k0a(1)調 AAS
っていうか海外amazonも思いっきりSwitchに大差つけられてたからなXコレクション
341
(2): 2019/08/28(水) 08:18:28.26 ID:Z/i2aH1Na(1)調 AAS
ロックマンXは日本でもパッケージではPS4が辛勝してるのに
DLを中心にSwitchが好調です
って表現されたし
342: 2019/08/28(水) 08:41:17.67 ID:+a5iE54V0(1)調 AAS
ゼロはもうオリジナルとコレクションでカッスカスになるまで遊び倒したからなぁ
343
(1): 2019/08/28(水) 10:16:47.33 ID:NFdZb5RZd(1/3)調 AAS
>>341
実際Switchが好調だったんだろ、あの手のゲームとSwitchは相性いいし、だからインディーズもよく売れる
344: 2019/08/28(水) 10:20:35.12 ID:nyD7IEBj0(1/2)調 AAS
スイッチのゴミスティックとクソボタンじゃロックマンはきついな
345
(1): 2019/08/28(水) 10:22:42.43 ID:bVB+SzKh0(1/11)調 AAS
>>341
>>343
スイッチで好調(ソース無し)
現実PS4箱版が一番売れた(カプコン公式ソース)

外部リンク[html]:www.capcom.co.jp

ロックマン クラシックス コレクション
発売日 : 2015年8月
ハード : PS4, Xbox One, DL
本数 : 110 万本
346
(1): 2019/08/28(水) 10:33:29.92 ID:NFdZb5RZd(2/3)調 AAS
>>345
それ単に最初に発売したハードが書かれてるだけじゃんww
コードベロニカとかDCになってるの見れば分かるのにwwww
347
(1): 2019/08/28(水) 10:34:39.71 ID:bVB+SzKh0(2/11)調 AAS
>>346
ロックマン クラシックス コレクションが最初に発売されたハードは3DSだが
348
(1): 2019/08/28(水) 10:35:21.37 ID:SXNnPS+o0(1)調 AAS
>>2
>>21
これってロックマンXに出てきたゼロなのか
かっこ悪くなってんじゃねーか
幼児向けみたいなデザイン
349: 2019/08/28(水) 10:36:24.55 ID:NFdZb5RZd(3/3)調 AAS
>>347
2015年8月25日(PS4、XBOne、Steamダウンロード)
2016年2月23日(PS4、XBOne、3DSパッケージ)
2016年2月24日(3DSDL版)
2016年2月25日(3DS)
350
(1): 2019/08/28(水) 10:36:37.09 ID:bO/8aeFx0(1)調 AAS
>>348
デザインが違う理由はゲームやればわかる
「中身」は間違いなくあのゼロだから
351
(1): 2019/08/28(水) 10:37:17.12 ID:bVB+SzKh0(3/11)調 AAS
ああすまん3DSが最初なのは日本での話みたいだな
352
(1): 2019/08/28(水) 10:39:04.97 ID:bVB+SzKh0(4/11)調 AAS
で、スイッチで好調というソースは?
言及されたのバイオリベ1の移植ぐらいだろ
353
(1): 2019/08/28(水) 10:51:47.00 ID:DcwpQWCUa(1)調 AAS
>>352
捏造か単純なミスかは知らんが
先に君の間違い誤ったら?

あとバイオリベ1じゃなくて
バイオリベ1、2両方な
354: 2019/08/28(水) 10:52:36.03 ID:bVB+SzKh0(5/11)調 AAS
>>353
>>351のレス見えんのか
355: 2019/08/28(水) 10:56:35.69 ID:bVB+SzKh0(6/11)調 AAS
あと最初に出たハードだけ書かれるって説は無いぞ
お前が指摘したコードベロニカもバイオ4や後発のバイオリマスターも別扱いだ

外部リンク[html]:www.capcom.co.jp

バイオハザード
コード: ベロニカ 完全版
発売日 : 2001年3月
ハード : PS2
本数 : 140 万本
356: 2019/08/28(水) 11:08:26.73 ID:nyD7IEBj0(2/2)調 AAS
うんち!w
357
(1): ルンファ君 ◆fiWfMwznUw [age透明] 2019/08/28(水) 11:10:04.03 ID:q9ekFPyfd(1)調 AAS
なんでロックマンXアニコレの売り上げがSwitchの方がDL含めて好調だったに対する反論で、ロックマンクラコレを出して来てるんだ?
358: 2019/08/28(水) 11:11:59.57 ID:bVB+SzKh0(7/11)調 AAS
>>357
>ロックマンXアニコレの売り上げがSwitchの方がDL含めて好調

だからまずこれのソース出せよw
359: 2019/08/28(水) 11:16:33.84 ID:bVB+SzKh0(8/11)調 AAS
外部リンク[html]:www.capcom.co.jp

2) また、海外で発売した新作タイトル『ストリートファイター30th アニバーサリーコレクション』(プレイステーション4、Nintendo Switch、Xbox One、パソコン用)が健闘したほか、
『ロックマンX アニバーサリー コレクション』、『ロックマンX アニバーサリー コレクション2』および『ロックマンX アニバーサリー コレクション1+2』
(いずれもプレイステーション4、Nintendo Switch、Xbox One、パソコン用)も固定ファンや根強いブランド力により順調に推移いたしました。
さらに、利益率が高いリピートタイトルが堅調に販売を伸ばし、収益向上に寄与いたしました。

決算でも機種別の言及無し
ホラフキンかな
360
(1): 2019/08/28(水) 11:24:12.97 ID:bVB+SzKh0(9/11)調 AAS
あとスイッチが一番売れたと言及があったバイオリベ移植は
リベ2が任天堂ハードに初めて出るっていうカラクリがあったから
PS4やXB1は2が発売済みだった
361
(1): 2019/08/28(水) 11:28:19.25 ID:KEYR+EWEM(1/4)調 AAS
>>360
そんなカラクリとかアホかと
362
(1): 2019/08/28(水) 11:33:52.42 ID:bVB+SzKh0(10/11)調 AAS
>>361
カラクリという言い方はアレだが初移植なら売れて当然だよね
363
(1): 2019/08/28(水) 11:35:24.87 ID:KEYR+EWEM(2/4)調 AAS
>>362
やっぱりアホか
364: 2019/08/28(水) 11:38:47.89 ID:K3xbFfGe0(1/3)調 AAS
はっきりと言えることは、当時PS系ロックマンが完全に滅亡したってことだな

PSでこそ本流かつ高グラのロックマンが展開していくという驕りはズタズタに断罪され
GBA、DS系の派生ロックマンだけがパケ新作として継続した
ロックマン9、10という定価1000円の本家がWiiウェアから息を吹き返してマルチ化
その開発もGBA、DSで仕事してたインティ。任天堂機系ロックマン新作であり本家を奪回したんだな

ロックマン新作を買い支えることができるファン層は任天堂機所持にほぼ絞られた年月は確実にあった
どんなシリーズのコアファンもPSに流れついてるなんて寝言はロックマンばかりはあり得ない
DL専1000円の9、10はお情けでPSにも来たものであり
本家ナンバーだからとお前らPSを軸に作られたわけがないだろう。なんせファミコン風だものな
365: 2019/08/28(水) 11:39:12.75 ID:bVB+SzKh0(11/11)調 AAS
>>363
PS4と箱はバイオリベ1移植のみだぞ
売れなくて当然だ
カプコンのスイッチに対するやる気見てれば分かるだろ
いまだ新作がロックマン11のみだぞ
366: 2019/08/28(水) 11:41:00.66 ID:KEYR+EWEM(3/4)調 AAS
せめてイナフキンがPSPでも売れるロックマンの土壌をつくっていればね
367: 2019/08/28(水) 11:41:37.80 ID:pseeRSY30(1/3)調 AAS
>>350
デザイン違う理由は後付けだけどなー
実際オリジナルボディも同じデザインだから
ゼロと同一個体だけど世界観違うからデザイン変えたというのが正しい
かわいらしい見た目に反してX時代より男前な硬派キャラだからやってると好きになるデザイン
368
(1): 2019/08/28(水) 11:43:17.99 ID:iwRf8Qjc0(1)調 AAS
ゼロコレクションとか出る訳?
ゼロはやった事が無いから買うかもしれない

Xコレクションの時みたいに遅延があるのは止めてほしいな
369: 2019/08/28(水) 11:45:09.70 ID:KEYR+EWEM(4/4)調 AAS
>>368
DS版はええよ
370: 2019/08/28(水) 11:51:18.59 ID:pseeRSY30(2/3)調 AAS
ほんとXコレクションの遅延は許されない
しかもあれ遅延のひどいスーファミ三部作担当したのM2だよな?
371: 2019/08/28(水) 12:12:21.66 ID:pseeRSY30(3/3)調 AAS
国内でも正式発表されたな
372: 2019/08/28(水) 12:17:45.18 ID:9WGmZ8Gmr(1)調 AAS
任意の作品から始めてもカジュアルモードが選択出来るといいな
ゼロコレは初代から通しじゃないと選べなかった気がするし
373: 2019/08/28(水) 12:31:07.91 ID:K3xbFfGe0(2/3)調 AAS
"カジュアルシナリオモード"とシナリオが引っ付いて紹介されてるのを見ると
DSの仕様をそっくり踏襲するように見えるなあ

セーブひとつで作品順にぶっ通しで遊ぶのみの選択の自由、後戻りができないモードになってて
作品それぞれのデータスロット画面がスキップされ良くも悪くも軽快に遊べた
強化のためにある妖精サイバーエルフを全殺し適応済・・
374: 2019/08/28(水) 12:41:58.43 ID:OFRCda2u0(1)調 AAS
ZXは伏線残したまま終わってるから完結編みたいの欲しいな
たしか真EDで真の黒幕がほくそ笑むとかいう終わり方だったはず
375
(1): 2019/08/28(水) 12:57:50.68 ID:ZlOFQvzV0(1)調 AAS
もう二度とこんな恥ずかしいクソスレたてるなよ
376: 2019/08/28(水) 12:59:27.51 ID:TXPuQ3Ro0(1)調 AAS
>>375
マルチ前提で脱任ってスレだぞ>>2 >>4
377: 2019/08/28(水) 13:19:45.02 ID:HG+cojaz0(1)調 AAS
こんな難しいゲーム出してどうすんだよと思ったら、どこでもセーブとカジュアルモード追加されててワロタw
これならSランク発狂する事もないだろうし安心して遊んでもらえるのでは
もう一度は簡便
378: 2019/08/28(水) 13:35:01.01 ID:K61JR8t/M(1)調 AAS
ハードモードSランク維持は辛かったな…
久々にやったら多分ルナエッジ先生に殺されるだろうな
たまに強い奴が混じってる氷属性
379: 2019/08/28(水) 13:41:23.80 ID:K3xbFfGe0(3/3)調 AAS
DSでは通しプレイ専用の接待モードはあったがステートセーブはなく
任意作品を単独起動してすべてを原作通りに遊んでいく正規のモードで遊びこまないと
ギャラリーイラストを埋められないつくりになってた
380: 2019/08/28(水) 17:43:11.36 ID:AktbOxZla(1)調 AAS
【速報】ロックマンゼロ/ゼクス コレクション、Switchでも発売【お漏らしはPS独占】
2chスレ:ghard
381: 2019/08/28(水) 20:22:23.12 ID:Q0+kRNsGa(1)調 AAS
マゾゲーやるか極端な救済モードを使うかの二択じゃあ意味ないんだよなあ
382: 2019/08/29(木) 04:35:19.06 ID:bb3wIoC20(1)調 AAS
もうDSで全部やってるしいらねぇ
ゼクスのムービーと音声が汚かったのが
綺麗になってるのかだけ気になる

カプコンって新ハードの度に
同じゲームを出し直すから買う気が起きなくなった
383
(1): 2019/08/29(木) 05:10:19.29 ID:a37Sky410(1)調 AAS
移植はXクラコレと同じところなのだろうか
DS版ゼロコレクションはインティが移植を担当してたから移植度自体は高かったけど
384: 2019/08/29(木) 05:50:23.01 ID:Zv37GJi30(1)調 AAS
エグゼじゃないならどうでもいいわ
385: ルンファ君 ◆fiWfMwznUw [age透明] 2019/08/29(木) 08:07:57.59 ID:ZBvPFs49d(1)調 AAS
>>383
考えられそうなのはまずM2かな
インティはほぼノータッチだと思う
386: 2019/08/29(木) 08:57:23.93 ID:5WbtYe57d(1)調 AAS
M2は露骨に宗教で遅延とかわざと入れるからやめて欲しいわ
387: 2019/08/29(木) 10:03:57.30 ID:jU8DI1C40(1)調 AAS
M2って移植の上手さには定評のあるメーカーじゃなかったか?
それなのにXコレクションは何故あんな酷い事になったのか
388: 2019/08/29(木) 11:16:35.84 ID:wbIkgyvR0(1)調 AAS
ロクゼロの再プレイのモチベの湧かなさは異常
ちょっとミスしたり敵に接触するたびにリセットしてステージ転送シーンからやり直す日々がまた来ると思うと…
個人的にはメッセージとか一切出ない純粋なアクションだけのモードとか入れてほしい
389
(1): 2019/08/29(木) 12:05:06.30 ID:RKctglWmaNIKU(1)調 AAS
キャラデザイン始めてフォトリアルになるかもね
ニーアオートマタっぽい感じになりそう
390: 2019/08/29(木) 20:17:29.17 ID:VahD/++zdNIKU(1)調 AAS
>>389
ただの移植になに考えてんだ
フォトリアルなシエルとか見たくないわ
むしろ当時のCMのデザインそのままで動かせるのが理想だろ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.254s*