[過去ログ] 【悲報】セガさん、PS4『サクラ大戦』の製作途中PVを誤って公開してしまう (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
292: 2019/04/03(水) 01:36:15.92 ID:I2DbLl2D0(1/11)調 AAS
めっちゃキャラが劣化しとるな令和世代に入ったんだぞw
293: 2019/04/03(水) 01:36:21.29 ID:wFtsOLhx0(2/2)調 AAS
光源少なくて人形っぽく見えるカットがリアルタイムだな
294: 2019/04/03(水) 01:37:20.42 ID:1DQZRYWc0(4/4)調 AAS
大正29年(1940)だとメカデザイナーとしては好きそうな気がするのに
第二次世界大戦初期だぞ
世界で初めてのジェット機は1939年に飛んでるから導入しても良い
295: 2019/04/03(水) 01:38:51.04 ID:jI0pXot30(1)調 AAS
初報とスクショ見て、「ほーん(ハナホジ」って思ったけど
新檄帝聞いたらやりたくなってきた
田中公平ずるいわ
296: 2019/04/03(水) 01:38:59.75 ID:I2DbLl2D0(2/11)調 AAS
何でブリーチの作者使うんだあいつDQNだろうが
297(1): 2019/04/03(水) 01:39:11.60 ID:rv+u6WgG0(1)調 AAS
状況的にこのシーンはリアルタイムだと思われる
画像リンク
298: 2019/04/03(水) 01:39:34.34 ID:96se3JWa0(1)調 AAS
ゼノブレイド2ってすごかったんじゃね?って
まぁ、メリハリのないキャラデザだから仕方ないのか
299: 2019/04/03(水) 01:39:37.37 ID:K8OAQv/i0(1)調 AAS
>>12
質の悪いフリーゲーみたいで草
300: 2019/04/03(水) 01:40:06.49 ID:2qu8j1yy0(1/7)調 AAS
>>246
saitomとか藤島は久保田よりはデッサン力有るからな3Dに起こしても破綻しにくいな
301: 2019/04/03(水) 01:40:46.55 ID:MEZQ7ghJ0(1)調 AAS
>>4
薄汚いチョンは死ねよ
302: 2019/04/03(水) 01:41:27.50 ID:i0zUvj+G0(2/3)調 AAS
ちゅーか戦ヴァルのが断然いいな
303: 2019/04/03(水) 01:42:10.05 ID:KmJXEtYbd(1)調 AAS
言うてもサクラ大戦の時点で紙芝居ゲー確定じゃん
3Dモデリングを使った紙芝居とSRPGだろ
ガチで軌跡みたいなやつになるんじゃね
セガにカプコンのようなアクションは無理ゲー
304(2): 2019/04/03(水) 01:44:19.86 ID:1aofn0b6d(3/4)調 AAS
なんかきめえなと思ったら上唇が無いんだなコレ
画像リンク
鼻のモデリングも古臭いし
顔が間延びしてムーミンみたいになっとるやん
305: 2019/04/03(水) 01:45:30.03 ID:ByhbcMXD0(1)調 AAS
男の顔、何でこんなに違和感があるんだろう
視線がきちんと合ってないから?
顎の形とか鼻の形とかが変?
306: 2019/04/03(水) 01:45:51.85 ID:JYabH1Qn0(9/20)調 AAS
>>297
よく見たらこの娘も鼻パカだな
あと口がただ粘土にカッターナイフで切り込み入れたみたいで違和感
リップシンクもするぐらい力入れる所だしもう少し唇を表現してもいいんじゃないか
307: 2019/04/03(水) 01:46:44.95 ID:bZTfO8dt0(1/4)調 AAS
kbtit
308: 2019/04/03(水) 01:47:13.36 ID:EexZpb2Aa(1)調 AAS
元の絵が可愛くないからそれ以上にはできないのもある
309: 2019/04/03(水) 01:47:23.24 ID:I2DbLl2D0(3/11)調 AAS
ゼノブレ2の斉藤の絵は全然悪くないぞ久保の絵が悪い
310(1): 2019/04/03(水) 01:49:07.11 ID:lK+WLW130(1/2)調 AAS
戦闘シーン的な場面でスマホマークがあるのな
スマホ出すなんか、コレ
311(3): 2019/04/03(水) 01:50:09.01 ID:i0zUvj+G0(3/3)調 AAS
画像リンク
きつい
312: 2019/04/03(水) 01:50:58.75 ID:bZTfO8dt0(2/4)調 AAS
GE3
313: 2019/04/03(水) 01:51:39.50 ID:I2DbLl2D0(4/11)調 AAS
>>311
え、これで出すつもりかストップかけないと大変な事になるぞw
314: 2019/04/03(水) 01:52:52.77 ID:2qu8j1yy0(2/7)調 AAS
正面顔の為にわざわざ鼻に線書くなよ
315: 2019/04/03(水) 01:54:00.72 ID:1aofn0b6d(4/4)調 AAS
>>311
顔と身体のバランス変だろw
セガの中の奴は誰も突っ込まないのかよw
316: 2019/04/03(水) 01:55:44.21 ID:OkwMAh8i0(1)調 AAS
4の時点で名作1〜3作った人たちもう残ってなかったからなぁ
いるとすれば累計14万ぽっちの駄作5作った奴ら
317: 2019/04/03(水) 01:59:31.00 ID:JYabH1Qn0(10/20)調 AAS
>>310
過去作から想像するにキネマトロンっていう、たしか2から出た
通信機器の進化系だろうけどわざわざ戦闘中に出すほどのもんでもない
光武に乗ってる時は何の説明もなく1の時から普通に通信して会話できてた
318: 2019/04/03(水) 02:03:30.25 ID:PczhQytud(1)調 AAS
>>4
お前はなぜそんなに嫌いな日本に日本人のふりして住んでるの?恥ずかしくないの?プライドないの?
319(2): 2019/04/03(水) 02:03:53.27 ID:JYabH1Qn0(11/20)調 AAS
衣装のせいかもしれんが両方とも首が長すぎる
服がない身体のラインを想像したら流石に怖いぞ
セガはこういうのが好きなのか?
画像リンク
画像リンク
320(1): 2019/04/03(水) 02:06:08.29 ID:mD80YIW6d(1)調 AAS
展開はまんま鰤だろうな
卍解や虚化まんまのが設定に入ってそうな悪寒しかしない
最後はどうせ降魔の力と霊力のハイブリッドだろ
浅すぎるだろ
321: 2019/04/03(水) 02:06:48.79 ID:sWwojjA/0(1)調 AAS
古参にも新規にも受けてないのにセガ社員くさいのが買う買う書き込んでいて泣けるな
322: 2019/04/03(水) 02:06:58.17 ID:xbD6yO4r0(10/13)調 AAS
モノすっごいなで肩なだけかもしれないだろいい加減にしろ!
323: 2019/04/03(水) 02:08:04.24 ID:HHLCfo27M(1)調 AAS
正面から見た時の顔の輪郭(顎のライン)に対して顔のパーツ…目鼻口が全部低い
顎尖り過ぎ、首細すぎ
成人男性のアニメキャラなら目はもっと小さくてもいい
ポリゴンモデルだけ見せられて久保帯人デザインですって言われても分かんないくらい
没個性的だしモデリングも酷いよね(デザイン画出てきても似てねー!ってなりそう)
324: 2019/04/03(水) 02:08:12.59 ID:rX2FpMPy0(9/9)調 AAS
>>319
首が長いっていうか超なで肩やな
325: 2019/04/03(水) 02:08:41.81 ID:Vait+7N70(1)調 AAS
また無駄に広い空間に粘土質の人形が動くイベントゲーか
誰だよこんなんで騒いだやつは
326: 2019/04/03(水) 02:09:01.57 ID:EEnMAByud(1)調 AAS
>>311
首長族かな
327: 2019/04/03(水) 02:12:11.61 ID:S4vAHM310(4/4)調 AAS
>>319
頭身が高くなると全体的なバランスのために首が伸びることがある
さらに漫画アニメでは当たり前の女の首が細いが加わって超なで肩か首長族のできあがり
328: 2019/04/03(水) 02:12:44.57 ID:JYabH1Qn0(12/20)調 AAS
>>320
虚化あたりから読まなくなったけど
一番危惧してるのは降魔にも事情があるんだとか
本当に悪いのは降魔を封じ込めた人間だとか
だからこれからは共生していこうとかいう今までのを台無しにする展開
さすがにそんな陳腐なことはないと思いたいが龍6があったからなあ
329(1): 2019/04/03(水) 02:13:09.70 ID:r4nRw5gG0(10/23)調 AAS
>>291
子どもの頃は親父の社長室のパチスロ
家では主に任天堂のゲームでずっと遊んでたらしいぞ
330(1): 2019/04/03(水) 02:14:35.55 ID:3TahhylAd(3/3)調 AAS
>>329
ええ、SEGAじゃないのか
なんかやたら本腰いれてるけど、サクラ大戦自体に思い入れあんのかねぇ
331: 2019/04/03(水) 02:16:23.96 ID:JYabH1Qn0(13/20)調 AAS
仮に新隊長が降魔ハーフの男としたら
確実に降魔ハーフの女版(めっちゃエロい格好)が出てくるだろうな
それがめちゃくちゃ持て囃されてスマホ戦ヴァルみたいになって終わり
332: 2019/04/03(水) 02:21:59.13 ID:r4nRw5gG0(11/23)調 AAS
>>330
そりゃ小さい頃に遊ぶようなセガのゲームないしなぁ
そりゃサミーの息子がセガとサミーが経営統合するまでセガには興味なくても仕方ない
ちなみに名越の場合はセガのアーケード部門にいたので全くセガのコンシューマーゲームを遊んでなかったし思い入れもない(セガなまで言ってる)
セガに入社したからとりあえずメガドライブ買ったけど全然遊んでなかったとか言ってたよ
当時のセガのアーケードにとってコンシューマーは敵だからそういう気持ちもありそうだけど
333(1): 2019/04/03(水) 02:23:42.64 ID:51iK+HGM0(2/5)調 AAS
KBTITの絵はメインヒロインかっこいいのにな
セガ的にはそういうの求めてないの?
334: 2019/04/03(水) 02:25:51.25 ID:NDfbFthw0(1/2)調 AAS
主人公の男がライバルのかませ犬キャラみたいに見える
335: 2019/04/03(水) 02:29:19.89 ID:T2t4R3XV0(1)調 AAS
見慣れてきたせいか意外とそんなに悪くないのではとも思えてきた
336: 2019/04/03(水) 02:30:38.43 ID:dP1MqWaV0(1)調 AAS
ps3?
337: 2019/04/03(水) 02:31:16.49 ID:UjN4p1Hz0(1/2)調 AAS
広井も大葉もあかほりも藤島も松原もいないのにサクラ大戦名乗ってんじゃねえよ
はよ潰れろ糞セガサミー
338: 2019/04/03(水) 02:32:40.44 ID:JYabH1Qn0(14/20)調 AAS
>>333
ちゃんと出るでしょ
まだあやめ、かえで、ラチェットポジションの人が出てないから
そっちに振ってると思われる
339(1): 2019/04/03(水) 02:36:00.17 ID:gVd8Ka5c0(1/2)調 AAS
本気のIP復活狙ってるんじゃなくて物は試し程度に予算けちってるんだろ
これがセガの本気だったらすまん
340(1): 2019/04/03(水) 02:36:55.25 ID:NDfbFthw0(2/2)調 AAS
戦場のヴァルキュリアのような水墨画風のエフェクトかけたらそれなりに見えるようになるのでは?
341(1): 2019/04/03(水) 02:36:58.16 ID:JYabH1Qn0(15/20)調 AAS
師匠の起用で期待できるのは敵キャラ
これまではRED系?のデザインで天外魔境っぽいというか
それ自体は悪くないけどハッキリ言って浮いてた
師匠は敵とかライバルキャラを魅力的にする腕を見込まれたと思う
342: 2019/04/03(水) 02:38:40.49 ID:F59AYyrY0(1)調 AAS
旧作みたいな2Dアニメ絵じゃ駄目だったんかこれ
343: 2019/04/03(水) 02:40:01.61 ID:NCQpZyOBd(1)調 AAS
すぐスイッチに移植出来るように糞グラにしてくれてるのか
344: 2019/04/03(水) 02:47:39.32 ID:r4nRw5gG0(12/23)調 AAS
セガ里見会長が子どもの頃に遊んでいたのは麻雀ゲームと任天堂ゲーム
あとリリース前のパチンコスロットのテスト
外部リンク[html]:www.cnbc.com
CT: Haruki, your father founded Pachinko machine maker Sammy in 1975. What was it like as a young boy watching him as you grew up, building up his Pachinko Business?
Haruki Satomi: When I was young actually the company was next door, it's a one minute walk from my house to the office so I actually grew up with my father's employees. It feels like a part of the family.
CT: So you spent a lot of time in the arcades playing games?
Haruki Satomi: Yes.
CT: What did you play? Do you remember?
Haruki Satomi: Yeah, I remember, some mahjong game that was available in the office, Nintendo games or the pachinko and slot machines available and I was playing for test.
CT: You were testing the games for him?
Haruki Satomi: When I was young, yeah.
345(1): 2019/04/03(水) 02:49:12.72 ID:UjN4p1Hz0(2/2)調 AAS
>>339
今作のPを筆頭に制作サイドはサクラ大戦の思い入れが無い状態なんだから最初から完全に新規で作る意図があるだろ
本気は本気だと思うよ
ただファンはサクラ大戦って冠付けときゃ喜ぶだろくらいにしか考えてないと思う
346(2): 2019/04/03(水) 02:49:21.74 ID:7SgdjEVG0(1/2)調 AAS
メインヒロインが意外とシコい
これでパンツが見えるなら買ってもいい
モデリングはゼノブレみたいに続編で少しずつ改良してくれればいい
とにかくパンツが見えないなら絶対に買いたくないから
予めそういう情報は流してほしい
347: 2019/04/03(水) 02:52:35.61 ID:r4nRw5gG0(13/23)調 AAS
>>345
ファミ通のインタビューに出てくる人は旧オーバーワークス時代からのサクラ大戦スタッフだよ
サクラ3で下っ端、血潮やVでディレクター、戦ヴァルその他を経て新サクラ大戦が俗に言うT隊長
348: 2019/04/03(水) 02:53:35.89 ID:PLhp2/LN0(1)調 AAS
俺の降魔の力…
黒手袋してるしオレノミギテガー系?
349: 2019/04/03(水) 02:56:14.79 ID:gVd8Ka5c0(2/2)調 AAS
キャラと背景どっちも安っぽいてどうよ?普通キャラモデルだけは頑張ると思うよコミュニケーションを重視するキャラゲーなら
350(1): 2019/04/03(水) 03:07:15.97 ID:r4nRw5gG0(14/23)調 AAS
片野 徹氏(かたの てつ)
プロデューサーとして人員や予算の管理、宣伝施策や情報発表のコントロールなどを行う。
元プログラマーで、代表作に『ソニックアドベンチャー』など多数。
寺田 貴治氏(てらだ たかはる)
ファンには“T隊長”としておなじみのシリーズディレクター。
設定面やシナリオの統括を担当。
代表作に『サクラ大戦』シリーズや『ファンタシースターポータブル』シリーズなど。
大坪 鉄弥氏(おおつぼ てつや)
開発ディレクターとして、寺田氏と二人三脚で開発現場の統括に携わる。
代表作に『サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜』、『初音ミク -Project DIVA- X』など。
ファミ通記事に載ってるのはこの3人だな
プロデューサーの人がソニックの第2CSの人なのは、去年あったように戦ヴァルや新サクラの第3CSが第2CSに統合したからだろうね
351: 2019/04/03(水) 03:09:13.65 ID:tcGoQXJC0(1)調 AAS
>>12
こんなにAGOなの!?
352: 2019/04/03(水) 03:09:18.11 ID:2GFtpgQr0(1)調 AAS
キャラが気持ち悪いわ
353(1): 2019/04/03(水) 03:11:06.59 ID:hJKdcJPGa(2/2)調 AAS
>>346
そういうの求めてるならスイッチにたくさんお目当てのソフトあるよ
脱衣麻雀で乳首見放題らしいしw
354: 2019/04/03(水) 03:22:39.65 ID:Aq9yKLU1d(1)調 AAS
>>341
ラスボスは藍染かユーハバッハみたいな奴
人形なのは間違いないだろ
くっさい人形劇になるんだろうな
もうタイトルSAKURAで良くね
355: 2019/04/03(水) 03:25:23.04 ID:xX5nYR0Qr(1)調 AAS
皆卍解しそう
356: 2019/04/03(水) 03:25:24.52 ID:xbD6yO4r0(11/13)調 AAS
>>350
>ファンには“T隊長”としておなじみの
うん、全然知らん
357: 2019/04/03(水) 03:27:34.27 ID:7SgdjEVG0(2/2)調 AAS
>>353
脱衣麻雀は違うんだよな
普通のゲームとエロの融合体で
予算がかかったゲームがやりたいのよ
サクラ大戦は18禁で出してほしいわ
少子高齢化してるし、小学生もスマホでポルノ見てるから18禁のゲームを増やすべき
358: 2019/04/03(水) 03:31:25.27 ID:2qu8j1yy0(3/7)調 AAS
現状PCでやれとしかいいようが無い
359: 2019/04/03(水) 03:46:05.27 ID:sRlQCb/0r(1/3)調 AAS
豚がどれだけネガキャンしようとも
アンチ任天堂の名越監督が関わってる時点で
switch版は出ないから安心しろ
360(1): 2019/04/03(水) 03:47:15.31 ID:Harm3RLfd(1)調 AAS
>>2
PS2かな
361: 2019/04/03(水) 03:49:06.60 ID:r4nRw5gG0(15/23)調 AAS
>>346
サクラにパンツ要素はいらない
ぶっちゃけ久保帯人の過剰な乳袋もやめて欲しいくらいだわ
このシリーズは元ネタは少女漫画の「はいからさんが通る」だからな
女が遊んでも許される程度のお色気にとどめて欲しい (過去の身体が勝手に程度ならギリOK)
パンツ鑑賞モードとかスカトロネタとかセックス描写とかはいらない
セガにはそこを履き違えて欲しくない
あくまでもお下劣ゲームではない、予算をかけた正道アドベンチャーを行ってこそサクラ大戦であることをセガには自負して欲しいわ
サクラ大戦ってのは元のジャンルはドラマチックアドベンチャーだからな
362(1): 2019/04/03(水) 03:50:53.27 ID:sRlQCb/0r(2/3)調 AAS
?「switchに出ないからクソゲー!」
?「switchに出ないから糞グラ!」
あのさぁ・・・
もうちょっと捻った事言えないの?
363: 2019/04/03(水) 03:53:39.97 ID:sRlQCb/0r(3/3)調 AAS
PS独占タイトルが出る度に
同じような事ばっかり言うの
良く飽きねーなw
364: 2019/04/03(水) 03:59:31.83 ID:SfvMbYHRM(2/2)調 AAS
まだPSにマイクラが無かった頃にクソグラクソゲーと叩いてたゴキが言うと説得力あるな!
365: 2019/04/03(水) 03:59:56.73 ID:r4nRw5gG0(16/23)調 AAS
慎ましくも女性の強さを持ち始めた太正時代の女が見せる喜怒哀楽、隊長に惚れても女側からは誘いの言葉を発せない顔
普段は着物や厚着をしているのに「身体が勝手に…」で見える湯けむりと裸
新サクラ大戦のアナスタシアみたいに普段から乳袋で乳の形見せてちゃ台無しだよ
コート着込んだロベリアがシャワーではナイスバディだからそのギャップが良いんだよ
366: 2019/04/03(水) 04:04:51.25 ID:wxCMXSsJa(1)調 AAS
全体的にクオリティ低くて酷くね?
10年後のファルコムゲーって感じ
367: 2019/04/03(水) 04:15:20.99 ID:rHBRIAc60(1)調 AAS
海外売上一切見込めないIPをPS独占なんかで出す以上予算はお察しよ
368: 2019/04/03(水) 04:17:23.53 ID:/Yf/08U8a(1)調 AAS
>>12
ギャグ漫画日和っぽい
369(1): 2019/04/03(水) 04:20:18.75 ID:pdnEZ0UY0(1)調 AAS
ワロタ
クソゲー待ったなし
370: 2019/04/03(水) 04:22:14.22 ID:j8MluFA10(1)調 AAS
やっぱサクラは二次絵じゃないと茶番感というか人形劇感すごいな
371: 2019/04/03(水) 04:23:33.52 ID:Y1BBgdjp0(1/2)調 AAS
これならまだサウンドノベルで進行する方が良かった
372: 2019/04/03(水) 04:26:13.75 ID:brFXI2sL0(1)調 AAS
これ間違いなくコケるぞ
373: 2019/04/03(水) 04:30:16.39 ID:fft2LB5j0(1/4)調 AAS
タイムマシンで過去に戻って、これがサクラ大戦が新作やでって言ったら笑われるレベル
374: 2019/04/03(水) 04:34:18.96 ID:cApWvV5J0(1)調 AAS
アカン(´・ω・`)
元々絵が上手い漫画家じゃないのに、そのキャラデザを更に3D化させたから
余計しょぼさが増している
ヴァルキュリアより3Dモデルの出来が悪いんじゃないの?
375: 2019/04/03(水) 04:35:00.23 ID:HIeR4BN60(1/2)調 AAS
>>2
字幕ちいせぇな、読めるかこんなもん
376: 2019/04/03(水) 04:36:29.74 ID:HIeR4BN60(2/2)調 AAS
ちいせぇってか読みにくい後ろの映像に溶け込んでて
377: 2019/04/03(水) 04:39:48.05 ID:AJN3r7w10(1)調 AAS
話題作りのために流出させたのか、こんなに酷いんだって事を告発するために流出させたのか迷うレベル
378: 2019/04/03(水) 04:40:37.78 ID:fft2LB5j0(2/4)調 AAS
反応みるためのチラ見せじゃないかね。当然ながら反応は悪いけど
379: 2019/04/03(水) 04:53:01.33 ID:qdBuBsauH(1)調 AAS
今までの情報だけでも昔の良い思い出を全部ぶち壊して言ってるなあ
一体何のために出すんだ
380: 2019/04/03(水) 05:00:25.64 ID:TixV6v900(1)調 AAS
目が大きいのはよくあるけど
目が大きいのにくわえて、みんなやたら目がたれつつ目と目の間が狭いなw
そういう画風なのかね?
なんか池沼チックに見えるんだw
ようするに、気持ち悪いwww
381: 2019/04/03(水) 05:04:32.14 ID:tvmWoeMv0(2/2)調 AAS
>>304
ダウナー系の目も相まって不気味だわ
382: 2019/04/03(水) 05:18:16.25 ID:156jRngd0(1)調 AAS
キャスティングが舞台できるような人選じゃないんだよね
イコールで今回の企画は本気ではない
昔のコンテンツを使ってひと儲けしようとかそういうレベルに感じる
383: 2019/04/03(水) 05:19:08.20 ID:W2f7f/uO0(1)調 AAS
目の焦点ガバガバ
画像リンク
画像リンク
384(1): 2019/04/03(水) 05:22:35.42 ID:v+UUWVnH0(1)調 AAS
俺がラングリッサーを買った時と同じ悲しみを味わう奴が現れないことを祈っているよ
385: 2019/04/03(水) 05:39:07.46 ID:CaVyLJDSa(1)調 AAS
>>12
他のキャラも左右万力に挟まれた顔してるなぁと思って見てたけど
そういえばブリーチの後半やけに縦長になってこんな顔してたの思い出したわ
たぶんこれ原画準拠だな
どっちにしろそんなの選んだセガのセンスなんだが
386(1): 2019/04/03(水) 05:42:03.74 ID:FbBFppJH0(1)調 AAS
かわいい女の子一人しかいないwwww
387: 2019/04/03(水) 05:43:41.49 ID:Sf79rWhA0(1)調 AAS
どうせ発売日には空気だろ
388: 2019/04/03(水) 05:45:26.54 ID:k+lnf27i0(1)調 AAS
>>384
いや5ch見てるのに期待して買う奴がバカやろ、ラングリッサー転生は
389: 2019/04/03(水) 05:46:03.96 ID:+oxBn1JN0(1/2)調 AAS
>>12
このゲームのこと知らんから真面目にドリームキャストだと思った
390: 2019/04/03(水) 05:46:24.26 ID:2qLeh0NKp(1)調 AAS
花の位置が下すぎて馬面なんだよなぁ
391: 2019/04/03(水) 05:48:02.52 ID:sDD3QA1vK(1)調 AAS
>>369はIP218.228.83.220の岐阜県民のゲハ業者
毎日同じスレを同じ順に3〜4周書き込む仕事をしていた50台
ワッチョイのあるスレには一切書き込まないチキンっぷりを見せている
最近は頻度が少なくなっているが不定期にIDを変え、幻影陣も行っているが
用意できるIDは1日に2つまでの模様
ID:pdnEZ0UY0
外部リンク[html]:hissi.org
392: 2019/04/03(水) 05:50:53.95 ID:kzq8w3f40(1)調 AAS
>>4
言われるまで日の丸があることすら気づかなかった、旭日旗の方がいいですよね
あとハードが気持ち悪いって飛躍しすぎ
393(2): 2019/04/03(水) 05:50:55.58 ID:r4nRw5gG0(17/23)調 AAS
未だに>>12に釣られてるヤツはゲームとかCGのメイキングとか見ないのかね
開発途中の生ポリなんてどれも似たようなもんだろう
そもそも>>12と同じシーンは完成版PVに使われてるんだが
「開発途中」のスレタイすら読んでいなさそうだ
394: 2019/04/03(水) 05:56:59.95 ID:5R3CUUvva(1/2)調 AAS
>>362
この鼻の黒線と変なん唇で本気で言ってるのか?
サクラ大戦の名前使ってんじゃねーよ
違う名前で出してたら擁護なんて一切無いだろ
395: 2019/04/03(水) 05:57:00.70 ID:HZNVTfv8d(1)調 AAS
>>304
AVのやまぐちりこに似てる
396: 2019/04/03(水) 05:58:46.19 ID:+oxBn1JN0(2/2)調 AAS
>>393
スレタイが頭悪いから
製作中のPVを公開したんだと思ったわ
マスターアップしなきゃPVは全て開発途中だし
397(1): 2019/04/03(水) 06:01:28.79 ID:laozK0sbd(1)調 AAS
桜大戦ってゲーム部分はシミュレーションなんだっけ?
だとしたら暇潰しに買ってみるかな
398: 2019/04/03(水) 06:03:03.62 ID:27L0rdOb0(1)調 AAS
これ青き革命のバルキュリアコースだろ
399: 2019/04/03(水) 06:09:52.98 ID:dCR9PZfn0(1)調 AAS
>>397
新サクラ大戦
対応機種
PlayStationⓇ4
発売日 今冬発売予定
価格 未定
ジャンル ドラマチック3Dアクションアドベンチャー
プレイ人数 1人
外部リンク:sakura-taisen.com
ジャンル変わってアクションになってるで
400: 2019/04/03(水) 06:11:28.76 ID:Khn/IfxzF(1)調 AAS
> 画像リンク
卍解しそう
401: 2019/04/03(水) 06:15:33.07 ID:YwmGx0hcK(5/13)調 AAS
>>386
> かわいい女の子一人しかいないwwww
東雲のことだよな?
あれが一番かわいい
402(2): 2019/04/03(水) 06:16:01.80 ID:PxGEkRCBd(1)調 AAS
画像リンク
403: 2019/04/03(水) 06:22:10.35 ID:JYabH1Qn0(16/20)調 AAS
>>402
鼻の線が取り付け位置みたいになってるけど
もしかして横とか斜め向いたときに輪郭線とする為に
こういうモデリングしてるんだろうか?
404: 2019/04/03(水) 06:25:53.68 ID:RQz/JIpE0(2/2)調 AAS
>>172
学園ハンサムを思い出したww
405(1): 2019/04/03(水) 06:34:15.95 ID:YwmGx0hcK(6/13)調 AAS
>>190
大神さんなら13股だろうと大体許せる
まさに男の中の男
でも中の人はちびまる子ちゃんの山根くんやってたらしいね
406: 2019/04/03(水) 06:40:43.82 ID:I2DbLl2D0(5/11)調 AAS
新さくらの主人公ダメだろこりゃw
407: 2019/04/03(水) 06:41:34.59 ID:YOUQAxRW0(1/3)調 AAS
>>402
降魔化はそうやね
本当卍解してほしい
408: 2019/04/03(水) 06:42:38.43 ID:XrSbwKg80(1/2)調 AAS
KBTITなオラついたイキリ系ナルシストっぽくて、とてもリーダー気質ではないような
409(3): 2019/04/03(水) 06:43:08.43 ID:+FX0QpFy0(1)調 AAS
この頭の悪そうな新製作者って、
大神たち旧メンバーが闇落ちさせて敵になってるとかやってそう
410: 2019/04/03(水) 06:46:10.47 ID:r4nRw5gG0(18/23)調 AAS
サクラ大戦 奏組で降魔は人の弱みにつけ込み乗り移る設定が入ったからな
つまり新サクラ大戦の神山にも降魔が乗り移りかけたが何かしらの能力を得たとか
天海や京極のように降魔を操れる能力を持った血統でその一族とか
一作目の魔神器に似たものが伝わる一族とか
そういう感じかもなあ
411: 2019/04/03(水) 06:47:10.02 ID:YOUQAxRW0(2/3)調 AAS
大人アイリス上官で登場はありそうだけどね
ダンディになった大神支配人は見てみたいけど他のキャラのなれの果ては正直見たくない
412: 2019/04/03(水) 06:47:27.96 ID:DfmGlKfJ0(1)調 AAS
画面のフィルターをヴァルキュリアみたいにすればいいのに
413: 2019/04/03(水) 06:48:46.32 ID:FPfN1MSF0(1)調 AAS
>>405
大神隊長ならなめざえもんでも大体許せる
414: 2019/04/03(水) 06:50:09.17 ID:6tviR5dk0(1)調 AAS
金髪の子の顔がクインシーの男の娘の顔に似てて笑けて来る
415: 2019/04/03(水) 06:51:21.54 ID:r4nRw5gG0(19/23)調 AAS
>>409
既に二刀流の白い敵機体がPVに出てるよ
これが闇落ち大神さんの可能性ある
あと新サクラの10年前に降魔大戦が起きて帝都巴里紐育の華撃団は消滅してる設定が新しく入った
てことは闇落ち登場は充分にあり得る
劇場の看板に支配人にすみれさんの名前があるけど、すみれさんはサクラ4の後に霊力が衰えて霊子甲冑に乗れなくなって引退してるんで、魔の手から逃れられたのかもしれない
まあ、想像だけどな
416: 2019/04/03(水) 06:56:17.40 ID:G8bU2axH0(1/2)調 AAS
>>2
主人公がイキってるなw
417: 2019/04/03(水) 06:57:23.52 ID:BBv17Lav0(1/2)調 AAS
>>12
あー、簡易レンダリングしたシーンなのにPVで使ってしまったということ?
418(1): 2019/04/03(水) 06:58:59.70 ID:G8bU2axH0(2/2)調 AAS
>>409
後半から、復活大神さんが主人公やるなら手のひら返して持ち上げる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 584 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s