[過去ログ] 正論言うね。PS4がサクラ大戦でSwitchに逆転することは出来ない。 (407レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19: 2019/03/31(日) 08:48:44.23 ID:Ntg0Glm00(1)調 AAS
3DSもwiiuも世界市場でPS4に殺された
これ反論できるの?
20: 2019/03/31(日) 08:48:48.81 ID://Bov5iS0(1)調 AAS
むしろ、サードソフトに興味ないのは世間様よ
21: 2019/03/31(日) 08:49:00.70 ID:PtaXu0nE0(1)調 AAS
再生怪人は劇弱
墓場から腐ったIPひろってきてもなぁ…
22: 2019/03/31(日) 08:51:31.46 ID:o3uPjYPT0(3/7)調 AAS
>>18
「サクラ大戦が懐かしいな嬉しいな」って、子供部屋おじさんはそうかも知れんが
今の子供は知らんでしょ
23(1): 2019/03/31(日) 08:51:33.99 ID:UVrzQPDd0(4/4)調 AAS
あー気持ち悪い
お前らの腐りきった陰湿さは耐え切れんわ
任天堂ごと海に沈めてやりたいよまったく
24: 2019/03/31(日) 08:54:09.77 ID:QJD5ARZO0(1/2)調 AAS
>>1
そんなみんな分かり切ってること言われても…
25: 2019/03/31(日) 08:54:44.98 ID:Gc+y6tSL0(2/2)調 AAS
>>23
お前が一番陰湿w
26: ルンファ君 ◆3zKl7AAwAs 2019/03/31(日) 08:57:22.78 AAS
もうこんだけ時間経って腐りきったIPじゃ累計ハーフすら無理だろ…
27: 2019/03/31(日) 08:57:38.52 ID:DzGj0vx50(1)調 AAS
サクラ大戦ってピーク時でハーフで晩年はあのPS2で15万以下だぞ
28(1): 2019/03/31(日) 08:57:59.31 ID:sQ45p22PM(1/4)調 AAS
別に逆転しなくていいんじゃね話題にさえなれば
現にスレ立ちまくりじゃん
ちょっとは自重したまえ
29(1): 2019/03/31(日) 08:59:59.32 ID:KswKbd6/d(1/10)調 AAS
>>1
6000万台差がいつまでたっても縮まらない挙げ句、サクラもボダラン3もハブられちゃってどんな気持ちなの?
悔しい?
2019年も海外AAA始め国内サードからもハブられるゴミハードブヒッチwww
mg(^д^)ザマァww
30(1): 2019/03/31(日) 09:00:52.51 ID:GJauMZbMa(1)調 AAS
そんなにありがたがるもんでもない
最近だとネプみたいなもんでしょ
31: 2019/03/31(日) 09:05:13.80 ID:RhdyyNU70(1)調 AAS
ゴキステは、中高年ひきこもり61万人の需要があるからな
32: 2019/03/31(日) 09:06:33.86 ID:t8B1QgTQ0(1)調 AAS
>>30
そのとおりだ
PS4が余りにも弾不足すぎて
ゴキブリの感覚がおかしくなってる
こんなのを必死に持ち上げないといけないほどの
ソフト飢饉
33(3): 2019/03/31(日) 09:07:20.70 ID:o3uPjYPT0(4/7)調 AAS
>>28
単にスレ立てまくってるのはマウント取りたがってるだけなんだよなぁ
でも発売したらいつもの如く「だが買わぬ」なんでしょ?
34(1): 2019/03/31(日) 09:09:02.95 ID:sQ45p22PM(2/4)調 AAS
サクラ大戦なんてスッコケてもなんとも思わん
てか何でそんなに騒いでるんだ?
PSユーザーってサクラファン多いのか?
35: 2019/03/31(日) 09:09:03.80 ID:oSxBY5KR0(1/4)調 AAS
まあサクラ大戦程度すら出してもらえないハードの未来も知れたけどな
スイッチユーザーは年に1本、2本出る任天堂の大物を待つしかないいつものルート確定
サクラ大戦がどうこうっていうよりそれがうすうすわかったから豚さん機嫌が悪いんだろ?
36(3): 2019/03/31(日) 09:09:49.22 ID:SbuchIjy0(1/16)調 AAS
>>33
楽しみとかって話よりSwitchに出ないことに対する喜びが大きいみたいね
37(2): 2019/03/31(日) 09:10:41.18 ID:Gk4PG4YQ0(1/2)調 AAS
10万売れるかどうかだと思うぞマジで
なんでこんなにおおはしゃぎしてるのかわからん
スイッチハブならなんでもいいの?
38(1): 2019/03/31(日) 09:11:38.41 ID:pKSRPY8/r(1)調 AAS
>>33>>36>>37
ゲハエアプか
そもそもCSハード自体持ってないぞ
39: 2019/03/31(日) 09:12:31.60 ID:sQ45p22PM(3/4)調 AAS
>>36
vitaが終了しちゃったし
PS4とスイッチのマルチしか活路ないしな和ゲーの大半は
まあ確かにコテコテの和ゲーでスイッチマルチじゃないのは稀だな
でも完全版でるんじゃないのスイッチで
40: 2019/03/31(日) 09:12:52.86 ID:M7WwrqQ50(1/2)調 AAS
勝つとかどうのってより、任天堂のゲームのみやってて楽しいのかどうかだな
まあだからこそ信者というのかもだが。。
41(4): 2019/03/31(日) 09:13:48.78 ID:I6vrZN3x0(1)調 AAS
てかなんでスイッチで出さないんだ?
なぜかps4 よりスイッチの方がエロに関して緩いのに
スイッチの方が胸揺らしたり露出多くしたりできるのに
42: 2019/03/31(日) 09:13:53.87 ID:6OBLjjf90(1)調 AAS
>>34
むしろ元箱ファン経由でアンソニになった奴らの阿鼻叫喚が多そう
あいつらもともとスペック厨の往年のオタクだからね
43: 2019/03/31(日) 09:14:39.94 ID:SbuchIjy0(2/16)調 AAS
>>38
CSハード持ってないってのと>>33>>36>>37は共存しうると思うんだけど
44: びー太 ◆VITALev1GY 2019/03/31(日) 09:14:45.48 ID:cNzG83Z30(3/10)調 AAS
>>41
・スイッチの誕生する3年前から開発が始まっていた
・ソニーから買い取り保証のお金が出ている
・セガの偉い人がソニー信者だから
たぶん、これらの複合だろうな
45(2): 2019/03/31(日) 09:15:04.29 ID:2ALvPO8w0(1/5)調 AAS
てか今年の年末、PS4ってどうなってんだろな
ファーストの大作無いぶん末期のWiiよりより悲惨じゃねーの
アイマスしかない年有ったけど、あの時は年度末に大作控えてたし状況が違う
今年は年度末出るような候補も一切無い
46: 2019/03/31(日) 09:15:38.57 ID:sQ45p22PM(4/4)調 AAS
>>41
最近の和ゲーの流れとしては何で出ないんだ?
ってのは確かにあるな
47: 2019/03/31(日) 09:17:30.26 ID:SbuchIjy0(3/16)調 AAS
>>41
Switch発売前から作ってたとかじゃね?
途中からSwitch版も作り始めるところもあるけどどこのメーカーも同じ基準で判断するわけじゃないしね
48: 2019/03/31(日) 09:19:26.30 ID:7Mg7S5y+0(1/2)調 AAS
そんなことは誰でもわかってるだろw
久しぶりのPS4の有名独占タイトルだったから持ち上げてるだけ
誰も買う気ないだろw
49: 2019/03/31(日) 09:19:39.39 ID:2ALvPO8w0(2/5)調 AAS
硬派でセンスが洋ゲーっぽいセガが
ガチで金掛け捲ってギャルゲー作って出来も良かったから注目されたわけで
今のセガが作っても意外性皆無で戦ヴァル開発っていう
しかも設定的に過去ファン完全に切り捨て、PSオタと相性最悪なオサレ師匠デザイン
サクラ大戦ってゲームよりイベント周りの収益でかかったから、女性層中心に狙ったのは分かるが
もうそういう時代でもねーよな
50: 2019/03/31(日) 09:19:47.77 ID:FpG110Yjp(1)調 AAS
>>41
というかあの任天堂がソニーよりエロに緩くなったのはなんでなんだろな
おっちゃんのイメージだとエロが許されるのはセガサターン>>>>プレステ>>>>ニンテンドーのイメージだわ
PS4とスイッチのマルチのギャルゲー比較するとPS4の方が白い線が太かったり露出抑えて胸揺らせなくなってるからね
51(3): 2019/03/31(日) 09:20:21.06 ID:SbuchIjy0(4/16)調 AAS
逆にアストラルチェインとかがSwitch独占なのは何故なんだろう?
52(1): びー太 ◆VITALev1GY 2019/03/31(日) 09:20:43.82 ID:cNzG83Z30(4/10)調 AAS
>>45
PS4で来年1月にカプコンがなんか出すはず
バイオ8あたりかな
53(1): びー太 ◆VITALev1GY 2019/03/31(日) 09:21:41.47 ID:cNzG83Z30(5/10)調 AAS
>>51
アストラルチェインは任天堂販売のゲームだから
任天堂が全部の製作費用を出している
54(2): 2019/03/31(日) 09:22:44.09 ID:LcrL9sEa0(1)調 AAS
サクラ大戦なんて5万本も売れない
なのにゴキが持ち上げてるのは、セキロ以降は本当にラインナップがスカスカで
知名度のあるタイトルがそれくらいしか無いからだ
今週からの週販は悲惨だぞ
1万本売れるかどうかの小粒なタイトルしか無いからな
55: 2019/03/31(日) 09:22:56.45 ID:oSxBY5KR0(2/4)調 AAS
>>51
あれは普通に任天堂ゲー
子会社関係じゃないけどゼノブレイドとかと同じ
56(2): 2019/03/31(日) 09:23:56.74 ID:KswKbd6/d(2/10)調 AAS
>>45
今年ラスアス2あんじゃん
前作GOTYだよ?知ってる?
今年もラスアス2でGOTY獲ったらSIEが2年連続だな
11月にアイスボーンもあるしな
あ、またラスアスなんて日本じゃ売れないとか籠った発言しちゃう感じ?
57: 2019/03/31(日) 09:23:58.81 ID:aeclRH0e0(1)調 AAS
この状況でもサクラ大戦買う層ってもう何出しても買ってくれそうだよねw
58: 2019/03/31(日) 09:24:32.97 ID:o3uPjYPT0(5/7)調 AAS
>>52
バイオそんなに乱発したらアサクリみたいに飽きられて売れなくなると思うけどねぇ
59(2): 2019/03/31(日) 09:24:44.01 ID:SbuchIjy0(5/16)調 AAS
>>53
任天堂販売ってのは後からそうなったのかもしれんし任天堂が制作費を全部出してるという情報はどこから?
60: 2019/03/31(日) 09:25:40.88 ID:M7WwrqQ50(2/2)調 AAS
>>51
あれはパブリッシャーが任天堂だから
61: びー太 ◆VITALev1GY 2019/03/31(日) 09:25:56.18 ID:cNzG83Z30(6/10)調 AAS
>>54
サクラは国内で10万本ぐらいは売れるとは思う
でもまあ、PS4 VS Switchの戦争になんの影響もない誤差だけども
一応今年のPS4で1万本以上売れそうなのは
デイズゴーン・COD ぐらいの数タイトルは残っているよ
62: 2019/03/31(日) 09:26:31.03 ID:zXgl7Euea(1/2)調 AAS
>>56
籠ったタイトル代表格のスレで何言ってるの
63(1): びー太 ◆VITALev1GY 2019/03/31(日) 09:27:19.57 ID:cNzG83Z30(7/10)調 AAS
>>59
アストラルチェインはパブリッシャーが任天堂だから
任天堂が全部の製作費をだしているよ
プラチナがこっそりと予算以上の金をつぎ込んでいる可能性も少しはあるけど
64: 2019/03/31(日) 09:27:36.44 ID:KJEi2Nzx0(1/3)調 AAS
>>1
正論言うのはやめなよ
65(1): 2019/03/31(日) 09:27:56.11 ID:oSxBY5KR0(3/4)調 AAS
>>59
将来やりたいとは言ってるけど
プラチナは開発専門の会社で自社名義でソフト販売したことないよ
企画の持ち込みや下請けで開発費を得て運営してる会社
66: 2019/03/31(日) 09:28:33.13 ID:O86AOJCep(1)調 AAS
ゴキちゃん内心わかってても見えない聞こえないフリして持たあげてんのに
可哀想なことしてやるなよw
67(2): 2019/03/31(日) 09:28:58.02 ID:KswKbd6/d(3/10)調 AAS
>>54
持ち上げてるんじゃないんだよ
サクラ大戦クラスのタイトルですらハブられるゴミハードブヒッチをバカにしてるだけww
SAOもボダラン3もハブられちゃって可哀想ww
2019年も続々ハブられちゃうの?
68(1): 2019/03/31(日) 09:29:14.57 ID:SbuchIjy0(6/16)調 AAS
>>63
例えば妖怪ウォッチは確か海外では任天堂販売だよね?
ということは海外版は任天堂が開発費を出してるということでいいのかな?
69(1): 2019/03/31(日) 09:30:10.24 ID:+JSyv38Q0(1)調 AAS
ぶーちゃんはハード売上の勝ち負けにこだわる
ゴキはサードのソフトが遊べることにこだわる
どっちが幸せなんですかねえ
70: 2019/03/31(日) 09:31:13.21 ID:Gk4PG4YQ0(2/2)調 AAS
サクラの内容に期待してる声なんてないじゃん
71: 2019/03/31(日) 09:31:15.54 ID:SbuchIjy0(7/16)調 AAS
>>65
そう
だからプラチナが考えた企画を最初から任天堂だけに持ち込んだ可能性もあるのではないかと思ってね
72: 2019/03/31(日) 09:31:22.02 ID:4XfIiB1+0(1)調 AAS
まだ新鮮なネタだから盛り上がってるけど発売頃にはどうせ空気になってる感じだろ
73: 2019/03/31(日) 09:32:23.36 ID:rRHJJ9+T0(1/2)調 AAS
あのサクラ大戦はファンの期待してた物と違うもんだから意味ないだろね(´・ω・`)
74: 2019/03/31(日) 09:32:54.95 ID:KJEi2Nzx0(2/3)調 AAS
>>67
結局ゴキやん、それしか生き甲斐が無いもんねえ
75: 2019/03/31(日) 09:33:03.94 ID:oH6z3HCna(1)調 AAS
>>69
そういう単レスしかできない憐れなお前よりはどっちも幸せやろうなあ
76(1): びー太 ◆VITALev1GY 2019/03/31(日) 09:33:26.91 ID:cNzG83Z30(8/10)調 AAS
>>68
違うよ、妖怪ウォッチはでは任天堂は海外での販売だけを担当してるので
開発費はレベルファイブ本体が出しているのよ
77: 2019/03/31(日) 09:34:05.97 ID:KswKbd6/d(4/10)調 AAS
switchとかいう低性能産廃ゴミハードって本当に任天堂タイトル専用だな
ユーザーも真性キッズと側だけ大人のアスペガイジだけだし
サードも箱やPSとは別物扱いでガキ向けのどーでも良いハードなんだろうな
78: 2019/03/31(日) 09:34:13.93 ID:+d/HMiG5a(1)調 AA×
![](/aas/ghard_1553988547_78_EFEFEF_000000_240.gif)
79(2): 2019/03/31(日) 09:34:36.36 ID:SbuchIjy0(8/16)調 AAS
>>67
そのサクラ対戦クラスというのは低いクラスという解釈でいいのかな?
80: 2019/03/31(日) 09:36:58.86 ID:2bMtj5d00(1/3)調 AAS
頑張っても10万いくかどうかだろうよ
81(2): 2019/03/31(日) 09:37:10.25 ID:KswKbd6/d(5/10)調 AAS
>>79
サターンの時からキモオタ向けのゴミタイトルやん
一部の懐古とキモオタしか買わんよ
今年の本命はラスアス2とアイスボーンと対馬
82(2): 2019/03/31(日) 09:37:40.23 ID:SbuchIjy0(9/16)調 AAS
>>76
そこが分からない
つまり販売を担当しても開発費を出さない場合があるわけだ
83: 2019/03/31(日) 09:39:49.63 ID:2rv6Hmzc0(1)調 AAS
SEGAって敗北者じゃん 反論出来ないでしょ?
84: 2019/03/31(日) 09:40:46.10 ID:5OIhHgCP0(1)調 AAS
簡易的なシミュレーションゲームと光武の内部デザインとかにはまった
ギャルゲー要素はどうでもよかった
85: 2019/03/31(日) 09:40:47.31 ID:KJEi2Nzx0(3/3)調 AAS
>>81
どれも似たり寄ったりやんwww
86: 2019/03/31(日) 09:41:48.80 ID:2bMtj5d00(2/3)調 AAS
敗北者のソニーとセガの夢のコラボだな
87(1): 2019/03/31(日) 09:42:13.27 ID:SbuchIjy0(10/16)調 AAS
>>81
俺が知る限り評価面でも開発規模、売上面でも酷いタイトルでブンブンバーンってのがあるんだけどそれすら出ないハードはバカにするのか?
88: 2019/03/31(日) 09:43:49.31 ID:oSxBY5KR0(4/4)調 AAS
>>82
その辺はサード次第
海外無名のメーカーやタイトルに関しては
任天堂のブランドで宣伝販売したほうが売れるので何らかの便宜と引き換えに委託する場合もある
かといって任天堂が権利を持つソフトになるわけじゃないよ
89: 2019/03/31(日) 09:44:13.25 ID:SbuchIjy0(11/16)調 AAS
それより東京五輪のゲームが楽しみだわ
90(1): 2019/03/31(日) 09:44:41.43 ID:KswKbd6/d(6/10)調 AAS
>>87
ブンブンバーンとサクラじゃさすがに規模が違いすぎるだろ
あれインディーやん
91: 2019/03/31(日) 09:44:56.28 ID:JWqAQQd80(1)調 AAS
いくら何でもサクラ大戦如きでハード事情変わらんよ…
92(1): 2019/03/31(日) 09:45:51.31 ID:zXgl7Euea(2/2)調 AAS
>>82
そういうケースは開発費を出すかどうか任天堂が判断してるわけじゃなく、
単にサードが任天堂を問屋として利用してるだけだ
93(1): 2019/03/31(日) 09:47:24.11 ID:SbuchIjy0(12/16)調 AAS
>>90
だからそのインディーすら出ないという話をしてる
94: 2019/03/31(日) 09:49:42.67 ID:IW0JBFMX0(1)調 AAS
なんかステマ宣伝スレの一環にしかみえないスレだが・・・
95: 2019/03/31(日) 09:49:59.39 ID:nTshNRfCr(1)調 AAS
逆転?
サクラ大戦がでるとPS4がスイッチに負けるてこと?
96: 2019/03/31(日) 09:49:59.78 ID:QJD5ARZO0(2/2)調 AAS
まあ国内売り上げなんかどうでもいい、面白いゲームができれば、
っていうスタンスはまんまかつてのXBOXユーザーだよね
なぜかそこに無理やり割り込んで来て国内で売れなきゃ意味ないってマウント取り続ける人たちがいたけどw
97: 2019/03/31(日) 09:50:16.25 ID:KswKbd6/d(7/10)調 AAS
箱とPSの次世代が出たらswitchとの性能差が益々広がるね
switchの新型出た所でゴミスペックだろうし
こりゃ来年以降もハブられまくりっすね
クラスでも足並み揃えないガイジは相手にされないし、任天堂の自業自得だけどさ
98(1): 2019/03/31(日) 09:51:08.93 ID:SbuchIjy0(13/16)調 AAS
>>92
そういうケースがある以上アストラルチェインに任天堂が開発費を出してるとは断定できないのではないかという話で結局Switch独占になった理由は推測の域を出ないのではないか?
99(2): 2019/03/31(日) 09:52:23.00 ID:KswKbd6/d(8/10)調 AAS
>>93
ブンブンバーンが出ない事に対して悔しがってるユーザー0人だろ
でもサクラは少なからずおるやろ
さすがに無理がある
揚げ足とりすぎ
100: 2019/03/31(日) 09:54:41.33 ID:K9gZzAnU0(1/3)調 AAS
サクラ大戦が出ると他のサードもソフトを出しやすくなる
こういうのすらハブられる方がよっぽど深刻でしょ
101: 2019/03/31(日) 09:57:04.15 ID:9jC0C5DBp(1/2)調 AAS
おまえら一切分かってないわ
現段階でまだサクラ大戦信者やってるやつはDCで出ない限りどこで出ようが関係ないんだよ
全員もれなく絶対内容に違和感を感じつつまあ買うけどさとか言って信者はとりあえずで購入するから
本体持ってなかったら本体と一緒にな
たとえ3が発表された時の不安から逆転満塁ホームランが絶対にあり得ないと知ってても5以降も離れなかったやつはそうする
102: 2019/03/31(日) 09:57:44.90 ID:9jC0C5DBp(2/2)調 AAS
書くスレ間違えたわ
103: 2019/03/31(日) 09:57:57.80 ID:xVgT1jSr0(1)調 AAS
逆転ってps4の売り上げは2000万台以下になるってこと?
それは無理やわ〜
104: 2019/03/31(日) 09:59:02.17 ID:LBwE3pJ10(1)調 AAS
一定数は売れる
逆転とかはない
105(2): 2019/03/31(日) 10:01:24.22 ID:2bMtj5d00(3/3)調 AAS
>>99
何故少なからずいるとおもうのかが理解できない...
そうあってクレクレ?
里見の犬と化したセガ、KBTIT、ださいロボット
誰が欲しがるんやこれ
106(1): 2019/03/31(日) 10:01:23.71 ID:SbuchIjy0(14/16)調 AAS
>>99
いや悔しがってるのは少ないと思うが
107: 2019/03/31(日) 10:03:08.03 ID:2ALvPO8w0(3/5)調 AAS
>>56
ラスアス2は現状出てる情報見る限り前作と別ゲー過ぎてな
スプラッタに舵を切りすぎだしLGBT配慮もいきすぎ
アイスボーンは本編にボリューム無さ過ぎてどの程度追加有るのか未知数
そもそもMHW、誰もプレイヤーが残ってない状態で出してどうすんの
これまでは本編プレイヤーがコンテンツ消費しきる前にG出してたから意味有るのに
108(1): 2019/03/31(日) 10:04:10.00 ID:hJntQbo40(1)調 AAS
>>1
ユーザ層考えろバーカ
マクドで大トロ売ってバカ売れするかって話よ
109(1): 2019/03/31(日) 10:06:02.17 ID:2ALvPO8w0(4/5)調 AAS
サクラに関しちゃ設定で過去キャラ全部殺してるのと
開発もグラも戦ヴァルでキャラデザがギャルゲー層が求める対極センスのオサレ漫画家
新規として出した方がマシなレベルやぞ
てかグラブルとサクラコラボのイラスト凄い良かったしサイゲのデザイン部に依頼すりゃ良かったのに
まあ本気でセガが売る気有るなら1〜3の移植は必須だろう、そうすれば騙し売りは出来る
110(1): 2019/03/31(日) 10:06:57.76 ID:A5zjrl4Jd(1)調 AAS
>>109
>十年前に音信不通
つまり敵として出てくるよ
111(1): 2019/03/31(日) 10:07:51.16 ID:WvT0/I5G0(1)調 AAS
当たり前だ。
セガのソフトにしてもマリソニの方が売れるだろ。
ゲハだとサクラ大戦の方が優先度が高いみたいだが。
112: 2019/03/31(日) 10:08:58.01 ID:Xy4dUuYRp(1)調 AAS
ニシくん達ネガキャンのネタが増えて嬉しそうだ
113(1): 2019/03/31(日) 10:09:18.67 ID:Hr8SpaJq0(1)調 AAS
豚発狂
サクラ大戦の価値は誰よりも豚が一番わかってるってこと
114: 2019/03/31(日) 10:10:00.03 ID:2ALvPO8w0(5/5)調 AAS
>>110
全員年取った状態で出すのってギャルゲーでやっちゃアカンのでは?
アイリスくらいなら何とか・・・って感じだけど
そして敵で出すとか悪手過ぎる
115(1): 2019/03/31(日) 10:10:38.07 ID:KswKbd6/d(9/10)調 AAS
>>105
じゃあサクラは実売0本な
0本じゃなければお前の負け
116: 2019/03/31(日) 10:14:32.43 ID:SbuchIjy0(15/16)調 AAS
>>115
ブンブンバーンは実売0本だったのか…
117: 2019/03/31(日) 10:15:10.30 ID:lUS77ViDa(1)調 AAS
それは流石に無茶にも程がある
スイッチングハブという役割を果たしたのでもう終了しています
118(1): 2019/03/31(日) 10:16:45.43 ID:LfvTHPLFM(1/2)調 AAS
>>98
任天堂がパブリッシャになる場合、少なくとも当該国内における独占的な販売権は得ているのが通例
開発費をどこが出したかは関係ない
119: 2019/03/31(日) 10:18:22.51 ID:o3uPjYPT0(6/7)調 AAS
>>111
日本で見てもサクラ大戦よりマリソニの方が売れるよなぁ
ソニック要素が要るのかは不明だが
120: 2019/03/31(日) 10:18:42.30 ID:rRHJJ9+T0(2/2)調 AAS
誰が望んだ3D造形
ファンなら買うでしょ みたいな安易な考え方してそう
121: 2019/03/31(日) 10:20:03.81 ID:HvabPZoV0(2/2)調 AAS
01203103200103晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22
まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。
■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797
122: 2019/03/31(日) 10:21:13.23 ID:Stb/JR510(1)調 AAS
これごとくのエンジンなんじゃないの?
PS特化しとるし、そらでないやろ
123: 2019/03/31(日) 10:22:34.71 ID:K9gZzAnU0(2/3)調 AAS
今回はジャッジアイズみたいな凄いゲームになるだろうね
ストーリー、音楽、キャラデザに力を入れてるし
124: 2019/03/31(日) 10:23:34.28 ID:KswKbd6/d(10/10)調 AAS
>>105
>>106
悔しがってると言うかswitchでも出して欲しい、出たら買うってユーザーはいるだろ確実に
でもブンブンバーンをPS4でも出して欲しいって思ってる奴はいない
さすがにブンブンバーンは無理がある
125(2): 2019/03/31(日) 10:24:26.19 ID:SbuchIjy0(16/16)調 AAS
>>118
その独占的な販売権を得た理由が知りたいわけだ
126: 2019/03/31(日) 10:29:21.33 ID:LfvTHPLFM(2/2)調 AAS
>>125
そういう契約だから、としか
127: 2019/03/31(日) 10:31:12.82 ID:3A7+v/ySa(1)調 AAS
25年以上前のゲームだからリアルタイム世代じゃないけど
とりあえず初週最低ラインは50万本ぐらいなのか?
128: 2019/03/31(日) 10:31:39.14 ID:K9gZzAnU0(3/3)調 AAS
スイッチは任天堂の子供向け専用機
これでいいじゃん
中途半端にコアゲー出すのが一番良くない
129: 2019/03/31(日) 10:32:33.41 ID:IUaGOyA60(1/2)調 AAS
1〜4負けハード
5勝ちハード
6負けハード 神ゲーの予感
130: 2019/03/31(日) 10:35:30.86 ID:8u6XjxAu0(1/2)調 AAS
サクラ大戦がコアゲーなのか
個人的にヴァルキュリアぐらいだと見るがね
131: 2019/03/31(日) 10:42:28.34 ID:+Va7lNLW0(1)調 AAS
>>1
意味のない話でスレたててドヤ顔して何をしたいの?
バカは引っ込んでろよ
132: 2019/03/31(日) 10:46:04.20 ID:qhVO+dpr0(1)調 AAS
>>2
言い方はひどいが、アニメ美少女好きな層とマッチしてるだろうからPS4に出して正解だろうよ。
133: 2019/03/31(日) 10:46:26.51 ID:g0B7d95e0(1)調 AAS
サクラ大戦っていい意味でも悪い意味でも老害向けタイトルだからなー
134: 2019/03/31(日) 10:47:11.05 ID:k48E9cGe0(1)調 AAS
和服がダサくてどうにも
135: 2019/03/31(日) 10:52:44.47 ID:o3uPjYPT0(7/7)調 AAS
>>125
チョニーがサクラ大戦の買取補償したのかな🤔
136: 2019/03/31(日) 10:53:04.79 ID:7NPytOnS0(1)調 AAS
プレステ2でもコケたタイトルにまで頼らざるを得なくなる位SIE日本支部は落ちぶれたと言うことですよ。
正確に言えばPS4の立ち上げに日本「だけ」コケて日本の奴らがなりふり構わず各社のタイトルを取りに行ったのでしょうけれど、
今回の厚サンはPS4初期に出たコンパイルハートのアレに応援メッセージを送った河野さん状態じゃないですか。
137: 2019/03/31(日) 10:55:59.90 ID:VBYK/hIed(1)調 AAS
なんかスゲー悔しそう
138: 2019/03/31(日) 11:02:37.64 ID:sRIQEYyd0(1)調 AAS
負けゴキにはこれが悔しそうにしてるように見えるらしい
139: 2019/03/31(日) 11:07:02.23 ID:5Ty3AM950(1)調 AAS
逆に考えるんだ
負けハードで出るタイトルだと
140: 2019/03/31(日) 11:07:35.66 ID:kEJPQcKB0(1)調 AAS
今更落ち目のPS4に何を出しても浮上する可能性はゼロ
ドラクエもFFもモンハンもキングダム ハーツもGTAも全部出して今の状況
現時点で買ってないやつがサクラ大戦のためにPS4を買うわけがないw
141(1): 2019/03/31(日) 11:12:02.79 ID:V/HL9s5/0(1)調 AAS
そりゃあ今年の国内ソフト売上PS4が勝ってるしw
勝ってるのだから逆転できねえよw
142(1): 2019/03/31(日) 11:25:08.96 ID:PNi/eQkU0(1)調 AAS
PSに行って死んだタイトルだしなw
画像リンク
143(1): 2019/03/31(日) 11:33:13.51 ID:3BOTyf1E0(2/4)調 AAS
>>142
あの時代のSEGAは自社ハードの足かせが外れて他社ハード展開すると
ミリオン連発タイトルばかりと予測されてたけど
サクラ大戦に限らずいざ発売すると並の販売本数で全
体的に自社ハード時代よりもゲームは軒並み販売本数減らしたんだよ
144: 2019/03/31(日) 11:46:16.63 ID:APTkyPKzM(1/2)調 AAS
>>141
たったの2%上回ってるだけだが
抜きん出て売れているという幻想は改めるべきだよ
もうそういう時期にきてるんだよプレステは
145: 2019/03/31(日) 12:04:56.65 ID:5Z3KNSuAM(1)調 AAS
>>108
サクラ大戦が大トロとかwwwwwww
バカじゃねーの?wwwwwwwwwwwwwwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 262 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s