[過去ログ] ゲームの質が下がってるのって任天堂のせいだよな (366レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: 2019/01/29(火) 22:51:03.62 ID:C8CkMb3s0NIKU(1)調 AAS
お前の質も低いな
72: 2019/01/29(火) 23:16:25.62 ID:mfZwKm0I0NIKU(2/3)調 AAS
にわかのゲハアフィチルがよく広めてる任天堂チェックとかいう捏造ネタの真実
外部リンク:news.denfaminicogamer.jp
「枯れた技術の水平思考」という言葉で知られる横井氏の哲学に従って、電卓用のLSIを流用して作られたゲーム&ウオッチとは逆に、上村氏が開発したファミコンでは、当時の最新テクノロジーが用いられた。
だがその結果、コントローラーのボタンのテストが不十分で、ボタンの形状を四角形から円形に変更したり、グラフィックチップが高速処理のために動作不良を起こしたりと、製品発売後に本体を修正することが多くなってしまったと、上村氏は振り返った。
これにより、いったん発売したファミコン本体を回収して修理するわけにはいかないので、バージョンの異なる本体でもゲームソフトがきちんと動作するように、あらかじめチェックする必要性が生まれてしまった。
他社が発売したゲームソフトでも、もし動かない場合は任天堂にクレームが寄せられる。そのためソフトメーカーとお互いに話し合った結果、他社のゲームソフトもすべて任天堂でチェックすることになったという。
この点について上村氏は「のちに“任天堂の戦略じゃないか”と言う人もいたが、とんでもない」と語っていた。
91: 2019/01/29(火) 23:23:39.62 ID:I6kQA52u0NIKU(2/5)調 AAS
>>82
ファミ通やファミマガで裏技とかウル技(テク)とか言ってる中に普通に単なるバグも山ほどあったぞ
108: 2019/01/29(火) 23:28:46.62 ID:ocq6+0SFxNIKU(4/4)調 AAS
何年代は質が高くていつ頃から下がってきたのかよくわからないな
質が高かったころに比べて開発費が下がったのかも謎だし
318: 2019/01/30(水) 12:04:25.62 ID:ZQSMYJwOd(1)調 AAS
ソニーのせいです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.879s*