[過去ログ] ゲームの質が下がってるのって任天堂のせいだよな (366レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78
(1): 2019/01/29(火) 23:18:33.13 ID:i6PM7Yc70NIKU(1/4)調 AAS
PSWで存分に質を磨いてろよ 売上本数が追いついてないみたいだけど
79: 2019/01/29(火) 23:19:06.79 ID:I6kQA52u0NIKU(1/5)調 AAS
だったらその任天堂以外の質の高いソフト買ってくださいお願いします
80
(2): 2019/01/29(火) 23:19:08.05 ID:DyQJqLpS0NIKU(7/8)調 AAS
>>74
そんな曖昧なクソみたいな表現はいらないから、具体的にどのようなソフトのどんなバグが愛嬌として取り上げられたか
抽象論ではなく出してくれ。

出ないと誰も納得しない。
自己満足で終わる。
81
(1): 2019/01/29(火) 23:19:22.32 ID:UDyvLN6RMNIKU(4/6)調 AAS
>>76
PS&SS世代でブーストかかったのは事実やけど、
その次で任天堂が何したわけでもなく(寧ろ不調で)業界の転落がトンデモな流れやったからねぇ (市場規模でも)
82
(4): 2019/01/29(火) 23:20:02.35 ID:lAZgE/sn0NIKU(7/9)調 AAS
バグで楽しんだゲームってあったっけ?裏技とかなら分かるけど
83: 2019/01/29(火) 23:20:24.42 ID:T4Yb8tTU0NIKU(3/3)調 AAS
>>81
それは任天堂の不調であってサードの不調とは関係ないじゃん?
84: 2019/01/29(火) 23:21:09.71 ID:21CJO76e0NIKU(1/5)調 AAS
>>82
自分のゲームのバグを生放送で大爆笑してた奴がいてだな
85
(5): 2019/01/29(火) 23:21:34.82 ID:siCc1JUJ0NIKU(15/22)調 AAS
>>73
それも任天堂フィルターをかけた上のことや
将来性のあるゲームも絶対あった
>>75
その答えは名作を締め出した可能性を自分で認めてる事になるけどいいか?
>>78
お陰で任天堂スカスカやん
俺はいちゲームファンとして危惧してるんだが
>>80
じゃあ今の時代はどれくらいのソフトがバグがなくてソフトのデバッグに何人日かかってどれくらい利益出てるか定量的に教えてくれる?
そしたら俺も教えてあげるね

できもしねえこと言ってんなよ豚
86: 2019/01/29(火) 23:22:26.81 ID:ocq6+0SFxNIKU(3/4)調 AAS
>>82
FF15は開発者も認めるバグエンジョイシステム搭載
87: 2019/01/29(火) 23:22:49.72 ID:i6PM7Yc70NIKU(2/4)調 AAS
>>85
スカスカはどっちだよw

年間トップ10にランクインしたPSソフトは
2018年はMHWだけ
2017年はDQ11だけ
2016年はFF15だけ
2015年は0本
2014年も0本
88
(1): 2019/01/29(火) 23:22:54.35 ID:64ZTVLpj0NIKU(5/12)調 AAS
>>85
その締め出した名作ってなに?
さぞや有名なタイトルなんだろうな
89: 2019/01/29(火) 23:22:58.32 ID:UDyvLN6RMNIKU(5/6)調 AAS
>>85
バグ潰す必要はあったが、好きに出せたのに、「出せなかった」 という事例がそもそもあったのか?
90: 2019/01/29(火) 23:23:09.46 ID:cBpK+usu0NIKU(1/3)調 AAS
何の虫の知らせだ?
またクソゲーでも踏んだのか?
いい加減見抜けるようになろうぜ
91: 2019/01/29(火) 23:23:39.62 ID:I6kQA52u0NIKU(2/5)調 AAS
>>82
ファミ通やファミマガで裏技とかウル技(テク)とか言ってる中に普通に単なるバグも山ほどあったぞ
92: 2019/01/29(火) 23:23:40.03 ID:FudJ6cls0NIKU(1)調 AAS
仮に>>1が言うようにゲームの質が下がってたとした場合、WIIUは負けててPS3やPS4が主流だったんだから
質が下がってるとしたら任天堂の影響力は無くソニーのせいになるんじゃないのかね
スイッチが出てから出る前は質が高かったのに出てからゲームの質が下がったの言うのであるなら理屈もわかるが
93
(2): 2019/01/29(火) 23:23:45.28 ID:MjvivJ8w0NIKU(1)調 AAS
明日のPS4の週販がよほどひどいんだろうな
94
(1): 2019/01/29(火) 23:24:46.01 ID:siCc1JUJ0NIKU(16/22)調 AAS
>>80
俺が先言っとくわ
アトランティスの秘宝
>>82
あのなぁ…
マリオの無限増殖も開発者が意図してないバグなんやぞにわか
>>88
は?締め出したんだから
わかるわけないやろアホか
95: 2019/01/29(火) 23:24:49.61 ID:nh37Elwj0NIKU(1)調 AAS
任豚にとっても PSの原型を生み出してしまった任天堂は糞だよな?w
96: 2019/01/29(火) 23:25:49.11 ID:mfiWDEHl0NIKU(1/3)調 AAS
>>85
今ソニーがソフトの審査厳しくしてNG連発しまくってるのは、
将来性のあるゲームも出ることを許さずに潰すという悪い傾向?
97
(1): 2019/01/29(火) 23:26:02.72 ID:cBpK+usu0NIKU(2/3)調 AAS
>>93
この間の大盤振る舞いで買ってない連中が買うわけないやん
あと半年くらいは3桁でも俺は不思議じゃないと思ってる
98: 2019/01/29(火) 23:26:06.34 ID:21CJO76e0NIKU(2/5)調 AAS
質の高いゲームってなんだろう?3つまであげてみろ
とりあえず俺はテトリスとシレンは鉄板だと思う
99: 2019/01/29(火) 23:26:12.30 ID:f/9AvGWD0NIKU(5/7)調 AAS
>>93
KH3が牽引しなかったからねえ
PSW最大の砦であるゲオで先週比倍程度だから良くて3万前後…
100
(1): 2019/01/29(火) 23:26:49.40 ID:DHWv0Z6waNIKU(1)調 AAS
締め出してるなら質の低下は任天堂と無関係だな。
関わってないのだから。
101: 2019/01/29(火) 23:26:52.28 ID:21CJO76e0NIKU(3/5)調 AAS
3万はさすがに前振りだろ
見え透いてるよゴキちゃん
102
(1): 2019/01/29(火) 23:27:06.05 ID:64ZTVLpj0NIKU(6/12)調 AAS
>>94
証明できないんのか
それなら締め出したのが全部クズだったと考える事も出来るな
103
(2): 2019/01/29(火) 23:27:15.24 ID:i6PM7Yc70NIKU(3/4)調 AAS
長年サードは手抜きで小銭稼ぎ程度にしか出さないからファーストで戦ってきた任天堂と違って
広く門戸を開いてるPSとMSでサードは質を磨いてきたんだろ?質が追いついてないのはPSとMSのせいじゃん
104: 2019/01/29(火) 23:27:50.47 ID:LZGIOXLAaNIKU(1)調 AAS
キチガイはPS独占

の一言ですべて説明できるなw
105: 2019/01/29(火) 23:28:22.49 ID:P3pWi7Yh0NIKU(1)調 AAS
日本限定ならスマホ落ちしたからだと思います
106: 2019/01/29(火) 23:28:30.98 ID:mfiWDEHl0NIKU(2/3)調 AAS
>>100
スペックの差があって出せないから衰退につながってるってのもおかしな話だよな。

出せるプラットフォームがPC合わせてマルチ用に3つもあるわけだし
107: 2019/01/29(火) 23:28:31.74 ID:21CJO76e0NIKU(4/5)調 AAS
いつプレイステーションとマイクロソフトが肩を並べたんだろう?
ちょっとなりすまし酷すぎんよ〜
108: 2019/01/29(火) 23:28:46.62 ID:ocq6+0SFxNIKU(4/4)調 AAS
何年代は質が高くていつ頃から下がってきたのかよくわからないな
質が高かったころに比べて開発費が下がったのかも謎だし
109
(3): 2019/01/29(火) 23:29:00.56 ID:siCc1JUJ0NIKU(17/22)調 AAS
>>102
なに言ってんのお前
アホはレスつけんな
>>103
もうガキにレスは疲れる
110
(1): 2019/01/29(火) 23:29:56.28 ID:64ZTVLpj0NIKU(7/12)調 AAS
>>109
完 全 論 破
111
(1): 2019/01/29(火) 23:30:21.18 ID:mfiWDEHl0NIKU(3/3)調 AAS
>>103
PS3/箱○時代に、マイクロソフトがJRPGラッシュ含めて支援しまくってた時期に
日本のサードが最高水準を切り開いて競えてたと考えると、MSが支援打ち切ったのがターニングポイントというのは間違いではないかも

そうさせたのは日本のサード企業やけど
112
(1): 2019/01/29(火) 23:30:27.84 ID:f/9AvGWD0NIKU(6/7)調 AAS
>>109
ゴキちゃんまた負けたのか
113
(1): 2019/01/29(火) 23:30:33.26 ID:I6kQA52u0NIKU(3/5)調 AAS
>>97
今回の集計期間中に韓国で大バンバンやってるらしいから
それとバイオキンハーのぶん合わせて勝ったとか思ってるんじゃないの
114: 2019/01/29(火) 23:30:38.21 ID:K3tqqOFo0NIKU(3/3)調 AAS
主観と思い込みと妄想でスレを伸ばすスタイル
肝心なことには絶対に答えない
アフィカスにしても雑すぎで草
115: 2019/01/29(火) 23:31:42.86 ID:RPZlPma00NIKU(4/4)調 AAS
>>109
ブーメラン上手いな
116
(1): 2019/01/29(火) 23:31:49.47 ID:lAZgE/sn0NIKU(8/9)調 AAS
衰退の原因としてはスマホ>開発費の高騰>ハードって感じかね
117: 2019/01/29(火) 23:32:10.87 ID:Av7JcxzK0NIKU(1/2)調 AAS
母ちゃんじゃ無いんだから国内サードの糞ゲー微妙ゲー率高いの何て知らんがな
作品のクオリティの責任持つ位自分達でやれ
118
(2): 2019/01/29(火) 23:32:35.21 ID:siCc1JUJ0NIKU(18/22)調 AAS
>>110
>>112
豚でもいいけど思考することをやめんなよ
任天堂ファンとして悲しくなるわ
まあキッズはゲームの歴史を知らなくても仕方がない
けど信仰宗教見てるみたいで気持ち悪い。
>>116
アホか
もっと遡れや
どんだけ頭悪いのよ
119
(1): 2019/01/29(火) 23:32:59.27 ID:I6kQA52u0NIKU(4/5)調 AAS
ゴキちゃんって他人にはしつこく聞くくせに
自分は都合悪いことはだんまり決めこむんだよなぁ
120: 2019/01/29(火) 23:33:34.05 ID:cBpK+usu0NIKU(3/3)調 AAS
>>113
この時期に消費しろはキツイでしかし
いくら名作あってもPSはほぼ出し切ったから
もう買い控えする理由もないしな
121
(1): 2019/01/29(火) 23:34:13.14 ID:64ZTVLpj0NIKU(8/12)調 AAS
>>118
証明できない過去を論拠にするのは
思考ではなく妄想というのだ
122
(1): 2019/01/29(火) 23:35:00.85 ID:UDyvLN6RMNIKU(6/6)調 AAS
>>118
システムは継続されてナンボ ってのは事実だけど、

今あなたが話題にしてるのは、

何の継続性が、
何が原因で断絶 した結果、
どういう流れになってしまっている

と主張してるん?
123: 2019/01/29(火) 23:35:06.86 ID:DyQJqLpS0NIKU(8/8)調 AAS
>>85
逃げるくらいならスレ立てんなよカス
124: 2019/01/29(火) 23:35:22.73 ID:21CJO76e0NIKU(5/5)調 AAS
>>111
マイクロソフトは技術力がないと信じていたバカ開発者たちは酷く打ちのめされただろうな
そして逃げるように技術から離れていった
結果が今だ
125
(2): 2019/01/29(火) 23:35:51.31 ID:siCc1JUJ0NIKU(19/22)調 AAS
>>119
任天堂ファンなんだけど
論理的に考えようぜ
>>121
じゃあ冤罪で死刑になった人は0人だと言い切れんの?
任天堂が将来性のある会社を潰してない証拠をどうぞ
妄想も大概にしとけよ。
126: 2019/01/29(火) 23:37:11.02 ID:i6PM7Yc70NIKU(4/4)調 AAS
スマブラだってゼルダ無双だって作ってんのはサードなんだから質は上がってるだろ?
こいつらが任天堂ハードで質を発揮するか小遣い稼ぎ程度の予算で作るかは別だが
127
(1): 2019/01/29(火) 23:37:37.56 ID:1fw73jGR0NIKU(1)調 AAS
任天堂はソフトハブられてる!有力ソフトは何も出ない!
↑そうなのか
その結果ゲームの質が下がった!
↑どういうこと?
128
(1): 2019/01/29(火) 23:38:04.11 ID:64ZTVLpj0NIKU(9/12)調 AAS
>>125
会社を潰した証拠もないな
だから言い合うだけの平行線
証明できない過去な訳だ
129
(1): 2019/01/29(火) 23:38:24.51 ID:Av7JcxzK0NIKU(2/2)調 AAS
>>125
将来性が有って任天堂が潰した会社って何処よ
具体的に言って
130
(1): 2019/01/29(火) 23:38:53.50 ID:lAZgE/sn0NIKU(9/9)調 AAS
取り敢えずサードの質は下がってるって事でいいの?じゃあPS要らないじゃん
益々任天堂のハードを買う価値が産まれる
131
(2): 2019/01/29(火) 23:38:56.40 ID:siCc1JUJ0NIKU(20/22)調 AAS
>>122
全く本質掴めてないあたり頭の悪さが滲み出てるな
任天堂のサード締め出しのせいで
多くの可能性が制限されて今の業界衰退を招いたって言ってるだけだが
>>128
うん
バイバイ。
>>129
証拠見せて?
ってアホの一つ覚えみたいにな
じゃあ潰してない証明出せば?
132: 2019/01/29(火) 23:39:39.66 ID:64ZTVLpj0NIKU(10/12)調 AAS
>>131
完 全 論 破
133: 2019/01/29(火) 23:40:54.92 ID:JH6O8+KHdNIKU(2/7)調 AAS
論破した宣言して逃げるのが最近の流行なのかねww
134: 2019/01/29(火) 23:42:05.36 ID:siCc1JUJ0NIKU(21/22)調 AAS
>>127
文盲にもほどがあるわ
>>130
じゃあ携帯のキャリアもauだけでいいな
135
(1): 2019/01/29(火) 23:42:13.95 ID:jhWRtwt70NIKU(1)調 AAS
>>4
だから世界で相手にされないんだよ任天堂
周回遅れの性能で情弱騙してるだけ
136: 2019/01/29(火) 23:42:43.37 ID:dNkfp9hF0NIKU(1)調 AAS
キモオタゲーを別カテゴリに別けて表示しないようにしてくれ
家族女子供リア充ゲーマーの為にちゃんとした姿勢を見せるべき
そういう姿勢こそゲームの質を上げる
137: 2019/01/29(火) 23:43:08.03 ID:rfZSmbM5MNIKU(1)調 AAS
お前のせいだよ
138: 2019/01/29(火) 23:43:48.03 ID:f/9AvGWD0NIKU(7/7)調 AAS
潰れたといえば2回も債務超過したハード会社がありましたねえw
139: 2019/01/29(火) 23:43:52.83 ID:oVM5QNxo0NIKU(1)調 AAS
>>1
「間口」って言いたかったの?
140: 2019/01/29(火) 23:45:19.99 ID:hbncxIDF0NIKU(1)調 AAS
GCの頃からサード総撤退騒ぎ続けておいて同じ口でこれ騒いでるんだから泣けるな色々
141: 2019/01/29(火) 23:46:08.34 ID:5MucT61x0NIKU(1/2)調 AAS
ファミコンの時も内容の質のチェックなんかしてねえわ
142
(1): 2019/01/29(火) 23:46:14.78 ID:6k960OC70NIKU(1/2)調 AAS
>>1はさっきから、なぜサード主にソフト出してるソニー、MSのせいとせずに任天堂のせいににしているのか、その質問に一切答えてないな
143: 2019/01/29(火) 23:47:43.99 ID:JH6O8+KHdNIKU(3/7)調 AAS
>>13
残念ながら世界でも、北米、フランスでSwitchが上回ってるんだよねw
PS4はフリプによる貧困需要で、発展途上国で人気なのは事実だけどさww
144: 2019/01/29(火) 23:48:07.87 ID:LTJL3/DF0NIKU(1)調 AAS
和サードって本当に雑魚になったな
145: 2019/01/29(火) 23:48:16.55 ID:64ZTVLpj0NIKU(11/12)調 AAS
>>142
初心会時代の影響が今も続いているんだってさ
全くお笑いだ
146
(1): 2019/01/29(火) 23:48:42.40 ID:5MucT61x0NIKU(2/2)調 AAS
そもそも質は下がってねえと思うんだが
147: 2019/01/29(火) 23:49:26.07 ID:JH6O8+KHdNIKU(4/7)調 AAS
貧乏人御用達のPS4は正直貧乏臭くてさわるの勘弁だなww
148
(2): 2019/01/29(火) 23:50:11.21 ID:7G0b/hwK0NIKU(1)調 AAS
任天堂ではないが任豚のせいだな。
ネガキャンばっかりで買わない。
149: 2019/01/29(火) 23:51:11.73 ID:JH6O8+KHdNIKU(5/7)調 AAS
>>148
買わないのはどう見てもゴキちゃんなんですがねえwww

ファミ通2018年TOP10(暫定) 1/1〜12/30
*1位 2,360,655本 NS.  大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
*2位 1,949,592本 PS4 モンスターハンター:ワールド 
*3位 1,253,677本 NS.  ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・イーブイ
*4位 1,122,324本 NS.  スプラトゥーン 2 
*5位 *,926,553本 NS.  マリオカート 8 デラックス
*7位 *,764,853本 NS.  スーパー マリオパーティ
*6位 *,664,815本 NS.  星のカービィ スターアライズ
*8位 *,575,926本 NS.  スーパーマリオ オデッセイ 
*9位 *,525,045本 NS.  Minecraft
10位 *,491,648本 NS.  ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
150: 2019/01/29(火) 23:52:13.08 ID:siCc1JUJ0NIKU(22/22)調 AAS
>>146
"結果的に"質が下がってる
因果関係考えろ
151: 2019/01/29(火) 23:52:19.73 ID:64ZTVLpj0NIKU(12/12)調 AAS
>>148
そもそも任天堂ハードにサードはソフトを出していないのだから
任豚は買うに買えないんだよな
152: 2019/01/29(火) 23:55:06.96 ID:TcqHrktr0NIKU(1)調 AAS
開発費の高騰による国内サードの衰退がすべて 元凶はPS4
153
(1): 2019/01/29(火) 23:55:11.69 ID:JH6O8+KHdNIKU(6/7)調 AAS
↓見れば分かる通り、ゴキちゃんはPS4発売から今に至るまで全然ソフト買ってないんだよねw
それでよくゲーマー名乗れるなww

年間ランキングPS4ランクイン数

2018年はMHWだけ(MHしか無い需要
2017年はDQ11だけ(DQしか無い需要
2016年はFF15だけ(FFしか無い需要
2015年は0本(何も無い需要
2014年も0本(何も(ry
154: 2019/01/29(火) 23:55:13.72 ID:q5s+tucjaNIKU(1)調 AAS
売り上げ見てかつ実際にプレイしてみると
サードの質が下がってる
ゴキちゃんは宗教上の理由でプレイできないから
妄想吐くのもわかる
155: 2019/01/29(火) 23:55:48.29 ID:HD7Nosf90NIKU(1)調 AAS
全く読んでないけど他のせいにして
蹴落としたりとか不毛過ぎるんだけどさ
バブル世代のやり口?競争世代?
ジジイはいつまでも幼稚なゲーム業界つついてないで
早く寝ろハゲ
156: 2019/01/29(火) 23:56:18.94 ID:6k960OC70NIKU(2/2)調 AAS
要は、他のハードではなく任天堂ハードにソフトを出してれば
サードソフトの質も上がってたのになあってことを言いたいのかな
157: 2019/01/29(火) 23:56:57.27 ID:I6kQA52u0NIKU(5/5)調 AAS
じゃあ任天堂ほっておいてどんどん質の高いゲーム
作ってもらってじゃんじゃん買ってあげなさいよ
だが買わぬばっかじゃ質の高いゲーム作れませんよ
158
(1): 2019/01/29(火) 23:57:42.57 ID:JH6O8+KHdNIKU(7/7)調 AAS
こんだけPS4ソフトが売れてない事実を見ちゃうと、大半のPS4ユーザーはBD再生目的で買ってんじゃないかと邪推しちゃうけど、実際のとこどうなんだろね?w
159: 2019/01/29(火) 23:58:39.12 ID:58G6COdh0NIKU(1)調 AAS
スマホゲーが多いから質が下がってるように見えるんだよ
CSはあんまり質変わらない
160
(1): 2019/01/29(火) 23:59:02.09 ID:1oRaAmMmaNIKU(1)調 AAS
>>135
歯ぎしりしてそう
161: 2019/01/30(水) 00:00:06.60 ID:0k/ryd2q0(1/12)調 AAS
WIIやWIIUが圧倒的な勝利を収めててWIIやWIIUにばかりソフトが出ててそのソフトがどれも質が悪い物だったんなら
>>1の理屈もわかるがWIIやWIIUの時代でサードのソフトがたくさん出てたのはどこだって言ったらPS3やらPS4だろ
ゲームの質が下がってるとするなら(そもそも俺は下がってるとは微塵も思わないが)ソニーのせいという話になると思うがな
162: 2019/01/30(水) 00:00:25.11 ID:RxKI5w690(1)調 AAS
>>158
PSの主要層が歳をとったからだな
歳をとるとやる気が湧いてこない
今までの惰性でハードを買ってもそこから先が続かないんだ
163: 2019/01/30(水) 00:00:27.72 ID:l/1RdX0qd(1)調 AAS
PS4独占ゲームの質の低さどうにかならんの?wwww
164: 2019/01/30(水) 00:01:11.36 ID:EBsoNQv9d(1/2)調 AAS
PS4が売れてる貧困国に暮らしていれば、今もゴキちゃんは優越感味わえたのかな?w
残念ながらもう日本はSwitchに占領されちゃって、PS4は滅亡を待つばかりなんだよねww
165
(2): 2019/01/30(水) 00:01:27.66 ID:2zRsohmu0(1/2)調 AAS
質が下がったと言えばPS2でゲーム卒業を引き起こした件
166: 2019/01/30(水) 00:01:49.38 ID:uNfSesS40(1)調 AAS
ファーストのソフトがファーストの社員だけで作ってると思ってんのがそもそもアホ
167
(1): 2019/01/30(水) 00:02:41.49 ID:kDrE2EBIr(1/3)調 AAS
>>36
FF15はどうなりましたか…?
168: 2019/01/30(水) 00:03:20.98 ID:eUxi4VB80(1)調 AAS
任天堂機には手抜きゲーで集金してPS4で本気を出す
そんな感じに普段騒いでおいて同じ口でサードの質が落ちたのは任天堂のせい!と騒ぐ
わけがわからないぜ
169: 2019/01/30(水) 00:05:04.51 ID:1Zhop0OO0(1)調 AAS
お前らが買わねえからだよゴミクズ共が
170: 2019/01/30(水) 00:05:18.01 ID:k8mfiWwb0(1/3)調 AAS
>>165
あの時期の、
シリーズ作品が鉄板だから、それを楽しもう。 シリーズ以外、もういらないんじゃないかな
からの
もうゲーム卒業してもいいんじゃね?
という一般層への誘導は悲惨だったよね

サードが引き起こしたわけだけど、マジで自分の首絞めた
171: 2019/01/30(水) 00:05:45.20 ID:2zRsohmu0(2/2)調 AAS
>>167
ゼノブレ2の見本
172
(1): 2019/01/30(水) 00:05:50.46 ID:V959zEdz0(1)調 AAS
グラフィックはよくなっても中身が昔のまんまじゃな、クソグラ言いまくってる任天堂のゲームが継続して売れるのはユーザーに飽きさせない面白さを常に考えてるからだよ、、ゼルダが未だに中古下がらず新品売れ続けてるのはそういうこと
まあ寿司ストライカーみたいなポカやらかすこともあるけど
173
(1): 2019/01/30(水) 00:07:28.71 ID:0k/ryd2q0(2/12)調 AAS
正直スレ立てたのがゴキなのか豚なのか判断に困る
質が下がってるのが任天堂のせいだとするならこれまでハードでの戦いやサードの奪い合いはソニーは歯が立たず任天堂に負け続けてたって話になるし
ハードやサードの奪い合いがソニーが勝ち続けてたとするなら質が下がったのはソニーのせいになる
そんなスレタイ
174: 2019/01/30(水) 00:07:40.78 ID:k8mfiWwb0(2/3)調 AAS
>>172
> 中身が昔のまんま

どころか、PS3 世代は退化してたからな。
おそらくグラで予算使い果たしてシステム側には手が回らなかったんだろう

前のままでも売れるから、不評だったシステムは削って、チャレンジしよう (そしてそれが原因でさらなる不評を呼ぶ)
175: 2019/01/30(水) 00:09:06.21 ID:SU9c3NoP0(1/3)調 AAS
いつの時代に比べて質が下がったんだよって話
176: 2019/01/30(水) 00:14:06.94 ID:A2Vmw0Ic0(1/2)調 AAS
PS4は量質共に落ちぶれたな
キムタクにせよエスコンにせよ売れたと騒いでいる割には20万弱にしか過ぎないし
177
(1): 2019/01/30(水) 00:17:01.13 ID:0k/ryd2q0(3/12)調 AAS
PS4はそもそもVITAとマルチするとVITAの方が売れてる場合も多かったからな、なんでVITA切り捨てたんだろ
あれでVITAとのマルチがメインだったAAA以外の作品群は分岐点に立たされたとは思うわ
PS4のみで行くか代わりにスイッチとマルチするか
178: 2019/01/30(水) 00:18:44.76 ID:1rbnrIWBH(1/6)調 AAS
>>177
携帯機市場が近いうちに無くなるのと3DSに全部取られたから
179: 2019/01/30(水) 00:19:57.85 ID:EBsoNQv9d(2/2)調 AAS
PS4は新規ipは予算使ってて売れ行きもそれなりだけど、二作目で予算減ったのか出来が落ちる、もしくは出来はいいけど売り上げは落ちるパターンが多く、信用が置けないんだよねw
180
(1): 2019/01/30(水) 00:23:13.99 ID:VL0LU7/H0(1/2)調 AAS
>>160
ハブかれてスイッチ
PS4と6000万台以上差
今年もサードが集まるPS4
181: 2019/01/30(水) 00:23:45.21 ID:c+I/I/1Q0(1)調 AAS
ゲームの質を上げたかったら金を出せ、中古で買うな、さらにいうならDL版のほうが会社にとって利益率がいいからDL買え
ハードもソフトも買え
片方しかハードないとか論外だから今すぐ買ってこい
ゲーム業界に金を流せ
金が集まるところに技術が集まる
質を上げたかったら金を出せ
182
(1): 2019/01/30(水) 00:24:03.82 ID:HEomZq8Q0(1/2)調 AAS
そして爆死が続くPS4
183: 2019/01/30(水) 00:28:08.76 ID:k9PvhLyyM(1/2)調 AAS
>182
海外AAAも含めて、既存IPで売るか、新作と言ってもメーカーのブランドゴリ押しで売るか、それくらいしかなくなってるしな

例外がスマホだったり、バトロワ方式作品くらいしかない
184: 2019/01/30(水) 00:28:32.64 ID:SU9c3NoP0(2/3)調 AAS
質の話が販売本数の話にすり替わってる
185: 2019/01/30(水) 00:30:52.00 ID:k7S8fazd0(1/2)調 AAS
>>173
サードは全員任天堂ハードをハブったけどサードの技術力が低下したのは任天堂のせい
ってなんの疑問もなく言い切るのがゴキちゃんだろう
186: 2019/01/30(水) 00:44:13.49 ID:TkoekiTkp(1)調 AAS
任天堂はソフト屋になるべき
187
(1): 2019/01/30(水) 00:45:24.67 ID:1qJcd2Mg0(1/9)調 AAS
>>180
しかしだが買わぬとソニーレイで瀕死状態のサード
これがSIEの狙い通りなら恐ろしい策士だよな
188
(1): 2019/01/30(水) 00:45:38.10 ID:k8mfiWwb0(3/3)調 AAS
今でもソフト事業が8割のような・・・
189: 2019/01/30(水) 00:46:30.38 ID:E54Ri8t80(1/2)調 AAS
>>188
毎年だいたい売上の半分はハードだよ
190: 2019/01/30(水) 00:47:49.10 ID:E54Ri8t80(2/2)調 AAS
ハードとソフトの販売戦略両方握れるから強いのに、任天堂がソフトメーカーになるとか思ってるやつはあほだよ
191: 2019/01/30(水) 00:54:35.78 ID:DlDVl4NK0(1/3)調 AAS
Switchの売れ行き見ててソフト屋になれとかビビり過ぎでしょゴキちゃん…
生産出荷と投げ売りで盛りに盛った9000万がご自慢なんでしょ?ホラもっと自信持ちなよ
192: 2019/01/30(水) 00:55:55.28 ID:1qJcd2Mg0(2/9)調 AAS
ソフト屋にならなくていいように大企業とのガチな性能勝負やめて
独自路線行くことにして安定してるのにわざわざソフト屋になる意味無いよな
それにうっかりソフト屋なんかになったら依存してるハードのメーカーが
約束とか言い出しても従うしかなくなっちゃうもんな
193: 2019/01/30(水) 01:02:17.82 ID:cUpfF06b0(1)調 AAS
任天堂がハードで実装した目新しい機能を他ハードが後付けで追いかけるような状態が続いてんのにソフト屋になれとか草
194: 2019/01/30(水) 01:02:53.26 ID:AJU/2S4A0(1)調 AAS
こいつネームド?ネームドになろうと頑張った人?
195: 2019/01/30(水) 01:05:50.50 ID:4vbkWips0(1)調 AAS
スプラとゼルダすげぇな
一昨年のゲームだぞ
196: 2019/01/30(水) 01:10:36.06 ID:qLpbJHnT0(1)調 AAS
金あるのにやる気を出さないMSのせい。
197
(5): 2019/01/30(水) 01:14:34.16 ID:L6FSwKhe0(1/7)調 AAS
>>4
これ数字でマウント取る奴いるけどさ、キッズとか女の数字合わせてこうなってる事を忘れてるのがなぁ……
全年齢向けが悪いとは言わんが、結局任天堂のゲームはライト層中心のユーザー集めじゃね?
ゲハ見てるような女子供いねーだろ。自分と合わない客層のゲームで喜んでるだけじゃん
Switchにコアなゲーマー層寄りのタイトルが弱いのは事実だよ
198
(1): 2019/01/30(水) 01:16:56.11 ID:0k/ryd2q0(4/12)調 AAS
>>197
ゲハは自分と合わない客層のゲームや自分が買ってないソフトとかで使えそうなのを片っ端から使って煽り合ってる場所なのに何言ってんの
ゲハに居るのの何割が自分と合うゲームやハードだけを持ち出して語ってる奴が居るのか・・・
199: 2019/01/30(水) 01:20:28.59 ID:NNn/Wi4Xx(1)調 AAS
ゴキがソフト買わないからだろ…
200
(1): 2019/01/30(水) 01:20:54.22 ID:L6FSwKhe0(2/7)調 AAS
>>198
いや自分と合わない客層のソフトまで持ち出してマウント取るほど頭おかしい奴なかなかいないだろ……
マジならそれこそ宗教だよ。願望であーいうソフト沢山やりたい!て言ってたほうがまだ自分に忠実だわ
201
(1): 2019/01/30(水) 01:27:36.25 ID:0k/ryd2q0(5/12)調 AAS
>>200
マリオやスプラやスマブラもそうだがMHWやエスコンやバイオ2やKH3とか持ち出してるゴキのどれくらいが実際に自分と合う層なのかもしくはちゃんと買ってるかと言えば怪しい気はするがね
中にはかった上で持ち出してる人も居るけどそもそも買った多くの人の中の一人でしかないんだし
合わせてこうなってるって話でいやぁどのゲームも買ってるのは大半はゲハ民以外の客層だと思うがね
それともゲハ民に売り上げに貢献するだけの影響力があるとでもw
202: 2019/01/30(水) 01:27:50.11 ID:xuz7kgwV0(1)調 AAS
Quantic Dream買収のスレがなくてゴキがこんなクソスレ連発するから廃れるんだよなぁ
203
(1): 2019/01/30(水) 01:30:01.53 ID:P2HER+MH0(1/2)調 AAS
和サードは「こっちくんな、PSで死ね」って言われてる現状をよく分析した方がいいと思う
204: 2019/01/30(水) 01:31:40.16 ID:1rbnrIWBH(2/6)調 AAS
>>203
もう分析してる時間は無くてさっさと進路を決めないと潰れる
1-
あと 162 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.110s