[過去ログ] ブヒッチのせいでまたスマホアプリみたいな低クオリティゲームもどきで市場が溢れかえるの? (377レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
127: 2017/12/29(金) 08:58:39.21 ID:b2UmAQil0(1)調 AAS
>>27
YouTubeやインターネットブラウザくらいはとっとと開放してほしい(´・ω・`)
128: 2017/12/29(金) 08:59:18.16 ID:6Jv34YQFd(1)調 AAS
>>1
GTSたのちいでつかぁ??w
ゴミゴルフはどうした??w
129: 2017/12/29(金) 08:59:30.99 ID:Sdh4RcyMd(1/3)調 AAS
>DSやWiiの悲劇

PSが大負債を抱えて、ソニーが没落したことか
サード総出で任天堂に叩き潰される位だから、ユーザーに求められてないだけだろ
130: 2017/12/29(金) 08:59:44.48 ID:fPgMC2MC0(8/11)調 AAS
>>125
やる気出してNBP説明しろよw
131: 2017/12/29(金) 09:00:57.26 ID:vEtg5E66d(1)調 AAS
それは無いから心配するな
現状もう和サードもスイッチじゃ無理な領域に入ってるから
来年発売するソフト見たらわかるだろ
9割以上ハブられてるし年を重ねる度にスイッチじゃ無理になってくから
132: 2017/12/29(金) 09:02:39.56 ID:jqh/NUbs0(1/5)調 AAS
そもそももう若者が作り込まれた重厚なゲームをまったく必要としていないからなぁ

家庭用ゲームは明らかに斜陽に入ってしまった
エロゲーと同じ末路をたどる
PCが必要で、8000円もして、エロを見るまでに何時間もかかる
そんなものにもう誰も付き合わない、共通の話題はもっと手軽にそこらにある

アラフォーのおっさんが「物理コントローラーで据え置きゲー最高!」って時代遅れなだけ
作ってる側も自分たちが時代遅れなことに気づいてないのがまた致命的
133
(2): 2017/12/29(金) 09:03:17.54 ID:4s2owWbd0(2/2)調 AAS
>>124
別に性能上がって困るってことはない
ただ作りこむところと格差が広がるってだけの話で
スイッチでもゼルダ級のもの作るなら採算分岐がファーストの任天堂で200万なわけだからサードならもっと売らなきゃいけないわな
134: 2017/12/29(金) 09:03:59.84 ID:yix9BK7tM(1/3)調 AAS
来年発売するソフト見れば分かるだろ
ペルソナの音ゲーもキャサリンもVitaだよ。5年目なのにマルチw
135
(1): 2017/12/29(金) 09:04:20.41 ID:I/hHUuwp0(3/6)調 AAS
>>133
格差が広がるとどうなる?
客は見栄えの良いものしか取らないだろ
そうしたら結局売れなくなって困るだろ?
だからある程度のところで頭打ちになって皆同じくらいで勝負出来るほうがいいんだよ
136: 2017/12/29(金) 09:05:51.07 ID:6KUoTfT+d(2/10)調 AAS
>>1
低クオリティ低予算スマホアプリ以下の紙芝居ソフトを9000円とか8000円とかのフルプライスでPS4に出してる日本の和サードに謝れよ
137: 2017/12/29(金) 09:06:29.67 ID:6KUoTfT+d(3/10)調 AAS
>>135
PSWならパンツ出しときゃ売れる
138
(1): 2017/12/29(金) 09:06:33.71 ID:Otc2aYCe0(19/29)調 AAS
下手に成功しちゃうと怖いんだよな
コーエーやガストみたいに早めに失敗しとけば目も覚めるだろうが
139: 2017/12/29(金) 09:06:33.73 ID:jqh/NUbs0(2/5)調 AAS
スマホゲーをガチャがーって言ったって何も変わらないし本質が見えてない
あれがあそこまで話題になるのは、自分が育てたキャラを気軽に他人に公開できること
また毎週少しずつ公開されるシナリオあるいは定期イベントで話題が尽きないこと
イベントを消化中にでもアプリを切り替えてTwitterでその話題ができる即効性
自分以外にもこのゲームをやってる人が居るんだという安心感
家庭用ゲームにはそれがない
一人でシコシコ30時間も遊んでおもしろかったーで終わる
そんなものはもう少数派の趣味なんだよ
140: 2017/12/29(金) 09:06:43.29 ID:hPTTxlrJa(1)調 AAS
キチガイはps独占だわ
141
(1): 2017/12/29(金) 09:07:12.81 ID:kkUPjHMk0(1)調 AAS
PS4でもグラすげえと思わされるのって一部のグラにこだわった洋ゲーAAAタイトルぐらいだよね
和ゲーは技術追いついて無くてショボいのばっかだし
142: 2017/12/29(金) 09:07:22.43 ID:F9BlOUhXa(2/3)調 AAS
PS4路線の面白くないゲームをグラで誤魔化すのも限界にきてる
ガチャ入れると炎上するし
143
(3): 2017/12/29(金) 09:08:47.64 ID:evNvswL30(2/3)調 AAS
実はSwitch絶好調と国内PS4大爆死はそんなに関連性はない
どう考えてもその高クオリティなゲームとやらで
国内を席巻できなかった陣営が自滅しただけ
144: 2017/12/29(金) 09:10:02.77 ID:0clX+MjJ0(2/2)調 AAS
スマホでSNSやってるだけで楽しいからな
そっちの方が社会に求められてるし
145
(1): 2017/12/29(金) 09:10:06.74 ID:UIMC7ypn0(2/8)調 AAS
>>143
まあ、本当にクオリティ高いゲームは売れてる
ホライゾンにシージ
146
(2): 2017/12/29(金) 09:10:14.75 ID:Otc2aYCe0(20/29)調 AAS
PS4一筋のサードはどこも成功してるし安定の黒字経営
結局あちこちフラフラしてちゃ駄目ってことだね
技術も身に付かないし信用も得られない
147: 2017/12/29(金) 09:10:37.32 ID:EAmtYg/1a(1/4)調 AAS
>>138
お前みたいに発狂してくれるゴキちゃんを待ってた

ふぅーーきもてぃいいー

switchにファースト、セカンド、サードも全てソフト集まると良いなぁ
世界にもそれで評価されると良いなぁ、もうゼルダはされてるけど

全て揃ったとき、もう一度君の発狂を聞かせて欲しい
148: 2017/12/29(金) 09:10:40.43 ID:VSjAKfTLM(2/2)調 AAS
>>143
PS4の続編物は軒並み前作割れしてるからなぁ
これはスイッチとかは関係ないし
デジモンのPなんか助けてーと叫んでる始末
でも、もう後戻りなんかできないんだよね....
149: 2017/12/29(金) 09:11:58.53 ID:VQRbFdZj0(1)調 AAS
>>133
>別に性能上がって困るってことはない
理屈ではそのとおりだけど、それが許されるのは中小メーカーだけ
大手は性能相応のソフトを作らないと叩かれて見向きもされないのが現実じゃん
150
(1): 2017/12/29(金) 09:12:23.77 ID:yix9BK7tM(2/3)調 AAS
>>145
ハードル低すぎない?300万くらい売れよ
151: 2017/12/29(金) 09:13:09.42 ID:jqh/NUbs0(3/5)調 AAS
20年近くやることが大して変わらないゲームを作り続けて、
それでも「今の若者が求めている娯楽は何か」を理解しようとしない
ただ自分たちが作れるものを作るだけの日本のサード
舐めた商売してるよな、売り上げが1/4になっても何が問題かまだわからないんだ
152
(1): 2017/12/29(金) 09:13:27.43 ID:F9BlOUhXa(3/3)調 AAS
掘らしゾンとジージなんて何が面白いの?
153
(2): 2017/12/29(金) 09:13:54.31 ID:UIMC7ypn0(3/8)調 AAS
>>150
FFだろうと一作目はそんなもんよ
154
(1): 2017/12/29(金) 09:14:09.28 ID:b4EIpFLs0(2/2)調 AAS
>>146
どこ?
155: 2017/12/29(金) 09:14:14.53 ID:31sjsAFe0(2/2)調 AAS
>>141
UE4はじめ汎用エンジンのおかげで見た目だけはそれなりなゲームはあるんだけど中身が伴わないもっさりになりがちなのがね
アトリエみたいに何作ってもバグがつきまとうようなものしか出せないところもあるし
技術ないところは技術力あげつつ背伸びせず身の丈にあった商売すればいいのに
156: 2017/12/29(金) 09:14:14.85 ID:4QmvgfGM0(1)調 AAS
>>80
DSでどんな痛いことがあったの?
ソース付きで頼む
157: 2017/12/29(金) 09:14:21.08 ID:aXIWXxn4H(1)調 AAS
外国のグラ技術て結局フォトグラにお金かけてるだけで ゲームとしては10年前とほとんど変わってないよね
158
(1): 2017/12/29(金) 09:14:55.14 ID:pJu7v5ht0(1)調 AAS
>>146
要は、ロマサガしか買わないゴキちゃんが悪いって話?
159: 2017/12/29(金) 09:15:08.48 ID:GNfPxuFLd(2/3)調 AAS
>>143
PS4の1年目はPS3が生きてたからとか延々いうが、
結局末期WiiからWiiU時代になんもできなかったのにかわりないという
160: 2017/12/29(金) 09:16:13.19 ID:fPgMC2MC0(9/11)調 AAS
>>154
こいつにソース求めてもムダだよ
161: 2017/12/29(金) 09:17:13.44 ID:aHnyKRdcr(1)調 AAS
もうすでに溢れてるだろ
162: 2017/12/29(金) 09:17:16.10 ID:Z6IkLK/t0(1)調 AAS
あいつらはただ共通の話題が欲しいだけだからな。ただのレギオンズ。
現代の致命的ミスはそのレギオンズに無料で暇潰しの道具をあたえてしまったことか
163
(1): 2017/12/29(金) 09:18:37.53 ID:yix9BK7tM(3/3)調 AAS
>>153
ホライゾン2が300万売れるみたいな言い方だな
164: 2017/12/29(金) 09:20:38.68 ID:UIMC7ypn0(4/8)調 AAS
>>163
世界では300万売れてるしありえないことではないな
165
(1): 2017/12/29(金) 09:21:43.45 ID:rsmK2Hvga(2/5)調 AAS
はい世界ガー。死ね
166: 2017/12/29(金) 09:21:54.92 ID:Sdh4RcyMd(2/3)調 AAS
流れが逆
PS独占だから黒字ではなく
売上が下がってるとは言え、まだ黒字だからPSに留まってる
Switchマルチが増えてるのは、PSだけじゃ足がでるシリーズが増えたから
167
(2): 2017/12/29(金) 09:23:04.62 ID:Otc2aYCe0(21/29)調 AAS
>>158
来年1〜3月のソフトラッシュから目を背けるなよ
>>20にしてもそうだが都合のいい部分だけ切り取るような姑息なやり方すんなや
168: 2017/12/29(金) 09:23:15.54 ID:UIMC7ypn0(5/8)調 AAS
>>165
は?日本語読めんの?
お前が死ねよ
169: 2017/12/29(金) 09:23:32.10 ID:gAAzcEN30(1)調 AAS
なんで進化を遂げたハードのソフトは売上下がるの?
170: 2017/12/29(金) 09:25:10.85 ID:6KUoTfT+d(4/10)調 AAS
>>153
今のPSWで続編もので売上増やすの無理だろ

【悲報】PS4のサードソフト、オール前作割れwwwwwwwwwwww
2chスレ:ghard
サードソフトオール前作割れのPS4

【199,042】閃の軌跡2(PS3+Vita)
【120,050】閃の軌跡3(PS4)

【108,498】よるのないくに1(PS4+PS3+Vita)
【*35,313】よるのないくに2(PS4+Vita)

【78,351】信長の野望・創造(PS4+PS3+Vita)
【27,230】信長の野望・大志(PS4)

【177,818】ドラゴンボール ゼノバース1(PS4+PS3)
【118,494】ドラゴンボール ゼノバース2(PS4)

【821,053】バイオハザード6(PS3)
【342,439】バイオハザード7(PS4)

【198,511】スターウォーズ バトルフロント1(PS4)
【*55,389】スターウォーズ バトルフロント2(PS4)

【165,725】サイコブレイク1(PS4+PS3)
【*65,513】サイコブレイク2(PS4)

【226,304】Destiny1(PS4+PS3)
【*94,784】Destiny2(PS4)

初週
163,683 龍が如く1 極(PS4+PS3) 累計243,532
131,931 龍が如く2 極(PS4)

初週
178,060 地球防衛軍4(PS3+360) 累計320,000
111,075 地球防衛軍5(PS4)

なんでやゴキちゃん…
171: 2017/12/29(金) 09:25:30.74 ID:mNr8tNm40(1)調 AAS
>>152
国に帰りなよ
172: 2017/12/29(金) 09:25:58.24 ID:Sp7VTbcBa(1/3)調 AAS
クオリティなどスマホアプリくらいでええわ
面白いか面白くないかだけが大事やぞ
173: 2017/12/29(金) 09:27:54.16 ID:EAmtYg/1a(2/4)調 AAS
>>167
このゲーム大体この低クオリティムービーだろ
ゼノブレイド2の演出少しは見習って欲しいわ
ゲームの発展の足引っ張ってるわ、ゼノブレイド2はゲームの発展に貢献してるのに迷惑だよな、お前がいう通りさ
174: 2017/12/29(金) 09:29:30.46 ID:rsmK2Hvga(3/5)調 AAS
1月〜3月のクソゲーラッシュから目を背けるなよ。モンハン以外まともな数字出ないぞw
175: 2017/12/29(金) 09:31:43.44 ID:wkVEd10e0(1)調 AAS
高クオリティのゲームやりたいならPCやりなよっていうとチカニシとか言うしな
176
(4): 2017/12/29(金) 09:32:44.69 ID:Otc2aYCe0(22/29)調 AAS
怖いのは4月以降だな
裏切り者がどんどん出てくるだろうな
なんとか食い止めないと
成功させちゃったら…終わりの始まりだ
177: 2017/12/29(金) 09:34:10.05 ID:/MeUJejzd(3/7)調 AAS
>>125
やる気で行けるなら苦労しない。
やる気を出させるなら、ソニーがちゃんと開発環境などお膳立てをしろ。
178: 2017/12/29(金) 09:34:28.29 ID:fPgMC2MC0(10/11)調 AAS
>>176
え、怖っ…
マジかこいつ
179: 2017/12/29(金) 09:34:45.06 ID:6KUoTfT+d(5/10)調 AAS
>>176
PSWに出てた低予算紙芝居ゲーはSwitchじゃ売れないから安心しろ
180: 2017/12/29(金) 09:35:22.92 ID:JsyJOGrK0(1)調 AAS
クリスマス時期にPSストアでロマサガ2が売れててすまんな
181: 2017/12/29(金) 09:35:25.49 ID:9ZYI1oRu0(1)調 AAS
ファルコムやコンパイルハートのゲームより
スイッチで配信されてるインディーズゲームの方がクオリティが高い
182
(3): 2017/12/29(金) 09:36:24.30 ID:rsmK2Hvga(4/5)調 AAS
サード逆恨みしてインディー持ち上げるのやめろよ
インディーなんてクソゲーしかないわ
183: 2017/12/29(金) 09:37:05.38 ID:/MeUJejzd(4/7)調 AAS
>>176
むしろ開発期間や開発費のインフレを止めないと・・・
海外も限界が見えてるぞ。
184: 2017/12/29(金) 09:37:43.28 ID:5Pz1lZkd0(3/3)調 AAS
裏切者っていつからゲーム企業ってソニーの下僕になったの?
後今更このキチガイを豚の成り済まし認定するのはもうなしな
185: 2017/12/29(金) 09:38:28.03 ID:6KUoTfT+d(6/10)調 AAS
>>182
VITA唯一のミリオンタイトルが元インディーズソフトなんだが、それは無視かな?
186
(4): 2017/12/29(金) 09:42:10.13 ID:Otc2aYCe0(23/29)調 AAS
人間はいつか死ぬんだ
自分が生きてる間に少しでも極上のゲーム体験をしたい
そう思うのは当然じゃないか?
ブヒッチが成功しちゃったら
何年分、進歩が遅れることになる?
187: 2017/12/29(金) 09:42:10.61 ID:oieLVyIY0(1/2)調 AAS
>>176
おーおー暴れてるねー
グラなんて国内で誰も求めてねーんだよwww
ソースは洋ゲーの売上な
3000本すらいかないからなwwwwww
188: 2017/12/29(金) 09:42:30.48 ID:0eA6gRbS0(1/2)調 AAS
>>182
csに流れてくるのはある程度実績のある連中が多いし
PCほどカオスじゃない
スイッチのはそのまたさらに周回遅れだから安定してる
189: 2017/12/29(金) 09:43:52.46 ID:1DpNe/mcp(1)調 AAS
低クオリティはDL専に転がってるだけで
今時のパケは大体高クオリティ
まぁ例外もあるよ
軌跡とかね
190: 2017/12/29(金) 09:44:31.31 ID:rzvjsynP0(1)調 AAS
ゴキはグラブル買えよ、いっつもだが買わぬじゃマジでゴキ界だけ滅びるよ、つか滅べ。
191: 2017/12/29(金) 09:46:03.99 ID:oieLVyIY0(2/2)調 AAS
本当に毎日面白いゴミがゲハにスレ立てるなぁ
ゴキブリって低学歴なのかな?www
192: 2017/12/29(金) 09:46:39.29 ID:evNvswL30(3/3)調 AAS
技術が云々言ってるが、テクノロジーは
不便のあるところにこそ発展の余地がある
貧弱なリソースでも面白いゲームを作れる、というところに未来があるのだ

もちろんプレイヤーである消費者的には、
そんなことは知ったことではないのかも知れないが…
193: 2017/12/29(金) 09:46:48.35 ID:iighgW1d0(1/4)調 AAS
>>182
ソニー「PSはクソゲー愛してるよ!」
画像リンク

194: 2017/12/29(金) 09:46:53.74 ID:UIMC7ypn0(6/8)調 AAS
>>186
本当ならドラクエもPSから叩き出してやりたいよな
もういいからお前は豚ハードでやってろって
195: 2017/12/29(金) 09:47:27.39 ID:rsmK2Hvga(5/5)調 AAS
いや、スイッチのインディーズでも糞なの多いわ
インディーよりも普通に和ゲーサード来てくれた方が嬉しい
196
(1): 2017/12/29(金) 09:48:25.15 ID:6KUoTfT+d(7/10)調 AAS
>>186
そういう奴は普通ハイエンドPC買うし、そういうメーカーもあるだろ。
んであんまりゲームやらないライト層はスマホでやる。
Switch買うのはその中間層と、外でもコアゲーやりたい層。
197: 2017/12/29(金) 09:48:46.89 ID:cd1OSNhc0(1/3)調 AAS
>>1が頑張るスレほどつまらないのは何故なんだろう
198: 2017/12/29(金) 09:49:01.16 ID:m8dRUwmFa(1)調 AAS
何が好きかより何が嫌いかで自分を語れよ!
199: 2017/12/29(金) 09:49:17.39 ID:XZI+Kshu0(1)調 AAS
そもそもグラが良くなったPS4が全く売れないんだからしかたないべ
200
(1): 2017/12/29(金) 09:50:16.33 ID:53aAsuwV0(1/3)調 AAS
どっちかってーと技術的な足引っ張ってる
のはps4なんだが…箱xもswitchもDX12準拠
の技術使えるのにps4だけは一世代古い
DX11準拠の技術でマルチだと他ハードも
そこに縛られる訳だから
201
(1): 2017/12/29(金) 09:51:04.39 ID:EAmtYg/1a(3/4)調 AAS
>>186
switchで極上のゲーム体験するだけやん
202: 2017/12/29(金) 09:52:11.10 ID:QDmmka540(1/3)調 AAS
PS4とVITAのマルチだったのが
PS4とswhichのマルチに
変わりつつあるだけに見えるが

低性能ハードが軸になるから
作品の質が下がるとかいうのがわからんな
PS4VITAのマルチソフトは
PS4版がベースでVITA版はそれを基に
品質を性能に合わせて
グレードダウンしたものだと認識していたが
実は逆で、VITA版がベースでPS4版は
画質を上げただけの代物だったのか?

違うというなら
やっぱり、PS4版をベースにスイッチ版が出て
スイッチ版はやや品質が劣るって話やん?
じゃあ、PS4版のクオリティは
別に従来と変わらなくね?
むしろスイッチの出現で
携帯機版として品質の底上げされたまであるで
203: 2017/12/29(金) 09:52:11.64 ID:iighgW1d0(2/4)調 AAS
クソゲー世界一への挑戦! コーーージマッ!

外部リンク[html]:www.gamespark.jp
――それでは、100%“コジマプロダクション製”ということなのですね。
 小島: そうですね、インディーズですけども。
204: 2017/12/29(金) 09:52:14.72 ID:I/hHUuwp0(4/6)調 AAS
ゲームソフトの世界歴代売上本数ランキング
 1位 テトリス    1984   4億9500万本 ←インディー
 2位 マインクラフト 2011  1億7860万本 ←インディー
外部リンク:www.gamehuntblog.com

182 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2017/12/29(金) 09:36:24.30 ID:rsmK2Hvga [4/5]
サード逆恨みしてインディー持ち上げるのやめろよ
インディーなんてクソゲーしかないわ
205
(2): 2017/12/29(金) 09:53:08.59 ID:Otc2aYCe0(24/29)調 AAS
>>196
PCなんて市場として成り立ってねーよ
ユーザー少なすぎてサポートもすぐ切られる
洋ゲーは知らんが
俺達はハイクオリティな和ゲーを遊びたいんだよな
206: 2017/12/29(金) 09:54:55.73 ID:bqfEyxl70(1)調 AAS
もう任天堂以外いらね
糞ゲー量産するサードが悪い
207
(2): 2017/12/29(金) 09:55:14.21 ID:Otc2aYCe0(25/29)調 AAS
>>201
極上の意味調べてこいよ
208: 2017/12/29(金) 09:56:10.72 ID:JvYDw7X80(1)調 AAS
低クオリティは糞って流れからファルコム持ち上げるのは無理ありすぎだろ
209: 2017/12/29(金) 09:56:14.94 ID:Sp7VTbcBa(2/3)調 AAS
>>186
いや別に…
ゲームなんてただの暇潰しだし
210: 2017/12/29(金) 09:57:28.21 ID:I/hHUuwp0(5/6)調 AAS
極上のゲーム体験ってあれだろ
シューティングで女の敵を撃っていやーんとか言わせるやつだろ
211: 2017/12/29(金) 09:57:42.51 ID:/MeUJejzd(5/7)調 AAS
>>207
極上は別にグラだけじゃないが?
212
(2): 2017/12/29(金) 09:58:03.91 ID:I/hHUuwp0(6/6)調 AAS
極上はグラじゃなくてパロだよ
213: 2017/12/29(金) 09:59:11.97 ID:/MeUJejzd(6/7)調 AAS
>>212
確かにw
極上はパロだったね。
214: 2017/12/29(金) 09:59:18.92 ID:KH2ODX/R0(1)調 AAS
クオリティ下げていいから安くすりゃ良いのに
215: 2017/12/29(金) 09:59:24.30 ID:EAmtYg/1a(4/4)調 AAS
>>207
極上とは? ( 名 ・形動 ) [文] ナリ @ 程度がきわめて上等なこと。

今年GOTY最多のゼルダのことやんけ……
極上のゲーム体験を求めてるお前なら、勿論プレイ済みだよな?
あれは極上のゲーム体験だぜ?
216: 2017/12/29(金) 10:01:15.70 ID:fPgMC2MC0(11/11)調 AAS
>>212
やるじゃん
217: 2017/12/29(金) 10:01:53.58 ID:TthY881s0(1/7)調 AAS
PSW、どんだけ自画自賛すれば気が済むの?
218: 2017/12/29(金) 10:03:23.71 ID:iighgW1d0(3/4)調 AAS
PS2の極上生徒会は極上とは言えないけど、良作ではあった
219: 2017/12/29(金) 10:04:51.92 ID:bj2iBCAq0(1)調 AAS
>>1
朝っぱらからこんなクソスレ立てるくらい暇ならゲームをしろ
220: 2017/12/29(金) 10:06:08.60 ID:6KUoTfT+d(8/10)調 AAS
>>205
ニーアも仁王もFF15も世界売り上げも狙ってる和ゲーはほぼPC版出てるし
PC市場が盛り上がってないとかどこの世界の話だよ
画像リンク

221
(1): 2017/12/29(金) 10:08:59.09 ID:D/k1juk+0(1)調 AAS
それより3DSとvitaだろ
この2つは生産止めろ
222: 2017/12/29(金) 10:11:27.36 ID:GNfPxuFLd(3/3)調 AAS
欧州北米だったかはVita生産停止してるからそこいけば
223: 2017/12/29(金) 10:12:30.77 ID:0jiqIMDm0(3/4)調 AAS
>>221
え、PS4だけだとマジやべえ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルしちゃったサードが今だにvitaマルチ手放せません
224: 2017/12/29(金) 10:12:55.55 ID:6KUoTfT+d(9/10)調 AAS
ガチャゲー禁止にする方が先だろ
225
(2): 2017/12/29(金) 10:13:39.52 ID:TthY881s0(2/7)調 AAS
そもそもスマホアプリみたいな、と
今存在しているモノに例えている時点でおかしくないかい?
昔存在して今ないモノに例えるならともかく
226
(1): 2017/12/29(金) 10:17:09.28 ID:Otc2aYCe0(26/29)調 AAS
WiiDSの7年間で市場をメチャクチャに壊されて
5年かけて復興して
ようやく軌道に乗り始めたってのに…またかよ
また10年以上耐えなきゃいけないの?
何歳になるんだよもう死んじゃうよ俺
227: 2017/12/29(金) 10:18:05.83 ID:cd1OSNhc0(2/3)調 AAS
>>225
だいたい、「また」と言ってるからな
過去にスマホアプリがあったというMMRみたいな話なんだよな
228: 2017/12/29(金) 10:18:09.98 ID:l15bu4Lh0(1/3)調 AAS
>>225
確かにこの理論だと「スマホにゲーム止めろよ」って言わないとおかしいな。
特にもっとも荒稼ぎしてるソニーはFGO配信停止しろって言わないと

ソニーの通期営業利益が過去最高の見通し、モバイルゲーム「FGO」が大きく貢献
外部リンク:jp.ign.com
229: 2017/12/29(金) 10:19:58.42 ID:k8h1ItKn0(1/2)調 AAS
ほんとに病気みたいで不安になるわ
230: 2017/12/29(金) 10:21:34.62 ID:iighgW1d0(4/4)調 AAS
ゴキってテイセイノウガーと言う割に、PS2の事は無かった事にするか、ファンタジーなハードだと思い込むんだよなぁ
231: 2017/12/29(金) 10:21:42.23 ID:/psnUNP40(1)調 AAS
イース8ってPS2レベルのごみのことか
232: 2017/12/29(金) 10:21:57.84 ID:NkQVBvYI0(1)調 AAS
高クオリティ()なPSのゲーム買えばいいじゃんw
233: 2017/12/29(金) 10:22:56.26 ID:/P/BmHn0d(1)調 AAS
低品質で有名なナック2やGTS、ノーマンズスカイやFF15が出てるPS4を自ら自虐し始めたか
末期だな
234
(1): 2017/12/29(金) 10:23:46.66 ID:Otc2aYCe0(27/29)調 AAS
3DS不調WiiU大失敗
ようやくくだばってゲーム事業撤退かと思ったのに
235: 2017/12/29(金) 10:24:39.58 ID:0jiqIMDm0(4/4)調 AAS
バンナムとか
超有名版権使った糞適当なスマホゲー出してるだけで大儲けでしょ
現実はスマホゲーでスマホゲーに憎しみぶつけないと駄目だろ
236
(1): 2017/12/29(金) 10:24:46.40 ID:uZI1ErxZd(1)調 AAS
>>234
3DS不調とかどこの世界から来たんだ
237: 2017/12/29(金) 10:25:21.19 ID:k8h1ItKn0(2/2)調 AAS
でもハードがいくら高性能でも面白いゲームが出るとは限らないし、現に今年はどうでした?
238: 2017/12/29(金) 10:25:35.42 ID:e+RYHhAN0(1)調 AAS
そのスマホアプリ以下の紙芝居ばかり発売されてるPSの現実見れよ
239: 2017/12/29(金) 10:25:43.76 ID:umDTyhAIr(1)調 AAS
>>226
任天堂の勢いの有無に流されてるだけで
任天堂以外のCS和ゲーは
ここ10年以上勢いを減じ続けているだけで
建て直しとか全く出来てないだろ
240
(1): 2017/12/29(金) 10:25:57.67 ID:MkvGbfXp0(1)調 AAS
ゴキちゃんなんでスマホを叩かないの?
ボロ負けするから???
241: 2017/12/29(金) 10:27:14.61 ID:l15bu4Lh0(2/3)調 AAS
画像リンク

外部リンク[html]:teitengame.com
242
(1): 2017/12/29(金) 10:28:08.75 ID:l15bu4Lh0(3/3)調 AAS
>>240
スマホガチャゲーで一番儲けてるのがソニーのFGOだからなw
243: 2017/12/29(金) 10:28:13.40 ID:Pk2slfN10(1/2)調 AAS
流石にこの論調飽きたわ
ミリオンもいかない雑魚やセルラン上位じゃない雑魚がうるさすぎ
吠える権利も口を開く権利すらないぞ
さっさと力で示せ
244: 2017/12/29(金) 10:29:06.91 ID:cd1OSNhc0(3/3)調 AAS
PS2はハードのつくりが歪だったからソフト屋が叩いてどうにか成り立ってたんだけどな
それでも型番が変わると動かないソフトが出てきたりして
足を引っ張るのが件のSCEだったくらいだ
245: 2017/12/29(金) 10:30:49.82 ID:Sdh4RcyMd(3/3)調 AAS
>>236
もちPSW(プレイステーションワールド)
246: 2017/12/29(金) 10:31:01.88 ID:QDmmka540(2/3)調 AAS
PS以外に開発リソースを割くのは
ゲーム業界の進歩に
繋がらないとか
本気で言っちゃうの
正直どうかと思うし

ユーザーのゲーム離れと
それに伴うサードの苦難まで
任天堂ハードが原因だといって
押し付けてるのも酷い
むしろゲーム離れに向き合おうとしたのが
DSやwiiだったんだがな
247: 2017/12/29(金) 10:32:53.46 ID:/MeUJejzd(7/7)調 AAS
>>242
FGOってSMEじゃなかった?
ソニーはソニーでもPSWとは無縁の。
248: 2017/12/29(金) 10:33:02.29 ID:X+L1om0P0(1)調 AAS
コアなやつはPCでいいよ
249: 2017/12/29(金) 10:34:29.57 ID:03HnIrPLd(1)調 AAS
>>1
大丈夫だよ
サードは逃げてるから
250
(2): 2017/12/29(金) 10:34:32.52 ID:Otc2aYCe0(28/29)調 AAS
大分時間を無駄にしたな…
無力な俺にはPS4のゲームを買い支えることと、switchのネガキャンくらいしかできることがない
ゲームを心から愛する者として、どうかサードがswitchに流れないことを願う
251: 2017/12/29(金) 10:36:11.66 ID:Xapiir0v0(1/4)調 AAS
cellなんて奇形CPUに特化した技術は現世代では何の役にも立ってないからなぁ
PS3メインで開発してたサード開発者はノウハウ切捨てで10年はロストした

PGなんて大変だよね
PS3で開発してましたとか何のキャリアにもならないから
DS小馬鹿にしてるけどARMである分全然マシやで?w
252
(1): 2017/12/29(金) 10:37:05.80 ID:UIMC7ypn0(7/8)調 AAS
>>250
お前は正しいことを言ったからよし
あとドラクエよ
テメーは日本をガキゲーへと誘導した戦犯の一人だ
とっととくたばれ
253: 2017/12/29(金) 10:39:28.26 ID:jqh/NUbs0(4/5)調 AAS
ナック2みんゴルGTSのどうにもならない作り込みの浅さ
トリコの「俺らのファンはこれでいいんだろ」という適当な作り
DAZE2の真面目に作ってるけど真面目さしかなく誰にも響かない魅力の無さ
共通するのは「ユーザーと向き合っていない、ユーザーがテレビの前に座って
自分のゲームを何時間も遊ぶ所を想像していない」所

SIEJAがもう何を作って売ればいいのかを完全に見失っている
日本人の誰にも受けない、買わない
こんなところが舵を取れるわけないだろ
1-
あと 124 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s