[過去ログ] 【異変】Steamでの使用GPUの第1位は750ti (813レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(6): 2017/12/26(火) 12:29:29.70 ID:lbXbd0rr0(1/4)調 AAS
1位 750ti  14.6%
2位 960
3位 1060
4位 1050ti
5位 950
6位 1050
7位 750
8位 970  1.94%
9位 1070  1.57%
10位 760

13位 1080  0.81%
35位 1080ti 0.34%
39位 980   0.29%

夏に比べて低スペック化しとるやん
上位にいた高性能GPUが大幅ダウン
いったい何が起きてるんです?
2: 2017/12/26(火) 12:30:21.51 ID:iic/AiGfd(1)調 AAS
は?
750tiが1位とかウソだろ
PS4レベルやぞ
3
(1): 2017/12/26(火) 12:30:29.34 ID:GSTIG/vra(1)調 AAS
新しいユーザーが増えた
4
(2): 2017/12/26(火) 12:31:34.25 ID:humSJiUBp(1)調 AAS
1050ti便利っす。
程よく動く。
5
(1): 2017/12/26(火) 12:32:18.59 ID:RvQnZmzPd(1)調 AAS
こんなもんなのかね
欧米PCゲーマーはハイスペック志向かと思いきや
6
(3): 2017/12/26(火) 12:32:23.96 ID:BJmXYNLU0(1/2)調 AAS
PS4でいいじゃん
7: 2017/12/26(火) 12:32:33.50 ID:hIQNOndf0(1)調 AAS
>>1
そういえばSteam専用機みたいなハードがあったよね。
あれはどのくらいなの?
8: 2017/12/26(火) 12:33:09.91 ID:iw54dyte0(1/2)調 AAS
型落ちで安くなったのかね
9: 2017/12/26(火) 12:34:31.77 ID:uep9t8LAa(1)調 AAS
わりとひと昔前の安いインディーとか過去作漁る方が楽しかったりする
10
(1): 2017/12/26(火) 12:34:39.36 ID:jaR+BJ1gM(1)調 AAS
>>3
新しいユーザーなら1050tiを選ぶだろ
わざわざ型落ちの750ti選ぶ理由ない
11: 2017/12/26(火) 12:34:55.28 ID:WhLfDzzJM(1)調 AAS
1050tiは安いしな
750tiも良かったけど
12: 2017/12/26(火) 12:35:31.83 ID:CXz0loGW0(1)調 AAS
ハイエンドGPUが一番売れるのであれば、メーカーはミドルもローも売らんからな。
13
(2): 2017/12/26(火) 12:35:37.05 ID:lbXbd0rr0(2/4)調 AAS
750ti
7月 4.7
8月 5.8
9月 6.2
10月 12.7
11月 14.6

960も10月から急に増えてる
増えたというより他の上位が減ったと考えるべきか
ハイスペックゲーマーのゲーム離れ?
14: 2017/12/26(火) 12:36:07.01 ID:cJ+cYrl8a(1)調 AAS
>>6
PS4だとロード糞じゃん
15: 2017/12/26(火) 12:37:11.73 ID:8PeFH5kfd(1/2)調 AAS
昔は970が1位とかとってなかったっけ
いつの数字かわからんが750ti大量出品でもあったんかね
750ti今買うなら1050tiでいいと思うけど
16: 2017/12/26(火) 12:38:24.25 ID:lbXbd0rr0(3/4)調 AAS
950(笑)が7月が1.7%で11月が6.0%
こんなもん今さら買うわけがない
マジでゲーム離れじゃね?
17: 2017/12/26(火) 12:38:28.32 ID:glMb+8070(1)調 AAS
>>4
最近のグラボでは安い割に結構動くから良いよな
18: 2017/12/26(火) 12:38:29.61 ID:D5Ont5OHM(1/3)調 AAS
嫁へのクリスマスプレゼントが1060だったわタイムリーな話題だな
750tiから乗り換え
19
(1): 2017/12/26(火) 12:38:29.73 ID:axITE336d(1)調 AAS
中華とかがふえたんじゃねーかな
それでもわざわざ古いグラボが増える理由にはならんか
20: 2017/12/26(火) 12:38:55.88 ID:8PeFH5kfd(2/2)調 AAS
>>13
switch買ってからPCでゲーム買う数も遊ぶ時間も減ったが
SteamってことはPCつけたら勝手に起動されるから大幅に減らないとは思うんだよなあ
21
(1): 2017/12/26(火) 12:38:58.71 ID:V4Opt1h7a(1)調 AAS
>>10
steamの新しいユーザーじゃないの?
22: 2017/12/26(火) 12:39:15.93 ID:cywS/MWnM(1/2)調 AAS
俺は9位か
今年はレースゲーム発売多かったから高性能じゃないと厳しかった
23
(1): 2017/12/26(火) 12:40:02.61 ID:N/TJNO6k0(1/4)調 AAS
750tiと1050ti買うとしても値段なんて新品なら大差ないだろ
なぜこれが浮上してくるんだ
補助電源いらんロープロでも動くという点でも1050tiに置き換わってると思ったが
24: 2017/12/26(火) 12:40:10.71 ID:jvgcwXw90(1/5)調 AAS
1060がボリューム層だと思ってたわ
CPUのデータも知りたい
25: 2017/12/26(火) 12:40:42.79 ID:D5Ont5OHM(2/3)調 AAS
1050tiと悩んだけど、1万も変わらないし
ショート基板だしゲーム時以外はファン止まるしで1060にした
26: 2017/12/26(火) 12:41:08.42 ID:ZLUgbj8fa(1)調 AAS
750tiは今5000円ぐらいで買えるからじゃね中古
5000円もせんかも
27: 2017/12/26(火) 12:41:14.89 ID:BIrrdkkx0(1)調 AAS
PUBGか?
28: 2017/12/26(火) 12:41:19.76 ID:E6cJG+rFd(1)調 AAS
マジレスすると、今まで豊富な資金力でハイスペックGPUを買い支えてた人たちがスマホゲーに移行し始めた
29
(1): 2017/12/26(火) 12:41:50.17 ID:Tvn5RV8rd(1/2)調 AAS
750www

今時こんなゴミでゲームしてる人が実際に多いって笑い事じゃねえな
日本はどこまで貧しくなったのか
30: 2017/12/26(火) 12:41:59.23 ID:sZhllrX6a(1)調 AAS
>>6
爆音PS4は論外
31: 2017/12/26(火) 12:42:25.33 ID:VL34cmkja(1)調 AAS
>>29
日本?
32
(1): 2017/12/26(火) 12:42:34.55 ID:TV423k8f0(1)調 AAS
中国人が6割なんだから
その辺りが流行ってるんじゃない
33
(1): 2017/12/26(火) 12:44:08.51 ID:cywS/MWnM(2/2)調 AAS
俺のPCはPS4より爆音だわ
水冷にした方が良かったか
34: 2017/12/26(火) 12:44:12.99 ID:8Y+JjVZdd(1)調 AAS
上の方のスペック使う奴らはどんどん買い換えていくから層が厚くならんのやろな
35: 2017/12/26(火) 12:44:22.42 ID:AIeWxCfFd(1)調 AAS
古い機種の割合が総じて増えてるってことは全体の数が急激に減ってるということだろ
36
(1): 2017/12/26(火) 12:44:34.45 ID:w21AQ6GLd(1)調 AAS
勘違いしてる奴が多いがPCゲーマーって低性能PCでインディーゲーやってるのが殆どだから
37: 2017/12/26(火) 12:44:34.71 ID:D5Ont5OHM(3/3)調 AAS
まぁFF14が下降線に入ったからだろな
38: 2017/12/26(火) 12:44:58.61 ID:5y8FSmMzM(1/7)調 AAS
>>32
新規が入るにしても1050ti、1060が妥当で
わざわざ2つ前の型落ちを買う理由がないんだよなぁ
ものすごく安くなるわけでもないのに
39: 2017/12/26(火) 12:45:09.50 ID:PwQeoeWX0(1/5)調 AAS
PUBGで中国人が増えたからだよ
中国人がまだ少なかった頃は1060とかの方がシェア大きかった
40: 2017/12/26(火) 12:45:11.16 ID:71A8cpW/0(1)調 AAS
1060使ってる人は増えたな
スペックと価格が程よいグラボだと思う
41: 2017/12/26(火) 12:45:33.78 ID:jvgcwXw90(2/5)調 AAS
1060はいつまでもつのか…
42: 2017/12/26(火) 12:46:11.58 ID:N/TJNO6k0(2/4)調 AAS
>>33
PS4より爆音なんてありえんだろ
1060使ってるけどPS4より全然静かだぞ
43: 2017/12/26(火) 12:46:23.39 ID:CxTU6H/7a(1/2)調 AAS
PUBG流行って中華の低スペPCがsteam入れ始めたんじゃね
44: 2017/12/26(火) 12:47:29.33 ID:qXygF3ked(1)調 AAS
これたぶん金持ちがPCゲームするのを辞め始めたな
まさかスマホゲーか?
45: 2017/12/26(火) 12:49:09.90 ID:ZMTfYW23a(1)調 AAS
750Tiは中古が大量に出回ったからかね
46
(1): 2017/12/26(火) 12:49:13.99 ID:VYcjdmLJ0(1/11)調 AAS
これって自己申告かアンケートでしょ?
オンボードのPCは20%くらい居るだろ
PCの普及率考えたら
47: 2017/12/26(火) 12:49:41.81 ID:d4az3aW20(1)調 AAS
俺GT630
48
(1): 2017/12/26(火) 12:49:51.18 ID:CxTU6H/7a(2/2)調 AAS
高スペユーザーだけがスマホに移動して
低スペユーザーはPCに残る理由あるのか
普通に考えて逆じゃね
49: 2017/12/26(火) 12:49:57.55 ID:eQ91sEhBd(1)調 AAS
950や750で重いPUBGできるの?
なんでわざわざそんなポンコツを選んだのかね
50: 2017/12/26(火) 12:50:11.57 ID:Uw7LQN6Wr(1)調 AAS
低所得者層地域でも増えたんだろ
51: 2017/12/26(火) 12:50:45.88 ID:hcp4uD9Aa(1/3)調 AAS
俺のPS4Proが勝ってるなんて
52: 2017/12/26(火) 12:50:45.92 ID:PwQeoeWX0(2/5)調 AAS
>>36
Steamでゲームやってるような奴は大抵グラボ付けてるだろ
53
(1): 2017/12/26(火) 12:51:52.23 ID:Fki1JfcV0(1/2)調 AAS
PUBG効果でそうなっただけ中国人が増えたから
ちなみにOSも前は10が一番多かったのに今は7が一番になった
54
(1): 2017/12/26(火) 12:52:04.70 ID:lbXbd0rr0(4/4)調 AAS
>>48
日本でも同じじゃん
金がないやつはスマホゲーは楽しめない
55: 2017/12/26(火) 12:53:42.65 ID:5y8FSmMzM(2/7)調 AAS
>>53
PUBGならなおさら750tiはないだろ

せめて960はないと辛い
56
(1): 2017/12/26(火) 12:53:44.81 ID:tbg7hvXBp(1)調 AAS
1080ti買う人って変態なんか?
57: 2017/12/26(火) 12:53:46.43 ID:lJ/Pjw4VM(1)調 AAS
1〜10位でPS4以下なのは750だけだな
58: 2017/12/26(火) 12:54:41.56 ID:jOCdeqq/d(1)調 AAS
PUBGってかなり重いじゃん
箱1Xですらアレだってのに
それ以下の750tiじゃ快適に遊べないだろ
59: 2017/12/26(火) 12:55:51.88 ID:9Ca+LMD00(1)調 AAS
やりたいゲームがないからグラボ買う気が起きねーわ
60: 2017/12/26(火) 12:56:03.37 ID:Ge3iL6zEd(1)調 AAS
遊ぶんじゃなくRMTで稼げりゃいいだけなんだよ
1-
あと 753 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s