[過去ログ] 初週で売れることの何が悪いのか?任豚の言い訳ではないのか? (34レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28: 2017/12/23(土) 19:05:52.56 ID:+F/wHjMM0(1)調 AAS
初週で売れること自体は全く問題ない、『2週目以降売れない』のが問題の本質
まず、初週で買う人は本来の意味での「情弱」である、なぜなら発売前に知れるのは前評判や前作の評判であって
その作品を実際にプレイした人の評価という最大の情報を全く見ずに買うわけだからである
要するに初週しか売れないってことは、プレイした人の評価を見ると買いたくなくなる、つまり中身が伴ってなかった可能性が高いってコト
ドラクエみたいに評価良いい場合でも、ちょっと興味持った人がふらっと買うってことが少ないわけだから
新規層を取り込めていない可能性があったり2週目以降は中古回転起こして新品を売る機会を損失してる可能性が高い
いずれにしても、あまりいいことではない
そして、>>1が挙げているジワ売れに対する話は否定できる
・ジワ売れは初めは欲しいと思っていなかった人が、その作品の好評価を聞いて新規購入者になるということ
シリーズの存続という点では極めて重要なことである
・古いソフトがジワ売れするのが話題にならないなら、話題性で評価以上に売ろうとするより「適切な評価」と言える
・故に、開発もその数字の伸びを見てちゃんと評価されていることが解かるし、おのずとジワ売れ分の予算もついてくる
29: 2017/12/23(土) 19:19:19.04 ID:qTtRLWLAa(1)調 AAS
初週で売り切れるならいいけど
未だに初回限定版売ってるクソゲーがありまして
30: 2017/12/23(土) 19:24:05.34 ID:mdI6jP8F0(1)調 AAS
ジワ売れソフトがあると安定した利益が得られて、優良企業と見られるよ
31: 2017/12/23(土) 19:25:00.40 ID:80LHF2m30(1)調 AAS
>>1
お前らが初週の低さをネガるからやぞ
32: 2017/12/23(土) 20:23:44.82 ID:h187elWz0(1)調 AAS
初週で売れないだろ、、、
33: 2017/12/23(土) 23:41:41.51 ID:KZvuAIaX0(1)調 AAS
ナック2は初週がそもそも売れていない大爆死
34: 2017/12/24(日) 05:40:18.87 ID:qXdSJHKY0EVE(1)調 AAS
どのジャンルでも名作ってのはロングセラーだからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.091s