[過去ログ] 野村哲也のリメイク降板希望運動だってよw [無断転載禁止]©2ch.net (195レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67: @無断転載は禁止 2017/03/20(月) 17:32:14.63 ID:ZPBWoaWp0(1)調 AAS
>>64
お前センスあるなw
68: @無断転載は禁止 2017/03/20(月) 17:33:32.13 ID:t1CmFIpf0(1/2)調 AAS
今の松田社長はバカみたいな延期を許さんと思うんよな
1作目からつまずくようならまたタバタなり他のヤツを据えると思う
69: @無断転載は禁止 2017/03/20(月) 17:44:01.20 ID:3Qv/uib6K(1)調 AAS
XVII(17)どころかLVII(57)になる勢い
70: @無断転載は禁止 2017/03/20(月) 18:46:02.90 ID:5OAHWlYl0(7/9)調 AAS
なるわけないだろ黙って待ってろ
71: @無断転載は禁止 2017/03/20(月) 19:18:30.82 ID:ZoSBFjKJ0(1)調 AAS
野村は人の上に立つ器じゃないんだよ
72
(1): @無断転載は禁止 2017/03/20(月) 19:53:19.75 ID:5OAHWlYl0(8/9)調 AAS
器じゃなかったら今の地位は何なんだよw
73: @無断転載は禁止 2017/03/20(月) 20:53:51.59 ID:5OAHWlYl0(9/9)調 AAS
結局みんな野村さんのFFを待ってるんだよね
それに野村さんの代わりに誰がいるんだ?爆死の田畑?
74: @無断転載は禁止 2017/03/20(月) 22:36:32.82 ID:lFHKl1140(1)調 AAS
スクエニ社内で起きてる運動じゃね
75: @無断転載は禁止 2017/03/20(月) 22:44:00.97 ID:1JUZ0asTM(1/3)調 AAS
署名あるよ
76
(1): @無断転載は禁止 2017/03/20(月) 22:46:57.91 ID:/i7f4uBs0(1)調 AAS
野村なんてただの絵描きなのになんでいつのまにか
7を一から十まで作ったすげぇやつ、みたいな扱いになってんのかわからない
77: @無断転載は禁止 2017/03/20(月) 22:52:06.61 ID:t1CmFIpf0(2/2)調 AAS
野村が人に上に立つのはOKなんだが、さらにその上で手綱握るヤツが必要なんだよな
ようはプロデューサーが普通に機能してれば問題ないんだが
78: @無断転載は禁止 2017/03/20(月) 23:02:29.09 ID:P1TXU9wI0(1)調 AAS
まとめ役向いてねーわ
野村は毎回グダグダだな
79: @無断転載は禁止 2017/03/20(月) 23:12:09.08 ID:dYnpoPsm0(2/2)調 AAS
野村の手綱を握るのは
冨樫にハンタを毎週休まず描かせるのと同じくらい難しいぞ
80: @無断転載は禁止 2017/03/20(月) 23:17:38.15 ID:c2p1bRyT0(1)調 AAS
野村は別にどうでもいいけど
FF7Rを田畑に作らせちゃダメなのはFF15を見れば明白

まあ田畑は作りたがってそうだけど
田畑が関わったらスクエニの看板とも言えるFF7が
2度と立ち直れないレベルの致命傷を負うだろうね

でもよく考えたら今のスクエニに期待できないから
いっそのこと田畑にFF7をやらせて
スクエニを据置から退場してもらうのもありと思うけど
81
(1): @無断転載は禁止 2017/03/20(月) 23:31:42.70 ID:agL90zG70(1/2)調 AAS
>>22
成功したら野村の手柄
失敗したら現場の責任

当然だろ
82: @無断転載は禁止 2017/03/20(月) 23:34:04.88 ID:1JUZ0asTM(2/3)調 AAS
>>81
野村さんチィーッス!!
83: @無断転載は禁止 2017/03/20(月) 23:41:16.40 ID:agL90zG70(2/2)調 AAS
>>76
そもそもFF7自体は凡作だけどね

時代背景という運があったのは確かだけど
84: @無断転載は禁止 2017/03/20(月) 23:53:29.73 ID:0iXhv3Rr0(1)調 AAS
スクエニ自体から降板でいいんじゃないかね
85
(1): @無断転載は禁止 2017/03/20(月) 23:54:23.26 ID:zx9p7v96d(1)調 AAS
ノムリッシュよりサイバーコネクトが関わってる方がイヤーン
86: @無断転載は禁止 2017/03/20(月) 23:59:51.46 ID:1JUZ0asTM(3/3)調 AAS
>>85
そこ押してるのが野村さーんでーす
最悪だよほんとに
87: @無断転載は禁止 2017/03/21(火) 00:05:58.77 ID:MzmB9P7M0(1)調 AAS
鳥山求めないは今何してるの?
野村もそうだが鳥山こそスクエニの癌
88: @無断転載は禁止 2017/03/21(火) 00:28:20.63 ID:ldEzWdQGM(1/6)調 AAS
求められてない奴はメビウスでクソつまらないコラボイベ書いてたよ
またいつものニブルヘイム
89: @無断転載は禁止 2017/03/21(火) 01:20:32.58 ID:fKPg+svYp(1)調 AAS
分作ってw
90: @無断転載は禁止 2017/03/21(火) 10:25:25.52 ID:BDabt6mqM(1/2)調 AAS
>>72
別に野村に特別な地位は無いぞ?
部長職とか執行役員とか特別な地位は無い
得に出世することもないただの老害
91: @無断転載は禁止 2017/03/21(火) 10:30:55.73 ID:t6LeaVvR0(1/2)調 AAS
野村さんが今の、FFの代表
昔の坂口みたいなもんだろ
92: @無断転載は禁止 2017/03/21(火) 10:43:21.96 ID:BDabt6mqM(2/2)調 AAS
今のFFの代表は居ないなあ

FF15を立て直した田畑
FF14を立て直した吉田

FF13を失敗させた野村
ヴェルサスを出せなかった野村
93: @無断転載は禁止 2017/03/21(火) 11:36:48.61 ID:SSi+LGEB0(1/9)調 AAS
極上の素材から糞を製造した田畑

FFシリーズの名前を節操なく使って凡庸なMMOを作った吉田(田畑よりはマシ)

FF13を大成功させた鳥山

KH・FFを代表する野村
94: @無断転載は禁止 2017/03/21(火) 11:52:19.58 ID:H3dyt8QTd(1)調 AAS
ノムリッシュ信者はタバティスに嫉妬しすぎぃ〜
95: @無断転載は禁止 2017/03/21(火) 12:27:25.93 ID:wPP52BNCa(1)調 AAS
インタビュー等で語られてることがどれだけ本当かはわからないが、野村は面白そうなことつまらなそうなことをジャッジするセンスは普通にあると思う
金も時間も湯水のように使えるなら良いものが作れるのかもしれんけど、そんな仕事はそうそう無いからな
96
(2): @無断転載は禁止 2017/03/21(火) 12:37:14.89 ID:tkWN8RCa0(1/2)調 AAS
野村擁護って何を根拠に擁護してんだろ?
野村FF15は結局発売されなかったから田畑FF15とどっちがマシだったからなんて分かんないじゃん
オリジナルFF7はゲームの出来自体には野村関係なかっただろ絵描きなんだし
97: @無断転載は禁止 2017/03/21(火) 12:39:02.42 ID:OhMGL1hh0(1)調 AAS
ずっと野村さんとか書いてる奴キモイな
98
(1): @無断転載は禁止 2017/03/21(火) 12:45:51.47 ID:bg0TG1lmK(1/4)調 AAS
>>96
野村に自分を投影してキモオタでもいつか凄い事ができると思っていたかった「明日から本気出す」系のキモオタにとっては、
本当は完成する必要なんてなくて、できる限り製作中のまま引っ張ってくれた方が良かったんだよ。
野村が世界がひっくり返るような凄いモノを作りながら、不幸にも完成を待たず若くして亡くなるというのが最高のシナリオ。
だから田畑がFF15を完成させるなんてのは余計なお世話でしかない。
99
(2): @無断転載は禁止 2017/03/21(火) 12:56:37.54 ID:SSi+LGEB0(2/9)調 AAS
>>96
残念ながらオリジナルFF7でもただの絵描きではなくストーリー原案(クラウド、セフィロス、ティファ関係)と
バトルビジュアルディレクター
戦闘で等身あげたのは野村の提案
100
(1): @無断転載は禁止 2017/03/21(火) 13:00:56.54 ID:SSi+LGEB0(3/9)調 AAS
>>98
FF7とKH、FF7ACのディレクターとして賞もらってるんだから
クリエイターとしてのセンスが全くない仕事するやつが報われる!みたいな低脳凡人脳で田畑に自己投影してり
お前みたいな負け組と違って、世界がびっくりするようなすごいものはすでに作り出してるんだよ
俺たちファンが望んでいるのは「もっともっと」っていうアンコールだから、それに答えるのは野村の気分次第
101: @無断転載は禁止 2017/03/21(火) 13:16:25.15 ID:tkWN8RCa0(2/2)調 AAS
>>99
そうなんだ知らなかった
でもff7とACって同じディレクターなんだ全然作風違うのに
個人的にACのキモい雰囲気が最近のffにまでずっと受け継がれててすごい嫌なんだけどね
102: @無断転載は禁止 2017/03/21(火) 13:17:59.27 ID:HRcunNpb0(1)調 AAS
野村哲也降板させて代打で野村克也出した方が良作作りそう
103: @無断転載は禁止 2017/03/21(火) 13:21:03.05 ID:SSi+LGEB0(4/9)調 AAS
脚本野島なのは変わらんから坂口の有無かお前の思い出補正の問題じゃね
ゲームが楽しい時期にやったゲームはいつまでも美化されてるもんだよ
104: @無断転載は禁止 2017/03/21(火) 13:36:41.46 ID:67cPdlmP0(1)調 AAS
そもそも作ってる人でゲームを選ぶ馬鹿はゲーム卒業したらいいと思う
105: @無断転載は禁止 2017/03/21(火) 15:44:42.23 ID:ldEzWdQGM(2/6)調 AAS
野村運動はここか
外部リンク:goo.gl
野村がいなくなったらコラボ内容もマシになるのかねーなってくれ
106: @無断転載は禁止 2017/03/21(火) 15:46:14.62 ID:ldEzWdQGM(3/6)調 AAS
>>99
今ごり押ししてノクトより強いティファといつものコラボメンバーwww
107: @無断転載は禁止 2017/03/21(火) 15:47:22.24 ID:ldEzWdQGM(4/6)調 AAS
何年も何年もゲーム出せないのはディレクターの責任です
108: @無断転載は禁止 2017/03/21(火) 15:53:12.01 ID:645T7VBG0(1)調 AAS
どうせまた無駄に何年も潰して田畑にやらせるんだろ
最初から田畑にやらせとけよ
109: @無断転載は禁止 2017/03/21(火) 15:53:44.33 ID:KozYp5gU0(1)調 AAS
松山洋が作るやろ
110: @無断転載は禁止 2017/03/21(火) 16:47:54.49 ID:rkymoQEq0(1)調 AAS
>>61
そもそもこいつを未だに飼ってるスクエニがやばい
もう何やってもクビにならないんじゃね
111: @無断転載は禁止 2017/03/21(火) 17:00:43.86 ID:t6LeaVvR0(2/2)調 AAS
野村さんがいなくなったらスクエニ潰れるから
112: @無断転載は禁止 2017/03/21(火) 17:01:12.04 ID:J6AqdSMH0(1)調 AAS
またニシが意味わからない事やってるの?
113: @無断転載は禁止 2017/03/21(火) 17:06:05.62 ID:xhPoL9nFd(1)調 AAS
野村がすごいかどうかは、ブランドに頼らずに自分でブランドをつくったか、既にあるブランドでそれまでにない成果を上げたかだね
FF7やKH考えると才能のある人なんじゃね?
114: @無断転載は禁止 2017/03/21(火) 17:30:09.31 ID:rFkov673p(1)調 AAS
野村は絵描きやろ?
115: @無断転載は禁止 2017/03/21(火) 17:31:29.37 ID:KMu+MuyH0(1)調 AAS
90年代のトレンドに応える力は抜群だったと思う
だけどもう20年経過しちゃったんだよね

さすがに20年前のトレンドで今を、これからを戦うのは厳しい
116: @無断転載は禁止 2017/03/21(火) 17:32:16.49 ID:PXdy2f0+0(1)調 AAS
野村ってそんな凄い人なの??
117: @無断転載は禁止 2017/03/21(火) 17:40:29.60 ID:kd9JNkrA0(1)調 AAS
外部リンク[html]:chekia.b2.valueserver.jp
118: @無断転載は禁止 2017/03/21(火) 17:44:37.88 ID:ldEzWdQGM(5/6)調 AAS
FF7は坂口だろ
たしかに野村もKH1はよかった
でもそこからコンピを皮切りにどんどん趣味に走って劣化した感じ
自分の好みにブランドを変化させようと躍起になってどんどんブランドイメージが低下させてる
誰かの下で仕事するにはいい仕事するかもしれないけど、トップになる器じゃんもうない
119: @無断転載は禁止 2017/03/21(火) 17:47:27.95 ID:SSi+LGEB0(5/9)調 AAS
アクションはKH2の方が評価されてるけどね
ディズニー要素薄れて意味わかんなくなったって批判もあるけど
敵役をオリジナルにするのはディズニー側の意向だし
120: @無断転載は禁止 2017/03/21(火) 17:53:52.22 ID:haNywojy0(1)調 AAS
FF7は野村の手柄でも良いけど、それからもう何十年経ってんだよと
121: @無断転載は禁止 2017/03/21(火) 18:05:18.43 ID:bg0TG1lmK(2/4)調 AAS
>>100
昔の名前で出ていますってか
今のゲーム製作についていけないだけですよねそれ
完成しないFF15が擁護されるの何でって話なのにFF7ガーとか草生える
122
(1): @無断転載は禁止 2017/03/21(火) 18:13:50.36 ID:SSi+LGEB0(6/9)調 AAS
こういう田畑の受け売り喚いてる白痴増えたね
Dに今のも何もないんだよプログラムを書くのは今も昔もプログラマーなんだから
完成しなかったのは和田が作らせたプログラマー集団のせいでしかないでしょ
野村は近年でもKH3DやFFRK、ディシディアなど主力IPに関わっていて結果を出している
白痴が草生やしてても気色悪いだけだぞ
123: @無断転載は禁止 2017/03/21(火) 18:24:23.56 ID:ldEzWdQGM(6/6)調 AAS
完成できなかったら責任とるのはそれを纏められなかった上司
スクエニブラック企業かよ
124: @無断転載は禁止 2017/03/21(火) 18:26:41.00 ID:d4MGjcn80(1)調 AAS
魔導院ペリティシリウム朱雀なんてぶっ飛んだ名前、
野村さんか鳥山さん以外考えつかない
125
(1): @無断転載は禁止 2017/03/21(火) 18:49:13.24 ID:bg0TG1lmK(3/4)調 AAS
>>122
プログラマまで仕様を伝えられなかったから完成しなかったんだよバカ
しかも成功例が携帯機とスマホって、今の据置機規模の企画はまとめられませんって言ってるようなもんじゃねえか
126
(1): @無断転載は禁止 2017/03/21(火) 18:55:38.47 ID:SSi+LGEB0(7/9)調 AAS
>>125
残念だけどエンジンプログラムを作る組織とゲーム開発チームのディレクターやプログラマーを分けたのが和田なんだよ
その点では鳥山も野村も田中も悪くなく事故ったとしか言いようがない
127: @無断転載は禁止 2017/03/21(火) 19:09:05.58 ID:bg0TG1lmK(4/4)調 AAS
>>126
> 残念だけどエンジンプログラムを作る組織とゲーム開発チームのディレクターやプログラマーを分けたのが和田なんだよ

だから何なんだよ
どんなチーム分けしようがディレクターが仕様を定めてスタッフと共有すべきなのは変わらん
FF13事後検証で大惨事の一端が語られてたが、決してチーム分けのせいでおかしくなった訳じゃない
単に鳥山が無能だったからだ
128: @無断転載は禁止 2017/03/21(火) 20:42:12.05 ID:SSi+LGEB0(8/9)調 AAS
だから『エンジン開発チーム』を分断し、糞箱マルチを押しつけた和田が無能だったからだよね

>もうひとつの問題は、ユニバーサルなゲームエンジンでした。

>我々は、全てのプラットフォーム対応の次世代ハードウェア向けエンジンを構築することにこだわり、

>その時に進行中だったすべてのプロジェクトに適用させようというミスを犯すことになりました。
>振り返ってみれば、それらのニーズの全てを満たすことが不可能なことは明らかだったはずです。

>結果として、我々は多岐にわたる要求の全てに応えることにかなりの時間を費やすこととなり、
>最終的なスペックを決定することがいつまでたってもできませんでした。
>ゲームエンジンのスペックが決まらなければゲームもつくれない。
>これでエンジン開発チームもゲーム開発チームも立ち止まらざるをえなくなりました。結論無しで進行する議論のように、タイムテーブルも影響を受けました。
129: @無断転載は禁止 2017/03/21(火) 20:52:38.57 ID:N9JQc2ma0(1)調 AAS
FF13をさっさと完成させてればエンジンがどうとか
マルチ決定後の調整とかなかったんだよ
無能がいつまでもダラダラ開発を続けるから
前世代を代表するクソゲーのFF13が出てしまった

戦犯は北瀬、野村、鳥山
130: @無断転載は禁止 2017/03/21(火) 23:23:19.19 ID:SSi+LGEB0(9/9)調 AAS
13を?FF12がおっせえからPS3にズレこんだんだけどな
つまり松野が元凶
131: @無断転載は禁止 2017/03/22(水) 02:50:27.58 ID:d/rtO1Y+0(1)調 AAS
むしろ野村をリメイクした方が
132: @無断転載は禁止 2017/03/22(水) 08:10:37.27 ID:9j9UJV+cK(1/2)調 AAS
こんな設定にOK出してるようじゃダメ↓

本作の主人公で、呼称はノクト。
最後のクリスタルを守る王国を継ぐ者だが、とくに血筋にこだわりはない。
性格は自信家。照れ屋な性格が災いして、無口で気難しいように見られてしまうことがある。

ノクトはステラと会話しながらも、目を合わせなかったり、急に歩き出したりする。
これは、照れているがゆえの行動のようだ。

あとこれ↓

ノクティス・ルシス・チェラム
通称ノクト。クリスタルを守護する王国の次期王となるといわれる男。
感情の変化により瞳の色や髪の色が変わる体質がある。
数々の武器をクリスタルの力によって意のままに操ることが出来る。
武器の種類は様々で、剣・メイス・銃・槍・ボウガン等を扱える。
指から幾つもの光の線を出し武器を繋ぎ止めることで、あらゆる攻撃を弾く盾として使えたり、
そのまま武器として使うことができる。また武器がある所ならどこでも瞬間移動が可能で、
戦いの場を選ばない戦闘スタイルが可能。切羽詰らないタイプ。
133: @無断転載は禁止 2017/03/22(水) 11:19:31.02 ID:s4CZjDOM0(1)調 AAS
というか野村とかの頭の中では
ノクティス・ルシス・チェラム 通称ノクト(中略)切羽詰らないタイプ
こそが最重要ポイントであり全てはここに向けて開発されていくわけでね

まともにやるなら1に基本システム2に世界設定34がなくてキャラクター
スクエニは逆

Dragonageみたくゲーム中の国々が英国風、フランス風と文化設定してれば
自然な名前も出てくるわけだがスクエニはノクティスルシスチェラムつうしょうノクト
意味もへったくれもない上にホストドライブ体験
134
(1): @無断転載は禁止 2017/03/22(水) 11:28:31.70 ID:bBE982mR0(1/12)調 AAS
「世界でも有数なタイトルを作ったプロ」でもこういう知恵遅れにまともにやるならぼくのやりかたが正解なんだ!
と喚かれるんだからたまったもんじゃないよな
135
(1): @無断転載は禁止 2017/03/22(水) 11:35:07.84 ID:gSM0vHLX0(1)調 AAS
>>1
個人的にはずっと野村さんに続けて欲しいかな。
そして、どれぐらいの期間で完成するのか見てみたい。

汚名返上になるか、それとも
ジェリド並の汚名挽回を演じるか。

申し訳ないが、率直にいって楽しみだ。

まぁ『FFZR』をプレイするつもりが全くないからいえることだが。
136: @無断転載は禁止 2017/03/22(水) 11:37:02.29 ID:0cJqrz2k0(1/3)調 AAS
リメイクからはおりてほしいね
KH完成させるのが先だろ、いつまで執着してるんだ
137: @無断転載は禁止 2017/03/22(水) 13:48:02.02 ID:DPlT8Mqu0(1/2)調 AAS
ていうか野村の関わるゲームって何でこんな開発遅いの
138: @無断転載は禁止 2017/03/22(水) 13:59:20.52 ID:bBE982mR0(2/12)調 AAS
野村の関わるゲームが遅いんじゃなくてスクエニのHD開発が滅茶苦茶だから遅いだけ
KHBBSやKH3D見てたら遅いとは言えない
WOFFやシアトリズムなんかも野村が見てるし
139: @無断転載は禁止 2017/03/22(水) 14:02:18.04 ID:AnOQAz6b0(1)調 AAS
ぶっちゃけ、リメ7とKH3のどっちかは誰かに譲った方が良くね?
今の時代、PはともかくDは兼任できないでしょ
140: @無断転載は禁止 2017/03/22(水) 14:02:35.64 ID:jRPBvGTS0(1)調 AAS
こういうスレ見ると、やっぱマジモンのキチガイっておるんやなって思うね
141: @無断転載は禁止 2017/03/22(水) 14:08:50.41 ID:z73Iy5hP0(1)調 AAS
いつもの奴が一人でずーーーっと何年も野村擁護してるだけだがな

面白いのは擁護内容が全部他の人間に責任転嫁する論法なところ
142: @無断転載は禁止 2017/03/22(水) 14:17:50.32 ID:DPlT8Mqu0(2/2)調 AAS
野村作品ほど、でんでん現象の作品は無いな。

ファンが熱烈に支持する一方、ヘイトを貯めるユーザーがいた。
KHも、神ゲー言われる割に売上は大した数字じゃないし
野村作品の殆どは失敗するけど、FF7とかがあるせいで、また人気があるかと錯覚する。

気付いた時には、人気は危険水域に達していた
143: @無断転載は禁止 2017/03/22(水) 16:57:14.83 ID:9j9UJV+cK(2/2)調 AAS
>>134
FF7を作ったのも実績なら、FF15を「作れなかった」のも実績。
お前の意見を最大限尊重するとして、PS2向けなら今でもそこそこのゲーム作るんじゃない?
144: @無断転載は禁止 2017/03/22(水) 17:25:09.15 ID:bBE982mR0(3/12)調 AAS
キチガイの捏造と違って事実は「田畑にディレクターを譲った」だけであって
ベースの世界観もキャラも野村であることに変わりないからクレジットにも載ってる
やりかけの他人の仕事やって作ったのが実績になるならそれも実績だね
145: @無断転載は禁止 2017/03/22(水) 17:32:05.80 ID:ZS6DuEDh0(1)調 AAS
未完成の部分を限定版のBDに付けて出したMSG5
延期しまくっていつまでも完成しないキングダムハーツ3
予定通りに出せないならどっちがいいんだろうかね
146: @無断転載は禁止 2017/03/22(水) 17:33:06.26 ID:Y0HIETRh0(1/5)調 AAS
>>135
FF7Rで定年まで粘るよ^^
147: @無断転載は禁止 2017/03/22(水) 17:56:04.64 ID:iZkHxxYUK(1)調 AAS
FF15を完成させられずに逃げ回り、結局田畑に尻拭いさせた無能ゴミ、それが野村
148: @無断転載は禁止 2017/03/22(水) 18:09:32.07 ID:bBE982mR0(4/12)調 AAS
タバシンは尻ぬぐいとかいうけど現実は野村から引き継いだあと
誰も望んでないオープンワールドに3年もかけて未だに未完成で無敵スーツとかいう激寒要素ドヤ顔で発表し
パワーレンジャーの版元から苦情うけて延期とかどうしようもないよね
149: @無断転載は禁止 2017/03/22(水) 18:36:58.03 ID:B6wA/aP2a(1/8)調 AAS
望むかどうかは関係なく野村ヴェルサスが破綻したから別の方法論でやるしかなかっただけだよ
野村じゃ永遠に完成しないから変わったという現実ヵ先にあるわけで
いくら田畑を否定しようが野村はその域にすら達しなかった無能であるということは覆しようがない
150: @無断転載は禁止 2017/03/22(水) 18:39:28.48 ID:tqIWsUzT0(1)調 AAS
田畑がいりゃ何とかなるってことが判明してしまったからな
そりゃあそうなる
151: @無断転載は禁止 2017/03/22(水) 18:42:17.59 ID:bBE982mR0(5/12)調 AAS
野村ヴェルサスが破綻したんじゃなくてクリスタルツールズが破綻しただけ
田畑はたまたま転換期にいたのを横取りしてこのざまでしょ
152: @無断転載は禁止 2017/03/22(水) 18:54:50.44 ID:B6wA/aP2a(2/8)調 AAS
だったら違うやり方をすれば良かった
実際に田畑はゲームデザインを変えて作り直すことで15を完成させた
野村はひたすらサグラダファミリアを作り続けて崩壊した
そもそも設計が間違ってるのを良い石が無かったから完成しなかっと言い訳したところで
鉄筋コンクリートで現代建築物を作り上げた田畑以下の無能であることは変えられない
それが何も残せなかった7年という時間だ
153: @無断転載は禁止 2017/03/22(水) 18:59:26.21 ID:0cJqrz2k0(2/3)調 AAS
野村はいつも言い訳ばかり
154: @無断転載は禁止 2017/03/22(水) 18:59:50.92 ID:Y0HIETRh0(2/5)調 AAS
幻想は幻想のまま残すからこそ美しい
ヴェルサスは完成させないことが完全な姿なのである

芸術を理解できない
無粋な田畑が完全なる世界を壊してしまった

FF7Rが完全な姿を維持できるよう
見守ることが野村先生の使命なのだ
155: @無断転載は禁止 2017/03/22(水) 19:02:52.39 ID:bBE982mR0(6/12)調 AAS
知恵遅れが「だったらぼくのやりかたをすればよかったんだ!」とか喚いても現実にはそもそもFF15は完成しておらず
野村は複数の重大なタイトルの掛け持ちを続けている
プログラムに鉄筋コンクリートもなにもない、プログラマーが有能か無能か、それだけだ
田畑みたいな雑用は誰でも出来る、バイトでも出来ることで野村の仕事ではない
156: @無断転載は禁止 2017/03/22(水) 19:06:37.31 ID:BTFQD2/r0(1)調 AAS
どうせPS5まで全編完成しないんだから忘れろよ
157: @無断転載は禁止 2017/03/22(水) 19:10:31.21 ID:B6wA/aP2a(3/8)調 AAS
その未完成の15の状態にすら持っていけなかったのが野村の7年だ
雑用にすら出来る田畑の仕事すらも出来ないのが野村の無能さの証左だ
無能なプログラマーでも作れるモノを提示も出来ない野村のマネジメント能力の低さを吹聴しても7年の時は戻って来ない
158
(1): @無断転載は禁止 2017/03/22(水) 19:15:00.76 ID:bBE982mR0(7/12)調 AAS
実機で世界を歩き回れるほど完成してたけどね
糞箱マルチ強要による環境移行と田畑がオープンワールドに拘ったせいで作り直しになったけど
無能なプログラマーに作れないものを提示し続けたのは和田、松田が田畑みたいなガイジ集団にも作れるように敷居を下げてくれただけだ
野村には本命のFF7Rをやらせるためにね
159: @無断転載は禁止 2017/03/22(水) 19:19:32.68 ID:Y0HIETRh0(3/5)調 AAS
>>158
ぼちぼちオチに持っていった方がいいぞ
160: @無断転載は禁止 2017/03/22(水) 19:22:15.54 ID:B6wA/aP2a(4/8)調 AAS
実機で世界を歩き回ろうが製品に落とし込めるレベルにまで持っていけなかったのが野村だ
分割にする予定だったのに1作目すら発売させられなかったのか野村だ
敷居を下げて完成させることも出来なかったのが野村だ
7年かけて何も残せなかった現実だけがそこにある
161: @無断転載は禁止 2017/03/22(水) 19:29:42.29 ID:bBE982mR0(8/12)調 AAS
田畑は野村の遺産流用して3年もあったのに落とし込めてないね
どれだけ無能なんだ・・・野村はKH2.8やWOFFやディシディアやFFRKに関わってたというのにw
162: @無断転載は禁止 2017/03/22(水) 19:33:52.37 ID:Y0HIETRh0(4/5)調 AAS
DQ・FF板ならともかく
ゲハでなりすましじゃない本物の信者なんているはずがない
163: @無断転載は禁止 2017/03/22(水) 19:35:18.42 ID:bBE982mR0(9/12)調 AAS
いるよ
タレイシオ君も野村・鳥山を高く評価してた
164: @無断転載は禁止 2017/03/22(水) 19:39:17.47 ID:B6wA/aP2a(5/8)調 AAS
野村の遺産を落とし込めなかったと田畑を罵ったところで
7年かけて遺産にしてしまった野村の無能さを払拭することは永遠に出来ない
165: @無断転載は禁止 2017/03/22(水) 19:48:41.38 ID:bBE982mR0(10/12)調 AAS
払拭どころか唯一無二の日本ゲームクリエイターの頂点なんだから
田畑が「野村さんのキャラや世界観を借りて」凡作を作ることはできても
自分の企画で大作作るなんて未来永劫不可能だよね
166: @無断転載は禁止 2017/03/22(水) 20:05:18.15 ID:B6wA/aP2a(6/8)調 AAS
7年かけて自分の企画で大作を作れない唯一無二の日本ゲームクリエイターの頂点が野村
他人のキャラや世界観を借りてでも3年で大作を完成させられるのが田畑
167: @無断転載は禁止 2017/03/22(水) 20:07:08.02 ID:bBE982mR0(11/12)調 AAS
なお延期後のクラウンアップデート()ですら完成すらしていない模様
168: @無断転載は禁止 2017/03/22(水) 20:14:04.65 ID:B6wA/aP2a(7/8)調 AAS
アップデートする元の製品すら作れなかったのが野村
169: @無断転載は禁止 2017/03/22(水) 20:16:14.64 ID:bBE982mR0(12/12)調 AAS
未完成の製品出すだけなら誰にでも出来る
未完成品は出さないのが当たり前でそこにプラスマイナスはない
未完成品で金を取った事実は未来永劫の汚点になるけどね
170: @無断転載は禁止 2017/03/22(水) 20:18:39.30 ID:lE3ChhbM0(1)調 AAS
Mother2の時の岩田「今あるものを活かしながら手直ししていく方法だと2年かかります。イチからつくり直していいのであれば、半年でやります」
171: @無断転載は禁止 2017/03/22(水) 20:20:27.29 ID:B6wA/aP2a(8/8)調 AAS
未完成の局地である分作の一作目すら出せなかったのが野村
172: @無断転載は禁止 2017/03/22(水) 22:12:57.76 ID:0cJqrz2k0(3/3)調 AAS
田畑にしろとはいわない
でも野村に関わってほしくない
173: @無断転載は禁止 2017/03/22(水) 22:18:59.95 ID:9uuJH55td(1)調 AAS
FF7リメイクはどうでもいいからKH3頼むわ
174: @無断転載は禁止 2017/03/22(水) 23:51:30.85 ID:Y0HIETRh0(5/5)調 AAS
古参の幻想を大事にするなら野村継投で完成させずにストック
古参に現実を叩きつけるなら坂口に頭下げて糞ゲーを出してファイナルにする
175
(1): @無断転載は禁止 2017/03/23(木) 00:30:15.97 ID:BZFB+04s0(1/4)調 AAS
野村が手つけてる段階でファイナルだ
176: @無断転載は禁止 2017/03/23(木) 00:48:52.43 ID:JurzNS3o0(1)調 AAS
田畑じゃなければ誰でも良いはずなんだよな・・・
177: @無断転載は禁止 2017/03/23(木) 01:26:38.79 ID:HJY4HBiz0(1/2)調 AAS
>>175
完成しないから終わることもない
178: @無断転載は禁止 2017/03/23(木) 01:30:43.18 ID:BZFB+04s0(2/4)調 AAS
ブランドがファイナルするな
179
(1): @無断転載は禁止 2017/03/23(木) 01:55:25.28 ID:k4HvlJwo0(1)調 AAS
もう
野村がFINAL
180: @無断転載は禁止 2017/03/23(木) 09:48:06.66 ID:BZFB+04s0(3/4)調 AAS
>>179
その通り
181: @無断転載は禁止 2017/03/23(木) 12:57:39.42 ID:Y04AF8/lM(1/2)調 AAS
野村さんが、いなくなったら誰がリメイク作れるんだよ
坂口呼んでくるの?
182: @無断転載は禁止 2017/03/23(木) 13:00:30.26 ID:XE7thBcO0(1)調 AAS
野村に作れるのか?w
183: @無断転載は禁止 2017/03/23(木) 14:22:22.53 ID:FsH3pHLu0(1)調 AAS
野村にHDゲーまともに作ったことあるの?
リマスター以外で
184
(1): @無断転載は禁止 2017/03/23(木) 15:34:30.87 ID:Y04AF8/lM(2/2)調 AAS
15だって、野村さんが作ってたのを田畑が、壊した
いまのFFのブランドを作ったのは野村さん
185: @無断転載は禁止 2017/03/23(木) 16:21:49.76 ID:HJY4HBiz0(2/2)調 AAS
野村先生はファイナルファンタジーの産みの親
186: @無断転載は禁止 2017/03/23(木) 17:44:54.79 ID:IwJGmfjPM(1)調 AAS
ていうか7リメイク自体いらんのだが
187: @無断転載は禁止 2017/03/23(木) 17:48:30.97 ID:jHyUJ0Zi0(1)調 AAS
>>184
ヒゲなんだよなぁ
野村はそれに乗っかってるだけ
188: @無断転載は禁止 2017/03/23(木) 21:59:23.67 ID:BZFB+04s0(4/4)調 AAS
ノムノム!ゲームも完成させられないノムノム!!
189: @無断転載は禁止 2017/03/24(金) 02:42:10.60 ID:Y77fhELi0(1)調 AAS
外部リンク:t.co
190: @無断転載は禁止 2017/03/24(金) 02:51:10.79 ID:QKQHMhpn0(1)調 AAS
まあヒゲが関われない以上は北瀬とか
ノムリッシュあたりで何とかしないと
191: @無断転載は禁止 2017/03/24(金) 09:55:28.47 ID:GHIyv/oi0(1/2)調 AAS
北瀬と野島でいいだろ
少なくとも野村よりはマシ
192: @無断転載は禁止 2017/03/24(金) 19:13:32.47 ID:GHIyv/oi0(2/2)調 AAS
野村さんを追い出す運動
外部リンク:goo.gl

本格化するのは一作目出てからだろうけど、その時は手遅れなんだろうな
ほんと分作とかやめてくれ、ディスク2枚組とかのほうがまだいい
193: @無断転載は禁止 2017/03/24(金) 19:17:49.78 ID:U7LMT61/0(1)調 AAS
田畑より野村がいい
1-
あと 2 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s