[過去ログ] ゼルダってグラフィックやフレームレートが糞なのになんで満点つけてるゲームメディアがあるの? [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
955: @無断転載は禁止 2017/03/12(日) 08:48:56.09 ID:iFMsTiZE0(4/4)調 AAS
でもゼルダのグラフィック悪いって印象受けないんだよな、PCは別格としてPS4はソフトによりけりだし。
現実みたいにリアルにすることも結構だけど、ゲーム全体がその方向には進む必要はない。
開発遅れ、予算オーバーでゴミゲーや中途半端で販売されたゲームを多数見て来てるから、
そこそこの予算で発売時期も遅れないでソフトは安価で済むと言うのが一番うれしい。
PS4も最近オリジナルが好調だし、海外ばかりに頼ってたら駄目だった事に気付き始めたのはいい事。
956: @無断転載は禁止 2017/03/12(日) 09:32:27.78 ID:00A0LXOAa(1)調 AAS
>>922
「ゲームのクオリティ=グラ」とか考えてそう任天堂のゲームのクオリティが低いと考えて無知すぎるだろww
957: @無断転載は禁止 2017/03/12(日) 11:27:05.36 ID:Jylew3OC0(1)調 AAS
フレームレートカクカクのウィッチャーに
90点もつけたんだから15fps割らない限り
評価さがらんだろ
958: @無断転載は禁止 2017/03/12(日) 12:22:00.74 ID:89Hql5bGK(1)調 AAS
ゼルダ
959: @無断転載は禁止 2017/03/12(日) 12:22:09.58 ID:JKbhhpXWd(1)調 AAS
おもしろいゲームだからに決まってんだろ

ゴキブリ頭おかしい
960: @無断転載は禁止 2017/03/12(日) 12:27:44.43 ID:knmTZ9yC0(1)調 AAS
グラフィックさえきれいなら満足なんだろ。ゲームは面白くなくてもグラフィックさえ綺麗ならいいって
まあ、グラフィックが綺麗で面白いゲームも多いけどな
ただ、ゼルダは面白いぞ
961
(1): @無断転載は禁止 2017/03/12(日) 12:30:01.96 ID:NT6FW5Op0(1)調 AAS
ゼノブレイドはあのグラのせいで苦痛だった。内容が良いだけに
962: @無断転載は禁止 2017/03/12(日) 13:06:26.75 ID:AhhK74Or0(1)調 AAS
静かなBGMは今回のゼルダのテーマに沿ってるだけなのに何言ってんだ
963: @無断転載は禁止 2017/03/12(日) 13:23:15.24 ID:Aw+2xUmy0(1)調 AAS
任天堂はゼルダで「性能が足らないってこういうことだったんだ!」
って気づいちゃったな どうすんだゴキ
964: @無断転載は禁止 2017/03/12(日) 18:51:17.85 ID:6wDDnTxZ0(1)調 AAS
面白いけど満点の出来ではないわな
965: @無断転載は禁止 2017/03/12(日) 19:55:55.07 ID:WYFEiOqS0(1)調 AAS
フィールドの音楽無しでマイナス5点
966: @無断転載は禁止 2017/03/12(日) 20:52:26.38 ID:kwzavO/c0(1)調 AAS
BoWは減点式だと0点か

厳しいね
967
(1): @無断転載は禁止 2017/03/12(日) 21:47:21.52 ID:TdqSopCEa(1)調 AAS
本当はつまらないんだけど正直に言えない
これがゼルダというゲームの恐ろしさだろな
968: @無断転載は禁止 2017/03/12(日) 21:50:39.85 ID:okGQK11Y0(1)調 AAS
リンクが動いてるだけで楽しい 10点
969: @無断転載は禁止 2017/03/12(日) 21:56:32.83 ID:PsbTzFrV0(1)調 AAS
俺なら捕まるところがないのに登ったらマイナス付ける、ありえんわ
970: @無断転載は禁止 2017/03/12(日) 21:59:06.12 ID:XNA3heVX0(1/2)調 AAS
和ゲー自体基本的にこっちが思ってるより優しい点数付けだぞ
ゼルダだけみないで和ゲー全体みりゃわかるだろう
グラフィック関係は評価に晒されてるパターンあるけどつけたヤツ違うんじゃね?
ガメスポとかあれ毎回同じ人が点数つけてんの?
971
(1): @無断転載は禁止 2017/03/12(日) 22:06:45.62 ID:j2vI1tE00(1)調 AAS
正直洋ゲーと同じ目線で評価してもらえてるのFF15くらいじゃないかね
972: @無断転載は禁止 2017/03/12(日) 22:12:25.38 ID:ue1DZmKkM(1)調 AAS
>>1
確かにホライゾンはグラフィックすごいよな
うーん、89点!w
973: @無断転載は禁止 2017/03/12(日) 22:15:46.93 ID:XNA3heVX0(2/2)調 AAS
>>971
考えたら自分も洋ゲーにたいする意識というか評価のしかたって
普段遊ぶ日本のゲームと同じ目線かというと微妙だな、って思った
974: @無断転載は禁止 2017/03/12(日) 23:32:37.16 ID:H6EtsfYQ0(2/2)調 AAS
おもしろいからだろ
975: @無断転載は禁止 2017/03/12(日) 23:48:35.32 ID:/D+LJSIL0(1)調 AAS
グラフィックだけで評価するんなら
日本のサードはPS4でソフト出すべきじゃないな
現代の技術の限界まで叩かないメーカーは存在すべきじゃない
みたいな話?
976: @無断転載は禁止 2017/03/13(月) 00:10:47.35 ID:VqxsvZPR0(1/2)調 AAS
現段階最高のグラっていってもハリウッドの一級CGと比べるとまだまだだと感じる
977: @無断転載は禁止 2017/03/13(月) 00:19:01.95 ID:ruAMfeEj0(1)調 AAS
>>967
正直に高評価だってわかってる上で
嘘つくためにお前が「正直に言えないんだー」って言ってる構図
978: @無断転載は禁止 2017/03/13(月) 00:37:15.02 ID:fyaouo/t0(1)調 AAS
ハイエンドPC&4kモニタでゲームしてみりゃわかるよ
ゲームしたいのか映像見たいのか
979: @無断転載は禁止 2017/03/13(月) 03:36:24.85 ID:9kvjg0p70(1)調 AAS
switchのゲームって携帯モードで動くように作るからWiiU以下の性能しか出せないってホント?
980: @無断転載は禁止 2017/03/13(月) 07:02:31.17 ID:04fEjsq+0(1/5)調 AAS
>>961
それなりのPCがあるならDolphin使えばいいじゃん。
まるでHD化されたかのように美しいグラフィックになる。
動作も快適。
動画リンク[YouTube]

981: @無断転載は禁止 2017/03/13(月) 07:08:05.08 ID:04fEjsq+0(2/5)調 AAS
テクスチャパックとか適用するとのっぺり感さえ無くなって、近年のゲームと大差ないな。
動画リンク[YouTube]

982: @無断転載は禁止 2017/03/13(月) 07:21:32.30 ID:BxAbonE80(1)調 AAS
面白いと感じるかなんて人それぞれなのにつまらないって言っただけでアンチ認定するのはNG
983: @無断転載は禁止 2017/03/13(月) 10:25:40.05 ID:ZS5GN+bLa(1)調 AAS
モバイル系のパーツで高性能のハードを作ろうと思ったらとんでもない原価になるからな
モバイル端末が据置ゲーム機並みになると思っている馬鹿がいるのは日本だけだろな
984: @無断転載は禁止 2017/03/13(月) 10:54:02.39 ID:tM/k0RJ/0(1)調 AAS
そもそもあのスペックで60fps出るわけ無いのであきらめろん
985: @無断転載は禁止 2017/03/13(月) 11:47:32.27 ID:04fEjsq+0(3/5)調 AAS
初めからそんなのは望んでないだろ。
任天堂のゲームがしっかり作れるハードであればそれでいい。
986: @無断転載は禁止 2017/03/13(月) 12:57:38.61 ID:eivUfz2O0(1/2)調 AAS
CSで可変30fpsなんていくらでもあるし
そのつど減点してたらきりがないしな
987: @無断転載は禁止 2017/03/13(月) 13:04:36.06 ID:adOSPRph0(1)調 AAS
じゃあ60fpsだせよPS4さんよ
リマスターですら60fps出せない作品多いとかどうなのこれ
988: @無断転載は禁止 2017/03/13(月) 14:03:56.33 ID:MFGW2MVM0(1)調 AAS
外人は良いところや個性的なところをどんどん加点していって欠点は加点しない方式なんじゃないの
だから良いところは多いけど悪いところも多いような作品も高得点になる
日本人は悪いところを重視して基準の100点から欠点をマイナスしていくから100点なんて滅多なことじゃ出ないとか
989: @無断転載は禁止 2017/03/13(月) 18:12:21.25 ID:UDDO13Ssa(1/2)調 AAS
そもそも60fpsのゲームって面白いのってハナシ
990: @無断転載は禁止 2017/03/13(月) 18:27:46.28 ID:04fEjsq+0(4/5)調 AAS
ゲームによる。
性能が満たされててもクソゲーはどこまで行ってもクソゲーのまま。
スペックでごまかしなんてできない。
991: @無断転載は禁止 2017/03/13(月) 18:53:19.83 ID:UDDO13Ssa(2/2)調 AAS
ってかぶっちゃけグラもフレームレートもただの付加価値であってゲーム本来の価値ではないよな〜
両方揃ってないのに満点取れるって事は、わざわざ付加価値を付けなくても価値があるゲームって事だろ
992: @無断転載は禁止 2017/03/13(月) 19:04:57.58 ID:7Yn6mUNc0(1)調 AAS
今ファミコンやPCエンジンのゲームやっても面白いものが沢山あるし、個人的には98のダンジョンマスターなんかもう最高
何回も繰り返してやっても面白い。今のゲームは何回も繰り返してやらないし、グラフィックだけで気軽さもない
やっぱグラフィックだけじゃダメだよ
993: @無断転載は禁止 2017/03/13(月) 19:16:39.11 ID:VqxsvZPR0(2/2)調 AAS
フォトリアルなグラを活かしきれてない感じ

見た目はリアルで細かいのにゲーム内でプレイできる範囲は相変わらず決まっている

自然があるなら堪能させろよ
NPCがいるなら多彩なコミュニケイトさせろよ
建物があるなら壊させろ作らせろデザインさせろ

見た目だけ立派でも味わえなけりゃ絵にかいたモチと同じやん
994: @無断転載は禁止 2017/03/13(月) 20:24:02.19 ID:Wa5lqNfG0(1)調 AAS
平均20fps最低0fpsのPS3版スカイリムでもメタスコア92なので
時々20fpsまで落ちるくらいなら減点は誤差の範囲だろ
995: @無断転載は禁止 2017/03/13(月) 21:32:33.82 ID:04fEjsq+0(5/5)調 AAS
そもそもRPGに高fpsなんて要らない
PCが変な常識を植え付けてる気がする
996: @無断転載は禁止 2017/03/13(月) 23:04:40.17 ID:eivUfz2O0(2/2)調 AAS
ブラッドボーンやウィッチャー3も可変30なんだから
ゼルダが特別わるわけじゃないよ
997: @無断転載は禁止 2017/03/13(月) 23:33:22.01 ID:FmbqvDOf0(1)調 AAS
減点法ならこの世に満点のゲームなんて存在しない
998: @無断転載は禁止 2017/03/14(火) 03:00:23.47 ID:G6lMbOMM0(1)調 AAS
減点法ならば、100点=全てが完璧のゲーム
加点法だったら、100点でも全てが完璧のゲームでは無い

それに、PCユーザーから見たら、PSやスイッチの時点で満点は無くなるよね。
999: @無断転載は禁止 2017/03/14(火) 04:12:56.25 ID:zUoOFyGQ0(1)調 AAS
海外ではアンチですらグラフィック褒めてんだけどな
1000: @無断転載は禁止 2017/03/14(火) 04:18:07.71 ID:ki4vQo3T0(1)調 AAS
1440Pの240Hzモニタに1080SLIでゲームしてるけど、ぶっちゃけスペックが生かせてるなと実感するゲームはBF1や対人FPSだけ。
その他のゲームなんて下限が60に張り付いてれば非常に快適過ぎるので全く意味が無い。
喜ぶのはベンチマークしてる奴だけ。
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3日 1時間 30分 44秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.2ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.2ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.450s*